農業機械の自社製品の販売と修理、リース、中古販売やってるとこで社員は4人で内事務2人で50年以上やってるとこでニートの俺が今働いてるんだけど溶接関係も出来ないし組みつけやトラクターの爪交換や塗装、研磨、掃除とかさせられてるんだけど自分の仕事で儲け出てるようには思えない‥それとも農業機械の商売って儲かから俺程度の仕事内容でも雇って居られるもんなんだろうか? お客は毎日5人ぐらいトラクターやら持ってきてる感じ‥社長にいつぐらいから忙しくなるんですか?って聞いたら今でも忙しいよ!って言われてこの客数でも?ってなってる‥ニートなる前が食品系ラインで働いてて恐ろしい数の量やってたから比較的まったりしてて休日も連休もあるから?
ってなってる