障害者枠で入社して5年以上経つ。現在では正社員にもなった。
しかし業務の量が多くなり、コミュニケーションの部分で配慮が必要なはずが
だんだんその配慮が蔑ろにされてきている。
テレワークは出来るが週に2日程度。
配慮の面でも限界があるし、思い切ってフルリモートが出来る会社を探し始めた。
健常者枠だとチラホラとフルリモートの求人はあるけど、
障害者枠だと全然ないね。就労移行支援だとフルリモートもあるけど、収入が厳しい。
出来れば次は負荷の少ない仕事で探してるけど、
負荷が少ない仕事だとどうしても出社を要するのが多いな。
フルリモートかつ単純作業で探してるけどどうしたものか・・・。