X



初出勤から職場に溶け込むまで32日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 00:52:19.76ID:Y5iU1lYB0
来年一発目から入社なんだけど、周りはあけましておめでとうございますとか挨拶してる中に入るのがなんか気まずそう
0650名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 08:21:59.50ID:K7nOs5Bj0
今月入社で今日が初給料日。
口座の残高が増えてるは久しぶりでありがたい。
週末は少し良いものでも食べようかな。
0652名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 10:33:52.10ID:K7nOs5Bj0
>>651
末締めの当月20日払いなので、3週間しか働いてないのに先に満額出た感じですね。
立て替えていた交通費も入ったので、勘違いして使わないようにしないとですね。
0654名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 18:24:16.12ID:7LpyUpHn0
4月に転職した今の会社、いまだに慣れない。
入社した時から常々「わからないことがあったらいつでも何でも聞いてください」と宣言した上司は、常に忙しくしてて、質問すると「あー、それイントラにあるから、探して!」で終わり。
0660名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 12:57:49.94ID:rGu7To3V0
入社後すぐテレワークで不安だったけど、前職と業務内容がかなり近いので1ヶ月半でだいぶ慣れた。
同じ部署の人たちもみんないい人だし、対面よりもチャットの方が気軽にコミュニケーション取れる。
前職はコロナに怯えながら毎日通勤しないといけなかったから、本当に転職して良かった。
0661名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 15:49:01.07ID:eWzSiOii0
明日から出勤だ
自律神経崩してるから心配だ
0662名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 15:54:59.13ID:whZgJEa40
>>661
今晩は寝られないだろうな。
21時には床に入れよ。

でも、年内に出社しておくのは良い事だわな。
年初からだと、年末年始落ち着かんからなww
0664名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 17:23:53.97ID:JuQQHWvU0
>>607
偉いな
中々先が決まってないと踏ん切りつかないわ
0666名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 18:19:23.63ID:U273A29t0
俺も初出勤終わり
なんか親切にされるのが辛い
こちとら何も恩返しできないのに
0667名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 18:46:34.29ID:DG8ETRh60
>>665
初日じゃ見切れないかも知れないが
良かったね。

煙草ポイ捨てとか、道路にタン吐きとか
躊躇いなくやる人間とかどう思う?
0668名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 22:19:12.05ID:nXvoroHK0
年間休日105日→125日に転職したけど、休みが安定してるって良いね。
丸々1ヶ月休みが増えたようなもんだよね。
0669名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/22(火) 00:04:52.69ID:L/cKiwql0
隔週休みが土日祝休みになったら夢のようだろうね
土日祝休みだけど時給だから休み貰えるのは嬉しいけど給料減るのが辛い
0670名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/22(火) 02:23:50.22ID:UwIRExoZ0
メリークリトリス〜
0671名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/22(火) 02:24:04.57ID:UwIRExoZ0
誤爆スマソorz
0674名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/22(火) 13:21:39.93ID:49Ri+Sza0
>>673
車に同乗してそこそこ楽しくやれてたのに
こういうのを見て絶句したことあるのね。
試されてるのか瞬間的にいろいろ考えたが
染み付いた習慣らしいからどうしようもないんだろうな。

普通にその人と距離とったよ。
年代関係なく、そういう人は嫌だ。
0675名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/22(火) 18:44:27.95ID:kD6MXGHl0
工場なんだけど、2人の部署で仕事教えてもらってる先輩が不幸ごとで一週間の忌引き。
やった事ない内容の仕事とか明日からマジで何をどうしたら良いのか不安しかない。
大きい職場じゃないから応援もこないと思うと詰みそう
0676名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/22(火) 18:50:53.66ID:DE6iR8LF0
何やってた?って先輩に言われた場合のことを
想定して動くんだ。
何もしてませんは覚えが良くない。
勝手な行動も危険だ。
代理の上に確認とるか、いろいろ考えるんだ。
0678名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/22(火) 23:12:08.04ID:oAUr8EDe0
仕事中は大変だけどたぶん楽な部類に入ると思う
7.5時間勤務だし休憩15分+昼60分、定時上がり
ネックなのは通勤。最寄り駅までチャリで5分、地下鉄23分、勤務先まで徒歩12分(なんだかんだで約1時間)
地下鉄通勤がとにかく生理的に苦手なので、始発駅で座れるのに座らずに隅っこに壁に向かって立って
ずっとスマホいじってる
いつか吐きそうになると思うから途中下車しながら往復することになりそう。
0680名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/23(水) 19:25:38.80ID:HJfeWxvP0
>>677
0681名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/24(木) 08:29:11.70ID:z4+UtEv90
今月から倉庫で働き始めて、ありがたいことに痩せた
スマホ万歩計では一日15000歩くらい(通勤なども含めて)
自動倉庫なので、前職のように広い倉庫を走り回らなくてよくなった反面、
前職は毎日20000歩オーバーだったので少し物足りないかな。
よし今日も頑張りますか
0683名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/25(金) 01:19:58.08ID:Dmp3FBY10
仕事してない期間が3ヶ月でダラダラしてて、来年から新たな職場に行くことになったのだがこのブランクは埋めれるのか不安です
慣れるのか?まず朝起きれるかさえ不安
0686名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/25(金) 08:25:06.50ID:3+imXDO70
今週からリュック通勤に変えてみました。これも快適で正解でした。
自転車に乗る時はもちろんですが、電車もラッシュを外してるので背負ったまま乗れるのがいい感じでです。
仕事は1ヶ月働いて、ようやく点と点の記憶が繋がりつつあります。
問題はマスクしてるお客さんの顔を覚えられないことですね。

>>682
ストレス解消というよりは無職太りから戻りつつあるって感じですね
ご飯食べる時間が規則正しくなったのもいいのかもしれません。
0687名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/25(金) 12:30:34.84ID:50zgrAJA0
>>686
いいな。
主に自分事でストレスがあって
太り状態だ。
自分が変わるのが一番早いし
楽だから頑張ろう。
0688名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/25(金) 18:19:13.21ID:OOY8ZIPK0
やべー今日やらかしまくった
いつもならクソ怒られてバックレるパターンだが
教育係が優しいからなんとかなってる
0690名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/25(金) 19:01:04.35ID:5TJ97hN90
やっとオワタ
帰って寝て仕事の半年間
試用終わって正式になった
そして明日から布団の中
じゃなくて充実させたいけどボッチ
0691名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/25(金) 19:52:25.62ID:s32bAGr50
>>683
たった3ヶ月の無職期間なら、心配要らんよ。
初めの1週間がしんどいだけ。
すぐに慣れる。
0692名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/25(金) 19:53:50.45ID:s32bAGr50
>>690
正式採用おめでとう。
半年間よく頑張りましたね。
0695名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/27(日) 08:34:52.49ID:MK4nx++i0
昨日会社の忘年会だったんだが、12時から16時までの予定が普通に中締めしてから、誰も帰らねーしどうでもいい話を永遠され無駄な時間だったわ。それにビンゴあったんだが、景品半分が大人のおもちゃとか、厨二病もいいとこだよな。
酒飲みたくないし、会社の連中とつるみたくないし、忘年会ってやる意味あるか?
酒飲んで騒ぎたい奴だけやればいいよな。
あーオレの休みを返してくれ
0697名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/27(日) 18:59:50.14ID:4AeGM7F00
コロナ真っ只中の6月に転職して半年。
25日にメールで試用期間が終わって正式採用が知らされた。
でも、会社にはPC受け取りに1回行っただけで、あとは在宅。
最初の3ヶ月はマニュアルやいろんな説明書を見て終わり。
後半も、仕事らしい仕事はほとんどしている実感なく、家で座りっぱなしで肩と腰が痛くなるだけで年が終わる。
在宅っていう環境が今までなかったからなんだろうけど、慣れたって感じもないし、役に立っている感じもせず、焦りだけが募っていく。
0699名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/29(火) 03:43:45.84ID:wwMFOriI0
へー。
このご時世で、会社単位で忘年会とかする企業があるんだねww
青森、秋田、島根、鳥取、徳島、高知、佐賀、宮崎のド田舎の会社とかかね?
0700名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/29(火) 05:18:36.46ID:Oj04Izyk0
とりあえず12/1入社で昨日が仕事納めだった
コミュ障なりに慣れつつあるけど、3ヶ月は契約社員なのでまだ気は緩められない。
とりあえず4日まで休みなので、疲れを癒したいと思います。
0703名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/29(火) 12:30:21.71ID:vTDOXRgZ0
今日が仕事納めだけどくそ忙しい
年明けも忙しいから、不安な連休になるな
もう年明けの事はその時考える事にするか…
0704名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/01(金) 09:14:23.50ID:AfQxbFWp0
あけおめ
12月入社組ですが、年賀状出す派の人から住所聞かれるくらいのところまで来ました
肝心の仕事は微妙なので今年は早く仕事で認められるようになりたい
0705名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/03(日) 22:34:37.03ID:MliRfgzH0
どかちん頑張る
0708名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/04(月) 06:50:17.41ID:p8Jw1rFu0
バックレたぜ
0710名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/04(月) 17:12:04.49ID:E396/8320
>>704
賛否あるだろうけど、一か月で年賀状出しあうってコミュ障の俺にはむりだな・・・
いい職場っぽいな。

>>709
俺も明日からまた地獄がはじまる。
今週は1日少ないのが唯一の救いだな・・・あーーいやだーー
0712名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/04(月) 19:19:36.31ID:aJjaQR6k0
初出勤してきた。1日で受け入れ研修したが、正直覚えられないこと多くて最後疲れてる時に社用携帯の暗証番号言われて、覚えられなかったぜ…
0716名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/05(火) 20:31:10.99ID:iU8nRIrq0
入社して半年経つけど休むことが多かったから結局未だに馴染めずにいる
もうこのまま行くしかないのかな…
自分がいる時の事務所の静けさにたえられなくなってきた…辛い
0718名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/06(水) 15:35:36.73ID:mL8ntwnz0
バツイチを他の人に言わない方がいいと忠告されたけど、オメーが言いふらしててワロタ
死ねクソババア
0719名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/06(水) 18:14:40.21ID:gBbjRY6z0
>>717
そうです…

一番忙しい時間帯にPCのシステムトラブルが起きて生きた心地しなかった
決められた時間に書類出さなきゃいけないからしっちゃかめっちゃかで死ぬかと思った
事務所に馴染めて無いのにこんなパニック見せて印象最悪だろうな…
0721名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/06(水) 21:19:30.36ID:+ukdxszD0
静かな人ばかりで全く溶け込める気しねえ
俺もそんな喋らない方だからもうどうすりゃいいやら
積極性と能天気さが欲しい、辛い
0722名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/06(水) 22:34:56.86ID:FrS6RSQQ0
>>721
静かでいいじゃん。うちは年末年始に初詣行った?とかウザイ。疲れてるんだからゆっくりさせろやっつうね。
0723名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/06(水) 22:51:42.76ID:+ukdxszD0
>>722
いやぁある程度の雑談は潤滑油的にあった方がいいよ…
なんかもう葬式かな?みたいな時がちょいちょいあって
仕事はちゃんと教えてくれてるからそれはありがたいんだけど
0724名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/07(木) 07:19:12.89ID:l32snmsu0
職場の近いところに元々体臭がきついのか風呂入ってないのか分からないけど、
臭めの人がいるけど、本能的に物理的にも精神的にも距離を取ってしまう
どう接したら正解なんですかね
0730名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/08(金) 13:01:03.53ID:d9sUFfou0
入社してから馴染むまで360度すべての同僚にどんな奴か見られ内心で評価されるの考えるとウヘェーってなる
0731名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/08(金) 18:07:41.92ID:jKnfYIu+0
1週間が終った
未だ様子見
誰が権力握ってるのか
どういう正確なのか
などの見極め中
0732名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/09(土) 22:01:41.44ID:d2f8pv0E0
ここのスレの人はプライベートなことはどの程度まで話すの?
何から何まで質問してくる人が多くて困ってるんだけど
話しかけてくれるのはありがたいけど踏み込まれすぎるとちょっと…ってなる
0733名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/09(土) 22:10:19.07ID:eacQUhdU0
2週間おわた
いじめみたいのはなさそうだけど
基本無能だからいつやらかすかビクビクしてる
0739名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/11(月) 17:42:50.55ID:3m8fVsE+0
>>737
仲間!いよいよ明日だな
緊張して吐き気がする
0740名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/11(月) 18:36:49.26ID:a+C3N/KX0
新人の俺たちが質問をしても応えられない上司がいる職場が一番きついね
つまり無能しか残ってないとすぐわかる
転職ミスったと大公開
0741名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/11(月) 20:25:15.76ID:ueXv5ora0
昨年4月に転職したんだけど、年末に体調崩して、もしかしたら休職するかもしれない。
豆腐メンタルだった。
0742名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/11(月) 20:37:34.39ID:KhAgRrt/0
>>741
休職?体調治ったらまた勤務するんでしょ?
とりあえずお大事に
0745名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/12(火) 23:09:10.47ID:Mute/5130
>>743
お疲れ!どうだった?
0746名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/13(水) 04:55:15.83ID:Q3kExUsp0
>>745
思ったほど緊張しなかったよ
入社そうそうやらかしたけど皆やさしくて、ここなら長く勤まる気がしました
0749名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/14(木) 05:45:35.74ID:TQjBOCLM0
入って1週間だけど辞めそう
指導担当に嫌われてるのか雑にしか仕事教えてもらえん
指導担当が上司になんか吹き込んだせいで呼び出しくらった上に事実と違うことで詰められて泣いた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況