前にも書いたけど、職業訓練は利権がらみの業種を避けるよね。
本来なら福祉系の理学療法士とか作業療法士とかの資格講座等あってもいいだろうに、使えないヘルパー資格しか取らせないとかなめすぎ。
電工なんかは基礎はつめても、かなりの努力しないと努めていけない。
IT関連もマシニング関係もそうだし、本気で人の再就職を応援しているのか疑わしい。
ビル管理なんかは特にそう。
あんなもん受けたってセット資格とれるだけで実技なんかなんもできやしない。
測量士補だって理系卒でなければ相手にされないし、環境測定も理系以外面接にも呼ばれないらしい。
本当に再就職応援するなら利権むししてどんどん希望の多い講座を開講してやるべき。
まあ、専門学校みんなたたむことになるけどね。