自動車の期間工(直接雇用)とかって
本体が何十万人の会社だから正社員雇用ってほぼないと思うけど
街の求人誌に載ってるような数百人の中小企業の
製造バイトから正社員雇用って狙えないかな?

もう30代半ばで技術職に拘って仕事を選んできたけど
空白期間と短期離職で経歴ボロボロで疲れたし適正ないんだと思う