X



【20代】無職の転職活動【令和時代】Part86

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた (ドコグロ MMba-EMCC)
垢版 |
2020/06/20(土) 22:22:45.24ID:b2+Gu/8pM
一行目に↓をコピペ
!extend:default:vvvvv:512

【20代】無職の転職活動【令和時代】Part85
/https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1590591799

ワッチョイなしのスレが立った場合破棄して新しく立ててください
煽り、自分語り等面倒臭い手合いが湧いた場合、NGに入れてスルーしましょう
反応した人間にはスルーもしくは>>1で認識させましょう
貴殿の今後のご活躍を心よりお祈り申し上げます
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0711名無しさん@引く手あまた (ササクッテロレ Sp23-hJax)
垢版 |
2020/07/04(土) 01:31:37.11ID:Sk7jUtsnp
>>709 僕も半年で辞めたけど、自分のやりたい事なんて浅い社会経験の中じゃわからん。
頭使ったり話すの好きなら営業や接客
身体使う方が向いてるなら物流等の現場職
手に職つけたりいじるの興味あるなら技術職
くらいに大きく絞ってエージェントに履歴書見てもらいつつ探すって感じちゃうかね
0715名無しさん@引く手あまた (スップ Sd4a-bWUq)
垢版 |
2020/07/04(土) 06:57:36.97ID:Wz/XZnetd
>>712 資本がない
親の資産がない
日本人全体で考えたら預貯金金額の中央値はゼロ
0716名無しさん@引く手あまた (スップ Sd4a-bWUq)
垢版 |
2020/07/04(土) 06:59:38.45ID:Wz/XZnetd
就職活動で必要なのは英語ではなく中国語なんだよなあ
0717名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 5324-C4WJ)
垢版 |
2020/07/04(土) 07:41:24.97ID:pwtOH5Oq0
>>710
ここにいる何のスキルもないアラサーに言ったら?
俺はいくつかの行きたいところの応募条件で
足りないことがTOEICだけだから今やってるんだよ
TOEICが白紙の中の最初のピースではなくて
TOEICが最後のピースなの
0719名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 4a0d-sktJ)
垢版 |
2020/07/04(土) 09:29:42.26ID:3vRITDtl0
>>714
君もアルバイトにチャレンジしてみなよ!
5年ニート統合失調症の俺でも応募できたんだからできるよ
採用されるか分からないけどね
0720名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 4a0d-sktJ)
垢版 |
2020/07/04(土) 09:35:32.34ID:3vRITDtl0
>>719
明日アルバイトの面接だけど本音はまったく働きたくねえわ
もし採用されたら平穏な日々が壊れる
0721名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 4a0d-sktJ)
垢版 |
2020/07/04(土) 09:56:37.95ID:3vRITDtl0
>>694
ありがとう!まるまる使わせてもらう
0722名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd4a-rF4B)
垢版 |
2020/07/04(土) 10:46:51.53ID:FjWtV9qJd
>>714
既卒職歴なし無職2年4ヶ月の俺もいるけど? 無能だから今は週二でハロワ通ってキャリアカウンセラーに進捗報告してる

何でもそうだけど
一度足を止めてしまうとまた動き出すまでに時間もエネルギー要るからとにかく動きを止めない事って大事
0723名無しさん@引く手あまた (JPW 0H96-Aeow)
垢版 |
2020/07/04(土) 11:10:43.56ID:CYTa0luNH
明日国公立機関?の団体職員試験受けるけど過去問みても難しすぎてワロタ...
これ公務員試験と同じで講座とるなりして1~2年対策しないと無理だな
一応、マイナビ転職に掲載されてたから応募したんだが
0724名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6b24-dSAS)
垢版 |
2020/07/04(土) 13:05:37.00ID:NrCZDQaO0
応募書類返却ってわかりやすくていいな
封筒の膨らみで開けなくても不採用だと知らせてくれる
クソが
0726名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sacf-0Cl5)
垢版 |
2020/07/04(土) 14:27:13.55ID:+RlinGoVa
>>725
登録して、これまでの経歴(大学選んだ理由、新卒で入った会社の決め手、退職理由、転職理由など)聞かれて
希望に沿う仕事をアプリ上のマイページにポンポン保存してくれるので気になったものを応募
DODAは知らないけどリクルートは面接したらその感想や懸念を聞いてくれるので答えると上手い具合に言い換えて(多分)相手企業に伝えてくれる

エージェントが間に入ることにメリットを感じたことはないけどエージェントサイトの方は採用されると採用者の年収半分位の額をエージェントに企業が払わなきゃ行けないから
経営が安定したホワイトめな企業が多く掲載されているのがメリットだと思う
0728名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 5324-C4WJ)
垢版 |
2020/07/04(土) 15:38:43.26ID:pwtOH5Oq0
接客とかヘコヘコモードの喋り方が作りすぎて独特なやつっているよな

お疲れ様ですーー
失礼しますーー
とかやたら語尾伸ばすやつはキモい
0730名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sacf-0Cl5)
垢版 |
2020/07/04(土) 17:40:25.29ID:qX+nkg8Ja
辞めて4日目だけど退職前に応募してきたから書類通過した所沢山履歴書と面接準備4日間したら鬱っぽくなってきた
身体が重いし何もやりたくない
本当はリフレッシュしたくて次決めずにやめたのに
もう全部切ろうかな
0731名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 4a0d-sktJ)
垢版 |
2020/07/04(土) 18:34:18.01ID:3vRITDtl0
>>730
ゆっくり休め
長い人生リフレッシュも必要だ!
0732名無しさん@引く手あまた (アウアウエー Sa82-7Pyb)
垢版 |
2020/07/04(土) 18:36:30.86ID:hunv+k7na
>>725
概ね726だね
ただ大してスキルない人間は書類すら通らないわ
小売で7年してぼちぼちいいポジションまで行ったけど体が限界で他業種ってなって自力で応募したら何個か内定はでたけどリクルートは書類が一度も通らなかった
0733名無しさん@引く手あまた (JPW 0H96-Aeow)
垢版 |
2020/07/04(土) 19:45:02.22ID:CYTa0luNH
エージェントって書類は通るけど面接で落とさせる印象
まあ書類は営業の売り込み力があるからなんだろうけど
面接で相手がガッカリして結構強めに当たってくるときもある
0734名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6b24-m3w5)
垢版 |
2020/07/04(土) 20:25:03.24ID:oOpYr1/I0
辞めてからまだ1週間経ってないけど、早く職につかなきゃと思って動き出すのは悪手なのかな?正直自分が何やりたいのか分からないし、何が出来るのかも分からない。将来の夢もない。
自分探しというか、考える時間のためにニートしてても良いのかな?ただの甘え?
0735名無しさん@引く手あまた (ラクッペペ MMc6-Rv9L)
垢版 |
2020/07/04(土) 20:38:54.64ID:QM+cWkfDM
俺の場合、糞スペックすぎてエージェントにはそのへんで掲載されてる公開求人しか紹介されなかったわ。
そして、公開求人の場合はエージェントを通すよりも自分で直接応募したほうが通りやすい。みんな書いてる通り、エージェント通すとマージン出さないといけなくなるからね。
結局、非公開求人を全く紹介されない程度のスペックだと、エージェントを使うメリットはほぼないと思う。

グーグル検索では、エージェントを頼ると転職活動がスムーズにいくからみんなエージェントを必ず使うべきみたいに書いてるペラサイトがたくさん出てくるが、あれはアフィの利益誘導のためなんだろうな。騙されてはいけない。
0740名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Sp23-C4WJ)
垢版 |
2020/07/04(土) 22:34:37.03ID:1H7ohMiRp
>>729
ですぅはほんとバカにされてるみたいだよな
0741名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6b24-m3w5)
垢版 |
2020/07/04(土) 22:40:38.35ID:oOpYr1/I0
>>739
過去レス見たけど、まんま考え方が俺みたいだw
まだ転職に向けて何も動き出してない状態だけど、精神が不安定なんだよな……気力が湧いてこない。
働かなきゃという焦りと、自分のやりたいことが分からない焦りとかで押し潰されそうになる
0742名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sacf-0Cl5)
垢版 |
2020/07/04(土) 23:13:14.79ID:qX+nkg8Ja
>>741
新卒ですぐ辞めたなら親や貯金が許す限りじっくり考えていいと思う、なんならアルバイトでも
暫くは第二新卒枠で未経験職種もホワイトも入りやすいだろうし、3ヶ月で辞めたなら次も短期離職だとそっちのがこいつ続かないって響きそう
人の事言える立場じゃないんだけど
0744名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sacf-OqFv)
垢版 |
2020/07/05(日) 05:30:11.62ID:6pehLHYEa
>>735
遅レスだけどこれはマジでそう
低スペックだと直接応募の方が書類選考通過率や内定率も違う

エージェントは転職サイトで職務経歴書や履歴書作りや添削してもらうくらいにしといた方がいい
それ以外はマジで時間の無駄だから
0747名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 7ffa-HhoX)
垢版 |
2020/07/05(日) 07:38:08.04ID:bJmNhO020
基本給 31
扶養手当 2
ガソリン手当 2
資格手当 1
残業単価 2600円/1時間
勤務時間 9〜17時
残業 20時間程度
ボーナス 年間100〜150日
年休 125日
有給 70%強制
こんな感じの会社(メーカー工場)で働いてて見た目は完全にホワイトだろうけど実態はパワハラすごくて新人が定着しない、鬱になって数ヶ月休職する人多数
明日は我が身だと思って転職したいけどどこも英語力が必要なんだよなあ
0748名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 4a0d-sktJ)
垢版 |
2020/07/05(日) 09:15:52.08ID:BL/t6S8m0
今日の2時に1年半ぶりにアルバイトの面接だ
緊張でゲロ吐きそう
0749名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6b24-dSAS)
垢版 |
2020/07/05(日) 10:14:42.43ID:wBuS0Sfi0
>>748
5年ニート君がんばれ
崇高な志望動機とか言う必要ないからとにかく自然な応答を心がけろよ
接客している姿が想像できるような
0750名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 4a0d-sktJ)
垢版 |
2020/07/05(日) 10:21:13.23ID:BL/t6S8m0
>>749
アドバイスサンキュー
これで駄目ならニート継続だな
0751名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ c67e-c9XW)
垢版 |
2020/07/05(日) 11:26:39.32ID:TKEiPF2k0
>>747
基本給31のメーカーてなんなん?大手でも相当上までいかないと基本給31なんていかないけど
しかも9時17時じゃ7時間15分勤務になるしこんな会社メーカーじゃありえんけど
ボーナスて日数で数えるの初めて見た
0752名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6b24-m3w5)
垢版 |
2020/07/05(日) 11:38:25.51ID:4gjcTEhA0
>>743
俺にはプログラマーしか出来る仕事ないなって思ってたのに見事に合わなかった
プログラミングの根本的な部分が理解出来ずに嫌になってしまった、こんな難しいことせずにOffice系ソフトいじるだけの仕事がしたい
0754名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6b24-dSAS)
垢版 |
2020/07/05(日) 12:08:18.66ID:wBuS0Sfi0
>>750
面接終わったら報告ヨロ
0755名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8f89-f3Dh)
垢版 |
2020/07/05(日) 12:23:31.94ID:CyeNzR990
正社員としての職歴がなくて一つの会社でずっと働き続けてるのと、3ヶ月でも正社員としての職歴があるのだとどっちがマシ?

内定出たところどう考えても自分には合わないんだが、職歴つけるために3ヶ月の使用期間頑張ろうか迷う
0759名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 4a0d-sktJ)
垢版 |
2020/07/05(日) 14:12:48.96ID:BL/t6S8m0
1年半ぶりのアルバイトの面接終わった
何時がいいか何曜日出られるか聞かれただけで他に全く何も聞かれなかった
採用センターが合否出すみたい
履歴書詐称したしヤバイかもな
0762名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6b24-L/jX)
垢版 |
2020/07/05(日) 15:16:06.27ID:t8iebcrO0
ここ見ると、意外と転職自体は進めてる人が多いのかな?
2月くらいに3年働いた会社やめようかって相談を上司にしたタイミングでコロナ流行り始めたから、
活動止めてたんだけど・・・。
5ヶ月なあなあで続けてたけどもう業種も含めて変えたくて仕方なくなってしまった
0763名無しさん@引く手あまた (ラクッペペ MMc6-Rv9L)
垢版 |
2020/07/05(日) 15:26:19.20ID:mpH29ky+M
>>759
履歴書詐称なんて度合いにもよるけど前職に確認でもされない限り、ほとんどバレないし平気平気
仮にばれて不採用なりクビになったとしても、どうせ今まで5年間ニートだったわけだし、ただの現状維持。あんまり気にするな。
0764名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 4a0d-sktJ)
垢版 |
2020/07/05(日) 15:59:27.04ID:BL/t6S8m0
>>763
ホントか?
人いっぱいだから日数は減るらしい
週1ー2日かもしれんな
ま、楽だから良いか!
0766名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 4a0d-sktJ)
垢版 |
2020/07/05(日) 16:25:36.53ID:BL/t6S8m0
>>764
1日5時間くらいって言ってしまったんだけど週何日の何時間で良いですか?みたいな確認されるかな?
ホントは5時間も働きたくないんだけど
0767名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 4a0d-sktJ)
垢版 |
2020/07/05(日) 16:27:00.26ID:BL/t6S8m0
>>766
人いっぱいって言ってたんだわ
0768名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6b24-5OPD)
垢版 |
2020/07/05(日) 16:36:01.03ID:0pEgNoqS0
保険完備で給料もそこそこ良いバイト見つけたんだけど会社がオフィス街で9時始業だから片道40分かけて混雑率150%(らしい)の満員電車乗ってバイト行く事になるんだけどどう?
やっぱキツいかな
0770名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 131f-VQSO)
垢版 |
2020/07/05(日) 17:28:12.35ID:ye4+Qm7n0
>>768
混雑率150%は肩は当たるけど、楽に新聞が読める程度のスペースは確保できるらしいぞ
個人的には空いてる印象だけど、40分立ちっぱなしなら勤務前に疲れてる可能性大

まぁキツイかどうかは実際に通勤時間帯に乗ってみればわかるんじゃない?お金はもったいないかもだが
0771名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6b24-5OPD)
垢版 |
2020/07/05(日) 17:34:54.04ID:0pEgNoqS0
>>770
マジか もっとギュウギュウなイメージあった
途中で乗り換え挟むからギチギチの立ちっぱなしってわけではないんだよね…まあ確かに実際乗ってみるのが一番早いか

というか改めて別のサイトでそこの求人読んだら男女比が男1女50とか書いてたんだけどコミュ障キモオタ的にはこっちのが通勤時間よりヤバそう
0772名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 4a0d-sktJ)
垢版 |
2020/07/05(日) 17:43:01.61ID:BL/t6S8m0
>>769
最近うちの柴犬が高いご飯に変えた
ただそれだけ
0773名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6b24-dSAS)
垢版 |
2020/07/05(日) 18:01:41.76ID:wBuS0Sfi0
>>759
おつかれ
あとは天命を待とう
0775名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 4a0d-sktJ)
垢版 |
2020/07/05(日) 19:22:59.32ID:BL/t6S8m0
>>774
統合失調症再発したらヤバイから長時間は無理
0778名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Sp23-C4WJ)
垢版 |
2020/07/05(日) 21:58:19.02ID:St+zHrbdp
求人に交通誘導とか警備員がめっちゃ出てきて給料いいけど
何が辛いの?
みんなやらないからあんなに求人があるんだよね?
0781名無しさん@引く手あまた (ラクッペペ MMc6-Rv9L)
垢版 |
2020/07/05(日) 22:12:42.24ID:p/J+eu8AM
>>778
単純に外で8時間立ちっぱなしの仕事でキツイ
特に夏の交通誘導は暑さで死にそうになる
言うことの聞かない通行人や運転手に暴言はかれたりしてストレス溜まる
仕事仲間も気の荒い工事現場の人だから、ここの住民的には合わない人が多いと思う。
それと現場までの移動時間は給料にならないし、雨の日は仕事がなくなるしで、給料もそんなにだよ。

警備員やるなら交通警備よりも施設警備をオススメされるけど、最近はかなりの高倍率みたいだね…
まぁ施設警備するならビルメンのほうがスキルも身につくし良いと思うが
0782名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Sp23-C4WJ)
垢版 |
2020/07/05(日) 23:31:12.34ID:St+zHrbdp
>>780
>>781
詳しく情報までありがとう!
やっぱちゃんとした理由があるんだな
もう閲覧すらしないようにするわ
0783名無しさん@引く手あまた (テテンテンテン MMc6-5OPD)
垢版 |
2020/07/05(日) 23:38:32.76ID:YGhRBupwM
どうにかして人生好転させたいから
アドバイスくれ
転職したいけどこの不況だしロクな会社なさそうだから
今のとこにしがみ付くしかないのかな....

年齢27
身長171cm

体重82kg
年収330万円
昇給4000円/年
高卒
住まい 23区内家賃56000円のボロアパート

現役でニッコマ蹴ってるけど
高卒後2浪失敗してる
1浪時に親父が自殺して受験にも失敗
その後は進学せず非正規を転々として
年明けからクソみたいな中小で安サラリーマンしてる
昇給は年4000円しかない
青春コンプレックスが辛い
処女とセックスしたかった
もうどうすればいいんだよ
学歴も勤め先ももうどうにもならないし容姿も恵まれてない
なんの救いもない
0785名無しさん@引く手あまた (テテンテンテン MMc6-5OPD)
垢版 |
2020/07/05(日) 23:49:15.88ID:YGhRBupwM
すまなかった
0787名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 0b15-w4Iu)
垢版 |
2020/07/05(日) 23:58:48.42ID:GGXii5f80
既卒6年目正社員経験無し半ヒキニートだけど新聞で見つけた独立行政法人の求人に応募した
書類選考の結果まだ来ないけど落ちてたらと思うと今の気持ちが折れそうで怖い
0792名無しさん@引く手あまた (CAW 0H86-+v0q)
垢版 |
2020/07/06(月) 00:49:47.83ID:A6rk0IyqH
s//youtube.com/watch?v=osVb0dj4DMg
0793名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW debc-qC4h)
垢版 |
2020/07/06(月) 00:52:06.87ID:EGzDb0dZ0
3月に退職してやっと決まった
職歴1年で退職してからの転職活動というガイジムーブやらかしたけどなんとか次の職にありつけたわ
完全に若さだけで取ってもらった感じかな
割と仕事選り好みしてたけど意外と決まるもんだからみんなもがんばれ
0794名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW b36b-Rv9L)
垢版 |
2020/07/06(月) 01:04:04.67ID:QTcEbKn+0
零細工場で5年、ひたすら単純作業で何のスキルも見に付かずに年だけ食って、ポテンシャル採用が難しくなった俺のほうがよっぽどガイジムーブやわ。
当たり前のことだが、職歴○年という数字は未経験職種を受けるには何のアピールにもならないとヒシヒシと感じるぜ。
0795名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sacf-0Cl5)
垢版 |
2020/07/06(月) 01:19:16.77ID:8ZkvYaQpa
仕事辞めてから前職が如何に自分の希望や適性を満たしているか分かった気がする
飽き性だから数年単位で異動があるのは良かったし、常駐というスタイルの適度な心の距離感が良かった(そばで働いていても結局は他所の人として見られてるから何か皆優しい)
ルーチンワークで同じことばかり毎日繰り返すのが楽だから事務という仕事も意外とやりがいがないようで良かったみたい
残業が多いとか自社の人間は合わないとかしょうもない退職理由もあるにせよ、思っていた以上に前職は自分にとっていい所もあったみたい
と、今更気づいた所で次働きたい所が余計に見つけ辛くなっただけだ…
似たような会社はそもそも少ない上に転職理由が難しいし
似てない会社は合わないだろうなって分かってしまった
0798名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 4a0d-sktJ)
垢版 |
2020/07/06(月) 03:11:09.50ID:T7FFJlym0
ヤバイ
こんな時間に女の子から義理チョコ貰う夢見て起きた
ヤバイ
0799名無しさん@引く手あまた (スップ Sd4a-bWUq)
垢版 |
2020/07/06(月) 07:15:37.68ID:ailGUGvEd
保守系や自動車系の求人は体重が63キロ未満とか55キロ未満とかの制限があるからつらい
0801名無しさん@引く手あまた (スップ Sd4a-bWUq)
垢版 |
2020/07/06(月) 08:04:10.90ID:ailGUGvEd
>>800
騎手はだいたい53キロくらいだからね……
それはおいといてエレベーター保守や足場作業員は63キロ制限が多い
0802名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW de15-1sio)
垢版 |
2020/07/06(月) 08:15:17.06ID:4d+YYB4c0
28歳で未経験って厳しいよなぁ
0805名無しさん@引く手あまた (スップ Sd4a-bWUq)
垢版 |
2020/07/06(月) 08:51:51.27ID:ailGUGvEd
日本にある求人の6割は営業職兼務
0807名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW de15-1sio)
垢版 |
2020/07/06(月) 09:39:31.32ID:4d+YYB4c0
>>804
わかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況