X



【20代】無職の転職活動【令和時代】Part86

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた (ドコグロ MMba-EMCC)
垢版 |
2020/06/20(土) 22:22:45.24ID:b2+Gu/8pM
一行目に↓をコピペ
!extend:default:vvvvv:512

【20代】無職の転職活動【令和時代】Part85
/https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1590591799

ワッチョイなしのスレが立った場合破棄して新しく立ててください
煽り、自分語り等面倒臭い手合いが湧いた場合、NGに入れてスルーしましょう
反応した人間にはスルーもしくは>>1で認識させましょう
貴殿の今後のご活躍を心よりお祈り申し上げます
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0082名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4ef6-ayCS)
垢版 |
2020/06/23(火) 15:45:35.06ID:VTIKoPcz0
まさか4枚駄目にするのはおらんやろ
おらんやろ・・・?
0083名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9a92-f3e5)
垢版 |
2020/06/23(火) 16:35:31.59ID:2QGaVlXO0
>>19
俺も同じ歳
俺は、つい最近まで大阪西淀川区の金属加工工場の庄本産業ってとこで勤務してたが今はそこ辞めて転職活動中。
辞めた理由?基本給18万そこらで税金、年金、社会保険、親睦会費色々引かれて13万そこら、残業(夜間にまでたまに伸びる)をやっても14〜15万そこら、ボーナスが夏と冬にあるが10万すら満たない、何年勤務しようが基本給やボーナス上がらず、下手したら派遣やバイトやった方が稼げるレベル、余りにも給料安いから部署によっては生活残業が横行してるし、課長にいたっては毎日夜中1時や2時まで残業やってる。
経営陣は会長の身内だけで同族ワンマン経営
会長や社長なんぞ会社ほったらかして高そうな外車乗り回して雲隠れ、出てくるのは月末だけ。
その間何やってるかといえば海外旅行だの、高級外車買い漁ったり、クルーザー乗り回して何処かの海をさまよったりしてるさ。
0084名無しさん@引く手あまた (ササクッテロル Sp3b-7NwC)
垢版 |
2020/06/23(火) 16:44:18.78ID:pZsxVPQsp
>>80
なるほどねー
願わくば子供欲しいからそろそろ落ち着きたいわ
0085名無しさん@引く手あまた (ササクッテロラ Sp3b-Y7hH)
垢版 |
2020/06/23(火) 16:53:49.14ID:RROVYQLXp
百貨店で働いてます。23歳の2年目です。
今会社で社内ニート状態で辞めたいです。
毎日行きたくなくて辞めることばかり考えてます。
この前リクナビで私立大学の職員の募集を見つけ興味を持ち、私立大学の専任事務職員に転職したいなと思いました。
転職について皆さんからアドバイスや経験談などもらえたら嬉しいです。
0091名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e324-Z38r)
垢版 |
2020/06/23(火) 20:15:57.64ID:KUeeomTT0
>>85
私立大職員スレあるだろ
特殊な職だからここだとあまりアドバイスにならんと思う
0096名無しさん@引く手あまた (ラクッペペ MMb6-PLCE)
垢版 |
2020/06/23(火) 21:02:38.43ID:J1BUQWQGM
>>95
>>87とは別人の29歳だが、最近エンジニアになるためのさわりとして、ウェブ系(html,CSS,JavaScript,PHP)の勉強してるわ!
多分今の経済状況と年齢的には全くの未経験知識なしだと、SESも厳しいだろうしな…
ほんと、単純作業工場で5年働いて、何の資格もスキルもないままこの年齢になってしまったから、転職が大変だ
0097名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd5a-obMk)
垢版 |
2020/06/23(火) 21:06:30.17ID:v6k8TuxEd
年休120以上あるけど残業常態、遅いと22時頃までの会社
お前らならどうする?
0098名無しさん@引く手あまた (スフッ Sdba-kS7T)
垢版 |
2020/06/23(火) 21:09:59.00ID:uXzahSz6d
>>96
俺も全く同じでワロタ
同じやつ何万人もいるんだろうな
まあ頑張ろうぜ
俺は乙4とかフォークとか玉掛とか底辺スキルは一通り取ったから駄目ならまた戻る
案外嫌いじゃなかったし
0100名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ aa0c-Epcz)
垢版 |
2020/06/23(火) 23:17:05.47ID:qHkxTFBk0
28の頃と34の自分くらべたら資格増えた分、どっとこいどっこいの勝負かと・・
0103名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8f24-tABK)
垢版 |
2020/06/24(水) 02:48:11.83ID:af3yVYW90
>>88
何か夢や目標があったほうが頑張って生きれるだろ

>>89
今そういう人、増えてます
0104名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8f24-7Bwy)
垢版 |
2020/06/24(水) 06:42:15.91ID:Aka5/TbS0
このスレ初めて来ました
大学院で精神を病み、それから家に閉じこもってゲームとか本とか読んでいたら昨日26歳になってました
俺の人生これからどうなるんだろうと考え、ふと、就職するという選択肢が頭に出てきました
こんなこと、この2年間無かったのに

僕はただ幸福になりたいだけで、そのためには家に居るのが一番幸せでした
人付き合いが嫌いで、日本人も、社会構造も、努力も、継続も、自己啓発も嫌いで、そんな嫌なことにあふれた世の中に触れないでいれる部屋が僕を安心させてくれました
僕が望んでるのは、就職しないでも心配することの無い環境です。何をやらないでもいいことです。

そんな僕が取れる選択肢なんて、アルバイト等を週2くらいでナマポ貰いつつ、緩やかに死に向かうか自殺を選択するというくらいしか思いつきませんでした

でも、今正社員の道を逃したら本当に辛いだろうなあと思いました。でこのスレを覗いています
それと同時に薪として働くことに取り組まれるであろう自分の未来を想像して、どうせ続かないだろう。自殺を先延ばしにしてるだけだという、ほぼ確実な帰結もあります。

こんなところに吐露してしまいました。回答なんて働けとしかないだろうに。
0106名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8f24-7Bwy)
垢版 |
2020/06/24(水) 06:49:52.50ID:Aka5/TbS0
最近なにかと行動せよと無視すればいいものの意識下で急かされてるのを感じます
あれはよくない
元々人間に備わってる行動なんてセックスと食事くるいでそれ以外の社会的な行動なんて苦痛に決まってる
そう思うんですけどね
ネット見るとみんな行動してる風なのも気持ち悪く感じます
0107名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 3f92-PKxn)
垢版 |
2020/06/24(水) 07:09:21.94ID:Zw/sB+lp0
>>104
indeedやタウンワークでアルバイトとか探すっていうのはどうかな?
0108名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd5f-UWHk)
垢版 |
2020/06/24(水) 07:14:37.69ID:LYPC0N1zd
>>106 じゃあどう言ってもらいたいの?コロナで社会情勢が一変したのに行動しない人のほうが何も考えてないでしょ
自分で自分に屁理屈ばかり言って動かない人の戯言なんか説得力ないんだよ
自分で考えて行動して職探さないなら死ねばいいよとか言って欲しいのか?
0111名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0f24-VXxM)
垢版 |
2020/06/24(水) 09:11:51.40ID:PEsuyHVM0
>>104>>106
わかる…わかるぞ
俺も今の社会の「当たり前」に疑問を持っている
別に何もしない人生でいいじゃん
そんな人生は単に生存してる動物と同じだと言われるかもしれんが
やりたくもない労働に時間を奪われて消耗し続ける方がよっぽど人間的な生じゃないよ
0112名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0f24-I68P)
垢版 |
2020/06/24(水) 11:09:32.56ID:PEsuyHVM0
かと言ってじゃあ好きに何もせず生きろと言われても怖くてできないw
惨めな最期を遂げるのがわかりきってるから
願わくばヘンリー・ダーガーみたいな最期を迎えてみたいけど彼は生い立ちからしてハードモードだし憧れて真似するものじゃないしなあ
0115名無しさん@引く手あまた (ベーイモ MM8f-pPzt)
垢版 |
2020/06/24(水) 12:05:54.15ID:b1kkMpcaM
ここの准看護学校受ければ、2年間学費40万までもらえて、ハローワークから生活費が毎月12万(前職の月給20万の場合)
もらえるようだ。しかも働きながら通えるという。
平均年齢40歳の学校で社会人100%の学校(10代0名)
https://ameblo.jp/kango-kouryaku/entry-12606317051.html

派遣で月20数万稼いで派遣切りに何度も合うより
学生やりながら12万もらってバイトで8万、月20万で生活しながら准看護師の資格とっとと取ってしまった方がその後の人生楽

生活費まで卒業までもらえる制度は今年度の受験だけだから、今年受験がラスト
(来年受けると再来年までの制度だから1年しか支給されない)→ここ重要.
また「国」の職業訓練制度で看護学校進学者に支給されるものであり、病院の奨学金でないのもポイント→病院のももらうなら、総支給はもっと膨らむ.

公務員試験が倍率100倍の出来レースなのに対して、准看護学校の試験は倍率2倍くらい
努力が報われ、確実性がある。また資格を取ったら一生モノ

人生とは、与えられたカードの中でいかに「最短」で結果を出せるかがキーになる。

【戦法】
40−50代:准看護学校、40代前半なら正看も目指せる。
30−40代:都立看護専門学校、八王子市立看護専門学校など正看護学校中心で准看護学校は滑り止め
20代:正看護学校受験に全力投球!!
0117名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8f6b-MmkX)
垢版 |
2020/06/24(水) 13:26:26.88ID:HWKGsN9Z0
>>104
ちなみに大学院で何を専攻していたのかな?

今の時代、一人でもできる仕事なんてたくさんあるよ。
そのためには多少の勉強は必要だろうが、院にいってた学力と、こどおじできる環境があるなら大丈夫だろう。
あまり悲観的になりすぎずに、正社員にならずとも生きていけそうな方法、あるいは正社員でも人間関係にほとんど縛られないような楽な仕事、探してみようぜ。
選択肢が週2のバイトか、ナマポか、ブラック正社員しかないというのは、あまりにも情報収集不足だ。
0121名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sad3-pHu9)
垢版 |
2020/06/24(水) 15:31:14.31ID:wZf0DC6fa
ハロワに通っても求人全然ないわ
介護も基本資格必要だし
0122名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 3f2b-7nMI)
垢版 |
2020/06/24(水) 15:36:01.60ID:v4j5a1W80
一人だと初期投資とか勉強とか色々行動力ないとダメだから家でゲームやってるアラサーニートにはキツイ
1人の仕事なら面接我慢して夏以外に工場現場ガチャ引くくらいしかなさそうか
0126名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ff10-Uvxu)
垢版 |
2020/06/24(水) 17:31:06.63ID:rM05vDPk0
>>121
なら資格取ればいい話やん
ヘルパー2級でもちゃちゃっと取ってあとは現場で経験積みながら資格とりますのスタンスじゃダメなん?
0132名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 3f51-M0/D)
垢版 |
2020/06/24(水) 23:54:57.30ID:/Br+sUhh0
もうコロナで終わりだよ
0134名無しさん@引く手あまた (オッペケT Sra3-pPzt)
垢版 |
2020/06/25(木) 03:54:16.23ID:b+lJ1UK/r
ここの准看護学校受ければ、国から給付金が2カ所出る(45歳未満で過去に社会保険に合計2年加入必要)
@:2年間学費40万(毎年)までもらえて、卒業時にさらに+20万加算される。
A:ハローワークから生活費が毎月12万(前職の月給20万の場合)もらえる。
しかも働きながら通える。
平均年齢40歳の学校で社会人100%の学校(10代0名)
https://ameblo.jp/kango-kouryaku/entry-12606317051.html

派遣で月20数万稼いで派遣切りに何度も合うより
学生しつつ12万もらってバイトで8万、月20万で生活しながら准看護師の資格取ってしまった方がその後の人生楽

生活費まで卒業までもらえる制度は今年度の受験だけだから、今年受験がラスト
(来年受けると再来年までの制度だから1年しか支給されない)→ここ重要
また「国」の制度であって、病院の奨学金でないのもポイント→病院のももらうなら、総支給はさらに膨らむ

公務員試験が倍率100倍の出来レースなのに対して、准看護学校の試験は倍率2倍くらい
努力が報われ、確実性がある。また資格を取ったら一生モノ

人生とは、与えられたカードの中でいかに「最短」で結果を出せるかがキーになる。

【戦法】
40−50代:准看護学校、40代前半なら正看も目指せる。
30−40代:都立看護専門学校、八王子市立看護専門学校など正看護学校中心で准看護学校は滑り止め
20代:正看護学校受験に全力投球!!
0135名無しさん@引く手あまた (オッペケT Sra3-pPzt)
垢版 |
2020/06/25(木) 04:34:42.06ID:b+lJ1UK/r
●就職し放題ガチャ=看護師争奪戦バブル

大手の病院を中心に、看護学校や大学の新卒予定の「看護師の卵」の争奪戦が激化している。
 ハロー・キティの文房具やハンカチのプレゼント、お菓子の抽選会、果てはスタンプを集めて
 抽選に当たるとハワイ旅行−−。歳末大売り出しのようだが、ここは看護学生のための国内
 最大級の合同就職説明会。東京国際展示場(ビッグサイト)で開かれた。

 各ブースは「くまのプーさん」などのぬいぐるみでラブリーに飾り付けられ、スイーツの
 当たる抽選会で、けなげに乙女心をくすぐろうとしている。学生が一部の病院に集中しない
 よう、五つのブースのスタンプを集めるとハワイ旅行があたる豪華抽選会まで行われた。

 群馬大学からグループでやってきた浜野瑠美さん(21)は「余裕のある病院がいいです。
 選ぶ基準は(1)いい先輩(2)大規模でいろんな患者さんがいる(3)給料」と話す。学年で
 唯一の男性という塩川忠徳さん(23)は「あちこちから勧誘されてびっくりですね。選択肢が
 ありすぎて逆に難しい」とぜいたくな悩みだ。

 この日集まった看護師の卵は1153人。

町田守・医療事業部長は「看護師は超争奪市場」です。
0136名無しさん@引く手あまた (オッペケT Sra3-pPzt)
垢版 |
2020/06/25(木) 04:37:44.17ID:b+lJ1UK/r
>>116
男は精神科ナースが多いが、現在は訪問看護、施設、企業ナース(企業の保健室)
など多岐にわたる。渋谷区には男だけの訪問看護ステーションも存在する。

精神科ナースのお仕事
・患者の買い物(買い物代行)
・一緒にオセロ、将棋、サッカー、バレーをする
・一緒に体操をする
・時間になったら薬を渡す

採血点滴もなし。生活支援がメイン
これで一生年収600万は保証
0137名無しさん@引く手あまた (スップ Sd5f-xLE6)
垢版 |
2020/06/25(木) 07:16:33.13ID:BJv8c/Mdd
エージェントにはほぼほぼ登録したけど 、
ついにハタラクティブに断られ、
関係が続いているのはリクルートだけ
0139名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ff10-Uvxu)
垢版 |
2020/06/25(木) 07:57:28.16ID:Ds5nZw7G0
断られの意味がわからん
担当変えてもらえばいいだけの話やろ
0141名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0f24-VXxM)
垢版 |
2020/06/25(木) 11:24:53.15ID:635kjHK/0
断られる前に断れの精神でいかないと
0142名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd5f-dObz)
垢版 |
2020/06/25(木) 11:28:18.47ID:dn3eunzBd
エージェントも自分の成績しか考えてないから良し悪しだけどな
前職の業界から離れたいって言ってもそれ関係の求人を大量に紹介してくる
結局は自分でやるしかない
0143名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8f24-tABK)
垢版 |
2020/06/25(木) 11:41:10.12ID:2Naxvnv80
はぁ
電話で軽く自己アピールしたときは「お、こいつ使えそうだなー」みたいな反応だったのに
社内選考で落とされた
自分の得意なジャンルだったのに
もう何やってもダメだな
水商売行くしかねぇ
0146名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0f24-VXxM)
垢版 |
2020/06/25(木) 12:40:30.07ID:635kjHK/0
ウォーターサーバーネタどんだけ引きずるねん
0152名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8f6b-MmkX)
垢版 |
2020/06/25(木) 13:20:22.21ID:/5TumA8o0
>>149
具体的にどんな求人?
不動産営業とか保険営業とか、あるいは外資系の完全実力主義で歩合でかなり稼げる仕事か、IT系とかで相当な技術が必要な仕事とかでないなら、20代でその年収は無理じゃないかな
0153名無しさん@引く手あまた (オッペケT Sra3-pPzt)
垢版 |
2020/06/25(木) 14:03:50.86ID:b+lJ1UK/r
>>152
慶應大学病院の看護師
https://nurse-kyuyo.com/payslip/181/

モデル:31〜33歳で年収800万円でございます。
0156名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 7f83-wVFj)
垢版 |
2020/06/25(木) 15:54:19.60ID:8ULrGD0k0
最終落ちました もう弾がない
というか生活費が…バイトするか
情けなくて涙も出ねぇ
0159名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 3f0d-fv4w)
垢版 |
2020/06/25(木) 17:59:29.85ID:sO9RO9PE0
俺は5年無職
就職は未定
0160名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 7f83-wVFj)
垢版 |
2020/06/25(木) 18:32:54.43ID:8ULrGD0k0
2ヶ月で15連敗です
今月の住民税と年金で7万飛ぶ家賃かよ
悔しいけど来月は延納?免除?申請しようかなぁ
0162名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 3f0d-fv4w)
垢版 |
2020/06/25(木) 18:55:29.09ID:sO9RO9PE0
国民年金なんて6万しか貰えんぞ
ナマポなら13万は貰える
免除したほうが得
0164名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4f89-DlpM)
垢版 |
2020/06/25(木) 19:18:43.32ID:A4S6n1Wq0
年休110日通勤片道30分の技術職と年休123日の通勤片道60分ちょいの営業職決まりそうなんだが、どっちがいいと思う?
職種的には前者だし、できればスーツって着たくないけど、やはり年休の少なさががネック過ぎる
0165名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4f35-5fXH)
垢版 |
2020/06/25(木) 19:34:35.59ID:FtTUndKO0
通勤時間に手に職って意味で次に繋がるし前者の方が長続きしそう。
営業はホントにそれだけ休めるか、休日でも連絡来ないかと思う部分はある。
その営の仕事内容が楽そうならアリだね。
0167名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4f89-DlpM)
垢版 |
2020/06/25(木) 19:39:34.91ID:A4S6n1Wq0
>>165
面接聞く限り、楽ではないだろうなぁ
色々経験はできて転職とかには繋がりそうだけど
話聞く限り代休とか一応とれるとは言ってたけどなんか濁した感じに言ってたから怪しいかな
0168名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4f89-DlpM)
垢版 |
2020/06/25(木) 19:41:11.06ID:A4S6n1Wq0
ちなみに残業は前者の技術職はほぼなしで後者は毎月15時間くらいあるらしい
0170名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8f6b-MmkX)
垢版 |
2020/06/25(木) 20:01:52.81ID:/5TumA8o0
>>164
前者だろうなぁ。
何の営業かは知らないが、営業は客の都合とか移動時間によっていくらでも残業時間は伸びるし、休日も客から連絡がきたり場合によっては休日出勤も発生しやすいし。
それと、年休の違いも1ヶ月辺り1日、つまり前者だと1ヶ月に10時間(通勤時間休憩時間込み)の拘束が追加で課されるわけだが、それでも後者の月残業15時間よりも短いわけだし。
通勤時間の短さも考慮すると、なおさら前者のほうが総拘束時間は短くなると思う。
まぁ技術職でも残業が発生しやすいものはあるから、その情報だけでは断言はできないが。
0172名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4f89-DlpM)
垢版 |
2020/06/25(木) 20:07:31.24ID:A4S6n1Wq0
>>170
なるほどなぁ、了解
2つ受かったら技術職のほうにしておくわ
0176名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0f24-Bzz0)
垢版 |
2020/06/25(木) 21:53:21.42ID:7KE454iw0
女だけど中小企業の事務に内定貰った
こんなご時世で狭き門の事務できるだけで有難いんだろうけど
役員の変な記事が出てきてめちゃくちゃ引っ掛かる
犯罪者に手を貸した的な…
それ以外は気になる点が無いだけに中々決められない
既に2回転職しているからとりあえず働いてみるって言うのもリスキーで悩む
0180名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 7f15-RETA)
垢版 |
2020/06/26(金) 01:51:52.05ID:rJO8n/qD0
要領悪くて、頭の回転も遅いアラサーなんて
どこも雇ってくれねぇよな

なんで、生まれちまったんだろうなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況