X



転職失敗した。苦しい part22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0539名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/19(土) 09:56:42.47ID:6f3oy1pE0
内定辞退した理由として、面接で上司になる人間の目が疲れ切って死んでたこと、すげー意地悪なモノの言い方する人だったこと
ああ、空きが出たのはコイツと合わなかったんだなって容易に想像出来たから
0540名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/19(土) 10:26:47.97ID:1cXHpVCn0
>>539
それきっと正解だよ
自分も内定後の打ち合わせ重視して合わなそうな人間のいる会社はことごとく断ってきた。
しかしながら、入社後に打ち合わせにない癖のある同僚がいてガッツリ仕事掴んで離さない。困ったわ
0541名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/19(土) 11:06:03.67ID:mIDJItLz0
>>538
完全同意
0542名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/19(土) 16:55:37.65ID:A6S4U6Q30
嫁ブロックを振り切って転職して失敗とか…胃が痛い
0543名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/19(土) 17:17:51.68ID:JoSHqDdt0
はぁ
転職3社名でいい感じかと思ったら上司が残業つけるな攻撃だよ
今日だって休出なはずなのにこれ
なんなの?また辞めたい
年齢的に最後かと思ったのにブラックでしょ
年内は我慢かな…
0544名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/19(土) 17:35:23.69ID:j24huiJX0
求人票に嘘を書く会社に何か罰則みたいなもの出来ないのかなぁ
求職してる側はそこしか信じる所が無いのに
0546名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/19(土) 17:47:52.65ID:c+zY1iHC0
逆も然りで
新入社員で「こいつおかしいんじゃね?」って思ったやつは長続きしない
0547名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/19(土) 18:01:04.06ID:JoSHqDdt0
>>545
ほんまそれ
クソみたいな面接システムやめて色々選べてその中で合うやつは続けれるシステムにして欲しい
0548名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/19(土) 18:12:04.40ID:uZv85iLg0
>>543
手帳にでも残業時間の記録残しておいた方がいいぞ
前の会社辞める時にそれで300万ぶんどったわ
0551名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/19(土) 18:41:06.58ID:uZv85iLg0
>>549
俺の場合は会社に内容証明郵便送って請求した
600万で吹っかけて300万もらった
そこまで行ったのは社長のパワハラで辞めたからってのもあるけど、武器は持っといたほうがいいよ
0552名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/19(土) 18:48:58.81ID:5Sn+nJxh0
合わないと思った会社は早く辞めたほうがいい
真面目な人ほど鬱になるよ
0553名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/19(土) 18:51:14.38ID:ERF9SPxr0
>>543
タダ働きじゃねーか。
うちは「定時内にやれ。残業はさせない」ってところ。パンパンで疲れる。
0554名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/19(土) 18:58:36.33ID:JoSHqDdt0
>>551
1年で数十万だろうけど、切り札にはなるかな
辞める前提だから次見つけないと。
>>553
そっちの方がまだ良いよ、こっちは特にダラダラもしてないからタチが悪いんだわ
1部上場の現場だからってクソ職場ってあるんだな
年明けには次見つけ次第辞める
0555名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/19(土) 19:29:07.33ID:iIjwG4mS0
お前らにお似合いの殿堂入り優良企業ww

三菱ケ●カルシステム
マク●ミル
メイテ●ク
ティーケイ●ー
リク●ルリアルティー
オー●ローンマーケティング
チャ●トワークス
チケット ピ●
ウ●ル
日●和装
ミ●ミ
テ●ビ朝日ミュージック
エフディー●ープロダクツ
スターバッ●ス日本法人
0556名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/19(土) 20:46:54.41ID:ytMApx7b0
>>552
雑用押し付けられてる暇人が俺に八つ当たりするようになったが我慢して言い返さずにいたら
最終的に全員に俺の悪口言ってた
いい歳した大人がガキみてえなことしてる会社なんか辞めてやったが後悔抱くどころかストレスから解放されていい気分
0557名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/19(土) 20:49:57.74ID:gHI6NVCu0
すぐ辞めたいけど金は無いし最低でも一ヶ月分の給料が貰える所まで我慢しないと生きていけない
0560名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/19(土) 23:05:52.27ID:Spdlrv8u0
>>543
自分も>>548と同じでサービス残業分を回収したよ。出勤時間と退勤時間の勤務表と実際の労働時間の勤務表コピーと給料明細書を持って退職してからベリーベスト法律事務所に相談した。

裁判起こすと足でるから個人で会社へ直談判を勧められた。事前に所轄の労働基準局に経緯を話した旨を内容証明みたいな風に作成したよ
0562名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/20(日) 06:58:36.27ID:LjXLggHF0
>>556
会社自体に何の未練も無いなら良いけどね

じゃなきゃ、雑用押し付けられてるヒマ人に、会社辞めさせられただけw
0563名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/20(日) 09:27:22.78ID:VvgxYdzF0
半年前、1年前とかにリクナビやマイナビに出てた求人が掲載されてるのを見ると訳ありなのか勘ぐってしまう
0564名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/20(日) 12:45:45.42ID:UFRDV1Ao0
おしまいdeath
0565名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/20(日) 13:12:42.62ID:zDXED00S0
ここ1週間このスレ離れてたけど大分精神的に安定してる
ここ居ると鬱になるな
0569名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/20(日) 15:38:10.20ID:xIrOm17Z0
>>567
自殺を考えるよ
独身だけど親がまだ生きてるから先に死ぬことは出来ないと思って生きてるけど一人になったら死んだ方が楽だと考えてる
0570名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/20(日) 16:03:19.93ID:oMG1vYi+0
自殺だけはしてはいけない。ヒトとして生まれること、虫として生まれる人生
これだけ不公平な格差があるのに、人として生まれ落ちたことを放棄するのは
死後に何らかのペナルティがあると思ったほうがいい
0572名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/20(日) 17:24:21.57ID:cQpEeH500
>>570
このところ好きな俳優が次々に自殺してるのを見ると
ああいう人ですら死を選ぶなら詰んでる自分などよけいに…
という気持ちにはなるな
0573名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/20(日) 17:27:27.36ID:JZUsUBzC0
成功者の自殺はある程度なにかをやり遂げてからの失意だからな
俺はまだ何もできてないので死ねない、娯楽的な意味でも
0574名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/20(日) 18:43:06.69ID:oMG1vYi+0
>>572
あれだけ恵まれた容姿と社会的地位やお金もあるだろうに。って思うよね
俺も思ったよ、人の悩みはそれぞれなんだろうな

>>571
自殺したらもっと厳しいペナルティ
ヒトとしも生まれてない
0575名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/20(日) 19:03:01.16ID:Qm5qUFEW0
JFEスチールには絶対に関わるな。

鉄鋼不況、コロナショック、高炉休止なのに正社員大募集の謎。
10月入社の中途採用試験に応募してしまった者、まだ間に合うぞ辞退しなさい。
この会社では、多くの者が災害で命を落とし、ハラスメントで退職に追い込まれてきた。
多くの日本人の人生設計を狂わせた最大最凶のブラック企業。
0576名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/20(日) 19:17:16.64ID:pykjfh9R0
真面目で自分の世界観や価値観、思いやりを大切にしてる人ほど
今の理不尽で汚い世の中に絶望して死にたくなる
経済力無い人なら尚更そうだろう
だからそういう人は転職するにしても人間関係の良いとこしかダメ
環境悪い、それだけで自分の価値観や世界観を狭めることになる
お金では買えないものがある
人生の損
0577名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/20(日) 20:36:06.84ID:FWN3wvTJ0
>>565
ネガティブ思考に汚染されるよね
0578名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/20(日) 20:42:57.26ID:++czlqNx0
三浦はるま何故死んだってレベルw

こいつが死ぬなら全員死なないといけないレベル
他殺じゃないんだもんねぇ・・・

このスレの人は成仏しろとしか言えない
0579名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/20(日) 21:52:59.38ID:r9LOvTI40
>>567
見た目が良ければ50代だろうがなんとかなる。
チビ・ハゲ・ノースキルなら来世に賭けてください。
0583名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/21(月) 00:43:11.74ID:65kNxnq60
上場企業勤めの友人がそれくらい貯めてる。
妻子あり持ち家ありで。
そいつは無趣味で全然金を使わんかったからそんだけ貯まった。
俺は500万あるかどうかくらい。
0585名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/21(月) 00:56:03.32ID:Gm+8Wjql0
俺は貯金は無いが親が住宅金として相続2千万くれたからローン軽くなって良かったわ
相続税もこれなら殆どいらんらしい
税務署にもちゃんと申告した
0586名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/21(月) 01:01:38.54ID:RHmwkE6D0
前職は仕事に慣れてしまって全く成長できず、このままだとマジでヤバいと焦って転職した。
幸い大手に入れたが、とても細かく細分化された仕事(やることは明確だが、エクセル等が不出来で結構大変)
公表する数字の元になるため気が抜けないプレッシャー
でも、辞めるにしても箔にはなってる。

仕事に慣れて暇すぎて、毎日コーヒーとお菓子で時間潰してた前職のままが良かったのか分からない。ミスしないかとても不安の中仕事してる現在。
0587名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/21(月) 01:02:27.73ID:6fJddZhI0
院卒24歳から貯蓄スタート
10万/月×12ヵ月+50万/賞与×2回=220万/年
28歳-24歳=4年
220万/年×4年=880万

趣味とか旅行とかデートとかなんもせんかったら1000万いくかも知れんけど、20代を相応に過ごしたら28歳500万くらいあれば十分じゃねえの
0588名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/21(月) 01:11:28.68ID:RHmwkE6D0
転職してどれくらいでなれるのが普通なんだろうね
中途は新卒じゃないから1ヶ月でなれろ!みたいなネット記事もあるけど。
訳が分からなくても資料の作成ができるまで1カ月?
問い合わせにそれなりに自分で調べて答えるまでに半年?
一通り仕事ができるまで1年?
手を抜いてさぼれるまで2年?
0589名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/21(月) 01:22:07.18ID:RHmwkE6D0
結構30手前位の人多いんだな。
色々辛いんだなってわかってよかった。
まだ人生これからだから漠然とした不安はついて回る。特にこれからジョブ型になっていって、より自分で能力開発していかないといけないんだろうな
0590名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/21(月) 10:43:08.21ID:98whsn6z0
>>588
一般的に6か月-1年ぐらいなのでは?
新卒より給料をもらっているわけだから、
会社としては早く戦力になってもらいたい。
過去に20代後半ぐらいのときに転職した会社で
23.24の新卒組と自分と給与の差が3万ぐらいあることが発覚して陰口とか言われたな。
まぁー彼らの言い分もわかるけど
0591名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/21(月) 10:53:17.50ID:HAxQwn+F0
>>590
士業ファームと違って役職で給料決まってるわけでもないから、年齢高ければその分上なのは当たり前では?
むしろ、新卒で入社して転職時の年齢まで普通の評価されてきた場合の年収と合うように設定されるのが大手では一般だよ。
0592名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/21(月) 11:21:24.70ID:ONEl8NS70
社員との昼食が苦痛だわ
誘ってくれるのはありがたいけど、昼飯時ぐらい一人になりたい
それと仲良しクラブみたいな雰囲気も苦手
0593名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/21(月) 12:08:59.57ID:7orzlv9J0
わかるけど、ご飯くらい仕方ないよ
さすがに仕事以外でもいろいろ誘われるのはイヤだけど
0596名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/21(月) 13:14:10.61ID:jpBAIHkb0
「氷河期世代」で苦しんでる連中はそもそもなんで大学行ったの?
乙は2011年卒だけど
無能を自覚してたから公務員一本に絞って同志社マーチ大学行ったよ

外資系IT企業楽勝部門採用で1年目に仮病で休職
上司の子供はもう高校生で、同期も皆妻子持ち

大学に行ったのが間違ってたのDAGA!
大卒の方が上だと思って何も考えずに進学したのDAGA!
勉強さえしてれば勝てるって、人生舐めてたのDAGA!
顔が巨大だから奨学金を全額親に返させたよ
0598名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/21(月) 18:33:51.58ID:k5Bk1Lbk0
業界の先行きが苦しくて、残業ゼロになったので、給料が少なくて生活が苦しい。引っ越しもあったし、マイナス
前の会社でがむしゃらに残業してたほうが給料よかったな
0599名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/21(月) 18:52:39.75ID:/K4hzWwR0
ほんとクソみたいな仕事、ある程度金貯まったらやめる
それまでは脳死で耐えるわ
0601名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/21(月) 20:05:43.40ID:98whsn6z0
>>591
年齢が高いと給与がたかいは一般的だと思いますが、
年齢が上だけで、年下の人と同じパフォーマンスだとしたら、不満が出ますよね。
0602名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/21(月) 20:28:50.44ID:/Y4emu/X0
>>601
そりゃやってることのレベルが新卒と同じで給料と年齢だけ高かったら反感買うし、会社としても無能を採用しちまったと思うわな
0603名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/22(火) 01:27:25.58ID:mKpv7gen0
テレワークやら休みがあるから、どうにかやっていけてるがガチで毎日フロアにいて意地悪な奴に取り込まれていたら発狂しておかしくなりそう。転職3カ月目。

仕事教えない、情報よこさない
すげー意地悪い
0606名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/22(火) 14:04:28.28ID:T5bOCo110
明日からまた憂鬱だな
ちょっと気分転換にパチ行ったら酒代くらい儲かったからもう帰って来て飲みながらエイリアン見てるわ
0607名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/22(火) 14:55:39.85ID:hIeNWVVO0
自分はお盆や年末年始に休みが固まってるから普段は土日休み。もう昨日も今日も働いてるよ
0608うんこ偏差値
垢版 |
2020/09/22(火) 15:07:03.42ID:IPjk9Qe00
40 日本管財(一応上場、独立系) テスコ(旧泰成エンジニアリング) オーチュー 、月島テクノメンテサービス (毎日ウンコとにらめっこ)
---------総合ブラック評価★★の壁----------うんこマン
28太平ビルサービス (独立系で給料が安い) ,
  グローブシップ(過労死、自殺はあたりまえのモラルのない会社)
----------総合ブラック評価★★★の壁----------スーパーうんこマン
17 北菱産業埠頭(北海道で有名なブラックメン)、日本ビル・メンテナンス(ビルメン業界での評判は極悪非道。安月給)
   MHiファシリティーサービス(M&A等の買収によって会社の名前がコロコロ変わっており、将来外資系に売却か消滅確定か。安月給)
※ これらのブラック求人では人手不足の為求人では良いことばかりが書いており採用に不利になる事は一切書かれていませんので注意が必要です。     ___
    /     \    
   /   / \ \  
  |    (゚) (゚)   | 
  |     )●(  |  
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチウゥゥッwwwww クッサ すぎる
0609名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/22(火) 15:23:55.14ID:/NevDqt+0
求職中の50代の喪女です。
ひとりぼっちで孤独な自分に悩んでいます。
男性と付き合ったことがなく、食事やカラオケ、どこへ行くのもひとりぼっち。
20代には、友人にグループ交際やコンパに誘われましたが、私に関心を示す男性はいませんでした。
これではいけないと、お見合いパーティーに参加して、自分なりに頑張りましたが、結果はダメでした。
正社員として働いていた頃は、男性に気持ち悪がられ、傷付きました。
リストラされて非正規で働いていた頃は、無視されたり暴言を吐かれたりしました。
こんな目に遭っても、自分を好きになってくれる人がいるかもしれないと思ってきましたが、気付けば50代。
カップルや家族連れを見かけると、つらくて消えてしまいたくなります。
客観的な助言をお願いします。
0610名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/22(火) 15:46:04.66ID:RnmsOKtD0
46で童貞の俺が寂しいとすら思わないのはもう末期なのか・・・
努力してるだけ凄いと思うし続ければ必ず報われると思いますよ
0611名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/22(火) 16:33:38.07ID:2MiSfBpK0
趣味みつければ、そこから開ける道もあるんじゃない?
自分は旅行が好きすぎて月1以上してるけど
「まあこんだけ遊んでたら結婚してる暇ないわw」って思ってるし
親からも「警察の世話にならない範囲で自由にしな」って呆れられてる
とりあえず自分が食べるぶんだけ働いてれば御の字よ
0612名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/22(火) 16:49:53.62ID:y0VvqDrZ0
老後に2000万円必要とかって話だけどさ
車要らない結婚しない精神病25歳貯蓄400万の場合、40歳位でアーリーリタイアして大丈夫かな?
0613名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/22(火) 17:14:22.06ID:vD+iyr/p0
俺も40歳でセミリタイアしようと思ってる

2千万貯めて年100万円で生活して20年持たせる
60歳なったら、そのあとどうするか考えるわ

転職して労働自体が苦痛やと感じた
0614名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/22(火) 19:04:36.73ID:KITuts8H0
希望が出てきた
工場なんだけど最近重いものを持つと腰がいたい、これ堂々と辞めれるんじゃね
0615名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/22(火) 19:53:53.14ID:DLU4hEea0
>>613
年100万で生活できるなら少しだけ働けばいいじゃん
0616名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/22(火) 20:02:02.89ID:T5bOCo110
>>614
自分は毎日腰にシップ貼って朝痛み止め飲んで仕事に行ってるけど腰痛が理由で仕事を辞められる?
腰痛ベルトも付けたいけどまだ汗だくになるから付けられなくてツラい
0617名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/22(火) 20:21:09.82ID:KITuts8H0
>>616
堂々と辞めれるってのは俺の気が小さくて辞めるって言いだせずにいるから
体の具合が悪いという理由があれば強く出れる気がする
0618名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/22(火) 20:25:46.57ID:W897U1HZ0
自己都合退職なんてどんな理由でもできるだろ
自衛隊なんかだと辞めさせてもらえず自殺する奴多いらしいが
0619名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/22(火) 20:33:48.00ID:T5bOCo110
>>617
そうですか
確かに単に嫌だから辞めたいとか言いづらいですよね
自分もあと1ヶ月半で辞めるつもりだけど今から辞める時の理由を考えてます
0621名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/22(火) 21:15:36.27ID:KITuts8H0
ちなみに本当に腰やっちゃって辞める場合診断書とか必要?
0622名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/22(火) 21:18:03.67ID:5aaqTdt30
いらない。
もう続けられませんので退職しますだけで平気。
診断書の費用実費だよ。
0624名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/23(水) 08:23:43.54ID:z7cOuUuw0
>>612
ちなみに年間100万も使わない
0625名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/23(水) 09:07:00.39ID:5okTSPMK0
40既婚子なし
もう気力体力共に20代の頃よりもかなり衰えている
世間体さえ気にしなければバイトでもいいのかな
親に合わせる顔がないけど
0627名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/23(水) 10:19:46.39ID:wnhNbt530
かんたんにバイトって言うけど、それでやってけるなら、みんな正社員なんか目指さずに、のんびりバイトしとるよな
0628名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/23(水) 11:08:40.56ID:M+XavfQ+0
>>609
そこまで一人で生きてこれたなら、立派に自立してるので最期まで貫いてください。
持って無いものと、隣の芝生はよく見えるもので、そうそう理想的な家族ばかりでもありません。
その年齢でこの先結婚の可能性があるとしたら、バツ一男性の家政婦か介護要員
ヘタすると後に要介護者が二人(義両親)控えているかもしれません。
せっかく自由の身なのだから、健康に気を付けて仕事して好きな趣味に充実した日々を送ってください。
自分も認知症の親の介護をやっと終えた50代です。一人は気楽ですよ
0629名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/23(水) 12:39:27.37ID:AJZ69buS0
ほんとすぐにでもバックれたいけど同じ部署で入りたての自分以上に働いてる人の事を考えると難しいなぁ
0633名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/23(水) 18:24:40.84ID:N9DjYShw0
大失敗、もう辞めたい、でもお金ない
とりあえず3年頑張って金貯めるわ
0634名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/23(水) 18:29:37.46ID:lzk2K2uM0
転職だけなら100万+失業保険で半年は無職で転職活動できるぞ
100万くらいならあるだろ
0635名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/23(水) 18:40:05.67ID:dAyjSYGd0
ある程度戦力になると思われてたみたいで毎日辛い
一ヶ月もたずに退職しそう
0638名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/23(水) 19:51:30.85ID:SZ4LXm3S0
9月から新しい職場で働いてたけど、ブチ切れちまったわ
おかげでスッキリ
試用期間中に新しい職場を探さないとー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況