X



40代の再就職 その137
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 971c-pyQU [218.227.239.96])
垢版 |
2020/08/31(月) 17:21:16.26ID:MI3PnOji0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを
入力(立てる度に減るから適宜継ぎ足そう)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
40代の再就職 その136
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1596790610/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0852名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 35a6-z3X/ [110.54.62.214])
垢版 |
2020/09/19(土) 21:10:42.79ID:Me5JPWKV0
>>851
なんの仕事?
0854名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sac9-IVsE [106.128.25.176])
垢版 |
2020/09/20(日) 00:38:24.41ID:ANrbhBzBa
競馬さんありがとうございます。
0855名無しさん@引く手あまた (スップ Sd03-jFLZ [1.75.9.252])
垢版 |
2020/09/20(日) 03:19:23.06ID:5BQjX2Mzd
俺:やる気あんのか?
若者:はい
俺:声が小さい会社の4階から1階まで聞こえるくらいの大声で返事してみろ
俺:やる気あんのか?
部長:休憩時間の人に絡むな。高校生の部活じゃないから大声の練習はいらない


こんな感じで部長はいっつも俺の発言を監視


うざいからマジで転職考えてる
アットホームな雰囲気の自由な会社ない?
0856名無しさん@引く手あまた (スップ Sd03-jFLZ [1.75.9.252])
垢版 |
2020/09/20(日) 03:32:09.83ID:5BQjX2Mzd
俺:私服の会社でも服の色は黒はマナー違反。黄色や水色にするように。知らんの?
若者:俺さんの好きな色なだけでは?
俺:黒は威嚇。黄色や水色はポジティブ
若者:部長に聞いてきます
部長:何も指導したり、教えたりしなくていい。今日からは何も発言しないで自分の仕事だけして帰るようにして


この2つの例で分かっただろうけど
部長が現場放置するからだらしなくなる→俺が代わりに現場を指導しようとする→部長キレだす
この繰り返し
0868名無しさん@引く手あまた (スップ Sd03-jFLZ [1.66.102.54])
垢版 |
2020/09/20(日) 12:17:33.13ID:fTpkYjRvd
返事。特に「やる気あります」とか「やらせてください」は大声で全力で返事
これくらいの常識なんか、高校の頃の部活で誰でも習うはずなんだが?

あと昔は前髪は眉毛より上10cmを守らない奴は3人がかりで押さえつけて、無理矢理髪切るとかあった。それが常識だった
だからせめて服の色だけでも正そうとしただけ
これのどこがきもいんだか
0874名無しさん@引く手あまた (アウアウウーT Sac9-qc2B [106.154.122.185])
垢版 |
2020/09/20(日) 12:37:33.52ID:BU4JCtVca
>>872
産廃、ゴミ収集でいいだろ。
0875名無しさん@引く手あまた (アウアウウーT Sac9-qc2B [106.154.122.185])
垢版 |
2020/09/20(日) 12:38:46.99ID:BU4JCtVca
俺は病気治ったら、ゴミ収集に行く予定。

パッカー車を手なずける。
0877名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW cbef-c+eV [153.209.142.72])
垢版 |
2020/09/20(日) 13:05:16.87ID:62oCXFhV0
あーそう言えばアメリカ行った時、黒人のにいちゃんがゴミ収集やってたな。いいんじゃないあれ、工事とか閉ざされた空間より良さそう
0883名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 2324-c+eV [219.202.254.39])
垢版 |
2020/09/20(日) 13:56:32.32ID:BCscUMGp0
>>876
頭がおかしいのを相手にするのはやめよう
0885名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 2394-5N+C [219.66.45.91])
垢版 |
2020/09/20(日) 15:25:58.15ID:Is5tUM6l0
言ってる事も言いたい事もわかるし俺もどちらかと言えばそっちのタイプ
でも社内の空気を読む事が大事
体育会系のノリが浮く環境じゃものすごく頭の痛い人になってしまう
昭和からタイムスリップしてきたか冷凍睡眠から目覚めた人に見える
0886名無しさん@引く手あまた (スフッ Sd43-SOKF [49.104.35.33])
垢版 |
2020/09/20(日) 17:28:28.70ID:gITqdzC5d
競馬で5万負けワロタwww
15万いく予定だったが思いとどまったわ
明日もあるからな
汗水流して働いた金が一瞬で溶けるのは泣ける
0887名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sac9-IVsE [106.128.26.11])
垢版 |
2020/09/20(日) 17:48:17.92ID:Uhv3GhnUa
競馬さんありがとう。
0888名無しさん@引く手あまた (スフッ Sd43-SOKF [49.104.27.221])
垢版 |
2020/09/20(日) 17:51:04.81ID:dWzusH55d
>>887
もうええわw
明日の鉄板レース教えろ
0891名無しさん@引く手あまた (ワンミングク MM99-vEFy [114.147.107.5])
垢版 |
2020/09/20(日) 19:52:59.76ID:nwh8fu2qM
親がボケてきて参った。
質問しても全く違う事言い出すし
ご飯の炊き間違いは毎回。
石みたいな米だった。
何回言っても駄目。
さっきは親父が国勢調査の中身の紙が無いとか騒いでた。
紙は普通に落ちてた。
こんなのばっかり…
一人暮らし戻りてーわ。
ノイローゼなりそう…
0892名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 2394-5N+C [219.66.45.91])
垢版 |
2020/09/20(日) 20:01:43.90ID:Is5tUM6l0
>>891
序章の前フリだね
五体満足じゃ受け入れる施設もなかなか無いし
有料ホームじゃとんでもない金額
これから目の離せない生活が十数年続く
0901名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr61-5N+C [126.161.14.23])
垢版 |
2020/09/21(月) 09:57:35.80ID:X1fpbXKYr
>>899
治ったところで結局あと何年生きるんだって話
0903名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW a302-7bR7 [43.232.5.88])
垢版 |
2020/09/21(月) 10:30:39.96ID:sZld76DD0
ゲーム業界で仕事して25年になるけど、ブームが来るたびそれに踊らされて
会社がタケノコのように出てきては消えるを繰り返してきた。

オレの作ったものも大作も何本かあったけど、みんな知らないのが多いと思う。

ここ15年くらいは炎上案件を片づけて疲弊するを繰り返して、ココロがボロボロになった。
堅い業界に行っときゃよかったと、本当に思う。
0911名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 2351-qc2B [123.216.62.37])
垢版 |
2020/09/21(月) 12:38:18.80ID:SOFYDC7h0
>>891 >>893
既に社会福祉サービスは使ってる?自分だけで抱え込むとヤバいよ。
使ってなければ最寄りの地域包括へ相談。
現時点の制度上にて、お金がない人ほど良い条件だから、使った方がいい。
>>892
やろうと思えれば措置で入所出来る。低価格の有料とかでも生保いるよ。
0912名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 2394-5N+C [219.66.45.91])
垢版 |
2020/09/21(月) 12:48:59.40ID:CqELqbte0
>>911
措置で入所って何?
空いてないのにねじ込めるの?
それに低価格の有料ホームって何?
0913名無しさん@引く手あまた (JPW 0H2b-Imp0 [219.164.214.111])
垢版 |
2020/09/21(月) 12:50:11.52ID:5QJSSAK6H
プレステ5はしかし欲しいと思う
FFは長いなぁ16かよぉ
0914名無しさん@引く手あまた (スップ Sd03-IVsE [1.66.104.227])
垢版 |
2020/09/21(月) 12:52:53.83ID:KldLA1L8d
>>911
何か市に申請してるみたいね
バリアフリーにするのに機材安く付けてくれたり、週何回かヘルパーさんが迎えに来てリハビリとかしてくれてる

正直かーちゃん先に逝って親父の面倒をウチが見るのが理想
もし親父に何かあっても二人の介護は無理だわ…
かーちゃん専業主婦だったから生活費も殆ど親父の年金だろうし
0917名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 2351-qc2B [123.216.62.37])
垢版 |
2020/09/21(月) 13:32:32.54ID:SOFYDC7h0
>>912
介護保険施行前まで、高齢者は措置制度。ただ施行後も措置制度は残ってる。
例えば待機者多数の特養でも完全に満床ではないよ。
緊急時対応の為に相談員がベッドコントロールしてて、やろうと思えば入れる技あるんです。
有料と言っても住宅型・介護型があるが、価格帯に幅あり。超高級のお高い所だと億が必要。
>>914
リフォーム申請 と デイケアかリハデイを使ってるみたいだし、認定取ってるね。
社会福祉サービスは市区町村によって独自の制度があったりするから、cmに聞いた方がいいよ。
ってか出来るcmなら提案してくるけど、cmの質も差が激しいから、使えないなら交代してもらった方が〇。
極端な話しだけど、介護に関してはお金で解決出来る。
また介護保険の第2号被保険者=40以上65歳未満で、
16種類の特定疾病だと介護保険対象になるよ。
0918名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 2324-c+eV [219.202.254.39])
垢版 |
2020/09/21(月) 13:45:57.84ID:ebKw78Yd0
不採用の連絡が来た
額面20万円以下の会社でも不採用か
0919名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 2394-5N+C [219.66.45.91])
垢版 |
2020/09/21(月) 14:04:07.03ID:CqELqbte0
>>917
最近はまた制度変わってるのかは知らんけど
独身で母親介護してた時それがあれば人生変わってた
うちは要介護4で丁度認定制度まで厳しくなって資産調査までされた
医療補助が必要な状態だと特養は全部断られるし
療養型だと年々値上がりで安いところに移住の繰り返し
平日週3施設に行ける状態じゃないと無理ってんでリーマン辞めて臨時日雇い+親の年金頼りになったしな
0921名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 2394-5N+C [219.66.45.91])
垢版 |
2020/09/21(月) 14:07:51.50ID:CqELqbte0
とりあえずケアマネは本気で信用したらダメ
ガンガン辞めていくし引き継ぎも書類ベースのデータ移行
関係性がいちいちリセットされるのが地味にストレスだった
0922名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 2351-qc2B [123.216.62.37])
垢版 |
2020/09/21(月) 14:48:54.00ID:SOFYDC7h0
>>919
措置制度は昔からあったよ。
介護の苦労は本人にしか分からないから何とも言えないが、介護離職してしまったんだね。
それを防ぐ為に色々と制度があるけど、まだまだ完全ではないし。
医療処置が絡むと受け入れ可否があるし、療養病床も今は医療と介護に分かれてる。
cmはマジで差が激しいけど、個人的には看護師上がりのcmの方がまだマシかな。医療知識あるし。

スレチだから止めとくけど、うちらの年齢だと親はとっくに前期高齢者に入っているはず。
困ったら各種機関に相談した方がいいよ。
在宅が厳しい場合は何処かに入る形になるが、種類が色々とあるから分かり辛いと思うけど、
「老人ホーム 種類」とかで検索すれば概要が分かる。
0925名無しさん@引く手あまた (スフッ Sd43-SOKF [49.104.10.141])
垢版 |
2020/09/21(月) 15:36:09.27ID:uAHiPhsmd
サトノフラッグ単勝10万や
0926名無しさん@引く手あまた (スフッ Sd43-SOKF [49.104.10.141])
垢版 |
2020/09/21(月) 15:51:18.01ID:uAHiPhsmd
>>925
2着ワロタwww
競馬なんてクソ娯楽消えてなくなれや
0927名無しさん@引く手あまた (スフッ Sd43-SOKF [49.104.10.141])
垢版 |
2020/09/21(月) 15:52:33.22ID:uAHiPhsmd
深夜の食品バイト応募するわ
ワイには金が必要なんや
0928名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Sp61-z3X/ [126.35.71.182])
垢版 |
2020/09/21(月) 15:55:41.76ID:XiLPUg/hp
>>900
コンサルは高いのう
0930名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 03a1-4Zjm [133.203.33.213])
垢版 |
2020/09/21(月) 16:18:06.64ID:c8bKI4890
給料は何だかんだで下がり続けていると思うよ。手当てをたくさんつけたり見込み残業代にしたりして見た目だけは変わらないようにしているけど。後派遣や契約請け負いなんかで数字には見えない値下げもある

ただバブル後の中小初任給より「ずっと」低いかどうかは疑問だけど
0931名無しさん@引く手あまた (スフッ Sd43-SOKF [49.104.10.141])
垢版 |
2020/09/21(月) 16:24:57.44ID:uAHiPhsmd
最終サンキーウエスト複5万
こなきゃ終わりだ…
0932名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 2394-5N+C [219.66.45.91])
垢版 |
2020/09/21(月) 17:29:21.56ID:CqELqbte0
>>922
まあスレチだけど俺はギリギリ30代の時で親がギリギリ数え80代という高齢出産被害者
ここにいる親と同居してる人にも今後の参考にして欲しいってのはある
結局家族全員の死に目には逢えず、解放された時は年齢でとても再就職できる状況じゃなかったし
ハロワも役に立たず、近所の時給1000円バイトすら落ちまくる始末、市役所にナマポ相談しても相手にされない
こうなる前に覚悟を決めて欲しい
0934名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW a302-7bR7 [43.232.5.66])
垢版 |
2020/09/21(月) 17:41:24.61ID:IbknpPw20
>>904
この世代ならみんな知ってるかな。
100万本売れたのもあるし、今でも続編出てるのもある。

けどまあ、30歳以降、どんどん仲間がゲーム業界を去って
みんなまともな業界に移ってった。

若手だった当時、子供の頃に遊んでたゲームを作ってた先輩たちが、みんな3D技術についてけなくなり、
子会社のゲーセンや飲食店に異動になってるのを哀れみの目で見てたけど
自分もそういう年齢になって、キャリアに向き合えてなかったんだなと思うようになった。
0935名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6579-qc2B [118.108.64.57])
垢版 |
2020/09/21(月) 18:34:19.07ID:qAqbY7cr0
俺は30代後半で次は15社目で現在失業中です。
職歴は派遣とバイトと契約社員がほとんどで、正社員は短期間の2社のみ。
仕事を選べる立場ではないっていうのは分かるんだけどね。
地方なので年収2〜300万のブラック求人しかありません。
しばらく派遣で食いつなごうか、と考えています。
0937名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9b10-uOrJ [175.132.195.60])
垢版 |
2020/09/21(月) 19:13:47.38ID:o/XNA1Zc0
ゲーム業界って最後タクシーの運転手とかやってるプランナー多いよな
スクエニの吉田のサクセスストーリーは稀なんだろう
0940名無しさん@引く手あまた (ドコグロ MM41-7bR7 [110.233.244.241])
垢版 |
2020/09/21(月) 19:40:53.11ID:k4YIBIRqM
>>939
うちの姉が介護やってるけど、マネージャーの資格取っても、ケアマネとしてやれる人はほぼいないし、
ケアマネ持ってても給料ほとんど上がらないから、難易度に見合わないって。
介護はダブルインカム前提だから、パートナーがちゃんと稼げる人じゃないと持たないよ。
0941名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 2394-5N+C [219.66.45.91])
垢版 |
2020/09/21(月) 19:42:57.31ID:CqELqbte0
>>933
ハロワには二度と行くもんかって思った
ハロワの職員が面接の設定で電話してくれてその電話口で
こっちに聞こえるくらいの相手の声が「そんな歳のおっさんいらねえ!」だよ
ネットで近場の倉庫バイトも面接じゃ就業開始日とシフト確認して給与振込口座やマイナンバーまで確認して翌日お祈りでそういう繰り返し
そんなもん対策のしようがない
0944名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 2394-5N+C [219.66.45.91])
垢版 |
2020/09/21(月) 19:50:35.85ID:CqELqbte0
>>942
個人の求職で行くとほんとゴミ職員しかいないね
今いる会社の助成金申請手続きで行ったら雲泥の差
すごい出来る職員ばっか出てくる
0945名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW a302-7bR7 [43.232.5.88])
垢版 |
2020/09/21(月) 20:00:14.46ID:sZld76DD0
漫画家してた知人は、バイトしながらタウン誌とかのカットを描いて細々と暮らしてるなあ。
友達の父親が有名な漫画家の専属アシスタントしてたけど、
腱鞘炎でペンが握れなくなって、警備員になったって言ってたし。

その一方で、ゲーム業界で20年間で一件も仕事を取れなかった営業さんが、
社名だけを武器に転職して、専門学校の部長してたりする。

つまるところ、要領なんだろうな。
0947名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 2315-GAbG [125.205.113.65])
垢版 |
2020/09/21(月) 20:14:24.06ID:7R5zYqf/0
この年齢になると結婚しても補助金ないんだな、39歳までは出るのに
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況