X



クビになるやつの特徴

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/07(火) 21:26:53.35ID:7eKxho480
だんだん仕事が減らされていく
0744名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/29(土) 13:16:55.34ID:p4+xobrY0
クビになった奴が「これこれこういう理由でクビになった」とか書き込めよ
ホント使えねーな
だからクビになるんだよ
0745名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/29(土) 13:32:42.32ID:TQ/Z1CAW0
>>1

1. この時代に転職板の書込みを鵜呑みにしている 様 が滑稽な猿人。

2. この時代の社会人世代なのに転職板に依存している 様 が滑稽な地底人。

3. この時代の転職板で長文・連投をしている 様 が滑稽な必死人。

4. この時代の転職板らしく私的化したスレッドでオナニーを露出する変態。

5. この時代の転職板らしく私怨丸出しでスレッドはデスノートと本気で信じている哀れ人。

6.この時代の転職板らしく連日連夜おじさんにピコピコハンマーをクレている惨め人。

7.この時代の転職板らしく低級で滑稽な自作自演を繰り出す小人。

8.この時代でも転職板に寄生しているオナニーサークル工作員
0746名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/29(土) 16:06:35.23ID:QOKbkrTT0
>>741
●出典: https://ja.wikipedia.org/wiki/篠田英朗

「篠田 英朗 (しのだ ひであき、1968年 - )は、日本の政治学者。専門は、国際政治学、国際関係論、平和構築。
 東京外国語大学大学院総合国際学研究院教授として、学部では国際社会学部を、大学院では総合国際学研究院のPeace and Conflict Studies Course/国際協力専攻を担当。
 国際連合などによる平和構築の政策から、国際社会の理論までの研究を手掛ける。」

―「経歴」
「神奈川県出身[1]。1987年神奈川県立多摩高等学校卒業[2]。1991年早稲田大学政治経済学部卒業後は、早稲田大学政治学研究科に進み、在学中にカンボジアでの選挙監視団の一員として国連PKOボランティアへ参加した[2]。
 1993年修士課程修了後、1998年、ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス(LSE)よりPh.D.(国際関係学)を取得する[2]。」

「広島大学平和科学研究センター助手・助教授・准教授を経て、2013年から現職。
 その間、2001年ケンブリッジ大学客員研究員や2002-03年コロンビア大学客員研究員を務めた。
 また2007年より広島平和構築人材育成センター(HPC)を通じて、外務省委託「平和構築人材育成事業」の運営にもあたっている。」

―「受賞歴」
「2003年 第3回大佛次郎論壇賞 - 『平和構築と法の支配』」
「2012年 第34回サントリー学芸賞 - 『「国家主権」という思想』
「2017年 第18回読売・吉野作造賞 - 『集団的自衛権の思想史―憲法九条と日米安保』」
0749名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/29(土) 23:37:49.63ID:oD7JV2Lc0
すべてもういまさら
0752名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/30(日) 13:42:22.18ID:X64WZeW60
●「闇金営業したか 東一家総長ら再逮捕」(出典:『静岡放送: 2020/08/18(火) 12:24』)

https://www.at-s.com/dogas/details.html?article_id=798783

「7月、組織的恐喝の疑いで暴力団の最高幹部が逮捕された事件で、警察はこの幹部らが闇金営業を行った疑いが強まったとして再逮捕しました。」

「貸金業法違反などの疑いで再逮捕されたのは、韓国籍で指定暴力団稲川会二代目東一家の総長(70)と組幹部の男です。」

「総長らは無登録で貸金業を営み、高い金利で現金を貸し付けていた疑いがもたれています。」

「2人は、貸し付けた金の取り立てで男性から現金を脅し取った疑いで7月逮捕され、家宅捜索などから闇金営業の疑いが強まり、警察は先ほど2人を再逮捕しました。」

「顧客数は200人に上り、貸し付けていた金額も合わせて約1億円と県内最大規模の闇金事件とみられ、警察は収入が暴力団の活動資金などにあてられていたとみて、実態解明を進めています。」
0754名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/30(日) 13:59:53.80ID:X64WZeW60
●「富士宮市に山口組2次団体拠点化 静岡県警、暴排へ対策加速」(出典:『静岡新聞:2020/8/26 08:39』)

https://www.at-s.com/news/article/social/shizuoka/801364.html

「都内への移転計画が失敗し、富士宮市に進出する動きを進めていた指定暴力団山口組の2次団体「良知2代目政竜会」(良知組から名称変更)が同市北山地区に本格的に事務所を構え、活動を始めたことが25日までに捜査関係者への取材で分かった。
 県警は山口組2次団体の県内“再進出”に警戒を強め、関係機関と連携して対策を加速させる構え。
 26日からは現地で「ローラー作戦」と題し、住民に対する現状の周知や意見聴取などを行う。」

「捜査関係者によると、良知2代目政竜会はかつての上部団体・後藤組(2008年に解散)の元組員が所有する建物を事務所として使用している。
 現在は月1回、県内外から組員が集まり、定期的に会合を開いているとみられる。」

「良知組は19年末に吉田町の事務所を撤去し、富士宮市に荷物を仮置きして東京都足立区への移転計画を進めていた。
 20年1月、別の暴力団とのトラブルで移転先建物にトラックが突っ込む事件が発生。
 暴力団事務所としての使用を禁止する仮処分決定を受けて行き場を失い、同市を拠点に活動するようになったとみられる。」

「同市はかつて、山口組内で「武闘派集団」とされた後藤組が本部事務所を置いていた地。
 暴力団への警戒感は強いが、新たな事務所開設の動きを知らない住民も多いとみられる。」

「当日は県暴力追放運動推進センター、県弁護士会、富士宮市と連携して活動を行う。」
0757名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/30(日) 15:48:03.42ID:X64WZeW60
●「冒頭陳述で読み上げられた首長 議員40人 河井前法相夫妻裁判」(出典:『NHK NEWS : 2020年8月25日 18時21分』)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200825/k10012583461000.html?utm_int=detail_contents_news-related_004

「河井前法相夫妻の初公判で検察は、冒頭陳述で河井前大臣夫妻から現金の提供を受けたと認定した100人の実名を読み上げましたが、この中には広島県内の市長や町長、地元議員が合わせて40人含まれていました。」

「40人の名前と提供額、回数は以下のとおりです。いずれも肩書は当時です。」


「《首長》 ▽天満祥典 三原市長 計150万円 2回 ▽小坂真治 安芸太田町長 20万円」

「《広島県議》 ▽奥原信也 県議 計200万円 3回 ▽児玉浩 県議 計60万円 2回 ▽宮本新八 県議 計50万円 2回 ▽砂原克規 県議 計50万円 2回 ▽岡崎哲夫 県議 計50万円 2回 ▽沖井純 県議 50万円 ▽下原康充 県議 50万円 ▽山下智之 県議 30万円 ▽窪田泰久 県議 30万円 ▽高山博州 県議 30万円 ▽平本英司 県議 30万円 ▽佐藤一直 県議 30万円 ▽平本徹 県議 30万円 ▽渡辺典子 県議 20万円」

「《広島市議》 ▽藤田博之 市議 計70万円 2回 ▽海徳裕志 市議 計50万円 2回 ▽八軒幹夫 市議 計50万円 2回 ▽今田良治 市議 計50万円 2回 ▽豊島岩白 市議 計50万円 2回 ▽三宅正明 市議 計50万円 2回 ▽伊藤昭善 市議 計50万円 2回 ▽沖宗正明 市議 計50万円 2回 ▽谷口修 市議 50万円 ▽木山徳和 市議 30万円 ▽児玉光禎 市議 30万円 ▽木戸経康 市議 30万円 ▽石橋竜史 市議 30万円」

「《安芸高田市議》 ▽先川和幸 市議 20万円 ▽水戸眞悟 市議 10万円 ▽青原敏治 市議 10万円」

「《廿日市市議》 ▽仁井田和之 市議 20万円 ▽藤田俊雄 市議 10万円」

「《呉市議》 ▽土井正純 市議 30万円」

「《尾道市議》 ▽杉原孝一郎 市議 30万円」

「《江田島市議》 ▽胡子雅信 市議 10万円」

「《府中町議》 ▽繁政秀子 町議 30万円」

「《北広島町議》 ▽宮本裕之 町議 20万円」

「《安芸太田町議》 ▽矢立孝彦 町議 20万円」
0762名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/31(月) 18:22:11.30ID:hEm/3qH40
●「河井案里議員秘書 2審も懲役1年6か月 当選無効の可能性高まる」(出典:『NHK NEWS : 2020年8月31日 17時30分』)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200831/k10012592921000.html

「去年の参議院選挙をめぐって、運動員に規定を超える報酬を支払った罪に問われた、河井案里議員の公設秘書に対し、広島高等裁判所は、1審と同じく、執行猶予のついた懲役1年6か月の判決を言い渡しました。」

「懲役を含む禁錮以上の刑が確定した場合、検察は連座制の適用を求める行政訴訟を起こす方針で、案里議員の当選が無効になる可能性が高まっています。」

「河井案里参議院議員の公設第二秘書、立道浩被告(54)は、去年7月の参議院選挙で、車上運動員、いわゆるウグイス嬢14人に法律の規定を超える報酬を支払ったとして、公職選挙法違反の運動員買収の罪に問われました。」

「31日の判決で広島高等裁判所の・・・裁判長は「被告は限度額を超える報酬の支払いを会計担当に指示していた。厳格な金額の規制を課している公職選挙法を軽視しており、罰金刑が妥当だとする事案とは到底、認められない」と指摘し、1審と同じく、懲役1年6か月、執行猶予5年を言い渡しました。」

「懲役を含む禁錮以上の刑が確定した場合、検察は連座制の適用を求める行政訴訟を起こす方針で、案里議員の当選が無効になる可能性が高まっています。」
0766名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/01(火) 00:41:18.89ID:SmTCQr/A0
●「辛坊治郎氏 安倍首相辞意の理由に「若干の疑いを持っている」、会食の際は「元気でした」とも」(出典:『スポーツニッポン新聞:2020年8月31日 17:53』)

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/08/31/kiji/20200831s00041000329000c.html

「フリーキャスターの辛坊治郎氏(64)が31日、ニッポン放送「辛坊治郎ズーム そこまで言うか!」(月〜木曜後3・30)に生出演。
安倍晋三首相(65)が辞意を表明した理由に、持病の潰瘍性大腸炎再発を挙げたことに、「本当に病気がそれだけだろうかという疑念をちょっと持っている」との私見を述べた。」

「安倍首相の健康状態について「私、若干の疑いを持っているんですよ」と辛坊氏。
潰瘍性大腸炎再発が辞意の「引き金」となったことは間違いないとしながらも、28日夕の記者会見は「かなり元気そう」にみえたという。
「第1次安倍政権、倒れた時の本当にボロボロの健康状態を逆に言うと私、知っていますから。あの時とは相当違うんですね」と指摘した。」

「・・・「金曜日の記者会見はわりと元気そうだった。新しい薬を使ってそれが効き始めているならば、でも辞めるというのは何か特別な理由があるんじゃないのという。そういう想像をする人がいても不思議じゃないねという感じがしていますね」と、持論を展開した。」
0770名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/01(火) 19:18:41.84ID:m3ijJQyx0
●「「預かっただけで法令違反はない」関電金品受領めぐる訴訟で旧経営陣側は争う方針」(出典:『毎日放送: 更新:2020/09/01 09:57』)

https://www.mbs.jp/news/kansainews/20200831/GE00034627.shtml

「関西電力が金品受領問題で旧経営陣5人に対して約20億円の損害賠償を求めている裁判で、5人は「金品は預かっただけで法令違反はない」と、訴えの退けを求めて争う方針であることがわかりました。」

「関西電力は金品受領問題で八木誠前会長ら5人に対して約20億円の損害賠償を求めて提訴しています。
 8月31日提出した答弁書によりますと、裁判で5人は訴えの棄却を求め争う方針であるということです。
 また、答弁書の中で5人は高浜町の森山栄治元助役から受け取った金品について、「預かり保管していたにすぎず、金品の受領ではない。法令違反はおろかコンプライアンス違反には該当しない」と主張しています。」

「さらに、今年7月、森詳介元会長が友野宏社外取締役に電話で代理人の解任を求めたことについて、森氏は書面で「解任を求めた事実はなく、特段の圧力となることは想定し得ない」と反論しています。」
0772名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/01(火) 19:29:25.13ID:m3ijJQyx0
●「ごみ運搬18億円 顧問企業に業務委託 鴨川市長、毎年報酬か」(出典:『千葉日報:2020/9/1 12:00 (JST)』)

https://this.kiji.is/673337361261462625?c=65699763097731077

「鴨川市が3月に契約した総額73億7900万円(税抜き)の「一般廃棄物中継施設整備・運営事業」のうち、約18億3747万円のごみ運搬業務が、亀田郁夫市長が顧問を務める企業「ケイテイエス」に委託されていたことが分かった。
 同社はこれまで市と多くの事業契約を結んでいるほか、市長は同社から毎年報酬を受け取っているとみられ、関連性が指摘されている。」

「同施設は、2027年に操業開始が予定されている君津地域と安房地域7市町の次期広域ごみ処理施設の中継施設として、22年6月から運営を始める。」

「市が19年に公募型プロポーザル方式で業者を募った結果、亀田市長が以前まで顧問を務めていた競輪の車券場運営の「サテライト鴨川」を代表企業とし、ケイテイエスを協力企業とするグループのみが応募。
 審査を経て優先交渉権者に選ばれた後、特別目的会社(SPC)「エコセンター鴨川」を設立し、今年3月に契約を結んでいた。」

「また市によると、ケイテイエスは18、19年度、ごみ収集や道路改良工事など15事業計約8525万円を市から受注。」

「亀田市長は8月の定例会見で「ごみ(中継施設)が必要だから市長としてこなしているだけで、契約内容や金額は分からない。自分は直接関与しておらず、公正公平な入札」と説明。
 一方、ケイテイエスとサテライト鴨川の株式保有状況について問われると「分からない。調べる」と述べるにとどめた。」
0774名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/01(火) 19:36:47.89ID:m3ijJQyx0
●「「そこまでやるか」求心力高めた安倍首相の身内厚遇 疑念呼び奪った体力」(出典:『毎日新聞2020年8月30日 21時19分 (最終更新 8月31日 08時50分)』)

https://mainichi.jp/articles/20200830/k00/00m/010/202000c

「安倍政権の体力を奪い続けてきたのは、森友学園・加計学園問題や、桜を見る会など「身内優遇」の姿勢が要因となった不祥事の数々だ。
 安倍晋三首相はいずれも直接的な関与を否定してきたが、「安倍1強」による官僚人事の掌握が政と官の関係をゆがませて「忖度(そんたく)」を招き、その結果として生じた問題が多いとの見方は根強い。」

「その姿勢のツケは、政権終盤に二つの問題でかえってきた。」

「今年1月、政府は黒川弘務・東京高検検事長(当時)の定年の半年延長を閣議決定した。
 2月で退任予定だった黒川氏が、検事総長となる道が残った。
 19年1月まで約7年半も法務省官房長、事務次官として官邸を支えた黒川氏。
 森友問題の公文書改ざんで告発された官僚ら全員が不起訴となったこともあり、永田町で「官邸の守護神」とも呼ばれていた。
 野党は「検察人事への介入だ」と追及し、検察庁法に基づく検察官の定年に、国家公務員法の延長規定は適用さ…」
0779名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/01(火) 23:07:13.69ID:M76cJ2LD0
●「松前町談合事件 元社長に判決」(出典:『NHK NEWS(愛媛): 09月01日 19時18分』)

https://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20200901/8000007531.html

「松前町の公共工事の入札をめぐり町の職員から積算した金額が予定価格に近いことなどを教えてもらい落札した罪に問われた土木会社の元社長に、松山地方裁判所は、「社会の信頼を大きく損なうものだ」などと指摘して、懲役1年、執行猶予3年の判決を言い渡しました。」

「松前町の土木会社の元社長、・・・被告(49)は町道の改修工事をめぐり、去年7月中旬から8月中旬にかけて、知人で当時、松前町まちづくり課の主任技師だった・・・被告(36)から積算した金額が予定価格に近いことなどを教えてもらい落札したとして、公契約関係競売入札妨害の罪に問われました。」

「1日の判決で松山地方裁判所の・・・裁判長は、「被告は以前からつきあいのあった設計担当者の職員に直接働きかけ、落札が著しく容易になったことは明らかだ。入札の公正や工事の品質管理に対する社会の信頼を大きく損なうものだ」と指摘しました。」

「その上で、「取締役を辞任し、再犯の可能性は低い」などとして、懲役1年、執行猶予3年の判決を言い渡しました。」
0782名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/02(水) 14:02:11.93ID:TRQ3bK/K0
●「サムスンGのトップら11人、背任罪で在宅起訴…経営権強化へ情報隠蔽疑惑」(出典:『読売新聞オンライン:2020/09/01 21:04』)

https://www.yomiuri.co.jp/world/20200901-OYT1T50215/

「韓国検察は1日、国内最大の財閥・サムスングループの事実上トップを務める李在鎔サムスン電子副会長(52)と元幹部ら計11人を、資本市場法違反(不正取引、相場操作)や業務上背任などの罪で在宅起訴した。」

「検察の発表などによると、李氏は2015年、経営権強化の目的で系列会社を合併させる際、株主買収や情報隠蔽などを行った疑いがある。」

「李氏は一連の合併を巡り、政府の協力を得る見返りに朴槿恵前大統領の友人女性に賄賂を渡したなどとして17年に起訴され、公判中だ。
今回の起訴で経営に新たな不安要素が加わった。」
0784名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/02(水) 19:39:39.31ID:rsBl24100
●「丸亀市議会議員が職員に不当要求で調査…市議会の百条委員会は結論出せず【香川・丸亀市】」(出典:『岡山放送:2020.09.01』)

https://www.ohk.co.jp/data/4508/pages/

「丸亀市議会議員が職員に不当要求などをしたかを調査する市議会の百条委員会は、予定していた9月定例市議会で結論を出せず、調査を継続すると明らかにしました。」

「この問題では国方功夫市議が徳田善紀副市長など職員に対して議員報酬引き上げといった不当要求などをした疑いが持たれています。」

「百条委員会はこれまでに証人として国方市議や副市長など13人から話を聞き、疑惑が事実か調査しました。
 しかし細かな発言を覚えていないとする国方市議と不当要求があったとする副市長などの間で証言内容がかみ合わず結論を出せませんでした。」

「百条委員会は今後も調査を続けるとしています。」
0786名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/02(水) 19:44:33.91ID:rsBl24100
●「介護給付費を不正受給 社会福祉法人元理事長に有罪」(出典:『九州朝日放送:09/02 11:15』)

https://kbc.co.jp/news/article.php?id=5117630&;ymd=2020-09-02

「社会福祉法人の元理事長の女が、介護給付費約1650万円を北九州市から騙し取ったとされる事件で、福岡地裁小倉支部は2日、執行猶予つきの有罪判決を言い渡しました。」

「判決によりますと、社会福祉法人・時優会の元理事長・・・被告(64)は、2016年11月から2017年9月までの間、北九州市に対し、介護給付費を水増して請求し、約1650万円を騙し取りました。」

「福岡地裁小倉支部の・・・裁判官は、被害額の大きさを鑑みれば実刑が相当とする一方、
時優会が、市に対し、被害額を含む返還金などを支払った上で解散していることなどを考慮し、懲役3年、執行猶予5年の判決を言い渡しました。」
0789名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/02(水) 21:05:12.55ID:1uLnX5Zs0
なるほどね
0791名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/02(水) 23:59:09.79ID:x8mqrRRr0
●「復興事業で裏金、下請けから接待 安藤ハザマを書面注意」(出典:『朝日新聞デジタル:2020年9月2日 20時56分』)

https://www.asahi.com/articles/ASN926RTNN92UTIL02B.html?iref=comtop_list_nat_n04

「東日本大震災の復興事業で、準大手ゼネコン「安藤ハザマ」(本社・東京)の社員が下請け企業に水増し発注したうえで現金や接待を受けたとして、環境省は2日、同社にコンプライアンス(法令や社会規範の順守)を徹底するよう文書で注意したと発表した。」

「環境省によると、安藤ハザマが2014年〜15年に環境省から受注した福島県浪江町の汚染廃棄物関係工事5件で、同社社員が下請け企業に水増し発注し、下請けから現金の贈与や接待を受けていたことが確認された。
 これは福島環境再生事業全体に対する信頼失墜につながるものとして、文書で注意喚起した。」

「朝日新聞は7月、同社を含む複数のゼネコン支店幹部に提供する目的で下請け企業が裏金作りをしていたと報道。これを受け、環境省がゼネコン各社に調査を実施していた。」

「同省によると、ほかに調査した清水建設、鹿島からは、環境省以外が発注した復興関連の工事で各社員が下請け企業から社会通念を逸脱する接待を受けていたとの報告があったという。」

「安藤ハザマは取材に、「注意喚起を受けたことを厳粛に受け止め、コンプライアンスの徹底に努める」とコメントした。」
0793名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 00:10:16.19ID:ufRArOT70
●「モーリシャス、トロール漁船100隻供与を日本政府に要請−重油流出で」(出典:『Bloomberg.co.jp : 2020年9月2日 9:42 JST』)

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-09-02/QG01PRT0AFB401

「インド洋の島国モーリシャスは、商船三井が運航を手配した貨物船が同国沖で座礁し、大量の重油が流出した事故を受け、日本政府にトロール漁船の供与を要請した。」

「ダラム・デブ・マンラジ財務・経済開発省次官は8月21日付の書簡で、「モーリシャスの漁師がラグーン(礁湖)沖で操業できるよう完全装備の中規模漁船100隻の提供を日本政府に検討願いたい」と駐モーリシャス大使に伝えた。
 書簡の内容をブルームバーグが確認した。」

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
《参考:英語版》

"Mauritius Asks Japan for Fitted Fishing Trawlers After Oil Spill" (出典:『Bloomberg.com : 2020年9月1日 23:00 JST』)

https://www.bloomberg.com/news/articles/2020-09-01/mauritius-asks-japan-for-fitted-fishing-trawlers-after-oil-spill
0795名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 00:22:49.13ID:ufRArOT70
●「自治協の横領事件初公判・元会計担当の女が起訴内容認める 長野・塩尻市」(出典:『SBC信越放送:09月02日 19時19分』)

https://sbc21.co.jp/news/page.php?date=20200902&;pid=0384106

「塩尻市の自治協議会の預貯金およそ540万円を横領した罪で起訴された元会計担当の女の初公判で、被告は起訴内容を認めました。」

「業務上横領の罪で起訴されているのは、塩尻市木曽平沢の無職・・・被告・59歳です。」

「起訴状などによりますと、・・・被告は地区の自治協議会の会計を担当していた2014年から2015年にかけて、協議会の預貯金合わせて537万円余りを25回に渡って払い戻して横領したとされます。」

「きょう開かれた初公判で・・・被告は「間違いありません」と起訴内容を認め、検察は「協議会の定期預金を解約し補てんするなどして着服が発覚しないようにしていた」などと指摘しました。」

「協議会によると、被害総額は5、000万円に上るとみられ、検察は余罪についても追起訴する見通しです。」
0797名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 00:30:08.78ID:ufRArOT70
●「コロナ検証、次期政権に先送り 菅官房長官「事態収束後に」」(出典:『毎日新聞:2020年8月31日 14時19分 (最終更新 8月31日 14時19分)』)

https://mainichi.jp/articles/20200831/k00/00m/010/083000c

「菅義偉官房長官は31日の記者会見で、政府の新型コロナウイルス感染症に関する検証について「事態が収束した後に、しっかりと行っていくことが大事だ」と述べ、次期政権に先送りする方針を示した。」

「また安倍晋三首相への聞き取りを含めた検証の手法について「(公文書管理法等の)ルールに基づいて書類は残っていると思う。それ以上に必要なことであれば、聞き取りというのはあってもおかしくない」と述べた。」

「・・・毎春恒例の「桜を見る会」の開催については「9月の概算要求が一つの目安。来年以降の取り扱いについてもそこで検討していく」と従来の説明を繰り返した。」
0801名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 21:15:12.09ID:7ZRk5Fdd0
ボーナス後に辞めるやつ
0802名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 21:37:18.55ID:OuRwFbu00
>>1

1. この時代に転職板の書込みを鵜呑みにしている 様 が滑稽な猿人。

2. この時代の社会人世代なのに転職板に依存している 様 が滑稽な地底人。

3. この時代の転職板で長文・連投をしている 様 が滑稽な必死人。

4. この時代の転職板らしく私的化したスレッドでオナニーを露出する変態。

5. この時代の転職板らしく私怨丸出しでスレッドはデスノートと本気で信じている哀れ人。

6.この時代の転職板らしく連日連夜おじさんにピコピコハンマーをクレている惨め人。

7.この時代の転職板らしく低級で滑稽な自作自演を繰り出す小人。

8.この時代でも転職板に寄生しているオナニーサークル工作員
0804名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 03:08:00.99ID:QmNZqz3t0
●「黒川氏定年延長文書、不開示違法訴訟 国側争う姿勢」(出典:『産経新聞:2020.9.3 12:00』)

https://www.sankei.com/smp/affairs/news/200903/afr2009030011-s1.html

「東京高検の黒川弘務前検事長の定年を延長した閣議決定をめぐり、開示請求した文書を法務省などが開示しなかったのは違法だとして、神戸学院大の・・・教授が不開示決定の取り消しなどを求めた訴訟の第1回口頭弁論が3日、大阪地裁(・・・)であり、国側は請求棄却などを求めて争う姿勢を示した。」

「黒川氏は今年2月7日に定年を迎える予定だったが、政府は1月31日の閣議で半年間の延長を決定。
・・・教授側はこの日の口頭弁論で、法務省の関連文書が内閣の閣議決定より前に作成されたことの立証などを国側に求めた。」

「訴状によると、・・・教授は2月以降、法務省、人事院、内閣法制局のそれぞれに対し、黒川氏の定年延長に関わる文書の開示を請求。」

「3機関は一部文書が存在しないとして開示を拒んだり、開示した文書についても作成した日付が判然としなかったりしたという。」
0806名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 03:16:52.30ID:QmNZqz3t0
●「谷川陣営の「遊説隊長」 地検 懲役1年6月求刑 公選法違反」 (出典:『長崎新聞:2020/9/2 12:30 (JST)、9/2 13:27 (JST)updated)

https://this.kiji.is/673713538253767777?c=174761113988793844

「2017年10月の衆院選で、自民党の谷川弥一衆院議員(79)=長崎3区=の陣営が、車上運動員(うぐいす嬢)に違法な報酬を支払ったとされる事件で、公選法違反(買収)の罪に問われた大村市原口町、会社員、男性被告(45)の初公判が1日、長崎地裁であり、同被告は起訴内容を認めた。」

「検察側は懲役1年6月を求刑し、即日結審した。判決は17日。」

「検察側は冒頭陳述で、同被告は衆院選で陣営の「遊説隊長」を務め、うぐいす嬢らと同行し時間調整役を担い、投開票の約2カ月後に会計担当の別の男性被告(61)=同罪で公判中=から依頼された法定外報酬をうぐいす嬢に手渡したと指摘。
論告で「多額の現金を配るという重要な行為で、刑事責任は重大」と述べた。」

「起訴状などによると、17年12月28日ごろ、両被告は陣営関係者と共謀し、佐世保市内でうぐいす嬢に対し法定外報酬として現金計78万円を支払ったとされる。」
0808名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 03:28:11.71ID:QmNZqz3t0
●「九州北部豪雨・復旧工事汚職 収賄の朝倉市職員に懲役1年6月求刑」 (出典:『毎日新聞:2020年9月3日 19時39分 (最終更新 9月3日 19時40分))

https://mainichi.jp/articles/20200903/k00/00m/040/182000c

「2017年7月の九州北部豪雨で被災した福岡県朝倉市が発注した災害復旧工事を巡る汚職事件で、収賄罪に問われた市職員、・・・被告(49)と贈賄罪に問われた防水工事会社「九州防水」(同県久留米市)の元役員、・・・被告(49)の初公判が3日、福岡地裁(・・・)であった。」

「両被告は起訴内容を認め、検察側が・・・被告に懲役1年6月、追徴金102万730円、・・・被告に懲役1年を求刑し即日結審した。判決は16日。」

「検察側は冒頭陳述などで、・・・被告が11年ごろから・・・被告に飲食や海外旅行の接待を繰り返し、カジノ代も提供して市の工事情報を入手していたと指摘。
・・・被告が取引業者への架空発注や業者からのキックバックで1億円近い裏金を作っていたと明らかにした。」

「起訴状によると・・・被告は、豪雨に伴う土砂撤去工事費を増額したことや、その後も同様の便宜を図ってほしいと期待された見返りと知った上で、19年4月22〜23日、・・・被告から現金100万円を受け取り、2人で出かけた韓国旅行の航空券代(2万730円相当)を負担させたなどとしている。」
0812名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 19:08:23.99ID:99Ba6u6C0
★「克行被告が非難「なんで検察官を向くんだ」 河井夫妻公判、案里被告秘書の証言中」(出典:『中國新聞デジタル:2020/9/4 13:16』)

https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=677952&;comment_sub_id=0&category_id=1256

「「なんで検察官の方を向くんだ」。4日に東京地裁であった大規模買収事件の公判中、河井克行被告が証言中の証人を非難する場面があった。
 ・・・裁判長は不規則発言として注意し、克行被告は謝罪した。」

「検察側の証人として出廷した案里被告の・・・公設第1秘書。
 2日目の証人尋問となった4日は克行被告の弁護人との一問一答を続けた。時折、検察官に目を向けることもあった。」

「検察の取り調べ状況を尋ねられ、・・・秘書は広島地検で74回の任意聴取を受けたと回答。
 「容疑についてどのような説明があったのか」と問われると、答えに詰まり、数秒間沈黙した際、発言が認められていない克行被告が被告人席から急に「なんで検察官の方を向くんだ」と発言した。」

「・・・裁判長が不規則発言として注意すると、弁護人から促された克行被告は被告人席に座った状態で「以後気を付けます。大変失礼しました」と裁判長に頭を下げた。」
0814名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 19:24:50.92ID:99Ba6u6C0
●「亀井静氏元秘書への支援要請、案里被告が指示 秘書証言」(出典:『中國新聞デジタル:2020/9/3』)

https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=677751&;comment_sub_id=0&category_id=1256

「昨年7月の参院選広島選挙区の大規模買収事件で、公選法違反罪に問われた前法相の河井克行被告(57)=衆院広島3区=と妻の案里被告(46)=参院広島=の第5回公判が3日、東京地裁であった。」

「案里被告の公設第1秘書の・・・氏が検察側の証人として出廷。
 亀井静香・元金融担当相の元公設秘書男性に協力を頼むよう案里被告から指示を受け、支援を要請したと証言した。
 亀井氏の後援会から応援が得られたという。」

「検察側によると、元公設秘書は、克行被告から票の取りまとめの依頼の趣旨で計300万円を受け取ったとされる。
 100人に計2901万円を配ったとされる同事件では1人が受け取った最高額という。」

「・・・秘書は検察側の証人尋問で、参院選2カ月前の昨年5月の連休明けに案里被告から「亀井先生にお話しをしてあるので(元公設秘書に)あいさつに行って下さい」と言われたと説明。同月ごろ、元公設秘書に面会し、参院選での支援を依頼したと述べた。」

「さらに案里被告が亀井氏の後援会の女性会の会長に面会し「(自身が立候補した2009年の)知事選では(亀井氏に)お世話になり、よい指導を頂いて大変勉強になりました。参院選が近いのでよろしくお願いします」と話したとも証言。
 「票のとりまとめをお願いしたいという意味で話されたと思った」とした。
 女性会は参院選の期間中、案里被告の演説会を開いたり、電話で支持を呼び掛けたりしたという。」

「このほか検察側は、案里被告の陣営が選挙区の広島県内で公示前にどういう活動をしていたかを質問。
 ・・・秘書は、両被告の指示を受けて県内各地の県議や市議らに支援を求め、後援会の入会者集めや会合開催などで協力を得たと述べた。」

「亀井氏は庄原市出身。衆院議員を17年まで13期務め建設相や自民党政調会長、国民新党代表などを歴任。広島県北部や東部の衆院広島6区を地盤としてきた。」
0816名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 19:35:23.15ID:99Ba6u6C0
●「前日歯連会長らの有罪が確定 《参院選を巡る迂回献金事件》」(出典:『共同通信:2020/9/4 17:50 (JST)、9/4 18:03 (JST)updated』)

https://this.kiji.is/674537587791381601

「政治団体「日本歯科医師連盟(日歯連)」の迂回献金事件で、最高裁第2小法廷(・・・裁判長)は政治資金規正法違反(収支報告書虚偽記入、量的制限超過)の罪に問われた前会長高木幹正被告(75)と会計担当の元副理事長村田憙信被告(75)の上告をそれぞれ棄却する決定をした。
 2日付。
 いずれも執行猶予付きの禁錮刑とした一、二審判決が確定する。」

「一審東京地裁は2018年、高木被告に禁錮1年6月、執行猶予3年、村田被告に禁錮2年、執行猶予3年の判決を言い渡し、東京高裁は18、19年に2人の控訴をいずれも棄却した。」
0818名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 19:44:19.90ID:99Ba6u6C0
●「ビズリーチ関係企業を優遇 経産大臣は否定的見解」(出典:『テレビ朝日NEWS : 2020/09/04 15:21』)

https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000192320.html

「中小企業庁が事業承継のM&Aに関係する連携先として人材サービス大手「ビズリーチ」の関係企業を優遇したとする報道について、梶山経済産業大臣は否定的な見解を示しました。」

「梶山経済産業大臣:「ビズリーチ・サクシードとだけ連携を行おうとしていたわけではなく、癒着とのご指摘はあたらない」」

「3日に発売の週刊文春では、中小企業庁が事業承継の促進のために全国に設置された「事業引き継ぎ支援センター」に対して、M&Aのプラットフォームを運営するビズリーチの関係企業「ビズリーチ・サクシード」との連携を進めるように4月に連絡をしたと報じています。
 中小企業庁は「元々、複数社との連携を予定していた」と説明していますが、7月に入ってから予定にはなかった公募を開始しています。」
0820名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 19:57:48.27ID:99Ba6u6C0
●「アマゾン、「協力金」取りやめ 独禁法違反疑い、返金へ」(出典:『朝日新聞デジタル:2020年9月4日 5時00分』)

https://www.asahi.com/articles/ASN936W72N93UTIL03H.html

「ネット通販大手・米アマゾンの日本法人が、独占禁止法違反の疑いがある行為を自主的に改善する計画を公正取引委員会に提出したことがわかった。
 商品の納入元に「協力金」の負担を求めたことなどについて、公取委の調査を受けていた。
 計画には、取引先に与えた損害相当分を返金する方針が盛り込まれているという。」

「《川崎市内にあるアマゾンジャパンの物流拠点=川崎市高津区、・・・撮影》」

「関係者によると、「アマゾンジャパン」(本社・東京)は数年前から、商品を値引きするなどしてアマゾン側が設定した利益目標を達成できなかった際に、その商品を納入したメーカーに「協力金」の支払いを求めるなど、複数の名目で金銭を要求していたという。」

「協力金を支払った社の中には、アマゾンの影響力の大きさから、やむなく応じた社があったとされる。
 公取委は、優位な立場を利用して不当に不利益な取引を受け入れさせることを禁じる「優越的地位の乱用」にあたる疑いがあるとして、2018年3月に同社へ立ち入り検査に入っていた。」
0823名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 20:36:21.72ID:99Ba6u6C0
●「国と5社に13億円賠償命令 建設アスベスト訴訟―東京地裁」(出典:『時事ドットコムニュース:2020年09月04日 19時45分』)

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020090401078&;g=soc

「建設現場で建材に含まれるアスベスト(石綿)を吸い込み、肺がんなどを発症したとして、元労働者と遺族計121人が国とメーカー18社に総額約43億2000万円の損害賠償を求めた東京第2陣訴訟の判決が4日、東京地裁であった。
 ・・・裁判長は、国とエーアンドエーマテリアル(横浜市)など5社の責任を認め、計13億円余の賠償を命じた。」

「原告側弁護団によると、一連の訴訟で国の責任を認める判決が出たのは14件連続。
 メーカーの責任を認定する判決も8件目となった。」

「他に賠償を命じられたのは、ニチアス(東京都中央区)、ノザワ(神戸市)、クボタ(大阪市)、ケイミュー(同)。」

「・・・裁判長は、1975年10月以降、国は石綿が多く含まれる建材の危険性を予測できたと認定。事業主自身が労働者の「一人親方」についても国の責任を認めた。」

「メーカーに関しては、石綿の人体に対する危険性を警告する義務があるのに怠った過失があると指摘した。」

「一連の訴訟では、国が石綿の危険性をいつ認識し得たかなどについて裁判所の見解が分かれている。
 神奈川県の元労働者らによる訴訟は10月に最高裁で弁論が開かれる予定で、判決で統一判断が示される可能性がある。」
0825名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 20:43:09.56ID:99Ba6u6C0
●「「ナイス」前会長ら無罪主張 粉飾決算で初公判―横浜地裁」(出典:『時事ドットコムニュース:2020年09月04日 20時02分』)

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020090401090&;g=soc

「東証1部上場の建築資材・不動産販売「ナイス」(旧すてきナイスグループ、横浜市)の粉飾決算事件で、金融商品取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載)罪に問われた同社の前会長兼最高経営責任者平田恒一郎(72)、前副会長日暮清(68)両被告と、法人としての同社の初公判が4日、横浜地裁(・・・)であり、両被告と同社はいずれも無罪を主張した。」

「検察側は冒頭陳述で、同社が実体のない不動産取引による売り上げを計上したとされる点について、「取引の経緯などを踏まえると、取引主体の双方とも売買意思はなかった」と主張。
 両被告についても、業績悪化に伴う決算対策としての架空取引の認識があったとした。」

「起訴状によると、平田被告らは2015年3月期連結決算で、有価証券報告書に架空の売り上げを計上するなどして、虚偽の連結損益計算書を掲載。
 同年6月、関東財務局に提出したとされる。」
0827名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 23:44:35.26ID:99Ba6u6C0
●「「身も心も限界」23歳男性が過労自殺 《新国立競技場の急ピッチ建設で「残業190時間」》」(出典:『京都新聞:2020年1月9日 11:20』)

https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/106963

「総工費の膨張で旧計画が白紙撤回されるなど混乱の末、産声を上げた東京五輪・パラリンピックの主会場。
 予定より約1年2カ月遅れの着工だったが、急ピッチの36カ月で工事が完了した。」

「工事開始から約3カ月後の2017年3月。
 「身も心も限界な私はこのような結果しか思い浮かびませんでした」。当時23歳の男性が、小さなメモに直筆でこう書き残し、姿を消した。過労自殺。」

「後に、長時間労働で精神障害を発症したとして労災認定され、競技場建設工事の過酷な労働状況が明らかになった。」

「男性は大手ゼネコンの下請けに入った建設会社の新入社員だった。研修を経て16年12月、地盤改良作業を管理する立場で競技場の工事現場に配属された。
 17年1月31日から失踪前日の3月1日まで、30日間の時間外労働は190時間18分。過労死ラインとされる月80時間の2倍超。
 元日から1月30日も160時間を超えていた。」

「■複数社で違法労働」

 「厚生労働省は、工事に関わる複数の会社で違法な時間外労働を確認し、是正勧告した。」

 「遺族の代理人弁護士は「国家的行事だからといって命が犠牲になることはあってはならない」と強調する。」
0831名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/06(日) 00:28:53.41ID:EHtb1HP10
●「JA職員が契約者の積立金921万円着服 理事、不祥事報告せず 大分」(出典:『毎日新聞:2020年9月5日 09時50分 (最終更新 9月5日 09時50分)』)

https://mainichi.jp/articles/20200905/k00/00m/040/027000c

「大分県農業協同組合(JAおおいた)は4日、東部事業部金融課(国東市)の30代男性職員が契約者の積立金921万円を着服していたと発表した。
 また、着服の事実を知りながら常駐する担当理事が本店に報告していなかったことも明らかにした。
 近く第三者委員会を設置し、両者の処分を検討する。」

「JAおおいたによると、職員は同部共済課に勤務していた2018年4月から2年間、共済契約を交わしていた職員の親族3人の名義を悪用。
 3人が資金を借り入れたようにコンピューター端末を操作して自分の口座に入金する手口で着服を繰り返していた。
 着服は20回以上にわたっていた。
 今年7月の定期点検で発覚。職員は8月14日付で依願退職した。」

「着服金は親族が補塡(ほてん)しており、担当理事は「実害がない」として本店に報告しなかったという。」

「県庁で記者会見をした平間悟理事長は「組合員、利用者に多大な迷惑をかけた」と陳謝した。」
0833名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/06(日) 00:36:48.61ID:EHtb1HP10
●「東京都庁の女子トイレで盗撮 31歳職員に停職6か月の処分」(出典:『NHK NEWS:2020年9月4日 20時09分』)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200904/k10012600871000.html

「東京都庁の女子トイレに隠しカメラを設置して盗撮を行ったとして、31歳の都の職員が停職6か月の懲戒処分をうけました。
 懲戒処分をうけたのは東京都建設局の31歳の男性主事です。」

「都によりますと、ことし3月、都庁の女性トイレの個室に小型の隠しカメラ2つを設置し、盗撮を行ったということです。
 トイレを利用した女性職員がカメラに気づき、都が近くの防犯カメラに映っていたこの男性職員に事情を聞いたところ認めたということです。」

「職員は、ことし2月にも同じトイレで盗撮を行ったとしていて、「盗撮に興味があった。大変、申し訳ない」と話しているということです。」

「また、都は、環境局の34歳の男性主事を、ことし1月、帰宅途中に電車内で女性のスカートの中を盗撮したとして停職1か月の懲戒処分にしたほか、
万引きや、交際相手への暴力などで合わせて4人を停職や訓告の懲戒処分としました。」

「東京都は「極めて遺憾であり、法令順守の徹底を図りたい」としています。」
0835名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/06(日) 00:42:57.83ID:XHfUBbwJ0
陰口の対象
世界観が平和過ぎ
まとめる能力があって、自由にしたい若者に向かない


   まああ、 俺の周囲の環境が、性格悪すぎる奴ばかりなだけ(笑)
0836名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/06(日) 00:45:58.33ID:EHtb1HP10
●「胸像から立像へ 菅官房長官出身の湯沢で銅像計画」(出典:『河北新報ONLINE NEWS:2020年09月05日 土曜日』)

https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202009/20200905_41007.html

「自民党総裁選への立候補を表明した菅義偉官房長官の出身地・湯沢市で、菅氏の銅像を建てる計画が進んでいる。
 当初は胸像の予定だったが、首相就任を見越して立像に変更する案が浮上。
 有志らは「首相にふさわしい銅像を建てたい」と、秋田県出身者初の首相誕生に期待を膨らませている。」

「菅氏の功績をたたえ、前市長の・・・さん(74)や市議経験者らでつくる建立実行委員会が計画。
 2017年12月から費用の寄付を募り、これまでに約200人から1000万円程度が集まった。」

「胸像を設置する計画だったが、首相就任の可能性が出てくるにつれ、「首相なら立像だろう」という声が高まった。
 首相退任後、立像なら実物の約1.2倍の大きさで建てる方針だ。
 建立場所は市役所南側の中央公園を想定している。」

「・・・さんによると、菅氏は銅像建立を遠慮していたが、「古里の人が菅さんに恩義を感じている。後世に語り継ぎたい」と説得して了解を得ているという。」
0838名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/06(日) 00:52:48.87ID:EHtb1HP10
★「米大統領「注視せねばならない」 露反体制指導者神経剤襲撃の疑いで」(出典:『産経新聞:2020.9.5 12:46』)

https://www.sankei.com/world/news/200905/wor2009050023-n1.html

「トランプ米大統領は4日の記者会見で、意識不明となっているロシアの反体制派指導者、ナワリヌイ氏=ドイツの病院で治療中=が、旧ソ連が開発した軍用神経剤ノビチョク系の毒物で襲撃されたとの見方が強まったことについて、「事実なら深刻に注視しなければならない」と述べた。」

「トランプ氏は「悲劇的でひどい。起こるべきではなかった」と非難したが、明確な証拠がないとして、ロシアを名指しして批判することは避けた。」

「一方、米国務省のオルタガス報道官によると、ビーガン国務副長官は同日、アントノフ駐米ロシア大使と面会して「重大な懸念」を伝達した。
 ビーガン氏は、ロシアが神経剤を使用したのなら、「化学兵器禁止条約における義務に明確に違反する」と主張した。」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況