X



おーい!ハローワーク行ってる?Part500【本スレ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/05(土) 11:45:39.01ID:6Y55SsT60
>>970を踏んだ人が次スレを立ててください。もし立てられない場合は代理を立てるかスレ立て依頼をしてください。

※前々スレ
おーい!ハローワーク行ってる?Part497【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1595575255/

※前スレ
おーい!ハローワーク行ってる?Part499【本スレ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1598255887/
0002名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/05(土) 11:50:41.35ID:g/Z9cGsN0
1608年5月6日に3なのに『2get』と書いてしまい、

『500年ROMってろ!!』

と言われた者です。
あれから500年、ひたすらROMに徹してきました。
来る日も、来る日も。

そして今、

やっと念願叶って書き込みをしようとした矢先に、
2をget出来るだなんて………

感動で……胸が一杯です。

人間、辛抱すれば良いことって有るんですね!


こんな僕ですが、

僭越ながらとらせて貰います…!


2get!
0004名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/05(土) 11:55:06.48ID:1WfKiOq50
みんな続々と再就職しているはずだから
書き込んでるメンバーは入れ替わってるんだよね?
0007名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/05(土) 13:04:36.08ID:NYEzVzrk0
拡散願います

閉庁
https://jsite.mhlw.go.jp/miyazaki-roudoukyoku/newpage_00107.html
https://jsite.mhlw.go.jp/yamaguchi-roudoukyoku/news_topics/rinnjiheityou20200907.html
https://jsite.mhlw.go.jp/nagasaki-roudoukyoku/news_topics/houdou/2020/houdou-20090403.html
https://jsite.mhlw.go.jp/kumamoto-roudoukyoku/newpage_00071.html
https://jsite.mhlw.go.jp/fukuoka-roudoukyoku/_00396.html
https://jsite.mhlw.go.jp/saga-roudoukyoku/newpage_00532.html

一部閉庁
https://jsite.mhlw.go.jp/kagoshima-roudoukyoku/news_topics/topics/2020-0904-1.html
0010名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/05(土) 14:52:19.97ID:4PgqqnmE0
給料激安なとこばかりでこんなとこ決まっても生きていけない・・
詰んだっぽいな
自殺が多いわけだ
0019名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/05(土) 20:43:22.73ID:qSLS7GG50
>>17
わかるぞ。ぎりぎりまで働かないのな。
でも、コロナでその頃も仕事決まってないと思うと、路頭に迷いそうだ
0021名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/05(土) 20:59:06.87ID:pydyISJS0
就活なんて受かりそうにないとこ応募しとけばいいんじゃね
0022名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/05(土) 21:55:35.56ID:2DFel6b30
>>20
適当に応募しろ!
書類選考ありの求人に「中卒で職歴無し」って書いた履歴書を郵送すれば確実に不採用になって、面接に行く交通費と時間の節約になるだろ?

あとはリクナビとかにネットで応募して「中卒で職歴無し」ってエントリーシートとかに書いて応募のボタンをクリックすれば良いだけ
0023名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/05(土) 22:29:04.52ID:40LZivKP0
>>22
無茶苦茶だなw
受かったらラッキーだけどまぁ無理だろ、ってところに出してるわ
でまさかの書類通って今webで性格適性検査終わったとこ
SPIだと思って対策本まで買ったのに無駄だったw
0024名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/05(土) 22:37:05.66ID:2DFel6b30
>>23
「応募しないで延長できますか?」ってアホな事ほざいてる奴よりはマシだろ?
不正じゃなくて、ちゃんと「応募した」って実績になるんだし・・・w
0025名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/05(土) 22:40:45.49ID:ekSn6R+b0
60日延長とかやってる間に更に状況は悪くなる

今ある条件の悪い求人票にも応募が多数になる
貯金が無い奴は早めに動けよ
0026◆/xxVLdE0Uc
垢版 |
2020/09/05(土) 22:51:01.67ID:U+GJErVA0
ここまで、読んだ。#36 明日も雨

質問は質問スレにどうぞ。
0027名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/06(日) 00:37:18.47ID:HHKuIIUe0
菅氏、消費税減税に否定的見解 「社会保障の貴重な財源」 ★6 [蚤の市★]  
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599312481/

菅氏、総裁選の政策発表 「自助・共助・公助」を掲げる [蚤の市★]  
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599310147/

【森友改ざん】菅氏、森友再調査を拒否 [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1599312901/
0028名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/06(日) 00:40:47.70ID:xdnJe3hp0
500スレじゃんめでたい

次のとこ落ちたらお金ももうないし
色々ショートするから頼む!!!!!!!!
0029名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/06(日) 01:00:39.55ID:X3NF3lIp0
日本の伝統的なチンピラ優遇面接なかなか突破できないな

チンピラ優遇=遊びまくってコミュ力が高いチンピラだと長時間面接に有利

なお、チンピラなので採用してからは生産性は落ちます、いつチンピラ優遇終わるの??

面接重視が非効率って結果でてるんだけどねぇ、そりゃーそうだ、真面目な内向的な奴が落ちるからな

真面目な奴って基本外交的じゃねぇよ、グーグル様も発表してたわ、何時変わるんだろ・・・変わる前に俺の寿命なくなってるな

内向マンだから面接はいつまでも慣れないわ、向き不向きの問題だから、練習とかは関係ないぞ???そういった研究結果が出てる

なお、アメリカは10分で1回の面接で終わるらしい、面接重視がダメってことを理解してるらしいな。

日本は生きにくいな、主に企業が馬鹿で・・・・・・チンピラが役員だからしょうがねぇか・・・・
0030名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/06(日) 01:06:51.91ID:SUN+OdmN0
ちなみに何でも出来る超人マンなんていねぇよ???
学校思い出せよ、チンピラは常に遊んでただろ???
そのチンピラが入社したら仕事したふりに決まってるだろ
中年上司になると何もしなくなるなwww部下に押し付けるだけ・・・・

真面目な俺には生きにくい社会だな、おかしい社会だ・・・・
なお日本だけの模様・・・・
0031◆/xxVLdE0Uc
垢版 |
2020/09/06(日) 08:31:31.09ID:JHwogerX0
ここまで、読んだ。#36 明日も雨

質問は質問スレにどうぞ。
0032名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/06(日) 08:32:24.13ID:TEY/1W7c0
9月から本気出すけど、明日から本気出す…
0034名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/06(日) 11:34:36.44ID:GzEGADHa0
【1月】 初っ端から飛ばすと後でばてる。2月から本気を出す
【2月】 まだまだ寒い。これではやる気が出ない。3月から本気出す
【3月】 年度の終わりでタイミングが悪い。4月から本気を出す
【4月】 季節の変わり目は体調を崩しやすい。5月から本気を出す
【5月】 区切りの良い4月を逃してしまった。6月から本気を出す
【6月】 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から本気を出す
【7月】 これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為8月から本気を出す
【8月】 暑すぎて気力がそがれる。9月から本気を出す
【9月】 休みボケが抜けない。無理しても効果が無いので10月から本気を出す
【10月】 中途半端な時期。ここは雌伏の時。11月から本気を出す
【11月】 急に冷えてきた。こういう時こそ無理は禁物。12月から本気を出す
【12月】 もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年から本気出す
0037名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/06(日) 15:23:54.07ID:ae/wWkTp0
応募先企業に喫煙してないことを証明せよと言われて喫煙してないことの証明を会社にメールで送ったら以降何も返答が来なくなった
0039名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/06(日) 15:26:25.65ID:xdnJe3hp0
>>37
どう証明するんよ?
0041名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/06(日) 15:34:05.97ID:ae/wWkTp0
>>38 >>39
禁煙が条件で医療費補助を受けているから、その医療券と、喫煙がばれたら医療券剥奪&過去に遡って補助無しの文言が書いてあるページ添付
0043名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/06(日) 23:39:46.60ID:/Vli81880
仕事するのめんどくさくなってくるなあ
0048名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 08:17:46.62ID:ptfK0yDK0
始まりの月曜日へようこそ
0049名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 09:07:47.99ID:UIg8c2oI0
ついに失業保険がコロナ延長含めてあと残り一週間になってしまった
しかも持ち駒は1社のみ
ここに受からないとマジで終わる
0050名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 09:27:04.22ID:ZE23kG/D0
大きめの中小の量産工場ってどんな感じ?
今それで探してて待遇はよさそうなんだけど同じことの繰り返しってやっていけるかな?
0054名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 10:00:10.24ID:UIg8c2oI0
内定ないまま最終認定日行ったらどんな対応されんの?
ハロワ職員の憐れみの目を受けながら敗北感に打ちひしがれて帰ることになるの?
0057名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 13:19:19.42ID:UIg8c2oI0
>>56
そっか
じゃあいつもの認定日と同じようにハンコ貰って終わりって感じか
せいぜいこれで受給終了ですみたいなこと言われるだけかな
何かさびしい
0061名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 17:29:16.26ID:4HIY2QGs0
>>58
サービスは受けられるけど、職員の対応に変化が見られて、軽くあしらわれるようになる
あと、ハローワーク受付票(以前のハローワークカードに相当する、バーコードが印字されている帳票)は以降毎月更新しないと、1ヶ月で使えなくなる
0065名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 19:47:57.77ID:iXR12u7H0
ハローワークの軌道工の求人面接受けて、採用されたけど今日の昼に辞退の電話したが、ハローワークに求人見に行っても相変わらず、ろくなのなかったわ。派遣の気になってたやつも電話したら、それはすでに埋まったとか詰んだわ
0066名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 19:51:09.46ID:x5kbTY1Q0
気になってたやつ、じゃなくて気になった瞬間に電話しろ
就活は戦いだ
コロナ真っ最中で尚更だぞ
0067名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 19:56:13.40ID:ONLG8Ru00
大阪府 守衛・自動車運転手・土木建設員
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/4981/00368752/R02ginou_senkouannai.pdf

関市 清掃員、運転手、上下水道工手
https://www.city.seki.lg.jp/cmsfiles/contents/0000015/15900/

多治見市 調理員
https://www.city.tajimi.lg.jp/gyose/shokuin/saiyo/documents/10youkou.pdf

喜多方市職員 運転手
http://www.city.kitakata.fukushima.jp/soshiki/somu/7297.html

大田区作業補助員募集
https://www.city.ota.tokyo.jp/smph/s_boshu/kaikei/natsuboshu.html
0069名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 20:25:01.04ID:ptfK0yDK0
冬にコロナがまた感染爆発するだろうけど、今のうち仕事決めないと詰みそうだな
0076名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 21:30:02.44ID:/ePKgqpn0
おっさん無職の事件多いから働いてないとヤバイよ
無職ってだけで変な目でみられる
今日もあったやん無職の誘拐事件
0077名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 21:34:07.25ID:ONLG8Ru00
一般行政職員(正職員)募集

職種 一般行政職員(正職員)
仕事内容 行政に関わる事務全般
資格 高等学校卒業以上
44歳以下
勤務地 利島村内
勤務時間 8:15〜17:00
採用予定日 令和2年12月1日
採用予定人数 若干名
給与 月額 高卒 150,600円
   大卒 182,200円
休日休暇 週休二日、有給休暇、夏季休暇、慶弔休暇ほか
応募方法 履歴書(写真付)
卒業証明書
志望動機(800文字程度)

上記3点を、利島村役場総務課宛に郵送
締切 令和2年9月30日(水)当日消印有効
その他 選考方法  書類選考合格者には、後日適正検査及び面接により決定します。
適正検査及び面接日:書類選考合格者に、後日通知します。
お問合せ先 〒100-0301    
東京都利島村248番地
利島村役場 総務課 担当鈴木 
0078名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 21:43:33.78ID:zr21lJZj0
>>76
無職ってニュースに出るけど、あれの多く?は、会社を解雇されてから報道されてるかららしいよ
0079名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 21:57:27.32ID:qdKvLFeJ0
そもそも一人暮らしで特に人との関わりもないから無職ってことすら認識されてないかも
0080名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 22:22:44.02ID:VyFUPlU+0
もう仕事するの疲れた。
税金と年金だけ払う為に働くのは働くが一日おきに仕事行く正社員ってないかな?
0081名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 22:22:59.16ID:0YDdFwvN0
>>67
正規職員=任期を定めない常勤の職員なら、超絶勝ち組!
地方だが知り合いの正規職員が彼女へのプロポーズにて、
「老後まで安心だから結婚してください」と言って即okもらってた。

勝ち組いいなぁ
0082名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 22:50:31.62ID:8eRnaa680
>>80
バイトだな

正規じゃ無理だろ、英語覚えて海外行けば???

海外なら在宅ばっかだよ
0084名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 22:56:41.55ID:zIN0Gg+q0
>>77
村営住宅と光熱費の補助出れば金を使うことなんてほとんどない島だから15万でも暮らせるか
0085名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/08(火) 06:29:19.70ID:0SVS3yLk0
もう120日休みは諦めるべきなのか・・・
全然書類選考通らないンゴ・・・

大企業でも105日とか99日とかふざけた休み多いンゴ

くっそ・・・・・・・なお105日の希望職種からはスカウトも来るンゴ・・・・

。・゚゚ '゚(*/□\*) '゚゚゚・。 ウワァーン!!
0086名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/08(火) 06:29:53.02ID:0SVS3yLk0
海外は140日なのに・・・・何故なんだ糞国家め・・・・
0087名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/08(火) 06:30:28.00ID:0SVS3yLk0
そろそろ自爆しに行くンゴ・・・・
0088名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/08(火) 06:48:41.85ID:Ioldx4pV0
就職氷河期世代の方向けの短期資格等習得コース事業
農業関連
http://c-security.jp/
自動車免許
a 準中型(総重量7.5t未満)自動車免許(MT)
b 大型特殊自動車免許
農作業系機械技能講習
c フォークリフト運転技能講習
d 高所作業車運転技能講習
e 小型移動式クレーン運転技能講習
f 玉掛け技能講習
g 車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)運転技能講習
h 刈払機取扱作業者に対する安全衛生教育
i 無人航空機(ドローン)操縦の技能講習
0089名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/08(火) 07:24:20.26ID:Ioldx4pV0
就職氷河期世代の方向けの短期資格等習得コース事業
建設業 関連
https://kensetsu-welcome.com/newstage/
0090名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/08(火) 07:32:16.55ID:LVkqZZJ+0
管さんが総理大臣ほぼ決定だろうな
経済だけ最優先の金融緩和しまくりの安部さん路線継承ぽいから
特大の失業者対策ワンチャンスあるかな

他のアホ野党は引っ込んでもらって景気対策に専念して欲しいな
0091名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/08(火) 08:02:05.78ID:owESogx/0
いまのハローワークの求人検索システムだと応募は別として、求人の検索自体は家でネットで見てもハロワに行って見ても中身は同じなんだよね?
0095名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/08(火) 08:24:04.28ID:5fPlO0+d0
8時間言うても通勤に片道1時間以上、昼休憩も下手したら人付き合いで休憩にならないし、実質11時間労働で人並みの生活だろ…。
0099名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/08(火) 08:52:27.47ID:wSTgkIw70
>>94
まさかンゴ・・・・そりゃー俺は採用されないンゴ

80人って・・・・まぁ交代勤務だからワイのライバルはそんなに居ないはずンゴ

ブラック業界だしンゴ・・・30人ぐらいは居るのかな・・・・絶望ンゴ

おわたヽ( ゚ 3゚)ノ
0100名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/08(火) 09:05:04.24ID:T7mQFs5Y0
台風が通過したばかりが原因なのか、昨日今日の新着求人24件しかなくて
自分に関係する職種は0件だった。もどかしい毎日。
0102名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/08(火) 10:15:01.49ID:Zl+LflQF0
自習室なう
朝のハロワ求人いいの無かったので自習室で勉強して夕方頃いい求人が更新されていたら
ハロワ寄って帰る予定。
いい席ゲットできたし頑張ってくるよ
0103名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/08(火) 10:17:48.84ID:bVf2SKOU0
あっ自習室おじさんだ
家にエアコンないの?
0104名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/08(火) 10:40:36.53ID:5OEGOwz10
きょうはハロワ大盛況だわ
8月でクビになったヤツらが有給消化し尽くして押しかけてきたのかな
0105名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/08(火) 11:36:52.72ID:yl7TV2f30
都内のハロワはガラガラだけどな
ホントにハロワに行ってるのか?
0107名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/08(火) 13:20:58.04ID:yl7TV2f30
自習室って金がかかるんだろ?
図書館かマック(コーヒー1杯)で十分じゃね?
0109名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/08(火) 14:26:04.29ID:nrhd6zqG0
失業保険貰ってる期間なんだけど先月の認定日で9/1から就業でだしちゃった
結局業務内容に納得いかなくて辞退したけどこの場合失業保険もらえるのかな
0111名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/08(火) 14:54:10.59ID:yl7TV2f30
>>109
残日数が残ってれば出るよ
その会社を退職した証明は必要
速くハロワへ行って手続きしたほうが良いよ
0112名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/08(火) 14:58:53.60ID:nrhd6zqG0
>>111
退職というか内定辞退なんよね
ハロワ結構遠いところにあって次の認定日は10日だからその時に話してみます

ていうか質問スレ気付かなくてごめんなさい
次からはそっちで聞きます
0115名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/08(火) 15:59:06.03ID:yl7TV2f30
>>114
コロナ60日延長も終えたら

預貯金300万以下、賃貸とかなら求職者支援訓練に行って、通っている間は月10万支給
預貯金50万以下くらいになれば家賃補助最大9ヶ月
あとは社会福祉協議会に行って金を借りる(最大20万)

生活保護は親類縁者に大恥をかかすから勧められない
他は今のところ無いと思う
0121名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/08(火) 17:38:53.33ID:qxejLvvt0
最終おわったー
疲れた
魂抜けたわ
合格3割ぐらいかな
寝る
0123名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/08(火) 18:38:05.05ID:IpqkJ85p0
求人応募するのにいちいち職員通さないといけないのホント面倒くせえな
直接電話してみれば紹介状ないとできません、って言われる始末
おまけに時間は17時15分までしか開いてない
有休貰わないと転職先探せないじゃねえか
0127名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/08(火) 21:29:12.48ID:wSTgkIw70
843名無しさん@引く手あまた2020/09/08(火) 21:26:05.89ID:wSTgkIw70
バイトでもして1年ずらしたほうがマシかもしれんよ
結構求人倍率落ちてる、半年前1.5倍 現在1.0倍らしいし

リーマンは0.5倍で比較にはならんけどねw
少子化だから時期ずらせば回復しそうだしなぁ

844名無しさん@引く手あまた2020/09/08(火) 21:28:02.63ID:wSTgkIw70
コロナなんてドンドンどうでも良い存在になってるし
死者が殆んど居ないからね・・・・むしろ老人が寿命で死ぬだけw
0128名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/08(火) 21:50:16.51ID:3nUlji450
なんか秋になってきたな
0129名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/08(火) 22:37:58.47ID:bVf2SKOU0
昼間はまだまだ暑いよ
来週の面接までに気温下がっててくれねえかな…
0131名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/08(火) 23:36:23.80ID:3nUlji450
イオンでスーツ買ってきたし散髪行って履歴書の写真でも撮るかな。
もう就活面倒になってきたなあ
0132名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/08(火) 23:37:02.56ID:3nUlji450
おやすみ〜
0136名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 01:08:44.54ID:B17IyhVK0
ガチャポンの補充みたいな仕事って大変?
そういう求人探してるけど出ないんだが。
千葉市です。
0138名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 03:50:16.74ID:SfvJfnFM0
令和1年8月に解雇になり
今年8/3に失業給付終わったのですが
延長の対象となりますか?
0139名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 04:46:28.42ID:sHgXEnti0
クビになって1年無職の無能のあなたは延長はありません
0140名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 05:04:14.41ID:p6f9oTUc0
>>138
預貯金300万以下、賃貸とかなら求職者支援訓練に行って、通っている間は月10万支給
預貯金50万以下くらいになれば家賃補助最大9ヶ月
あとは社会福祉協議会に行って金を借りる(最大20万)

生活保護は親類縁者に大恥をかかすから勧められない
他は今のところ無いと思う
0141名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 05:08:37.08ID:gYZgZcsg0
今日からやる気出すわーw
0142名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 06:45:11.98ID:RMv64BCw0
1年以上無職の猛者がいるみたいだけど、これは安心感を与えて無職期間仲間増やす作戦だな。
その手には乗らないぞ…
0143名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 06:59:55.55ID:7jjXylk30
実家か貯金か養ってくれる相手がいるかで無職でも生活出来てる奴だろう
庶民が高等遊民のマネしたらあかん・・・
0146名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 07:46:20.83ID:hEnvFLwP0
都内だけどマジでハロワが
ガラガラなんだけど・・・・
お前ら、エアハロワ就活してるだけだろ??
0147名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 08:03:44.77ID:Qu8gbTiD0
>>146
都内でハロワ使う奴とかいないだろ

ネットで見れるんだろ?
ハロワ自体使わないがな(`・ω・´)

なおスレには居るw
0149名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 08:21:34.75ID:hEnvFLwP0
>>147
何わけわからん情弱を言ってんだ?
都内でも少なくとも7月はハロワ、めちゃ混んでたわ
9月に入ってガラガラだわ

お前は離島か何かに住んでるのか?
0150名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 08:23:17.17ID:RMv64BCw0
ハロワなんて認定日以外行かないからどうでもいいw
0153名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 08:53:03.38ID:Qu8gbTiD0
>>151
ひどい(´・ω・`).;:…(´・ω...:.;::..(´・;::: .:.;: サラサラ..

ちょっと自爆してくるわ
0156名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 09:31:34.04ID:Qu8gbTiD0
コロナのせいで無職期間延びたわ

今回の無職期間は最長だわ、そろそろ1年になる
0158名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 09:48:47.12ID:b/8GLXix0
>>136
あれほとんどバイトじゃね?
ゲーセンでバイトしてたときたまに補充しに来たけど、楽でいいなぁと思いながら見てたわ
0161名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 10:21:07.45ID:Qu8gbTiD0
>>159
とりあえずナマポで良いだろ

やるなら、トップを狙え
みんな助かるw
0162名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 10:22:24.70ID:Qu8gbTiD0
この国がウンコなのは誰のせいだーーーー

国・企業のトップ のせい

過労死で逮捕されれないのは珍しい、国が腐ってるんだよ
0164名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 10:42:29.98ID:HPuw2EVt0
この国で働くのが馬鹿だってことを過去の不祥事や統計使って客観的に証明して理論武装したいね
これでもあなたは働きますか?と問いたい
ただ惜しむらくは自分にそんな知識も能力もないこと
0166名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 11:50:58.98ID:ZuGxbWke0
パソコンで履歴書を作りたいのですが、オススメの履歴書フォーマットを教えてください。
0167名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 11:56:16.84ID:HPuw2EVt0
>>166
エン転職のやつ複数バージョンあっていいぞ
0169名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 12:10:45.40ID:Qu8gbTiD0
東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)

技術系(車両・機械設備)年休114日・・・・

ウンコやんこの国、このレベルの会社で125日じゃないんだな、糞やな・・・
0170名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 12:51:04.70ID:ZuGxbWke0
>>167-168
ありがとう。帰宅したらググッてみる。
ハロワのフォーマットいいの?すごくオススメならハロワで調べてみるけど、なるべくなら自宅がいいなぁ。。
0171名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 12:53:19.17ID:guqRqCqY0
ハロワの認定の方は忙しいだろうけど紹介は暇そうだよな。
検索が家でも同じようにできるシステムになったのは評価するが、ただ紹介状発行するだけに行くのもバカバカしいよね。
0172名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 13:13:42.99ID:c7ntTCHs0
>>170
履歴書ならハロワのヤツ一択。非常に無難なフォーマット。
手書き以外だといまだに文句言ってくる面接官が居るけど、「ハロワで配ってるエクセルです」というと小言も止むよ。
0173名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 13:33:21.34ID:2FR4WOsr0
25大卒フリーターだけどどんな仕事選べば良いんだろう
漠然としすぎてる気もするけど
0175名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 13:54:42.74ID:7jjXylk30
>>173
手に職が付くか年とっても勤めてられそうなところ
その年なら目先の楽さでスキルが付かない所や先の無さそうな所に妥協しなくてもいい
0176名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 14:00:04.30ID:b/8GLXix0
>>173
新卒ハロワの適職診断みたいなキャリアなんちゃら受けるか相談
興味のある職業訓練受けてみるのも手
俺も25で、ITの訓練受けたけど、コロナでどこも厳しい
0178名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 14:06:42.68ID:ytGxAYz00
バイトしながら地方公務員を目指せよ
ま、こんなスレで他人に聞くくらいだからやる気無いかも知れんが笑
0180名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 14:20:42.21ID:gYZgZcsg0
公務員試験は2年で成果でなけりゃ、撤退したほうがいい(体験談

国の試験受かればいいけど、そうでなけりゃ何も残らん!w
0182名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 14:46:17.67ID:gYZgZcsg0
国の試験は辞退した!
痴呆は面接全落ちだった気がする・・・・。
過去に戻っても2度と受けないであろう
社労士とか建設経理の資格狙ってたと思う。
0183名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 15:23:13.97ID:fyGo8iy80
>>169
年間365日休んでると125日も少なすぎるだろ
正社員諦めて週3位でバイトすれば?
0184名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 15:38:47.20ID:qfd2zHND0
認定日でハロワ行ってきた
ついでに検索してきたけど、席を半分にしてるせいか検索空き待ちという人を始めてみた。
次の認定日でラストだし条件落としてでも決めないとやばい。
0186名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 16:40:01.53ID:j+0UNqtt0
ITは辞めた方がいいよ

経験したけど、レスバしてるかのような仕様書の変更、ソースの変更、あれは精神破壊されるわ…
0188170
垢版 |
2020/09/09(水) 19:44:02.95ID:qfd2zHND0
>>172
ありがとう。
それはUSBメモリ持っていけば入れてもらえるのかな?
俺が行くハロワはフロアのど真ん中にPC1台って感じですごく目立つので恥ずかしいど、
明日職員に言って入れてもらってくる。
0190名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 20:57:16.86ID:2FR4WOsr0
>>174
春までには仕事見つけて2年前後はまずは民間で働いてみたいと考えてるわ
その上で自分のキャリアを決めたい
他の人よりかは遠回りで遅いけどな
ポジティブに言えば人売りITとかに騙されなかったとも言えるけど

>>175
ありがとう
歳いってる人も務められるところ探すわ
この年齢だと1次面接とかで社内キャリアについて質問すると
長く働いて貰いたいって言って貰えるしな

>>177
いろいろあって就活してない
0191名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 22:41:37.27ID:jPcq5Uz80
辞めた先からの所長から数カ月ぶりにメール来た。今何かしてるか?今度めしてもどうかと。出戻りでもいいかと思うこの頃。
0193名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 23:07:13.30ID:S16v+gXy0
>>183
何十年もニートしてるのはお前だろ
気持ち悪いから消えろよ

嵐が人生なんてすごいな・・・
0195名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 23:51:00.75ID:mDGyWo9S0
自分が思うほど必要とされてないよ残念だけどね。いくらでもかわりはいるからねそれ勘違
0196名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 01:13:33.92ID:NkNlepMz0
ちょい質問がある

製造業でさ、同業で5年の勤務経歴がある32歳なんだけど
同業種で求人応募したらお祈りばっかりなんだけど?
経験が5年あっても全く評価されないって事?
年齢・空白(退職後数ヶ月程度)・学歴で全部落ちるってことなのか?

製造業は経験者は要らないって事?
落ちまくってて驚愕なんだけど、20代の時はとりあえず呼ばれた気がする
0198名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 01:46:50.98ID:8YnRfAU30
>>196
同じく販売接客経験しかないけど実務経験はあるけど同業応募してもダメだわ
多分20代ならOKだったけど30代になるとスキル資格なしだと若い方取るんだよ
コロナの影響もあるけど企業にしたら応募数がど偉い数らしいからふるいにかける基準がこの人じゃなきゃダメだってのより少しの減点で決めるらしい
0202名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 02:14:52.31ID:T7EPRCTm0
コロナじゃなかったら採用されていたんだろうな。
今はコロナで休業中の奴らもひっそりと転職活動しているんだろうしさ
0203名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 02:34:47.29ID:wN1ZFSbE0
失業給付金より安い給料の求人しかないからやる気にならんわ。50才。
職種選んでるわけじゃないけど中々面接までいかないわ。
0204名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 03:00:56.79ID:GipffR2K0
>>200
あんまり書きたくないけど、マネジメント経験あり、新人教育とか
管理部所属、出荷チェックとか結構大事な仕事やってた
作業経験のが少ないかも、殆んど管理部、製造補助とかかな、大手下請工場だった
規模は700名ぐらいかな

120日ぐらいの求人狙ってるのもあるのかもしれないけど
落ちすぎてるわ、せめて年齢から−5年で考えてくれない物なのかな?
経験積んだ分ふりになってるような・・・・−5年してくれたら27歳になるよ

製造業って交代勤務だし、人気の理由が判らない、全然ホワイトじゃないよ?
しんどいわぁ、作業の求人応募してるから落ちるんかな?
0205名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 06:35:28.09ID:JqdxG/MM0
>>204
自分のやってた補助や管理の仕事を思い返して

業務課題→こうアイデアを出した、動いた→結果こう改善

と書けるものを具体的に1つ2つ書くだけでも
評価上がると思うよ
どんな些細なことでも5年働いてたら改善したことあるよね?
0206名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 07:14:10.11ID:SU4asl2c0
来月からハロワのお世話になりますが、求人や人混み具合はどうですか?
やっぱり少ない求人に群がってる感じですか? あまり応募倍率が上がるとスムーズに決まるはずの求人も難しくなってきます。
0207名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 07:31:24.80ID:J9Meu1Mf0
ネット求人が発達したからリーマンの頃よりは酷くない感じ
あの頃はクソ案件に20人30人だったからなあ
0208名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 07:37:37.45ID:uA+UMHeN0
コロナなんて存在しないんだから(世界中でデモが起きてる)
自粛もマスクもやめりゃいいのに
これじゃ経済は止まったままだよ
0209名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 07:38:20.04ID:nDmcDfZG0
>>207
ネットが発達した分気軽に数応募出来るようになったのかなと思うんだけどどう?
ちょっと調べたらブラックが分かるからそうでもないかな
0210名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 08:11:59.42ID:+44cOdNn0
ハロワの求人とリクナビやマイナビの求人では応募倍率が違う気がするけど、どうですか?あとはブラックの見極め方について教えて下さい。 禁句ワード的にアットホームは避けてます
0213名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 09:56:49.75ID:i7gVAoOP0
次回認定日までニートみたいな生活するのがデフォ
0221名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 13:04:38.61ID:Q4xRWZiS0
嫁が仕事辞めるってさ
働かない二人 が完成したわっっっっっっっw

妊娠2ヶ月目で退社って早くね?
ぶっちゃけ出産3ヶ月前まで働くと思ってた
無職が文句を言うのもあり得んけどな
0227名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 15:07:09.01ID:7GhhEDpU0
>>221
どうやって食って行くの?
0230名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 15:29:56.83ID:VOrWYZFp0
>>201
コロナで感染防止で土曜は閉庁って所があるよw
0231名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 16:11:27.29ID:7Ip/rWDA0
>>221
身重でもなんでもないおまえが働かないのに妊婦にはギリギリまで働けって最低だな
おまえが働く気ないから奥さんも身重で働くのがバカバカしくなったんじゃないの?
新婚でしょ?子供持ちたいと思っててなんで男が先に辞めてんの?しっかりしろよ
0233名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 16:31:34.02ID:KvMkrZpy0
そもそも、スイカ、PASMOの2択
+クオカードの
3択でいいんだよ。。
あと、クイックペイ? 


Suicaが手数料下げないから 乱立すんだよ。
実際は知らないけど。
マジレス。
0236名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 17:31:50.07ID:WLSM0iaO0
コロナ特例措置が出てから認定日にハロワには行ったことが無いんだが60日延長の事を何も言ってこない
次回が最終認定日なのでその時に話があるのかな?
0240名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 18:50:13.19ID:p6uzI0kE0
>>231
正論だわ
0244名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 19:42:53.95ID:TRpM290K0
1年ちょっと勤めた介護職を今月で自己都合退職する予定で、コロナ感染リスクも退職理由の一つなんですけど、
受給期間は通常の90日から延びませんか?
だんだんコロナ離職では延長されないようになってきてるみたいですけど、どうなんでしょう?
0246名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 20:02:11.09ID:wwXkaZ700
仕事なくて安定していた状態が仕事ないと発狂するなんてな
お金、お金なんだよな、世の中
0247名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 20:03:30.13ID:nDmcDfZG0
>>244
職場で感染者が出て一時閉鎖したぐらいなら可能性あるかもだけど
感染リスクが高い職種だから怖くなって離職したはそもそもコロナ関係無いとみなされると思う
0248名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 20:09:43.14ID:X1tKuqt20
>>235
まだまだ悪くなっていくよ。
今は政府が大盤振る舞いで企業の人件費を全額払っているからまだ良い。
来年以降は失業率はかなり上がる。
多少ムリしても早いうちに職決めとけよ!
0250名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 20:40:57.64ID:4kuCvqKf0
>>247
普通に不特定多数の人と接触する職場自体怖くないの?かかった人居ないからって安全とは限らないし
0252名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 21:11:35.20ID:/45mEo250
新庄は帰国して10日くらい働いて数千万円の収入があったらしいぞ
なんかちまちまハロワで仕事探してる自分がバカらしくなった
0253名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 22:01:57.13ID:jN14ROT+0
書類選考でハローワーク紹介状と履歴書送付してる場合って面接の日はハローワーク紹介状と履歴書は持参しなくていいのですか?
0255名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 22:26:00.69ID:o0cPv0ZG0
50代で糖尿に呼吸器疾患抱えてて病院の受付とかやってたなら理由になるんじゃない?
0257名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 23:29:13.14ID:df78/yj00
何もしなかった今日も情けない。
明日は絶対に職務経歴書作るぞ!
おやすみ〜
0265名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/11(金) 06:29:38.41ID:OssIaxL20
30歳以上は雇われないらしいぞ

自殺よりは自爆で思い知らせた方が良いと思う
0266名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/11(金) 08:53:02.99ID:4t5YGFKJ0
>>138
ナマポいっとけ
一時の恥忍べば、死ぬまで失業給付を得られるのと同じ
0268名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/11(金) 11:22:50.49ID:oa11Ebps0
ハロワでのミニ面接会って何するんだろう
当日、履歴書と職務経歴書を持参
多分15分程度しか時間はない

当然二次面接はあるんだが
0270名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/11(金) 11:53:36.58ID:hU3VeSrf0
エージェント毛嫌いしてたけど、弱音吐くのには良いね
あと職務経歴書見てもらうのも良いみたいだ

そろそろ自爆したくなってきた、30代前半の秋〜
0272名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/11(金) 12:27:03.89ID:W93t9oSV0
リモート面接、在宅勤務の仕事しか探していないけどスキルないと難しそうだわ
0273名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/11(金) 12:34:50.23ID:bJq1gxaO0
>>268
履歴書と職務経歴書
そして5分面接すれば
1次面接としては十分

1次面接→採用しない人を落とす
2次面接→採用する人を選定する
0275名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/11(金) 12:58:27.11ID:vvPJCWuQ0
>>268
うちの会社参加した事あるけど企業側のメリットがでかい
話し方や仕事に対する考え方とか書類選考だと見えない部分で面接したい人を絞れるから
逆に年齢高くてもアピールできれば面接まで進める可能性ある
0276名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/11(金) 13:11:53.04ID:h+94sQZH0
ハローワークにフードバンク併設されないかな
職業相談したら食糧が貰えるみたいな
0277名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/11(金) 13:49:54.64ID:a8OuqU+e0
内定もろたああああああああ
逆風ばっかだったけど
だからこそ大切にするぞおおお
0279名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/11(金) 14:02:43.99ID:rIpJR28F0
>>277
嫉妬ハンパないけどおめでとう
0284名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/11(金) 15:49:00.39ID:a8OuqU+e0
>>280
化学系!
0289名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/11(金) 20:10:06.20ID:eGduYVIZ0
>>284
いいなあ、金銭的に余裕がなかったから車部品の量産工場で妥協しちゃったわ
就活はお金貯めて会社辞めてから余裕をもってやらなきゃダメだな
0295名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/11(金) 21:58:13.44ID:eGduYVIZ0
楽で高給な仕事はあるよ、生まれか才能のどっちかが必要だが
まあこんなスレにいるようじゃ無理だからあきらめろ
0298名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/12(土) 02:47:10.85ID:v5c3KfHS0
>>289
いま妥協するか
数年後に転職

今踏ん張るか、悩むなぁ
終身コース

難しい仕事でなぜかスカウト来たし
受かっても出来るんだろうかwww
まぁ経験がカスってはいるんだがw
総務みたいな変な仕事してると転職も迷宮に入ってしまう・・・
0299名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/12(土) 08:27:15.41ID:MS8fgops0
住民税払わず、健康保険も払わずで完全に底辺無職をしているのがやばいよな
0300名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/12(土) 08:41:17.26ID:6xYHguX+0
住民税は絶対追徴来るから払ってる
国保は入らんけど
ちょっとした病気なら10割払っても入らん方が安上がり
0302名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/12(土) 10:31:28.43ID:XDJ+Ibq70
国保って失業減免できたっけ? 年金はできたのと思うけど
まあ自分も国保加入してないわ ただ内定先から健康保険証持ってきてって言われたわ
正直に言うか
0304名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/12(土) 10:52:00.50ID:SXrCBNz00
面接いったら交通費くれるような企業に行きたいよなマジで
0305名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/12(土) 10:53:30.83ID:XDJ+Ibq70
聞き間違いじゃなければ前職の離職票とセットで持ってこいって言われた 一応確認電話してみるけど 
まあ本当だったら正直に加入してなかったって言うか
もしダメだったら払ってない期間一年ちょっとだから20万ちょっと払えばいいかな
0306名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/12(土) 10:57:24.72ID:U8O+RYTo0
>>305
現在無職ってことですよね?国保は何に使うんでしょうね。
それに離職票ってハロワに出してませんか?退職したばかりとかですか?
0307名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/12(土) 11:11:08.06ID:XDJ+Ibq70
>>306
自分ハロワに提出してないわ 前退職してた時ハローワークカード作ったからそれ使って
転職活動してた 失業給付手続きしてない どうせ失業してから期限2年あるから余裕こいてた
なんとかなったら再就職手当ての手続きでもするかな
0310名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/12(土) 11:16:26.81ID:XDJ+Ibq70
>>308
えっまじで? まあいいわ 
就職できるかできないかが問題だ つーか離職票って1-2あるけどどっち持っててもいいのか
0313名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/12(土) 11:52:16.65ID:LaLRR/l50
>>311
今はコロナを理由に出来るよ
この減免通達は国が出してるんだけど、何故か区市町村では積極的にPRしてないので、役所の国保課に問い合わせた方がいい
うちの町のHPにはこの件が上がってなく、町報に小さく記されてるだけだった
0314名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/12(土) 11:53:42.55ID:LaLRR/l50
>>312
それは以前からある制度だけど、今回のコロナ禍理由による就職困難を理由にした方が、減免率が前者より大きいんよ
それも、自己都合退職でも適用される
0315名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/12(土) 12:04:58.58ID:LaLRR/l50
https://i.imgur.com/Z1rxV09.jpg
ちなみに俺は所得が少なかったのもあって、前年度分と今年度分で全額免除になった
ただ、自分から役場に電話しないと申請書を送ってこないのと、退職者は離職票や雇用保険被保険者証などのコピーなどが必要で色々と面倒
うちのとこは、役場に行かずとも郵送で大丈夫だった
ただ、自分から言わないと郵送はさせない感じだったので、マジクソ役場とやる気のない公務員って感じだった
既に納付済みだった保険税は還付も受けた
0316名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/12(土) 12:42:51.99ID:7CTdXCff0
>>313
コロナで減免できるのは知ってるよ
うちの市町村はコロナでの収入減の理由に自己都合退職は当てはまらないと言われたよ
分割払いのみ可だとよ。隣の市に聞いても同じだったぞ
0317名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/12(土) 12:48:47.67ID:LaLRR/l50
>>316
いや自己都合退職でも、「コロナ禍による就職困難」には当てはまるよ
国から通達出てるんだから
役所の無能はその事を知らず、平気で出来ないと言って来るから、ちゃんと自分から強く言え
0318名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/12(土) 12:50:40.62ID:LaLRR/l50
申請理由が、「失業による収入減」と「コロナ禍による就職困難」は違うからな
まずはそこをちゃんと確認しろ
0319名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/12(土) 12:55:22.19ID:7CTdXCff0
>>317
言っとるわ。なんならそれで通った人の市町村名まで上げたし資料も出したわ
ようつべに解説してるやつがいたからそこ見て知ったけどそこのコメント欄でも自己都合は
ダメだったってコメント多かったぞ
0322名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/12(土) 13:13:05.24ID:LaLRR/l50
区市町村によって運用が違うのかな?
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/smph/kurashi/kenkouhoken/kokuho/hokenzei/hoken20200520114104615.html
↑この市は、本年4月以降の退職者にしか適用してないみたいだし
【以下抜粋】
「新型コロナウイルス感染症による影響が生じる2〜3月より以前に、業績が悪化、離職(その後仕事が見つからない)、転職した(給与水準が下がった)ことが原因で収入が3割以上減少する場合には減免対象外となります」

ただ俺が調べた限り、退職理由が自己都合だから減免対象外としてる区市町村はない

国(厚労省)の通達も、退職理由には触れてないし
https://www.mhlw.go.jp/content/000620361.pdf

ただ、最終的には保険者である区市町村の条例改正による措置なので、運用がまちまちなんだろうとは思う
0323名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/12(土) 13:15:41.48ID:LaLRR/l50
>>321
通達を出した厚労省に苦情上げてみなよ
いくら区市町村条例とは言え、住んでる所によってこんな不平等な運用されてるって
もしかしたら、トップダウンであんたの市に厚労省から支持があるかも知れんし
0326名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/12(土) 13:36:35.63ID:u4tkq9R/0
そういえばコロナ減免のお知らせは郵便で来たの見たわ
フローチャートみたいな図入りの資料が来た
世帯所得が低くないと対象にならなかったはず
駄目元で聞いてみてもいいかもね
0327名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/12(土) 13:36:43.11ID:afYHKZ7U0
市役所行って免除ダメだったら逆に払わなくちゃいけないし、下手に行かない方がいいな
別に保険証なんか使わんし
0329名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/12(土) 13:50:54.16ID:7CTdXCff0
残念だが世帯主だ
0330名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/12(土) 13:55:58.39ID:7CTdXCff0
結局分割払い中、月1万ずつくらいか今は。医者行きたかったから無保険だと困るんだよ
0331名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/12(土) 14:21:00.01ID:rcWWvpO10
>>321
横からスマソ。ワタシ自己都合で減免通ったよ。コロナによる影響というのを立証というか説明が必要
0332名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/12(土) 14:40:02.87ID:tt3JyUre0
>>178
公務員試験は勉強法を間違えたら、ヤバいもの
今は市販本でかなり詳しく勉強方法を書いているものが数冊出ていたり、
公務員試験向け学校で詳しく言っているらしいので大丈夫だとは思うが、
20年前は勉強法を詳しく書いてある本がなかったので、
結構間違った勉強方法をしている人が多くて、
公務員試験浪人や公務員試験不合格断念組が多くいた
0335名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/12(土) 17:55:04.96ID:NPBVwtuc0
ひゃっはー俺もここの仲間入りだー
いろいろ手続きめんどくさ・・・
転職活動めんどくさ・・・
0338名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/12(土) 19:21:06.90ID:chawSaJY0
8月は自殺者の数が1800人超えたんだな
俺もだんだん生きる気力が薄れてきたよ
そろそろ楽になりたいな
0340名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/12(土) 20:01:37.52ID:LEbD79Lf0
>>315
前年度所得少なくて非課税、今年度コロナで無職になったが、役所に言ったら、前年度は既に安くなってるからそれ以上は無理と言われた
雇用保険被保険者証は出してコピーしてたけど、申請書は書かされなかったよ
何て役所に伝えれば良かったのかな?
曖昧にされたようで悔しいわ
しかも払えないと最悪は差押えができるとか、今言う事かね
0341名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/12(土) 20:24:18.73ID:IoW5Wvro0
別に死にたくはないけど、働いてまで生きるのもだるいなって気分
自動で仕事を割り振ってくれたら働くけど、就活してまでは良いかなって

そんな気分
0342名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/12(土) 20:28:13.60ID:2GhfnoiC0
Youtubeでオラトロンって人がこの時期自己都合退職して
保険料割引かれなかったって言ってるな
自治体によるのかも
でも自己都合はたしか駄目だよな?
0343名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/12(土) 20:32:55.14ID:LaLRR/l50
https://www.mhlw.go.jp/content/000620361.pdf
↑の厚労省の通達では、退職理由や退職時期は問わない
とにかく、今年の見込み所得が前年所得より下になるなら、問答無用で適用される
そもそも、区市町村が拒否する理由ないんだよ
後で政府が全額補填すると言ってるわけだし
0346名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/12(土) 21:03:31.62ID:NfkuVVaX0
なんか延々書いてる人いるけど
厚労省の通達は通達でしかなくて
徴収の判断は各自治体ごとに決定されるんだよ

だから自治体の判断で納得いかないなら
行政訴訟起こすなり厚労省に抗議に行くとか
大きく動かないと無理
0349名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/12(土) 23:21:17.25ID:IHCaXnAx0
今ハロワ経由で離職離職について異議申立て中なんだけど国保の保険料の督促がバンバン来てる。
とりあえず払って後で還付ってできるのかな?
前職の事業主との間に社労士が入っているらしく、ハロワが督促しても無視し続けているらしい。
0351名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/13(日) 00:22:01.35ID:cThr/l350
>>338
変な事言うんじゃないぞ。
ワイみたいな爺でも、元気にせっせと転活しているのに。
0353名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/13(日) 01:04:45.42ID:AOooLXjl0
【菅官房長官】マイナンバーカードを2年半後に国民全員に。普及に向けて電子行政を一元化する「デジタル庁」創設が必要★2 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599925016/ 
0354名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/13(日) 04:40:02.81ID:STRMjQZ90
>>338
コロナよりよっぽど死者が多いな
0355名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/13(日) 07:54:54.77ID:vHO2yvVv0
どうせ死ぬなら国と企業のトップを物理的に吹き飛ばしてきていただきたい
自殺じゃなくて自爆ね

30歳以上だと100社受けても受からんらしいから自爆おススメなんじゃね
誰かが社会貢献で搾取馬鹿を昇天させてくれないとこの国は変わらんと思う

韓国の大統領は退陣で必ず暗殺されてたような・・・・日本は奴隷好きな奴が多すぎる
0357名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/13(日) 10:48:57.88ID:YWip9F120
メトロ南北線より西に住んでいる人の東に対するマウントがすごい
0358名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/13(日) 10:51:59.24ID:YWip9F120
というより東側7区に住んでいるという理由で落とす会社
0361名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/13(日) 11:24:27.09ID:JXtkdB5G0
若くても受かんねーよw
新卒逃したら就職不能の国
0363名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/13(日) 11:45:37.72ID:XvKDo9DK0
20代だったらIT系なら取ってくれるだろw
コロナで求人減ったとしても。

30代以上は若いと見なされないからその辺の感覚の違いもあるんだろうな
0364名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/13(日) 11:58:25.31ID:FNUR7NrM0
20代だけど、訓練校の元担任も企業の人から聞いたら、ITも厳しいらしいインフラはそこまででもないらしいが
エンジニア職受けたが、全滅
0365名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/13(日) 13:48:19.37ID:sQO7z9lz0
未来予想図

30〜40代:社会人の同級生はぼちぼち管理職となり月収も増え、ボーナスの額に一喜一憂するが、
       自分の時給は20代の頃と変わらない。それどころか、体力は衰える一方なのに、
       仕事はバイトで、相変わらず、単純作業・深夜・立ちっぱなし等の肉体労働。いまだ職歴なし。
       普通の庶民の生活に憧れるが完全に手遅れ。結婚も家庭も諦める。絶望が全身を支配する。

40代〜  :若いフリーターの方が使えるのでバイトを首になる。新しいバイトを探すも、
       物覚えが悪くいざって時に首を切りづらい高齢フリーターは嫌がられ、バイトも見つからない。
       当然、貯蓄があるわけでもなく、親戚からも疎まれる社会のお荷物と化す。
       いつしか一線を超えてしまい、雨風をしのぐためのビニールシートを購入する。
       服は毎日同じ。プライドを捨て、コンビニ・飲食店の残飯あさりを始める。

60代〜  :同世代は孫ができ、退職後は退職金やこれまでの貯蓄、年金等で、
       贅沢とは言えないまでも普通の暖かい老後を送る。幸せな普通の人生と言える。
       一方、長年に渡る浮浪者生活で体はボロボロ、あちこちが痛む。しかし健康保険もないので
       病院にも行けない。もちろん年金などもらえない。あとは時間の問題にすぎない。

終末   :親族の中では行方不明のまま、共同墓地で無縁仏となる。
0366名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/13(日) 14:00:21.01ID:87vNQkS80
現実。

20代… 期間工を馬鹿にするためにアルバイトスレに現れる。

30代…2chで書き込みして努力してない為周りの奴にチームリーダになられ劣等感がで始める。

40代…チームリーダにもなれず、 チームで期間を罵倒、パワハラしまくる。

50代…ラインの外に追いやられ1人黙々作業をする。

60代…やっと家のローンが払い終わる。独身になりスーパーの半額弁当目当てでスーパー徘徊。

70代…上から目線が治らず、ゲートボールでも
ぼっちになる。

1人孤独。>>365 アーメン。
0368名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/13(日) 17:44:17.83ID:S9DBNWXk0
今週一次面接があるんだけど、皆事前にどのくらい、どのように対策してるの?
(二次あり)
0369名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/13(日) 18:12:07.49ID:xZQe4MlA0
最終は気合い入れるけど、一次はお祈りを考えたら時間のムダになるからほどほどに調べる
志望動機以外は大体言うことはどこも同じだし
0371名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/13(日) 18:54:21.54ID:YtKlTugN0
あげ
0372名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/13(日) 19:07:37.42ID:GHbRX/a80
JFEスチールには絶対に関わるな。

鉄鋼不況、コロナショック、高炉休止なのに正社員大募集の謎。
10月入社の中途採用試験に応募してしまった者、まだ間に合うぞ辞退しなさい。
この会社では、多くの者が災害で命を落とし、ハラスメントで退職に追い込まれてきた。
多くの日本人の人生設計を狂わせた最大最凶のブラック企業。
0373名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/13(日) 19:10:27.11ID:l8fRY4e80
ハローワークの求人まったくないし、月給15万とか18万とかばっかりやな
ツイッターにまわってきた期間工っていうの言ってみようかと思うけど
まじでこんなマンションに住めて寮費とか電気代無料なん?
https://mykikankou.com/2020/09/13/yokohamanoryou/
0374名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/13(日) 20:08:25.38ID:KX3gAgmh0
5ちゃんって嵐うざいときどうすんの?
0375名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/13(日) 20:09:16.02ID:KX3gAgmh0
この手のスレは叩くだけの嵐野郎がいるんだが
どうすんの?
0377名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/13(日) 20:51:46.19ID:iki9St3I0
>>376
嵐の意見はいらねぇww
0382名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/13(日) 22:44:55.38ID:iNrt5Ux40
短期ならPCキッティングの仕事が結構あるよ
長期の募集は釣りだよ
0385名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/13(日) 23:12:50.68ID:vzNH5hMk0
>373

住めるよ、正し部屋も辺り外れがある

正し期間工って、健康診断の結果が悪いと弾かれるよ
0388名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/13(日) 23:56:10.44ID:kaKlbreh0
>>383
分かる
1日も何か短いように思う。
0389名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/14(月) 07:17:19.06ID:F45n3eUC0
食品工場をメインにした施工管理の労働環境はどんな感じなんだろ
求人内容を見た限りだと、残業は基本的に無いみたいな文言も有ったけどさ
年間休日数に関しては求人の中で全く書かれていない
週休2日制と書いては有ったけど、土日休みなのか、平日休みなのか求人には書いて無い

如何にも我が社は働きやすいと云わんばかりの抽象的な文章だけは並んでたね
主な取引先(施工現場)が食品メーカーなら確かに事業としては安定しているんだろうけど
だからと言って労働環境の良し悪しは別問題だしなあ
0391名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/14(月) 09:41:35.79ID:B/c7f09z0
週休2日制って祝祭日分の休みが一般より少ないっていう意味だからな。

それよりそろそろお前ら給付期間終わって、無職のまま世間に放り出されちゃうよな?
0393名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/14(月) 10:34:42.00ID:yJaUshhN0
都内の認定窓口に今来てるが
これまでにないほどの大混雑
ロビーの外にまで呼び出し待ちが溢れてる

なんかの説明会と被っちゃったかな?
0395名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/14(月) 10:57:14.52ID:IRbCvDDx0
雇用問題について聞かれると、だから企業には助成金配ってるんだと強く言ってるが、失業者の事は全く考えてない政府
0397名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/14(月) 11:19:17.57ID:PO+IqeDI0
相変わらずろくなの無かったわ
なぜか歩道工事しまくりだし
どっちもカバの仕業か?
0399名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/14(月) 11:59:33.77ID:EMPHWVK+0
インターネット検索サービスで、
市町村の複数選択をするときCtrlを押しながらマウスクリックをするのが面倒です。
マウス操作だけて複数選択できませんか?
0400名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/14(月) 11:59:36.16ID:4rObi3oz0
>>393
先月末付で退職した連中の離職票が、最速で手元に届くのが今くらいだから、これから月末までは混雑する
要するに、月の後半は雇用保険受給手続きに来る連中が増える
0402名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/14(月) 12:26:44.71ID:sg7brnox0
転活してるけど職失った奴等でそれどころじゃねーな。 さっさと決めてくれよ。
俺の活動の邪魔しないで欲しい
0404名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/14(月) 12:56:33.29ID:yJaUshhN0
>>394
>>400
聞いてみたら、特に説明会とかでなく
普通に混んでるとのこと

月曜は混みやすいのと、
最近受給申請がすごく増えていると言ってた

>>400
の言うように先週末に離職票届いた人が詰めかける
バッドタイミングもあったのだろう

複合的な理由で2時間待ちの散々なハロワ滞在だった
0405名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/14(月) 12:58:35.51ID:ao7fg9UA0
命を捧げる覚悟をしないと採用されないのかね
安全を捨てるか長時間労働を受け入れるか
0407名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/14(月) 13:03:09.83ID:ao7fg9UA0
IT関連の会社の面接は8割投資の話になるけど

こ っ ち は 投 資 に 回 せ る 資 産 が 無 い ん じ ゃ
0410名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/14(月) 13:43:57.98ID:jic9BM430
>>389
食品工場の求人を見ての通り24時間稼働させてる工場が多いから、納品先の稼働状況に併せる形で
設備会社もカレンダー通りの休みは取れないものと考えていた方が宜しい
大手メーカーを中心に地方の郊外に在る工場への出張も頻繁に有るだろうから、日帰りで済まなければ泊まり込みも普通に有る
限られた予算、資材、工期等を計りながら現場の職人達を上手く指揮していかなくてはならないから大変だと思うよ
0411名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/14(月) 13:52:42.81ID:nYevffCV0
>>407
コロナショック級が来た時に
オプションの裸買いを決めるしかない
でも成功するのは100人のうち1人か2人ぐらい
売りが得意な歴戦の投資家でも負け越す
0412名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/14(月) 13:54:28.15ID:nYevffCV0
株を買って儲かっただろみたいなネトウヨは絶対に儲けていない
それぐらい投資は難しい
どんなに他の博打で勝てる能力があっても初動を取るスキルがないと勝てない
そしてその初動を取るスキルを持ってる奴等の面構えはというと…ろくなもんじゃない
0413名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/14(月) 14:08:31.73ID:bncG4Jp20
面接受かって初めて1件だからな!

最終面接の駒が何件あろうが受からないと意味ない!
0414名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/14(月) 14:14:03.88ID:wG1NSCbs0
>>396
交通事故より死者でないのにワクチン要ると思ってんの??
ただの風邪様は毎日300倍ぐらい殺してるぞ、ワクチンなんて勿論無い

BCGがワクチンだろ、コロナ弱すぎるわ、死者を探すほうが難しい
2500分の1人探す病院関係者が可哀想だわ・・・

日本では毎日2500人死んでるぞ、コロナは1人だな、風邪は300人 癌は900人

癌が治った人がコロナ貰って死んだりしてるな、酷い話だ・・・・おまえらが入院しなければ死ななかったのに・・・
政府の馬鹿のせいだな・・・(癌で免疫落ちる)
0415名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/14(月) 14:21:01.88ID:eKlvOoE50
金持ってる老人層が動かないんだから経済回せるわけがない
ワクチンできなければ大恐慌状態が続くのは当たり前
そう言う意味でもワクチンは必要だし死者数だけで測るのはアホの極み
0420名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/14(月) 16:08:56.59ID:IumcJRnK0
というかコロナより死ぬ病が多すぎるからワクチンなんて全く意味がない

老人なんてほっとけよ、何十年たとうが奴等が金使うなんて有り得ないから
老人金持ってるのは当たり前だし、老後資金で貯めるだろw

そもそも現役世代が金使うような社会にしないとダメだし、搾取辞めさせないと国が滅びるよ
0424名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/14(月) 19:00:41.96ID:aDplFRyC0
おーい!ハローワーク行ってる?
0425名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/14(月) 19:09:52.55ID:QY12hOwB0
明日行くので許して
0427名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/14(月) 19:22:58.71ID:drSSkUrh0
>>424
なんか響いた
0428名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/14(月) 20:05:06.81ID:bWnOVLyg0
>>426
石破はクルクルパーだから議員から排除して欲しい
俺たちの大事なセーフティネット(ナマポ)潰そうとしてるらしい

恵まれたアホにはナマポは要らないらしい・・・・
ナマポのおかげで治安が良いんだけどね、後高齢者が5割だしw
後は障害者、健常者ナマポなんて殆んど居ない、石破レベルのアホだと
何故必要なのかがわからないらしい

おりゃーごめんだよ、夜に外歩いてたら腕時計ごと腕を切り落とされるのは・・・
海外で実際にあった事件、そしてスラム街も出来るだろうしな、銃も入ってくるぞ
マヒィアも出来るだろうね、マジごめんだわ、頭悪い石破は消えて欲しい
0429名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/14(月) 20:07:29.43ID:bWnOVLyg0
ナマポ制度無かったら
300万人のナマポたちがそのまま死ぬなんてありえない

100万人ぐらいはそのまま犯罪者になるだろう、混沌しかないわ
警察で抑えれるわけが無い、刑務所はパンクするわ
0430名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/14(月) 20:39:49.27ID:D+7K5xXM0
本日絶望の所定給付日数終了
持ち駒は1社だが今日受けた面接で見事爆死
内定ゼロで最終認定日へ…
0431名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/14(月) 20:47:34.75ID:h9wG5Fra0
>>428
おじいちゃんマフィアね!
0432名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/14(月) 20:48:05.92ID:efCBnkCG0
>>424
応募したいと思える良い新規求人が全然出ないから
行く用事が無いんだわ。
0434名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/14(月) 20:59:22.92ID:eKlvOoE50
建築リフォーム関連は景気いいみたいね・・
うちの近所の図書館も綺麗になったし
今リフォームの時期なんかね
うちも会社辞める前にやったが
そっち系の求人やCAD求人が多い
0437名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/14(月) 21:29:09.87ID:k3HCsc8e0
今って非正規ですらきついん?
非正規で良いやと思ってるから就活すらせず失業保険だけ貰ってるわ
家賃と税金で吹っ飛んでるけど
0440名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/14(月) 21:41:52.66ID:D+7K5xXM0
>>436
延長含めて終わり
0442名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/14(月) 23:22:02.72ID:bncG4Jp20
三浦春馬でも自殺する時代だからなーきびしいーw
0446名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/14(月) 23:40:06.32ID:bncG4Jp20
1月〜9月期をふりかえろう!
ユニテックス書類落ち
ライフケア生命書類〇面接辞退
スポーツ用品店書類〇面接辞退
オークワ面接落ち
老健施設清掃面接落ち(今も求人出ているw
ヤマト運輸採用(1か月)
大阪精神科書類〇面接辞退
0448名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/15(火) 01:28:54.61ID://jN38Fv0
>>445
どんな会社?システム開発?
0450名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/15(火) 01:58:40.72ID:/n2Qvmj70
>>415
100均にマスクしない老人達がうじゃうじゃいるが、何も買ってる気配なし
墓場まで持ってけないんだから使えや
老人2Fも金の亡者だしな
0452名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/15(火) 07:43:31.02ID:gnC+mmgY0
保証人困るわ
若い時と違って親は年金暮らしだし親戚も年取ってるし
頼める知り合いいない
0456名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/15(火) 08:33:35.56ID:rOaKbod70
保証人、大学の卒業証明書など、会社によっては求められたなー
0459名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/15(火) 09:19:40.11ID:uhNsPvlC0
保証人って働いてないとダメなの? 
年金暮らしの親とかだめなのか
偽造というか勝手に名前借りて書いた人いる?
0460名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/15(火) 09:46:20.43ID:AXbJBS0p0
94今日のところは名無しで2020/09/15(火) 09:44:56.30
105日休みあっても、毎月60時間も残業してたら
実質の休みは

105日ー90日(残業分)=15日だぞ・・・

海外はそのまま140日(平は残業が無い)だぞ、日本はゴミすぎるわ、120日の差はありえなさすぎ
働かないのが正解な国だわ、あまりに国民が奴隷すぎる・・・
0461名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/15(火) 09:47:27.60ID:AXbJBS0p0
全員ナマポで良いやろ、どうせ金なんて紙切れだ
1秒で印刷できる、コストは0
0462名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/15(火) 09:48:36.44ID:AXbJBS0p0
日本国憲法
第二十五条 すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
0463名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/15(火) 09:49:46.38ID:GparGP3F0
法律上、身元保証契約の効力は、保証期間を定めない場合3年(多くの場合はコレ)、定める場合でも最長5年。更新はできるけど、入社時の身元保証なんて失効が前提。

さらに今年4月からは、損害賠償額の上限を定めないと契約そのものが無効になるように法改正された。金額が具体化したことによって、それぞれの責任範囲と手続きを明確化させなければならず、正直面倒くさくて雇用時の身元保証人の運用を止める所も出てきた。

・今までやってきたから
・書かせれば辞めにくいから
等、これまでもそんな理由で継続運用されてきただけなので、「保証してくれる人がおらず提出できない」と言えば、提出不要になるケースが多い。
0464名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/15(火) 09:50:08.53ID:AXbJBS0p0
生活保護法
第一条 この法律は、日本国憲法第二十五条に規定する理念に基き、国が生活に困窮するすべての国民に対し、その困窮の程度に応じ、必要な保護を行い、
その最低限度の生活を保障するとともに、その自立を助長することを目的とする。
(無差別平等)
第二条 すべて国民は、この法律の定める要件を満たす限り、この法律による保護(以下「保護」という。)を、無差別平等に受けることができる。
(最低生活)
第三条 この法律により保障される最低限度の生活は、健康で文化的な生活水準を維持することができるものでなければならない。
(保護の補足性)
第四条 保護は、生活に困窮する者が、その利用し得る資産、能力その他あらゆるものを、その最低限度の生活の維持のために活用することを要件として行われる。
2 民法(明治二十九年法律第八十九号)に定める扶養義務者の扶養及び他の法律に定める扶助は、すべてこの法律による保護に優先して行われるものとする。
3 前二項の規定は、急迫した事由がある場合に、必要な保護を行うことを妨げるものではない。
0465名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/15(火) 09:55:50.71ID:DO4bzz3U0
>>459
別に働いてることを証明するものまでは提出求められない
0466名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/15(火) 09:56:35.38ID:AXbJBS0p0
生活保護の申請は権利だってことぐらいは覚えてたら良いぞ

ホームレスでも申請できるから、住所も要らんよ(´・ω・`)
0467名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/15(火) 09:59:16.97ID:uhNsPvlC0
>>463
なるほどですね。この流れで保証人制度なんて無くなればいいのにね。

>>465
あえて、年金暮らしですけど大丈夫ですか?って会社に聞かない方が良さそうですね。
あとはたまに保証人2人って言ってくるところが厄介です。
0469名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/15(火) 10:39:58.97ID:/Phgjfgo0
>>449
バイトテロ以降、非正規であろうが求められる所多いな(*_*)
0471名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/15(火) 11:44:55.17ID:CdQVwB+F0
この国って本当に中途に厳しいよな
中途に一般常識試験やSPIなんてやらしても出来るわけねぇだろ
新卒は毎日5時間、勉強してるんだぞ
30代に成ったらもう全部忘れてるよ

本当糞みたいな国、漢字も理科も英語も数学も、一切実務で使わないしな・・・
マジだるいわぁ・・・・得意だった数学全部忘れてるしwww
非正規なんて立場作ったから、奴隷に困らないしねぇ、どんどん国が滅びるんだけどね
馬鹿な政府のせいで糞国家になっていくなぁ

採用されなかったら自爆しに行くわ、覚悟しろよ
0473名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/15(火) 11:48:12.27ID:dxTXXN+U0
数学はPG以外は使わないな
使うとすれば商品の体積や容積を求めるくらいか
SPIは単に振い落とししか見えんね
尖った奴を入れたくないのさ
0474名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/15(火) 12:03:33.62ID:76jY55Uj0
1社は試用期間時給だって言うから怪しいけど
正社員で時給だと思ってたら、有期で時給らしいしな・・・

辞退すべきか悩むわ、有期の上に3ヵ月後に筆記試験・役員面接
まであるそうだぞ・・・・正規にする気がねぇんじゃ・・・・・
ここにまた筆記試験があるしな・・・・非正規のまま正規の仕事させる気じゃねぇの??

前のブラックはそういう会社だったぞ
0475名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/15(火) 12:05:48.89ID:76jY55Uj0
研究職とかでもないのに何故筆記試験通らないといけねぇんだよ
ふざけんなよ・・・新卒じゃねぇんだぞ、全部忘れたわ
0476名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/15(火) 12:09:36.17ID:2C6B3thF0
今日ハロワ行って来てコロナ特例で全く就活してないのに基本手当90日分から60日分延長決定ワロタ
もう完全に体が怠けきって労働意欲無くなったよ
年末までは食いつないで年明けから本気モード出すか
0477名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/15(火) 12:12:33.06ID:OwmHxhV70
Webの筆記全然解けないから諦めてスクショして後で復習したけど、浪人時代に使ってた公務員テキストにまんま似たようなの載ってたわ
中途で一般知能出すとこもあんのかよ
0479名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/15(火) 12:16:09.61ID:qBqZR5rh0
>>476
羨ましいわ
只の失業者には一円もくれない
金が無さすぎて生活やばい
メルカリとかで色々物売ってるわ
0481名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/15(火) 12:39:23.89ID:AXbJBS0p0
>>480
それは職務経歴書で分からないことなの?

海外は面接だけだよ、日本が異常なだけ
0483名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/15(火) 12:43:02.09ID:AXbJBS0p0
>>480
おまけに年取るほど不利になるよね?
職務経歴は仕事だけど、学力は仕事に必要ないよね?

目的も何も新卒だけが通って、5年10年後の既卒は弾かれるだけでしょ
0486名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/15(火) 12:58:09.92ID:PKMDggcA0
完全に体が怠けきって暇過ぎるし気候も良くなってきたので来週くらいから車中泊の旅に出るよ
来月からコロナ特例無くなるかもだが就活実績なんか適当に書いときゃいいだろ
0487名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/15(火) 13:06:44.09ID:nZAsZdRu0
>>449
過去に1社か2社のどちらかだったが福祉業界で、
保証人は親=年金受給世代はダメ・働いてても非正規はダメで、保証会社もダメ。
現役世代でお願いしますという事があった。
親戚は年老いている人だらけで、最後に従妹のご主人に聞いてみたら、
「カミさんが入社する時に自分の親が保証人になってくれたので、恩返ししますよ」
と言い記入してくれどうにかなった事あったが、入退職を繰り返している都合にて以降、
保証人に関して厳しい所は事情を説明し、受け入れ不可は諦めてる。
0489名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/15(火) 13:08:58.01ID:ijyTM1Zc0
>>471
いや普通に使うけど 理系なら当たり前に使ってるし
一般常識や計算できない馬鹿とかいらんしなあ
ま、ハロワに載っけてるレベルの会社でやるのはかわいそうだがなw
0492名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/15(火) 13:36:56.72ID:AXbJBS0p0
>>489
ここはレスしてるだけだぞ、お前よりIQ
高いからな・・・
ただ記憶力は低いんだよ、学力ってのは暗記だからな
年取ると忘れるんだ、馬鹿にしてるなら公務員試験問題でもやってみろや
お前は全くできねぇぞ・・・
0493名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/15(火) 13:37:42.91ID:AXbJBS0p0
>>489
もっと言えばこのまま搾取続けると国が
破綻するんだよ、おまえは馬鹿だからわからんだろうがなw
0494名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/15(火) 13:44:12.72ID:8EZ8M/eV0
>>2
おーい、あれから412年しか経ってねーぞ、何カキこんでんだよ。
あと、88年ROMってろハゲ
0495名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/15(火) 13:46:21.79ID:ijyTM1Zc0
>>493
お前自身が努力してこなかったゴミなのにそれを国のせいにしてる
クソカスの話なんか誰もまともに聞かないから頑張って吠え続けてくれ
0497名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/15(火) 13:52:49.98ID:rOaKbod70
1倍切るニュースは年末ぐらいだろうか
0499名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/15(火) 14:11:08.67ID:S/IWXZOY0
紹介状貰ったら、応募しないとまずいの?書類選考あるが、肝心の書類がまだ真っ赤で修正中。
0501名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/15(火) 14:53:00.00ID:e/SspHIY0
SpIはようは発達障害系を弾こうとしてるだけなのかもしれん
Googleはそんなもんやらんし
欧米の企業みたいに尖った奴は扱いきれないのさ日本の企業だとさ
0503名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/15(火) 15:06:33.80ID:/aHmf9rK0
>>499
紹介状貰う前にハロワの職員が会社に連絡しただろ?
辞めるなら応募先の会社とハロワに連絡しな
0504名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/15(火) 15:09:49.09ID:ddJe5yxM0
それにしてもハローワークろくな仕事ないな。ない中から、妥協して製造業の求人応募しようとして、応募状況を職員に聞いたら3人応募して3人とも不採用って聞いて応募やめたわ。
しかも3人とも自分より若かったし…。
ひょっとして空求人?か、それとも向こうが人を選んでいるのか?
0505名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/15(火) 15:10:38.97ID:AXbJBS0p0
>>504
空求人じゃないかな、ハロワは掲載料0だし
0506名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/15(火) 15:18:43.68ID:MG3kgEEV0
>>253
紹介状をゆうそうしてるなら、手元にないだろ?
無い物を持参できるわけないだろ?
0507名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/15(火) 15:21:16.50ID:MG3kgEEV0
>>458
山パンのバイトで保証人二人求められたな・・・
保証人の二人は同居してる人同士ではダメで、「一人は父親にして、もう一人は叔父さんとかに頼め」って言われた。
バイトなのに何でこんなに厳しいの?
ちなみにこれ10年位前の事だから「バイトテロ」とか問題になる前
0508名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/15(火) 15:35:05.78ID:JP8kdBm30
>>463
保証人制度なんていう昭和の遺物、
とっとと無くなるべきだよ

法改正で、文面に上限3000万円とか
横領の場合云々とか以前よりも生々しくなって
サインに身構えられるようになった
0509名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/15(火) 15:37:25.95ID:e/SspHIY0
保証人や印鑑、ジョブローテーションなんてやってるのはジャップだけと言われてしまうのが日本の現実
0511名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/15(火) 15:48:33.46ID:S9GWMIAa0
だからな発達障害を弾く為なんだよ
発達障害は職人気質だから専門特化が欲しい大企業にも
0513名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/15(火) 16:17:49.92ID:ddJe5yxM0
>>512
お前アホか。人を選んでいるのに決まってるだろ。空求人の可能性もあるだろ。
0514名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/15(火) 17:04:18.88ID:AXbJBS0p0
>>510
生産性落ちてるし、退職者ばかり
高率化もされない、上層部は馬鹿ばかりになる(プロじゃないから)

やってるふりしてる奴が評価されるようになる、ようはチンピラばっかが
昇給する、よってさらに生産性は落ち、真面目な奴は辞める

搾取ばっかりするようになり、日本全体が沈む、政府も似たような物・・・・
やったふりが多い、働き方改革とか言ってるけど、むしろ40年前とかのが
働き方はまともだった、適当に仕事してて給料まともなのは問題ない

必死に働いて残業しまくって低給料はアウト・・・これじゃあ日本が絶滅する
新卒は優秀じゃない、ころころ仕事変わるから生産性は上がらない

何が問題かって、見たら分かるやろ、衰退しまくってる
海外の年休140日で平は残業無しで生きれる社会を目指すべき
総奴隷国家とか誰が喜ぶんだ??1ヶ月バカンスしたいだろ、だれでも
0515名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/15(火) 17:08:36.91ID:AXbJBS0p0
>>511
スティーブジョブズもLDだぞ
学習障害か・・・発達では無いな・・

発達は弾いたほうが良いかもね、でもさぁ
知能高い俺まで弾かれるという現実・・・
職歴あっても入社できない日本はなんかおかしいぞ

新卒優遇はやめるべき、40代で無職になったら死んでしまうだろ・・・
30代でもやばいぞ・・・・結婚できないと俺たちが困るんだが
年金医療とか税金とかどうするんだよ、笑ってるのは搾取馬鹿だけだぞ
0518名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/15(火) 17:12:18.18ID:EP0k1aRS0
面接でこれ一番アホ臭いなと思うのは
前職の退職理由をいちいち聞かれてしかもポジティブな理由にこねくり回さなきゃいけない事
0519名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/15(火) 17:15:49.42ID:dxTXXN+U0
俺が思うに昭和から今までの流れをまとめるとこうだろう
団塊の世代が足し算引き算だけでも入れるような時代で金の卵と呼ばれた時代

バブル崩壊以降住宅ローン抱えてリストラされそうになったからとりあえず入社レベル上げて
新卒を暗記重視のイエスマンだけ入社

社内はFAX片手に宴会部長が役員層になる

2000年代初頭のITバブル崩壊でにっちもさっちも行かなくなるがそこはまたまた団塊世代
SPI試験を導入して発達障害や職務経歴で労働法豊富な氷河期世代の新卒を排除
現在に至る・・
0522名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/15(火) 17:26:31.89ID:AXbJBS0p0
自己PRとか志望動機も海外は聞かない
10分ぐらいの面接で終わりだぞ、むしろ長いと落ちてるらしい

仕事できるかだけ、シンプルで良いわ、日本は学歴マン、面接チンピラ
ばっか採用してるから何時までたっても進化しない、学歴は暗記力だし、面接は外交力だ
仕事力ではない

脳ってのはある程度は解析されてるんだぞ、全部がうまい奴は居ない
なのに総合職とか言って全部がそこそこ出来る奴を有能だと勘違いしてるのが
日本・・・これだとダメだよ、出来るふりしてサボってる奴ばかりになる

長文叩く奴ってのはそれだけ知能が低いって言ってるんだよ、中身があるから長文になるんだ
何時になったら日本が進化するんだろうなぁ、アメリカの真似するなら面接制度もちゃんと真似しろ
ヨーロッパの福祉国家のが良いと思うがな
0523名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/15(火) 17:31:54.18ID:AXbJBS0p0
>>508
というか保証人なんかとっても

業務上の損害は会社が負担することになってるだろ(法律で)
裁判で負けたなんて聞いたこと無いぞ
0524名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/15(火) 17:32:44.03ID:dxTXXN+U0
形式ばかり重視するのは1から教育できる層をリストラしてしまったからかも知れんね
昔は名刺の渡し方から事細かに教える暇おじさんが社内にたくさんおったし
0525名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/15(火) 17:40:01.86ID:GWkotVfa0
>>514
ワロタ
年間休日126日もある国は日本しかない。日本は今では世界で最も働かない国だよ
働いてないんだからGDPが落ち込むのも当然
いつまでバブル気分なんだよおっさん
0527名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/15(火) 17:43:20.50ID:HhBfBuor0
応募してもしても不採用ばっかりだけど人手が余ってるのかね
それにしては応募したところがまた募集掛けてて自分が足りない人材なんだとは思う反面
どれだけ有能な人材を求めてるんだとは思うよそんなに高くない給与で
0528名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/15(火) 17:49:52.41ID:AXbJBS0p0
>>525
海外の先進国は年休140日でバカンス1ヶ月あるよ
かなりの数の国がこんなんだよ、残業ある国なんてすくねぇよ

ワロタのはこっちだよ・・・・日本は年休105日で残業60時間
実質の休みは15日だろ・・・海外と120日も差があるぞ

いつまでも休み無しでピラミッド建造してるようなもん・・・
公務員かなんかなのかお前は?w世間をしらなすぎ
0529名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/15(火) 17:52:18.63ID:AXbJBS0p0
>>525
126日休みあっても残業してたら
残業20時間でー30日
年休96日だな

海外は残業0で140日休みだぞ、十分奴隷だわ・・・
126日休みたいなぁ・・・俺には無理だわ
0530名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/15(火) 17:53:47.38ID:AXbJBS0p0
>>527
コロナで一時的に生産落ちてる
小池のせい、婆を怨め
0531名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/15(火) 17:59:59.43ID:dxTXXN+U0
サビ残が多いのは中小企業が多すぎってのもあるんだろうな
過当競争でオワコンになってると
大企業は世界でも稀に見るピンハネ率隠蔽派遣制度が邪魔して採用しないでしょ?
中途採用転職当たり前の世界にしないと少子化は止まらないよ多分
0534名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/15(火) 18:05:55.90ID:RZRer5S30
>>527
欲してるのは人じゃなくて社畜だからね
低賃金で待遇に違和感を持たず馬車馬の如く働く経験者
もちろんそんなんいないから今いる人材で無理に回してる
彼らが潰れたら未経験でも渋々雇ってくれるかも
0537名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/15(火) 18:39:19.64ID:nQtr38wx0
今日ハロワ行ってきた。
ハロワの中こんなに混んでたの初めてって思ったら、ここの書き込み数も今日は特別多いな。これは何かが始まるのか。

ただ単に涼しくなったからかな?
0539名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/15(火) 18:50:23.64ID:nQtr38wx0
今日は50件以上の書き込みあるぞ
読むの面倒だから明日にしようっと。
0541名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/15(火) 19:27:23.85ID:/lRlIJ/30
現在世界一IQ高い人はIQ維持する為に薬漬けになって精神に異常きたしてるらしいから彼も似たようなものなのかもしれん
0543名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/15(火) 19:48:03.42ID:kZ3HfG/d0
>>542
俺が明日面接行くところは11人の応募だけど、それでも落ち込んでるのに80人は凄いですね
書類選考でかなり絞られてるといいんですが…はぁ緊張する。。
0544名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/15(火) 20:00:05.76ID:L0fVjsUI0
バカばっかだなw
今や日本はイタリア以下の労働時間なのに
そんなに働きたくないならハンガリーでも行けよw
簡単に永住権貰えるらしいぞw
すごく貧しいらしいけどなwww
0545名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/15(火) 20:39:59.55ID:AXbJBS0p0
>>544
お前がイタリア言うから調べてみた…働いてる人少ないのに日本より裕福だとよ、嘘ばっかり書くなよ…日本は先進国中32位の貧困国だぞ↓

実際、イタリアの相対的貧困率は13.7%と日本よりも低い状況です。
0547名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/15(火) 21:30:28.11ID:JP8kdBm30
>>515
ジョブ型雇用とか言いながら
今の転職現場の実態は
「20代が活躍する職場です」
「20-30代前半が中心です」だもんな。

ジョブ型ならキャリア豊富なはずの40代が
ピラミッド構造にはまらないとか言って門前払い

企業に都合のいいおいしいとこ取りしてるから
こんな矛盾になるんだよな
0548名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/15(火) 21:33:58.55ID:Z7HLgEMU0
>>546
イタリアは総人口の40%しか働いてない
日本は50%だぞ、普通に日本のが長いよ、1人あたりGDPは2割ぐらい負けてる
日本のが時間長いに決まってるだろ
お前は本当に日本人か?日本人は残業60時間が基本だろ、糞奴隷だぞ
悲しいがな…
0549名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/15(火) 21:40:49.03ID:PupMXRus0
>>547
実際このままじゃ日本はギリシャになるよ
GDP=内需9割だから40代で働けないのはヤバい
新卒がバイトの海外がまともなんだと思う、生産性あげないとヤバい
スキルで働けない社会は破綻するわ
こんな国で頑張らないと行けないのが辛いわ
0550名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/15(火) 21:44:45.46ID:EP0k1aRS0
こんなスレでも国の事を憂いてくれる人がいるなんて
日本の未来は世界がうらやむ
0551名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/15(火) 21:47:23.31ID:0frZtniC0
>>543
自分が明日面接行くところは大手なのにブラックらしい…受かっても入社するのが怖いわ、残業多いみたい…
そんな所しか呼ばれないな〜どっかに貰われたいわ(。´Д⊂)
0552名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/15(火) 22:59:41.74ID:4lR5VKYX0
今日求人票もらってきた
14人応募して8人面接まで行って採用ゼロのところ
どうせ俺ごときでは駄目だから履歴書一式書く練習させてもらう
明日封筒とクリアファイル買ってきて郵送してやる
木曜届いて金曜にお祈り通知が届く予定
連休はのんびり休めるお^^
0553名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/15(火) 23:45:02.18ID:Yeadc9a40
履歴書書く手間がもったいないだろ!馬鹿!
0554名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/16(水) 00:06:27.17ID:TrzQbjbk0
確かにw
0555名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/16(水) 00:40:34.47ID:MzZMqTP/0
数値に基づいた合理的差別なんで

お客じゃあるまいし、おべんちゃらばかりいえないっての
むくれて文句いってくるさまが 尚更低学歴

まあかわいそうというのもでてくるし、そう考える余地も
必要だけど  

 まあ社交辞令的な関係でね
0557名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/16(水) 04:20:24.45ID:IMf01vWE0
ぎゃー本物のゴキブリが出た・・・ゴキジェットつえぇえ
高層階なのに何故でるかなぁ・・・

今日面接だわ〜〜糞行きたくねぇ、残業多いらしいしな
交代勤務ブラックだし・・・何故こんな糞会社のために勉強せねばいかん

2〜3ヶ月勉強しないと一般常識試験も落ちる気がする、
だから筆記試験も余り意味が無いんだけどね、仕事と関係ないし・・・とにかく新卒20代が有利なだけだし

にしても何故大企業で残業だらけなんだよ、絶対トヨタのせいだろ・・・・あの糞会社 東大院卒 を天国に送っても
反省してねぇのか??社長首にしろよ
0559名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/16(水) 07:42:29.35ID:rIool/2w0
葬儀屋か
将来増収になるのは確実だがなんだかなあ
0563名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/16(水) 09:40:13.15ID:wipvXnML0
何社も受けてる人って、先に内定決まった企業には何て伝えてるんですか?
0566名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/16(水) 10:09:39.45ID:wipvXnML0
なるほど素直に言って待ってもらうわけですね。ありがとうございます。
0567名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/16(水) 10:17:02.09ID:wtP3/QIT0
経済の勉強はしたほうが良いぞ、じゃないと間違うから、馬鹿だと思われるしな
↓素晴らしい奴居たぞ、こいつ総理にしろよ、頼むよ・・・・。°(´∩ω∩`)°。

デービッド・アトキンソン
こいつの言うとおりにやれば日本は復活するよ

https://toyokeizai.net/list/author/%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%88%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%B3
0569名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/16(水) 12:28:03.98ID:70K5JsnW0
内定後なら正直でいいんだろうが面接で志望度とか聞かれたら困る
嘘でも第1希望と言うのが正解だろうがそれで内定もらったら待ってくださいって言いづらくなる
0573名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/16(水) 15:33:18.45ID:eZprxdFa0
ーーー弊社の優先度は?
他社のこととかどうてもいいだろ。俺が今向き合ってるのはお前やろが。とりあえず内定通知書を出せ、話はそれからや。
(私が応募している企業は他に数社ございますが、序列はなく、どれも第一志望として臨んでおります。御社とのご縁のタイミングで決めさせていただきたいと考えております。)

ーーーいくらほしいの?
姑息な駆け引きはいらんから、お前が出せる範囲の条件で内定通知書を早く出せや、条件次第では断るから。
(前職は○○○もらっておりましたが、御社の給与規定に従うつもりでおります。)



いつもこんな感じやな俺は
0578名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/16(水) 17:02:31.32ID:X3CYOuy90
ハロワの求人票も俺らの志望動機もお互い綺麗事の建前ばかりで意味無いんじゃないかって気がしてきてる
根本的に就職活動のシステムを構築し直さなきゃいかんのでは?
そのためには経団連の理事くらいにまでは登りつめないと駄目なんだろうけど
0579名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/16(水) 17:15:30.72ID:RNeU84uw0
週休1日の会社でやっていけるかなあ…
0583名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/16(水) 18:18:33.02ID:/xXUdEvC0
窓口の奴等
仕事やりたくないーって顔を前面に出して
テープレコーダーのように喋ってくるから
何を聞いても答えない
非正規だかなんだかしらんがこいつらも殺せや
0584名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/16(水) 18:21:47.36ID:Che2VuH/0
こないだ民間の求人応募で募集かかってたので応募したら不採用通知。
その1週間後に同じ会社がハローワークで応募してあったのでまた書類だしたら面接きてくださいという通知が着た。
0585名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/16(水) 18:27:31.66ID:Iq+IysKa0
カッケー 根性ある〜!
0587名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/16(水) 18:37:19.48ID:wipvXnML0
>>568
そういう方法もあるんですね。
わざわざありがとうございます。
0588名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/16(水) 18:42:13.73ID:/xXUdEvC0
国民全員に5000円
登録で1000円
こんなんばっかし

この国は乞食を育成しとる
もう全部禁止にしろ
0590名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/16(水) 19:25:13.06ID:7d7vu7dy0
有吉の壁やってるけど、このビッグカメラの店員は残業して撮影に協力してるんだろうか
無職になってこういう見方をするようになった
0591名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/16(水) 19:34:25.80ID:XKz1hqSY0
>>578
海外では採用選考は1回

面接10分で終わり、筆記試験も無い
仕事出来るかどうかだけだよ

Google様も面接重視はダメで非効率になるって発表してるよ
外交的なチンピラばっか通るらしい
チンピラは仕事サボるからね
内向的な真面目マンが落ちるらしい
比べたらしいよ

遅れてるのは日本だけさ
日本はチンピラばっか採用してるから生産性が低いんだよ、合理的思考ってのは内向的な奴がほとんどだし
理系が弾かれるんだろう、ペコペコばっかしても発展はしないって事
風通し良くしないとダメなんだろうね

おまけにチンピラってつるんでサボるからね、生産性なんて下がるだけw
0592名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/16(水) 19:36:23.90ID:u06+1TI30
>>582
ぜ、ぜ、絶対!?
0593名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/16(水) 19:39:35.23ID:TpRd52+r0
派遣の登録を電話でしてて気をを抜いてたらいきなり免許証の配信はビデオカメラでやる言われた
髪ボサボサ鼻毛は出てるし10分で整えてやったしかも結局事務の案件釣りだったわ
0594名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/16(水) 20:00:15.46ID:OyjoEV4K0
外資の方が面接重視なのに何言ってるんだかw
MSもAppleも面接撮影されてチームみんなで観られて1人でも「こいつとは働きたくない」っていやつが現れたら容赦なく不合格にされる
海外バカ子供部屋おじさんの脳内ではどんな空想が広がってるんだろう
0595名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/16(水) 20:36:41.74ID:rwkXm15h0
>>584
会社側の実績作りだから、それ
俺らが実績作りに冷やかしで面接受けるのと同じ
0597名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/16(水) 20:56:37.05ID:AaLfbzH80
簡単に解雇出来ないからなんだろうけど
現場からも役員からも何でこいつ雇ったと言われないように
チェック項目に一つ当てはまらなかったら落とした方が無難というのを感じる
0599名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/16(水) 21:05:40.01ID:AaLfbzH80
この前の面接zoomだったんだけど視聴人数が6人ぐらいいたから現場の人も見てるのかなと思ったわ
0602名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/16(水) 21:47:23.28ID:PuAVkNt00
>>590
芸人に乱雑に扱われた展示品(特に洗濯機と冷蔵庫)や、スシローの店内で廻っている寿司に芸人やスタッフのツバやカメラ機材のホコリが付着が容易に想像できる様子を見て嫌悪感を覚えた
0603名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/16(水) 23:36:10.31ID:yCKs2efF0
初心者なんですが
まだネットで検索してみただけでハローワークに行ったこともないんだけど
載ってる求人は人が決まってても掲載期限まではそのままなんですか?
それとも載ってる以上はまだ決まってないということでしょうか?
0604名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/16(水) 23:40:55.42ID:OyjoEV4K0
>>603
求人を下ろすのはハローワークでなく会社だからたまに枠埋まってても求人出しっぱなしの会社はある
0605名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/16(水) 23:41:14.55ID:La/1Js1j0
14日以内に連絡無ければ不採用だとお含みください!


現在10日過ぎました。もう諦めました。
0606名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/16(水) 23:59:26.50ID:Iq+IysKa0
36協定アリと無しどちらを選べばいいの?
0608名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 00:09:46.47ID:TawXiBo80
>>604
そうなんだ、ありがとう
なんだー
そりゃ東京でこれだけ求職者が多い中で8月後半から載ってるなら決まっても放置してるだけよね
今なら掲載即殺到なんでしょ?
給料面はすごい良いというわけではない……
あと23区だけど一番外れだから区外からだと電車+バスを使わないといけないという面倒くささがあってまだ残ってる可能性あるかなぁ
0610名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 01:55:40.41ID:lYs0WEEm0
明日再就職手当の手続き行くんやけど
前職の基本給が20万として

20万*0.7*90日分もらえる?
もしくは
平均出勤日数20日ぐらいとして20/30日 だから
14万*0.7*90日になる?

説明下手ですまん
0611名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 01:58:28.21ID:lYs0WEEm0
20*0.7*3 =42万か
14*0.7*3 =29.4万ってことです

見当違いだったらすいません
0613名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 05:37:03.31ID:serfubEC0
>>597
将来的に使えない中年が大量に出ないようになww
俺が人事ならそうはしないわ、回りの文句なんて無視
そういうのはやっかみだから、どうやっても出るよ

ペコペコマンはつるんで仕事しないかもしれない
学校思い出せばわかるだろ・・・使えない中年が大量に出るのは当然
人事がそういった人ばかり採用するから・・・

合理的にうまく行ってる海外やグーグルをまねする事だな
仕事なんだから成果を比較すりゃーよいだけ、人事が仕事しないから
チンピラばっか雇ってしまうんだよ

日本はとにかくペコペコしてる奴を評価する傾向があるけど、生産性は落ちるからな
つまり間違ってるって事、会社の為を思うなら、遊んでる馬鹿は要らないはず、真面目に仕事しそうな奴を
採用しろ、素直で明るい=それは仕事できるって言わない 真面目でおとなしい=仕事はちゃんとやるかもしれない

俺が人事ならまともに採用するんだけどねぇ、離職率下げるし、搾取も減らすわ、新卒人事とかいらねーと思う
人事こそ転職者のが良いと思うよ、新卒じゃ人材評価なんて出来ないよ・・・・良いも悪いもわからんだろ
0614名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 05:42:56.78ID:serfubEC0
>>606
無しの会社なんてあるのか??
見た事ねぇ・・・気にするだけ無駄だろ

働き方改革で36協定上限付いて俺の昔の労働時間はアウトになったわ
マジで俺を殺す気だったな・・・100時間残業で過労死だもんなぁ
0615名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 05:48:13.85ID:serfubEC0
解雇できない言うけど、解雇してるよな??
意味わからんわ・・・結局えり好みじゃね??
0616名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 05:57:48.37ID:TawXiBo80
賞与アリ年2回
計2ヶ月分

っていうのは、一度の賞与が2ヶ月分(それを2回)ってことですか?
それとも要は1ヶ月分を2回ってだけですか?
0618名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 06:12:08.60ID:MnNTBkcN0
>>610
失業手当の%じゃなかった?
あと待機機関に就職?だとしたら貰えないんではなかったっけ?曖昧ですまんけど。
0619名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 06:21:05.54ID:TawXiBo80
>>617
ありがとうございます(涙)
虫が良すぎたか
1ヶ月分でも貰えるだけいいんだろうけど
0620名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 07:43:22.28ID:zAoPO9eU0
ボーナスあるとは正社員。
このスレじゃそれだけで上級だなw
0621名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 08:02:13.42ID:KfaQ95Nz0
健康経営優良法人2020(ホワイト500)のようなんですが、これは働きやすい会社とはまた別ですかね?
でもよく求人を見かけるので、人の出入りが激しいか万年人手不足のように思えるのですが。
0623名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 09:40:14.72ID:serfubEC0
>>621
ト○タって過労死出しまくってる会社は
人気だぞ

正気とは思えん・・・俺なら死んでもごめんだ
0625名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 10:32:02.82ID:vj9iuygF0
36協定で特別云々が付いてるとやりたい放題できる
今は上限が付いて、罰則も付いたみたいだけど、罰金安い これなら破って働かせる経営者もいそう
もっと厳しくしてよ
0626名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 10:36:11.39ID:serfubEC0
>>625
720時間が上限みたいだね

60時間まではいける・・・あんまり変わらん

600時間制限にするとかだったら良かったね・・・
0627名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 10:36:39.34ID:serfubEC0
てか働きたくねぇ(´・ω・`).;:…(´・ω...:.;::..(´・;::: .:.;: サラサラ..
0628名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 10:53:36.59ID:bXpFxHt20
こんな1人の労働者にかかる荷重が増えているのに給料も少ない理由は労働者(正社員)側の権利が必要以上に強すぎるからだと思うんだ。
人を雇ったら簡単にはやめさせられない
1度給料を上げると下げるのが困難になる
だから優良企業は中々募集かけられないし派遣会社が儲かってしまうんだ。
派遣会社は悪くないが結局働いた人の給料が減らされるのは良くないと思う。
企業が成長出来ないのは間違いなく労働者(正社員)側の権利が強すぎるせいだ。
企業さえ成長すれば労働者側も選択肢が増えるし個人の実力もより評価されやすくなる。
0629名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 11:26:38.61ID:s+5aGN1e0
活動実績のためにハロワのセミナー受けたら、時代錯誤の爺の話が綺麗事ばかり
最後にパソナの素晴らしさを語っていらしたわ
0630名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 11:38:14.24ID:serfubEC0
良く分からんけど死ぬときに後悔するのは仕事しすぎた事らしい
家庭も崩壊するしね・・・・

仕事なんて生きる為にしょうがなくしてるだけ、仕事を生きがいにしては逝けない
0631名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 11:38:16.80ID:xSiZd1mJ0
就活実績なんか適当な会社名書いて出しときゃいいだろ
これだけ失業者が増えてんだからハロワもいちいち会社に問い合わせなんかしねーよ
0632名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 11:39:42.40ID:oLplmIw/0
最近ハロワの前って保険の勧誘員っている?
0633名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 11:40:09.63ID:serfubEC0
死ぬ間際に奥さんとか親族から早く死ねって言われたら最悪だな

自己責任大好きな自己中も良く考えた方が良いぞ・・・
0634名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 12:01:58.62ID:bQX12uvn0
このスレ既婚者どれだけいるんだろ?
自分は独身のオッサンだけど
0636名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 13:58:08.48ID:T1HzKRht0
【デジタル庁】平井担当相、マイナンバーカード「デジタル社会のパスポートと思い、持っててよかったと思って貰えるよう進めていく」★2 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600314909/

平井卓也・新デジタル担当相で「ワニ」連想... 過去に注目・批判集めた言動とは [ひよこ★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1600271203/ 

【菅官房長官】マイナンバーカードを2年半後に国民全員に。普及に向けて電子行政を一元化する「デジタル庁」創設が必要★5 [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600024277/
0637名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 15:11:51.09ID:serfubEC0
何社応募してますかって聞かれたらどう答える???

聞くんじゃねぇンゴ・・・・
0639名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 15:42:13.94ID:serfubEC0
>>638
wwww
0640名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 15:43:40.74ID:TSSdK1Sd0
正直に言うか多すぎるなら同業5社くらいに絞って言えばいい

業界一筋ですはアピールになるけど
御社一筋ですなんて大してアピールにならんぞ
0641名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 15:49:19.63ID:AeJWW38f0
>>640
無職だから多いわ

2ヶ月ぐらいの就職活動だから
10社で良いのかな?、一応業界は一筋っぽく言えたかな

実際は100万社だからな。°(´∩ω∩`)°。
落ちるのは俺のせいじゃねぇ。。。
0643名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 16:06:19.94ID:EX6RejDx0
受給中だが
毎日暇すぎて死にそう
コロナでどこも行けないし

みんな何してるの?
0644名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 16:15:22.93ID:NMEOiTNN0
ゴロゴロしてる
0645名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 16:21:01.73ID:serfubEC0
>>643
面接してる・・・・
0647名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 16:28:39.82ID:yLl0MsWj0
>>643
合コンやってる
0651名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 19:11:09.51ID:u2EY9Djm0
働いてないのにお金貰えるって凄い事だよな
この感覚は一生に一度は体験しといて良かった
0655名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 19:54:08.15ID:d53mF9Ga0
コロナ特例で失業給付の受給期間延長しても求職活動の実績報告がいるんだろ
無意味に会社訪問して面接を受け続けるのもなあ なんかないかな
0656名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 20:01:04.08ID:kB94gODQ0
ごめん。間違えて過疎スレに書いてたからこちらで聞きたいw

不採用は連絡しない!って会社はハロワ経由だったら、ハロワには不採用FAXするかな?
0657名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 20:02:58.94ID:u2EY9Djm0
ハロワの紹介状を渡すわけだから
アレに不採用ならその理由を書いて送り返すはずだよ
0658名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 20:03:19.09ID:NMEOiTNN0
>>652
ほんとに?
延長もあるかなあ
0659名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 20:03:22.82ID:Dz7lmwgG0
>>652
一国の総理大臣を菅呼ばわり(笑)
ほんと?まだ、ニート生活できる!
やっほーい!w

求人なんてカス求人しか無いんだから
求人情報閲覧を活動実績に入れてね!
0661名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 20:32:32.97ID:lYs0WEEm0
全然関係ないが新今宮降りてすぐのとこで
にいちゃん仕事あるでって
やーさんっぽい人に声かけられてヒェーってなったわ
あれってどんな仕事なんやろうね
0663名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 21:03:48.98ID:kB94gODQ0
>>657
やっぱハロワ経由で応募すればよかったわ。 ホムペの募集情報から応募したんだが、書類選考については 14日以内に連絡無ければ不採用って書いてあって
なんかヤキモキしちまって 不採用期限まで残り3日...... ありがとね ハロワだったら職員に聞けるから、早めに次に進めたのに やっちまったわ
0666名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 22:28:36.84ID:lYs0WEEm0
>>664
基準がわからんけど
玉石混交だと思う

地方によるけど
基本給 20万
休120
賞3ヶ月
ぐらいまでならどこでもある
0667名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 22:35:30.24ID:serfubEC0
>>660
失業保険の実績なんて
応募で良いんだから、ネットで適当に応募すりゃーよいだろ
5分もありゃー完了するわ、受けたふりとかいらんだろ
0668名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 22:36:19.65ID:serfubEC0
>>665
当然だよなw

ブラックしか載ってねぇよ
0669名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 22:48:49.93ID:serfubEC0
>>655
大企業にネット応募すりゃー数分で終わるよ
難しそうな奴に応募すりゃーよい、必須経験ありとかな

直ぐ終わるやろ、間違っても採用はされん、呼ばれもしない
0670名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 22:49:30.24ID:zAoPO9eU0
新しい首相の感想はちんちくんという文字が浮かんだ
経済対策に期待したいが無理そうだな
0671名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 23:47:33.55ID:NMEOiTNN0
>>670
本音は人が変わっただけで政策は変わらんだろうから何も期待してないわ
0672名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/18(金) 00:09:02.71ID:t57O2yZo0
>>651
俺鬱病で一年休職してたんだけど基本給丸々出てて年収600万円だった
でも(-_- )こんな顔して家で寝てただけ
やめて無職ハロワリストになったら元気出てきた
だが今度はコロナで余り出かけられなかったのは痛い
0673名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/18(金) 00:13:38.84ID:34dj+qRG0
>>672
鬱病って自覚あって病院へ行くの?
世間じゃ言ったもん勝ちって思われてるけど言って良かった?
治ると言うか元に戻れそう?
死にたくなるって言うか吊りますか?
0674名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/18(金) 00:30:33.36ID:t57O2yZo0
>>673
数字の列がアリンコに見えたりしてきたらすぐ病院に行くべし
俺はなんか常に地中に吸い込まれる様な感覚に襲われてたw
休む前のネプ名倉みたいなさえない顔になる
ちょけてからかってたら君も鬱病患者に極楽浄土へ道連れにされちゃうよ!\(^o^)/
0677名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/18(金) 00:50:13.77ID:0dJXHfbx0
>>672
600とかうらやま
0678名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/18(金) 01:33:00.69ID:70oUPfmT0
欝病で無職に成った奴は羨ましくねぇわ

まじ面接だるい、有期とかうぜぇ・・・最初から正規にしろよ
経験あっても採用されにくい日本とかマジめんどくせぇ

仕事は楽勝に出来るのにとっとと採用しろよ、時代のせいなんだろうけどねぇ
リーマンショックに、今度はコロナショックか、

ホワイト企業は競争激しいしなぁ、大企業でもブラックだし、人生\(^o^)/オワタ
少子化なのに採用絞ってるんじゃねぇよボケ
0679名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/18(金) 02:20:08.56ID:IeM/8AT+0
>>647
お仕事は?でなんて答えてるの
0680名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/18(金) 02:38:14.64ID:Y27E036y0
運転の仕事ってあまり人気ないのかな
いやそんな大きなのじゃなくても
普通のワゴンぐらいのでも
0681名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/18(金) 04:31:40.80ID:70oUPfmT0
>>680
人気ないだろうね
誰でも出来るし、ブラックだしブラックだし
0683名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/18(金) 06:27:15.90ID:ivE6KfTw0
60日延長でさらにおかわり
ほしいです

1年働かないのでおかわり
希望です
0686名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/18(金) 07:22:18.82ID:Q5ZMSfu20
自家用車を社用車として使わせて下さい。
痛勤途中の事故は労災申請しません。

なんて誓約書書かされたな
辞退したけど
0688名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/18(金) 07:33:45.85ID:lf0Yk9Q00
>>686
労災申請しませんとサインさせるとか完全にブラック
0689名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/18(金) 09:14:40.10ID:70oUPfmT0
馬鹿な会社は要るけど、法律違反系は誓約書書かせても無駄だよ

出るとこで法律どうりに負けるから・・・裁判とかね

だから書いたところで痛くは無いよ、損害賠償とか労災とかww
むしろペナルティめっちゃ食らうよ、会社がw
0690名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/18(金) 09:17:35.99ID:70oUPfmT0
損害は会社が負担する事になってるし

労災申請は強すぎる権利

どっちも誓約書なんて会社の書類は意味を成さない、悪質だからバレタラ国から制裁される
0691名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/18(金) 09:30:28.99ID:70oUPfmT0
190今日のところは名無しで2020/09/18(金) 09:26:11.69
105日休み 月60時間残業(90日分)

=実質の休み15日

果たして日本人は生きて行けるのか??
糞すぎる・・・・・これ俺のいま面接受けてる会社じゃん・・・・

官仕事しろよ・・・・奴隷嫌だわ、こんなんしか受からないと思う、これでも受かってない・・・・
官のおうち探してくるか・・・・
0695名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/18(金) 11:36:10.72ID:7s2iIfTm0
04010-41818201
※契約社員(基本給15万)
大企業でもないのに3回も面接
大企業でもないのに3回も適性試験
筆記試験ナシと書いてあるけどweb上での筆記・電卓使用試験アリ

どれだけ上からなんだろう?
0697名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/18(金) 12:00:00.91ID:wcEiMm330
>>691
甘すぎ
今どきのお役所は毎日深夜まで残業が当たり前だから、残業60時間なんて余裕でしょwって言われておしまいだよw
0699名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/18(金) 12:07:25.72ID:p35uc+jq0
>>695
給料安すぎてゴミしか来ないからハードル上げてゴミを排除したいんだろうけど、これじゃゴミすら近寄らないよなwアホすぎる
0700名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/18(金) 12:23:22.17ID:6XDVv8jX0
就業時間外と休日に下見に行って残業と休日出勤の状況を確認
駐車場に停めてある車種を見て給料を推測する
気になる会社があったらやってるよね?
0702名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/18(金) 12:34:46.70ID:0dJXHfbx0
今まで3次面接まである企業って
見たことすらないんだがマジであるんか?
長くて2次までだし
企業によっては1次面接中に採用します
ってとこもあったぞ(断ったけど)
0706名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/18(金) 15:28:41.81ID:feEXlBLn0
>>584だけど
今日、面接だったけど即採用された。
着てそうそううちで働きますかと言われた。
仕事内容や仕事がきつく1日や2日で辞めるとかで最初の1週間は制服は自腹で買って、1週間過ぎたら請求してもらう仕組み
人間関係とか2時間近く話てパワハラとかないように明るく接しますが、仕事はきついと言われました。
職種は給排水設備で若い人が欲しくて民間の求人は45歳まで、ハローワークは年齢制限がいけないのか59までだったので
実際に働いてみないとわからないが、今日の面接2時間と交通費で3000円もらった。
0709名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/18(金) 16:08:49.19ID:4geCgnGZ0
入社1日目にクレーンで運んでいた材料落としてぶち撒けて、その後フォークリフトの爪でシャーリングの機械のモーター入ってる部分にぶち当ててへこませてしまった
もちろん2日目にバックれ…情けない
0711名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/18(金) 16:36:25.30ID:gr1o6s9y0
>>697
公務員は労働基準法適用外だぞ
平均年収750万の高給なんだから残業あって当たり前だろ、過労死しろよ

しかも高収入で残業あるのは世界的に当たり前、甘えんなよ

給料低いのに残業あるから問題なんだよ、馬鹿だろ
0712名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/18(金) 16:43:43.80ID:Lt6P9ml50
>>709
1日目からクレーンやらす会社なんてある?
フォークで簡単な物運ぶ程度ならあるけど
不慣れで出来ないなら、資格あっても実務経験は無しって言わないと
0714名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/18(金) 16:59:56.26ID:9Lu6j8q10
ここで給付中は何もしないとか毎日寝てるって
書いてるおっさんってネタなの?マジなの?
給付切れた後にそんなすぐ就職できるもんなのか気になる
0716名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/18(金) 17:07:20.80ID:1fHVgOfh0
>>711
750万ってキャリア含めた金額では?ノンキャリアだとそんなに高くないよ
どっちみち連日深夜帰宅は割りに合わない、まったく高給取りではない
公務員になれる頭あるなら上場企業の方がコスパいい
だから公務員を目の敵にするのは間違ってるってこと
0717名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/18(金) 18:00:07.56ID:nCyIrowL0
>>714
ほかになにするの?
質問スレへ、どうぞ。
0719名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/18(金) 18:13:16.78ID:KozejeH60
>>712
40代です…
経験あると嘘ついてしまいました
着信拒否したけど罪悪感がすごい
もう社会復帰できそうにありません
0720名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/18(金) 18:14:49.57ID:iC2g9gGq0
>>714
ネタでしょ
特にここまで雇用が悪くなると、それ以外にもネタばかりの書き込みだからうんざりするね。
掲示板なんて自分以外信じないことと見極めが大事ですよ
0723名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/18(金) 18:40:41.05ID:Klnc2Nx20
移転費というのをハロワのポスターか何かで見覚えあったけど
ハロワか紹介会社の紹介で遠い場所(通勤に往復4時間以上)に就職したら、引越し費用と交通費が出るらしい

ハロワにも出てる求人に直接応募して採用されたから、損した気分
0724名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/18(金) 18:44:55.01ID:AJ2V1iu10
ふう
晩飯食ったわ 今日の晩飯はほか弁
そういえばほか弁で注文待ちしてたら客に若いOLが入ってきてから揚げ弁当と豚汁
注文してたわ 若い女が金曜夜の晩飯にほか弁て、こいつ彼氏も友達もいないのかな
けっこうかわいく見えたけどな 注文待ちの最中、俺の隣の席に座ってきてちょっとドキドキしたわ
0728名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/18(金) 19:30:57.19ID:nRHfEGGJ0
>>700
たまに、やるよ。
0730名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/18(金) 20:11:25.87ID:s9v2iDxa0
ハロワサイトの求職活動状況ってところから消えた企業は不採用決定ってことですか?
0731名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/18(金) 20:42:23.28ID:jgmd15RB0
■「独り」をつないで ひきこもりの像 第2部 沖縄と8050問題 共倒れの際で(1)

【写真】東京からの“SOS” 息子の部屋の惨状に衝撃

 「ひきこもりという言葉がない時代から、ひきこもり。母がいなくなったらきっと生きられない」

 消え入りそうな声が漏れた。窓という窓が目張りされた本島中部の木造小屋。薄暗い室内を二つに仕切るカーテンの向こう側、3畳ほどの「聖域」が、
コウジさん(49)=仮名=の全てだ。高齢の親が、中高年の子どもの生活を支える「8050(はちまる・ごーまる)問題」を「まさに自分だ」と自認する。

 カーテンを開け、聖域の外に出るのは週に1度あるかどうか。それでも夜中に庭まで行くのがやっとで、この地に引っ越して10年以上、自宅の庭から外に足を踏み出したことはない。

 カーテンの隙間から差し出すメモで意思を伝え、生活必需品は、隣に住む母マサエさん(83)=仮名=に買い出してもらう。買い物袋が届くと、
つえを使って引き込む。聖域にはトイレがないから、用を足すときはバケツに。袋にまとめ、母にごみ出ししてもらう。水をためた大量のポリタンクも常備している。

 高校中退後の16歳からひきこもり。中学生の頃着けた銀歯は外れ、うみが出ている。体を動かさない長年の生活からか、腰痛は年々増している。

 「外に出ても『浦島太郎状態』でしょうね。自分が知る30年以上前の社会と、かけ離れすぎて」

 テレビや母名義のガラケーは壊れたまま。「外」の社会に触れる唯一のメディアは今、ラジオだけだ。
 沖縄戦を生き延び、貧しさから小学校を卒業するとすぐに実家を追い出されて働いた。離婚し、頼れる身寄りもいない中、
女手一つでコウジさんを含め5人の子どもを育てた。総菜などの調理補助で1日14時間を超える立ち仕事を長年続け、日当は6千円ほど。
 「寝て起きて、すぐ仕事の繰り返し」。コウジさんの幼心に残るのは、疲れ切り、布団でぐったりと横になる母の姿だ。  
その母に今なお、心身の負担をかけ続ける。「働きものの母、できそこないの自分。母はきっと、自分を憎んでいる」。
歳月の重なりが、外に向かうコウジさんの足を鉛のように重くする。https://news.yahoo.co.jp/articles/37ca5ad8f90b731cb1015194feb14f9d9d2b814b
0733名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/18(金) 21:02:49.51ID:Pq75D7y80
>>646
自分が行ってるところはいた。今週の話です。ハロワ通いのおっさんと話し込んでた。
あとは頭のよろしくない人々が行くような作業系派遣会社の社員とか
0734名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/18(金) 21:08:14.09ID:ZVLF0bjm0
>>716
公務員は、キャリアなどの高給取りは排除して平均すれば
民間のTOPレベルと同じになるから
その給与で良いんだ!
って主張したいんだねw

国民の平均年収は400万。
農家や社長も含め、全ての平均額が、その額であり
それで一般国民が生活出来ているのに、公務員が出来ない理由は何?

「高い給与を貰わなければ、日本国民として認めない」と(人事院が)主張し
TOPクラスの民間人の平均年収で600万弱と計算し
「国民と同額の年収で、公務員は働く」と定められた給与の額を、750万までUPしている理由にはなりませんねw


ググって来た、ちょっと反論してみ?
0738名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/18(金) 22:21:20.98ID:iYxrYd010
>>729
零細水道屋なら楽じゃないだろ
ユンボ入らない所は手掘り基本だし、配管更新なら汚い排水やら生活水浴びながら灼熱or極寒の中で外作業
配管経路に寸法出し、現場は最初から最後までだし……
すぐキレる職人の中でメンタルもやばいよ
0739名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/18(金) 23:05:57.19ID:s9v2iDxa0
連休明けの水曜日にしか採用担当者が居ないってことで慌てて書類作って、セブンのネットプリントで印刷して
たった今ポストに投函してきた。
別に到着当日に居なくてもスキャンしてメールで送るなりFAXなり写メ撮って送るなり出来ると思うけど・・・まぁ仕方ないっすね。
0740名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/18(金) 23:25:07.78ID:34dj+qRG0
市役所の公務員の年間休日は何日ですか?
あとボーナスは何ヶ月分で年何回ですか?
あと基本給はどれ位ですか?

自分も同じような待遇の職探そうと思っています。自分で調べるの面倒くさいので誰か教えて下さい。ペコリ
0742名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/18(金) 23:43:18.95ID:34dj+qRG0
>>741
ほ〜
クソ田舎でそんな求人見た事ないなあ。もうちょい探します。
ありがとうねー
0743名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/19(土) 00:10:48.22ID:CZSHkWZj0
>>242
大学病院で産まないならそんなにかからないよ
しかも控除で50万位戻ってくるので自腹10万位が相場だよ。
0744名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/19(土) 00:46:32.89ID:ABTRo+nx0
保険の外交員ならまだいるよ。
数年前だけど教育訓練給付の手続きに行ったとき、スーツ着た若い男性に仕事探しにきたんですか?って言われたから、違います結構ですって歩きながら答えたらじゃあ何しに来たんすか?ってバカにされたわ。
この前も通りかかったとき女性2人で待ち構えてたわ。多分片方は新人さん。
ハッキリいってうっとおしい。
0747名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/19(土) 01:45:37.51ID:MzMkkYtA0
無職だけどジムしか行ってない
メンタルにもフィジカルにもいいよ
家に居てばかりはダメよ
0748名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/19(土) 01:59:05.27ID:soAT7bSK0
>>744
女性ならおっぱい揉んでいいなら話聞くとか言っちゃえ
0751名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/19(土) 04:08:04.49ID:coAqKOAB0
そうだよね
0752名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/19(土) 04:51:06.37ID:NK2guP2M0
>>719
そういう嘘だけはしちゃ駄目なんだよ

おまけに運転する際にちゃんと操作方法覚えてこないとね・・・
ぶっつけ本番でやるとかアホ過ぎる
会社が可哀想だわ・・・・

と言っても平謝りして続けるってのもあると思うんだけどねぇ
0753名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/19(土) 04:53:18.42ID:NK2guP2M0
>>746
保険は正規だよ

保険の営業に非正規なんて居ないだろ
割と首になりやすいだろうがな
0754名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/19(土) 04:54:33.18ID:7wtqRBhn0
>>719
結局どうすんねん
0755名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/19(土) 04:54:56.36ID:NK2guP2M0
>>723
制度照会は良いが損って何だよ

困ってないなら良いだろ・・・
がめつ過ぎ
0756名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/19(土) 05:08:24.30ID:NK2guP2M0
仕事が全てだとは思えないけどねぇ
何してるか知らんが嵐マンのがよっぽど底辺だと思うし
まぁ仕事無いと楽しくは無いよね、まともじゃないと死にたくなるしねぇ
>>726

選択肢

1死亡2メガンテ3ナマポ

日本ならメガンテで消せばまともに成りそうなんだけどねぇ
GDP3位だから金は有るんだよ、労働環境が伴ってないだけで・・・
誰かが強制改革してくれんかなぁ
0757名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/19(土) 07:54:01.39ID:iIo4Kegt0
公務員叩きはお門違いだろ…
真に叩くべきは電通だのパソナだの民間企業のくせに税金チューチュー吸ってるオトモダチ企業だろうが
下々の者どうしで争ってくれてるんだから本当チョロいよな
上級国民どもに嘲笑われてることに早く気づけよ
0758名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/19(土) 07:56:35.58ID:VsCtSXym0
経歴嘘をついても意味ないんだし、正直に行こうぜ
0759名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/19(土) 08:17:03.33ID:NK2guP2M0
40代の転職物語みたら驚愕するわ
この国のやばさがわかる、その人は経験もあるのに
採用されないからやばい会社で働いて、退職するはめになってた

残業だらけとか、日勤の後に夜勤とか、朝から夜まで仕事とか
労働基準法は適用されて無い様に見えた・・・・俺は震えた(´・ω・`)
0761名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/19(土) 09:02:43.95ID:wLPkAof80
>>749
たまにくっっっそ煽ってるような態度の奴おるよな
0764名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/19(土) 09:24:22.15ID:LUte0qe00
>>761
沸点低い人がたまに口論や揉めたりしてるの見かけるわ
0766名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/19(土) 09:44:04.76ID:5H36rkrb0
>>762
呼んだか?
0768名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/19(土) 10:49:16.23ID:8JDKqF2j0
>>766
月々の給与が安定しない以外なにか気をつける事ありますか?
賞与三ヶ月分なんですが、何の3ヶ月ですかね?
0771名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/19(土) 11:37:34.31ID:Me9p9CB30
>>768
日給月給制はとにかく休むな
休むと手当までカットされる
でも最近は月給制で募集していながら中身はこれだったりする

月給日給制は休んでも手当だけはきっちり出る

月給制は逆にレアで、働こうが休もうが確実にしっかり手当も給与も満額で貰える
0777768
垢版 |
2020/09/19(土) 13:10:28.90ID:hv/2b4Wu0
>>771-772
日給制となってます。日給〇円〜〇円となっているので祝日が多ければ給与は少なくなるようです。
(土日祝休み、年間休日125日の会社です。)
賞与は年3ヶ月分と記載ありますし、昇給もあるようです。
今は履歴書を送った状態なので面接へ進めたら聞くしかないですね。
仕事は商品管理となってますが、小さい会社でフォークリフトも使う倉庫作業みたいな仕事です。
0779名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/19(土) 13:16:27.35ID:oEje6rCk0
コロナの今でも辞退するときは紹介状発行した所管のハロワに連絡するの?
夜間営業で所管外で発行された紹介状を今日営業してる他所管のハロワでも対応してくれるのかな。
0782名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/19(土) 13:51:39.12ID:oEje6rCk0
>>780
今コロナで紹介状発行してるところバラバラだから、紹介状発行したところ今日やってないんだよな
0786名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/19(土) 15:53:41.36ID:NK2guP2M0
職業ヒエラルキーってこんなもん?

トラック=IT=製造=営業=病院=販売=ギャンブル

>飲食>倉庫>警備>介護
0787名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/19(土) 16:00:25.95ID:NK2guP2M0
追加 建設忘れてた

>飲食>倉庫>警備>建設業>介護
0790名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/19(土) 16:19:30.89ID:wLPkAof80
>>789
待遇は?
0791名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/19(土) 16:22:21.07ID:sbWN2Fyy0
>>761
こっちの目見ないでベラベラ喋って質問もスルー
終わったらニコっとやるかシッシッってやるかの2つに1つ
なんでもかんでもスルーするのはたぶん知らないのとめんどくさいのとの両方

あんなの見て非正規がかわいそうだとはとても思えない
これじゃ突っ立って怠けるのが仕事の警備員と同類じゃねーかって
0792名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/19(土) 16:28:51.09ID:TjSqESFv0
>>790
月給23万(基本給とは書いていない) 年収360万以上想定
昇給年1回 賞与年2回予定
年間休日118日
従業員2000人程度

条件だけなら悪くない気がするけど面接1回っていうのが裏がありそうで気になる
0793名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/19(土) 16:44:33.04ID:NK2guP2M0
>>792
業界と職種は?
0794名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/19(土) 17:07:14.20ID:YUOFCUqs0
>>744
保険屋に誘われるがまま、保険屋にされたとする。保険屋になればまず自分+身内を自社保険に入れないといけない。あとは続けようが退職しようがどうでもいい。
それが目的だし、やっぱついて行っちゃだめだよね
0796名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/19(土) 18:01:14.31ID:y45APNSf0
毎日酒飲んでる無職おる?
断酒しようか迷うわ
明らかに無気力になるしネガティブにもなる
酒飲んでる時だけは楽しいけど
0797名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/19(土) 18:03:12.32ID:bY48xY0K0
内定になったけど保証人さんを立てれなくて辞退した方いますか?
保証人1人なのですが有権者もしくは資力のある方、一緒に住んでいない親族が望ましいとあってちょっと難しいです。
0798名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/19(土) 18:12:54.41ID:NK2guP2M0
>>797
向こうに書いたわ
0799名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/19(土) 18:19:04.82ID:7wtqRBhn0
667 名無しさん@引く手あまた 2020/09/19(土) 18:16:27.81 ID:NK2guP2M0
>>664
適当で良いんだよ??
印鑑証明までは無理だわ、その会社は異常
辞退した方が良い、印鑑証明だとNPOでも無理だろうと思う
リスク高すぎるからね
0800名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/19(土) 18:20:10.39ID:VsCtSXym0
スガノミクスが10万支給って噂あるけどほんとかよ
0801名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/19(土) 18:23:52.91ID:fToqMxhZ0
>>799
荒らし元気だな・・・
俺はボランティアだけど

お前のは邪魔だな・・・さすが〜ww
0802名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/19(土) 18:46:24.36ID:wLPkAof80
>>792
年収からするに賞与薄そうやね
ってことは昇給も1000円ぐらい
うーんやりたい職種でないならスルーするな俺は
0804名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/19(土) 20:17:21.05ID:az6OgiQQ0
>>803
だが断る(`・ω・´)キリッ

どっか貰われるもん。°(´∩ω∩`)°。
0807名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/19(土) 21:22:53.59ID:Me9p9CB30
>>806
何歳ですか?
0809名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/19(土) 23:40:29.30ID:Ww0I5fAN0
日給月給とかよくわからん、基本給があるのはどれになるん?
0810名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/19(土) 23:42:41.90ID:Z7sgidLi0
>>809
おらもよくわかんねえ誰かまとめてくださいな
0811名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/19(土) 23:44:08.85ID:9euLnici0
国交相はなぜ「公明党」が独占しているのか 小泉政権から11年...自民が「ずぶずぶ」のポスト手放した理由 [ひよこ★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1600521462/

【森喜朗会長】安倍前首相に「五輪組織委の新ポストを」 森会長が意向 [ウラヌス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600500578/

【話題】東京五輪開催は99%ない 損害賠償・責任追及から逃れるための「中止」決断先延ばし [牛丼★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1600514586/
0812名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/19(土) 23:53:55.60ID:llH59Qzd0
>>809
@日給制は、1日いくら×働いた日数
A日給月給制は、休んだら給料から引かれる。通勤手当や他手当も休んだ分引かれる。休まなければ満額もらえる。
B月給日給制は、同じく休んだら給料から引かれる。他手当は減額されない。休まなければ満額もらえる。
C月給制は、休んでも満額もらえる。

基本給があるのはA〜C
>>778は間違えている。
0813名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/19(土) 23:57:51.33ID:bY48xY0K0
>>808
コメントありがとうございます。了解しました。お電話して保証人難しい事お伝えして辞退の旨も伝えます。それしか出来ないですもんね。
0814名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/20(日) 02:24:30.96ID:m9cNeF++0
ペナルティの禁止
グッドウィルみたいな搾取をやったら死刑
事業者は従業員を責任を持って雇わないといけない

まあ向こう4000年ぐらいこんな法律できませんわ
0815名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/20(日) 08:50:31.26ID:Wc5Wd4fx0
>>813
アホやん
保証人なんていらねぇって言われただろ
適当に書けば良いのに・・・またはNPOで行けるって言われてただろ

お前みたいな奴は割を食うんだぞ・・・
0816名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/20(日) 08:52:12.60ID:Wc5Wd4fx0
>>814
働き方改革2から10までやらせれば良いんじゃね?

残業上限できたけど720時間は長すぎだろ・・・・
0817名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/20(日) 09:18:32.61ID:MpcGBUUF0
>>800
ない
前回の給付はほとんどが貯蓄にまわってるから、追加の必要性がない
10万あてにするような切羽詰まった生活してるのは国からすればほんの一部だから
0818名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/20(日) 09:31:08.41ID:FLqZcs5o0
令和が終わるまでに平成の大臣は生まれるのだろうか
0819名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/20(日) 09:34:19.71ID:FLqZcs5o0
かれこれ30人以上給付金の使い道について聞いたり聞かれたりしているけど、
貯蓄や投資に回す人は2人しかいなかったな
半分以上は自動車税や住民税の支払いに当てるって
ちなみに東京
0820名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/20(日) 09:36:17.28ID:DhEzpN4D0
>>796
おるよ
もう40代半ば
何もやる気がおきん
0822名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/20(日) 09:53:33.98ID:Wc5Wd4fx0
暇やなぁ、この国良くならんかな?
なんか良い情報ないか?

景気が回復しだしたってのは見たけど
働き方改革2とかねぇの?
0823名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/20(日) 10:26:51.09ID:E4ap9dYH0
神奈川在住の人でハロワに行ってる人はハロワ混んでる?
0824名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/20(日) 10:54:16.22ID:qtSWTHif0
酒は飲んでいないけど毎日布団でスマホゲーやっとるわ
やりすぎて腱鞘炎になった
40半ば
0825名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/20(日) 11:10:26.73ID:nk2eTm4N0
>>819
中学高校生くらいなら俺の10マン渡せとか言われるのかな?
0829名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/20(日) 13:55:01.77ID:c72FaCml0
便乗して聞きたいけど、やることなくて毎日自家発電してるやついる?
俺は毎朝5時に一発抜くことが一日の始まりを体感するための儀式みたいになってる(無職だから何も始まらないけど)
0830名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/20(日) 14:37:05.01ID:obmRQFmY0
そんなこと言わず働いて金稼ごうぜ!金があれば風俗もイキ放題・・では無いな
コロナ死ね
0833名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/20(日) 17:50:09.27ID:NMWLzHWf0
>>832
新聞配達できるやん
0834名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/20(日) 18:34:48.17ID:BS4dj/do0
今日の一日

2時:明日を夢みねる。
9時半:起床、朝ごはんに本格五目冷凍チャーハン一袋を食す。
11時:池袋イメクラへ。綾瀬はるか似の子に冬服ブレザー着せ、新人教師性教育の授業60分コースへ。20K
    本能のままはるかをいじり倒し、最後は抱きしめたままいく。
13時:中華屋で麻婆豆腐定食を食す。隣のテーブルに楽しく食事をとる家族を見かける。
    父親は多分自分と同い年くらい。
    いったいいつのこらからだっただろう。。幸せそうな家族連れを見かけるとひどく心がいたくなる。いったいいつのころからだっただろう。。
    家族のために仕事をしお金を稼ぎ家族とともに幸せになる一方、オレといえば風俗のためにお金を稼ぎ自分の欲のためだけに生きる人生。
    好きでこうなったわけではない、世の中の仕組みがこうさせたんだと自分に言い聞かせ中華やを後にする。
14時:公園で缶コーヒーを飲みながら風を感じる。
15時:中古CDやへ、中古の綾瀬はるか揺れる17歳のDVDを買う
16時:スーパーで焼きそばセット+酒をかう。0.7K
17時:家に帰り、暗い部屋の中で自分を見つめなおしてみる。
18時:焼きそばをつくり、スーパードライ生350ml缶をのみほし今日一日を振り返る。
    そろそろ潮時か。。。。。
0835名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/20(日) 19:07:03.90ID:Qm5qUFEW0
JFEスチールには絶対に関わるな。

鉄鋼不況、コロナショック、高炉休止なのに正社員大募集の謎。
10月入社の中途採用試験に応募してしまった者、まだ間に合うぞ辞退しなさい。
この会社では、多くの者が災害で命を落とし、ハラスメントで退職に追い込まれてきた。
多くの日本人の人生設計を狂わせた最大最凶のブラック企業。
0839名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/20(日) 20:20:14.72ID:1ISiL0G00
>>834
面白いね、ただ贅沢だな、1日2万コース・・・
食費も3千円コースだな
面白いけど、これが日常なら家族ぐらい居てもおかしくないけどね

俺の1日:無職(ナマポ転落)

朝:起床
  いつもなら就職活動してるけど、連休の為何もしない
  5ちゃんを徘徊、飯を適当に作って食う、気づいたら寝てる
夕方:起床、飯を適当に作って食う
  5チャンを徘徊
20時:現在に至る、明日は銭湯でも行こうかな

何もしないだけでも幸せだわ、就職活動はめんどくさい
今日の支出、食費1千円ぐらい
0840名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/20(日) 20:20:41.52ID:X0QJz7mM0
>>837
いまは夜だぞ
0843名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/20(日) 21:54:48.97ID:j0iPILHh0
明後日が最終認定日
コロナ延長入れて5ヶ月
ついにひとつも内定貰えず終わってしまった
働かずに金が貰える幸せな日々だったよ…
マジでこれからどーしようかな
0844名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/20(日) 21:55:36.32ID:8Ia9jFSL0
生活保護者もこのスレにいるのかよ
0845名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/20(日) 22:14:28.12ID:tJnJ/Xch0
今日、朝11時から夜の21時まで寝てたぜーwwww
0847名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/20(日) 22:32:21.29ID:KclE3nUG0
>>844
俺たちが好きなハリーポッターの作者って
生活保護者が書いたんだぞ

お前は偏見が強すぎる、ナマポってのは
老人以外だとただの労働力のリサイクルシステムだよ
ホームレスじゃリサイクルできないからな
餓死しないようには成ってるってだけ
0848名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/20(日) 22:40:17.33ID:8Ia9jFSL0
もう再生不可のゴミみたいになっていないといいけどな
0849名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/21(月) 00:30:53.24ID:h/DSU3NI0
>>848
異次元のヤバイ人間になったら戻れないしな
0851名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/21(月) 01:08:34.26ID:sRe6uR/p0
夜間ドライバーでもしようかな?
道も空いてるし、視界に入る情報量も少なくなるから集中できるし、下手したら昼間より明るい
0853名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/21(月) 01:24:30.60ID:iOuV0B3v0
>>850
そう、新聞配達は2時ぐらいからなんだよな
間違って就職した覚えがある・・・あれは睡眠時間が無かったぞ
勤務時間が無いって言うか朝も夜も勤務と言うか・・・

糞過ぎたから辞めたけどね
0854名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/21(月) 02:31:50.41ID:/OYCs5ju0
政府は国民に小遣いやりゃおとなしくなると思ってるんだから
本当に死んでほしい
そんな社会に棲みたくないんだよ
0855名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/21(月) 03:08:07.06ID:CvwtmZfu0
内閣府、新婚生活60万円補助へ 少子化対策で倍増 条件は夫婦ともに39歳以下で、世帯年収が約540万円未満であること ★7 [potato★] 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600623110/ 
0856名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/21(月) 05:48:59.18ID:/OYCs5ju0
団塊Jrとか氷河期って言うけど
この世代が子供の時、ゆがんだ大人に最終的に選ばれた人間がアベノマスクの佐伯次官みたいな奴だったわけでね
然るべき人間が然るべきポジションにつけなかった世代でもあるわけよ
0859名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/21(月) 08:19:07.22ID:Rzssc16B0
9月から本気出すと思っていたけどもう9月終わりそうだし、世間は休みだし、
10月から本気を出すことにした
0860名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/21(月) 08:29:14.63ID:RX3H0DHJ0
2016年自宅を加湿器の過剰使用により追い出されて生活保護受給者の自分は
「03-3953-8555特別区人事・厚生事務組合更生施設けやき荘東京都 新宿区西落合1−18−18 更生施設けやき荘」に入所した。
そこで酷い苛めを受けて虐めに関して仲裁に入ってくれるよう職員に申し出たが無視された。
翌日あまりの虐めの酷さに思わず感情的になったら(仲裁してくれない事にも苦しんで)警察を呼ばれた。
警察では「施設内のルール違反」に関して怒号を浴びせられた。
「ルール違反」で警察を呼ばれた訳ではないのに分かってはくれず犯罪者たる「03-3953-8555特別区人事・厚生事務組合更生施設けやき荘東京都 新宿区西落合1−18−18 更生施設けやき荘」に勤める「佐藤と柳沢」も虐め
が起こった結果感情的になったと警察に説明してくれなかった(してくれていたら「ルール違反」で怒号を浴びせられるわけがない)
生活保護を誤診に基づいた(実際には自分は発達障害なのだが、不登校で精神科に親に繋がれて誤診を受けていて二級の手帳保持、自分の幼少時には、そもそも「発達障害」は滅多につけられる病名ではなかった、現在40代)
二級の手帳保持者が警察沙汰になると必然的に「精神鑑定」を受ける。
そもそもは、こちらが虐めの被害者だった為からあまりに理不尽な為経緯をうまく説明出来なかった。
推測だが「話のまとまりがない、統合失調症」と誤診されたのではないか。
誤診だったので、すぐ退院でき住居もみつけてすぐ退院したが、「ルール違反で怒号を浴びせた」
戸塚警察に問い合わせても「侮辱」しかしない。
けやき荘に至っては、施設関係の第三者委員会に問い合わせても応答してくれずこちらが度を越えた人権侵害が行われた訳だからその事に関して提訴したいと思い問い合わせても「侮辱」を行う。
「虐めが起こった事」を警察に説明しなかった
03-3953-8555特別区人事・厚生事務組合更生施設けやき荘東京都 新宿区西落合1−18−18 更生施設けやき荘
0863名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/21(月) 08:56:27.04ID:iOuV0B3v0
>>861
今日やってないんじゃ?
0867名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/21(月) 10:08:03.23ID:MqAmH1x40
求人サイト見てたら地元の企業で良さそうな求人があって応募しようと思って登録した
いざ応募しようとしたら同時にエージェント登録&面談して希望を伝えないと応募出来ない案件
ハロワか!派遣か!
たった一社の為にめんどくさいからさっさと退会したわ
0870名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/21(月) 10:44:00.48ID:uIaL/MK70
コロ60日いつまで?
0872名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/21(月) 10:54:26.81ID:ITivQJad0
【1月】 初っ端から飛ばすと後でばてる。2月から本気を出す
【2月】 まだまだ寒い。これではやる気が出ない。3月から本気出す
【3月】 年度の終わりでタイミングが悪い。4月から本気を出す
【4月】 季節の変わり目は体調を崩しやすい。5月から本気を出す
【5月】 区切りの良い4月を逃してしまった。6月から本気を出す
【6月】 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から本気を出す
【7月】 これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為8月から本気を出す
【8月】 暑すぎて気力がそがれる。9月から本気を出す
【9月】 休みボケが抜けない。無理しても効果が無いので10月から本気を出す
【10月】 中途半端な時期。ここは雌伏の時。11月から本気を出す
【11月】 急に冷えてきた。こういう時こそ無理は禁物。12月から本気を出す
【12月】 もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年から本気出す
0873名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/21(月) 12:24:42.40ID:AXJoYTGm0
>>867
企業名がわかれば、直接問い合わせたら直で応募できることもあるよ
ていうかエージェントは有料だから普通は直応募が歓迎される
0875名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/21(月) 13:42:27.83ID:BNdLrqfT0
来週入社や..
嬉しいけど怖い
0879名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/21(月) 14:38:04.40ID:iy2q98510
>>877
半年は素晴らしいくらい
0880名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/21(月) 14:45:55.68ID:ag8+7luN0
>>877
ずっと無職でも困らないならまた違うんだろうけどな
リーマンの時は宝くじ当たって働かなくていいようにならんかなと思ってたけど
無職になっても同じだったとは
0881名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/21(月) 16:14:58.69ID:fEYABSCM0
>>867
ただの釣り案件
登録後には既に埋まってますで、別の悪い条件の仕事を紹介してくるよ
0882名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/21(月) 16:47:01.59ID:/OYCs5ju0
すっかり嘘まみれな社会になってしまった
どこ行っても何やっても嘘、嘘、嘘、虚飾、虚飾、虚飾
そしてネトウヨみたいな屁理屈
0883名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/21(月) 16:51:50.79ID:/OYCs5ju0
職安に募集かけた会社は
もれなく全財産没収という粛清をやってもらえないものだろうか
職安そのものが社会悪になってはいないか?
0887名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/22(火) 07:58:52.92ID:Si+H9P4w0
世間が休みだと安心できるのは、就活したくてもできないのは俺のせいじゃないぞという
免罪符を手に入れられるからだろうな。
朝から酒飲んでもいいだろ
0890名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/22(火) 09:10:52.78ID:hQ3f8lMe0
つまみは何食べてんね
0891名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/22(火) 09:30:08.66ID:6c56twTr0
>>885
俺は先週月曜から出社だったんだけど、金曜に首になったw
取り敢えず5日分の給料貰えるみたいだから10月は安泰だな
0892名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/22(火) 09:47:18.90ID:COpdrtVX0
なにしたんだよw
0893名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/22(火) 09:57:40.99ID:XFC5emtt0
絶対並ぶとわかっているけれど明日ハローワーク行くか
0894名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/22(火) 09:58:18.53ID:ti6MhQyk0
>>891
> 俺は先週月曜から出社だったんだけど
おーええやん頑張ってな

> 金曜に首になったw
何でやねん!
0895名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/22(火) 10:01:00.41ID:XFC5emtt0
酒なんて貴族の嗜みだろ
ティーバッグで出した麦茶でも飲んでろ
0896名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/22(火) 10:04:52.49ID:XFC5emtt0
※14日までは双方とも一方的に契約解除できます
0898名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/22(火) 10:25:40.09ID:6c56twTr0
>>892
営業で入ったんだけど車で火曜にサイドミラー電柱で折って、木曜に駐車場で役員のレクサスに軽くぶつけたわw
んで金曜に客先で出たコーヒーを薦められる前に誰よりも速く飲み干してしまった。
帰りに同行してた人から君はちょい営業には向いてない気がするって言われたわ!
0899名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/22(火) 10:27:37.81ID:6c56twTr0
>>897
入ってないよ!
頑なに書類出すのを拒否してたからね(*´-`)
0900名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/22(火) 10:33:10.41ID:wFEf8qdL0
>>898
ネタ? バカ? 19歳?
0901名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/22(火) 11:12:50.17ID:QSKZG/Ix0
ネタでしょ
そんな出来事起きたら金曜の夜にはここに書き込むわ
最近ネタが多くてこのスレには飽き飽きしてる
0902名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/22(火) 11:13:23.86ID:xUnZq77K0
>>899
頑なに書類出すの拒否したからクビになったんじゃない?
0903名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/22(火) 11:57:42.43ID:5IYWl/170
>>901
ネタじゃねぇだろ
意味分からん突込みを入れるな
0904名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/22(火) 12:40:33.92ID:6c56twTr0
>>902
頑なっていうかはぐらかしてたんだけどね〜
その職場で続くか続かないかってのはだいたい1週間ぐらいでわかる。
早めに出して保険証作られると、履歴残るから早く出さない方がいいよ!
まぁ、今回クビになったんは俺の運転技術だがw
0905名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/22(火) 13:22:28.53ID:5IYWl/170
>>904
車の運転も出来ねーのかよ、禿げ
ヤバイな
0909名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/22(火) 14:35:12.30ID:COpdrtVX0
何歳よ?
0914名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/22(火) 16:23:18.06ID:7+/8RkAi0
またバイトで食いつなぐのもありっちゃありかな?
今度は雇用保険入って訓練校で給付金もらうで
0915名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/22(火) 17:20:13.75ID:XFC5emtt0
>>914
訓練校合格するように頑張って
PC系と介護系以外は倍率高いから
0916名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/22(火) 17:24:58.31ID:XFC5emtt0
都の訓練校は都立高校並みの授業料(年12万くらい)がかかるんだよな
前職がよほどの高給取りでないと失業保険でカバーできない
0918名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/22(火) 18:12:18.00ID:6FCxzkJT0
職務経歴書がめんどくさい
検索しても高スペック向けの例文しかなくて参考にならない…
0919名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/22(火) 18:28:34.91ID://FNOq6z0
自己PR書いているけどネットで調べたら事務の例文で2年間1度もミスした事がございませんとか出て吐きそうになった
ポンコツはどうアピールしたらいいんや
0920名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/22(火) 18:32:02.70ID:U0D2vGFJ0
>>918
リクルートエージェントに
書いてもらったものを手直しして出してたわ
0921名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/22(火) 18:32:32.09ID:luTU5kQP0
内定ゼロで最終認定日迎えます
テキトーにバイトでもすっかなあ
0922名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/22(火) 18:45:13.11ID:P/6Wfvuf0
ハロワ行って仕事品定め出来るだけの余裕あるのか?
有効求人倍率見ても判るけど、そんな余裕ないと思うけど。
嫌な仕事かもしれないけどとにかく書類を送らないと話にならない
0923名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/22(火) 18:50:20.09ID:+9ixqYwU0
明日面接だけど、直前で転職サイトにも掲載始めた。
どう考えても1人採用だから、俺は面接の逆練習台に使うつもりなんだろうな
あっさり俺に決めたら転職サイトの掲載代がもったいないもんな
転職サイトに気づかなければよかった。モチベーションが上がらない・・・
0924名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/22(火) 18:51:40.73ID:Gtz7zi5W0
配送に応募するかなー
大きいのはちょっと不安だからハイエースの。
受かるか知らんけども
0926名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/22(火) 19:01:39.46ID:cvuxvc0R0
俺の1日:無職(38歳の子供部屋おじさん)

朝:8時起床
  朝ご飯を食べ、ネットでダラダラと求人サイトを見る。
  早く仕事決めないとな思うも半年が経過。
昼:家に居づらいので、近所の書店や1パチ、漫画喫茶に行くことが多い。
  気が向いたらハローワークへ行き、今日もいいのがなかったなと帰宅する。
夕:youtubeを見る。買ってきた本を見る。ネットサーフィン。
  こうして何もない1日が終わり、何もない1日がまた始まる。

なんでこうなってしまったんだろうな・・・
0927名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/22(火) 19:01:52.58ID:6FCxzkJT0
低スペック向けの個人が書いた例文が見たいのに、検索しても出てくるのは転職業者しかない
資格や昇進、役なんてありません
あと会社の資本金や従業員数、月給まで書く必要があるのですか?
例文やフォーマットはそんなのばかりです。
0928名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/22(火) 19:04:10.82ID:ViorD3He0
昼近くに起きて1日だらだらテレビ見たり5chやって終わるよりマシやで
今月入ってからロクに求人すら見てない
0929名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/22(火) 19:13:31.65ID:rciMtn7R0
>>923
それは俺も経験あるなー
モチベ上がらないまま面接受けて撃沈したわ。
でも転職サイトに載ったなら面接に使える情報が載ってるはずだから、有効に使った方がいいよ。
0930名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/22(火) 19:33:48.16ID:+VpCNoNH0
セカオワの歌だな

昨日も一昨日も変わろうとしてたけど
今日も僕は変われないまま今日がまた終わってく

明日また起きたら何か始めてみよう
だから今日はいつもより早く眠りにつこう

だけど眠れなくて朝日が昇るんだ
明日はもっと自分が嫌いになるのかなぁ
0932名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/22(火) 20:04:23.17ID:YjT5T0qR0
社会が自分をのけものにした? 社員よりニートのほうが楽して金稼げる時代に
何をいうか じゃあどこの正社員でもしてやるからいってみろよ おまえ明日から
医者でも弁護士でもならせてやるぞ そのかわり おまえが手術や裁判を戦うんだぞ
タレントでも社長でもやらせてやるよ そのかわり 自身の人気や会社の浮沈は全て
おまえの双肩にかかってくるんだぞ ほら自由に選ばせてやる選んでみろ ほら
おまえらは 何もしたくないだろうが ゴロゴロしてたいだけだろうが

ところがいまや どこにも所属せず ゴロゴロしているのが一番楽して儲かる時代がきて
しかもそれを実現し独占しているのは全員ニートではないか あいつらは天才か? 違う
それどころか何の才能もない凡人 ただネットを使って動いてみただけ これこそおまえらが
待ち望んでいた世の中の到来ではないか 神はいるだろ おまえらにここまでお膳立てして
くれたのだから

これだけの整備 もはやおまえらが楽して大金でも女でも手にいれるのに この世にもはや
何も足りないものがない おまえでも余裕で楽して大金掴める時代 そのために必要なものが
まったくなにもかも全て揃っている足りないものとてひとつもなしなこの状況で 何もできない奴は
本人が悪い以外に 何があるか

親 社会 ふざけろ ネットでゴロゴロしてるのが一番儲かる社会を社会に作ってもらい
ゴロゴロしてられる境遇を親に作ってもらって 何の罪科があるか 彼らは完璧な仕事を
した あとはおまえが歩を踏み出すだけ それだけだ 全て周到に準備された目の前のツールを
だがおまえは使わない そうして永遠に他人を呪うだけの人生を最後の最後まで送る
0933名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/22(火) 20:10:25.18ID:KN3dfnpE0
>>919
>>927
何でもいいから、褒められた/うまくいった(失敗を避けられた)ような経験をひねりだす
で、白々しくても前向きな言葉で書く

例えば、客に親身に対応してよくお礼を言われた(過去のクレームがトラウマなだけ)
同僚のミスを素早くカバーしてチームがうまくいった(同僚がアホばかりでしょうがなく)
新しい事業に積極的に参加し、立ち上げ成功(実は無理やり引き込まれて、たいして役に立ってない)
とか

書いてると、ホントに成功したような気になるw
雇う側の気持ちになって、こいつを採用したら役にたつかも、と思わせるようなことを書くのがポイント
0934名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/22(火) 20:13:03.20ID:+9ixqYwU0
>>929
心が折れそうだけど持ち駒ないしやるだけやってみるよ。

>>931
自分もあまり面接に進める方じゃないけど、前回の面接も失敗したし
自信ないけど当たって砕けてくる。
0936名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/22(火) 20:36:19.02ID:FytZerYu0
来月始めが最後の認定日なんだけど郵送じゃ無くて直接ハロワ行った方が良いんかな?
一応60日延長対象ではあるけど就活してないわ
0937名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/22(火) 20:39:56.16ID://n6lhxO0
訓練試験落ちてメンタルが凹みまくり受かるつもりで就活してないし(つд`)次の認定日が怖い
0938名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/22(火) 20:41:44.80ID:Bf8Yeflk0
>>896
堂々と嘘を書くなよ
解雇する場合は14日以内でも客観的に合理的な理由と社会通念上の相当性が必要
14日以内だと解雇予告手当が不要なだけだ
0942名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/22(火) 21:50:06.59ID:3td1ZyMK0
>>940
前後の仕事の勤務期間を伸ばして、空白期間を消してしまうのも手
まったくのウソでないから大した問題ではない
0944名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/22(火) 22:15:58.63ID:kSqCWAHy0
>>939
低スペ企業とちょうど釣りあいがとれる。
能力なければ努力家や粘り強いという誰でも言えるポイントをアピール、
この会社のこういうところが自分に向いてると思う、やる気あります
などを職務経歴書に書くといい
0949名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/23(水) 00:14:19.47ID:jPyN3yVa0
働いていて山口メンバーが逮捕されていたことを知らなかったわ
0951名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/23(水) 00:38:54.66ID:FwEfk8d+0
>>947
来週からやけど
書かされたで
2人分
0952名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/23(水) 01:49:26.49ID:aTlOjJSx0
>>951
適当に書いとけば良いやろ
法律上は必要ないんだから

本当日本の企業はくだらないことをするよなぁ
年齢で落とすしな、経験者を雇わないってのは意味わからんしな
海外は経験者優遇で生産性が高くなってるのに、この国は新卒優遇
年齢で足きりするから生産性が落ちるのみ・・・・

お前ら人事に言ってるんだよバーカ
0954名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/23(水) 07:58:27.27ID:A2fKCcrx0
>>952
適当に書くってなりすまして自分で書くってことか?
0955名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/23(水) 08:20:31.36ID:cutJJjOK0
>>952
お前らが女を選ぶ基準と同じじゃん年齢で選ぶの
結局扱いやすい洗脳しやすい若い方を選ぶんだよ
0957名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/23(水) 09:31:23.70ID:3AMOmLQ+0
やっぱり 高齢者(40以上の人がほとんどのところ)に
20代後半が入るのは抵抗あるかね

あとは異性ばかりの職場ってのも
仕事内容だけなら自分に向いてそうとおもわなくもないなのに
0958名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/23(水) 09:49:12.51ID:qPhZGE+C0
たかだが60人の企業で面接3回って
0960名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/23(水) 10:51:28.58ID:mvos1rmZ0
大阪の求職者向け窓口担当の某ハロワ正職員なんだけども
自分が自分の職場の労働組合に入っているのかとか
厚労省の職場での労働組合の有無は知らないってよ(笑)

厚労省の組織の正職員がそんなことも知らないとか頭おかしいとしか思えないわ。

年令きいたらゆとり世代だったわ。
なあ、公務員って、そしてゆとり世代ってやはり馬鹿揃いなのか?
0962名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/23(水) 11:51:21.65ID:jN0uoORC0
>>960
契約社員の給料おしえろ。
0963名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/23(水) 12:03:39.34ID:2uI7jDyv0
ハロワ職員になるには無職という実務期間があった方がいいのだろうか?
求職活動が多い方が経験になるし
0964名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/23(水) 12:26:46.95ID:WWjquybu0
採用されないまま無職が長引いた人より転職回数が多い人のアドバイスを聞きたい気がする
0967名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/23(水) 12:57:07.81ID:WWjquybu0
>>965
面接でそれぞれの退職の理由を聞かれた時と転職回数の多さを聞かれた時どう答えてる?
どこが強みで毎回受かったと思う?
0970名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/23(水) 13:46:07.72ID:Xksp+nF90
単純に無自覚な緊張と疲れによるところもあるし、面接で少なからずアピールしたり演じたりして、自己嫌悪に陥ったりするから?
それらが入り交じって1つの漠然とした死にたい感情になるのでは。
0972名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/23(水) 13:56:20.55ID:bh4TNfhd0
また酒を飲んでしまった
0973名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/23(水) 14:22:24.40ID:4poyw+lf0
失業保険支給終了〜
ハロワで最後の認定日だったけどすげーあっさり終わった
もうこの隣町のハロワにまで来る必要はないんだな…
何か寂しい
0975名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/23(水) 15:05:07.71ID:jN0uoORC0
>>964
はいよ。 質問スレの>>1ですが、 なにか?
0976名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/23(水) 15:06:13.74ID:uyhlphYH0
認定貰う為の就職活動2回って何か楽に出来るのありませんか?
0977名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/23(水) 15:25:17.48ID:cTYpm0oO0
indeedで適当な仕事に応募
履歴書を作れと出るのを無視して、名前とメールアドレスだけで応募できる
0979名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/23(水) 15:59:08.44ID:Dd5TQ1Ck0
普通連休明けは多いのにがらがらで草
0980名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/23(水) 16:16:39.98ID:uyhlphYH0
>>977履歴書無いと落とされるんですか?
0981名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/23(水) 16:18:53.73ID:uyhlphYH0
>>978特例終わるんで来月からどうしようかなって思いまして
ハロワの職業相談とかでも1回カウントされますか?
0982名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/23(水) 16:39:37.95ID:vk+LIsAO0
>976
テキトーな求人票をハロワ窓口に持っていって職業相談だと伝えます。
後は相談窓口に案内されるので「この求人って何人くらい応募してますか?」て聞いてみましょう。
これだけで活動実績1回分になります。
「応募してみますか?」と聞かれたら「検討します」と返しましょう。
あとはハンコ貰えばOK。必ずしも面接を受ける必要はないです。
雇用保険の受給資格者証を忘れずにね。
0983名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/23(水) 16:45:20.90ID:IKsc5au70
>>981
相談でもカウントされるよ
まだゆっくりしたいなら適当な会社の求人票持って行って「ここどうなんですかね?」とか聞けばいい
職員に応募するか?って聞かれたら考えますの一言でハンコウ押してくれる
0984名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/23(水) 17:09:25.09ID:2AsJ5zkl0
>>982丁寧にありがとうございます!助かりました!
0985名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/23(水) 17:10:32.97ID:uyhlphYH0
>>983ありがとうございます!明日やってみます!
0986名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/23(水) 17:19:06.09ID:JJ11TrF40
>>976
転職サイトでネット応募が楽じゃない?実績だけ作りたいんだったら難しそうなところに絞って応募とか。自分は受かりたくて応募してるけど...
0987名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/23(水) 17:26:24.05ID:uyhlphYH0
>>986それも考えてたんです、ただ明日の認定日でついでに実績作ろうかなと
応募も次にやってみます
実績2回とも職業相談じゃ駄目なんですかね?
0988名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/23(水) 17:28:23.04ID:uyhlphYH0
職業相談、転職サイトの応募の他にも何かありますか?また職業相談とか2回とか複数回かぶっても大丈夫何ですか?
質問ばかりですみません
0989名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/23(水) 17:31:17.62ID:JJ11TrF40
>>987
職業相談でいいと思うよ。自分はハロワ行くの面倒だし求人がエージェントの方が良さげだから職業相談してないけど。
0990名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/23(水) 17:37:30.75ID:uyhlphYH0
>>989ハロワ片道1時間かかるので私もネットで見てます
とりあえず明日は職業相談してきます!ありがとうございました!
0991おーい!ハローワーク行ってる?Part500【本スレ】
垢版 |
2020/09/23(水) 18:21:20.27ID:TXcdY83s0
スレ立てできませんでしたのでどなたかお願いします。
次スレはワッチョイ有りでお願いします。


!extend:checked:vvvvv:1000:512
>>970を踏んだ人が次スレを立ててください。もし立てられない場合は代理を立てるかスレ立て依頼をしてください。

※前々スレ
おーい!ハローワーク行ってる?Part499【本スレ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1598255887/
※前スレ
おーい!ハローワーク行ってる?Part500【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1599273939/
0992名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/23(水) 18:44:22.59ID:jN0uoORC0
よし、今のうちに埋めよう。
0995名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/23(水) 18:50:22.15ID:lFet80Eb0
18時50分
0998名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/23(水) 18:51:30.72ID:uyhlphYH0
18時51分
0999名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/23(水) 18:53:02.56ID:uyhlphYH0
18時52分
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 7時間 7分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況