X



氷河期世代を救う方法

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/18(木) 22:15:26.33ID:x4P8BDF70
公務員に採用するしかない
0335名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/07(火) 00:47:52.13ID:Lg7NtzNV0
さんざんBIなんぞやったら社会保障が
切られるって教えてやったからそんなこと
を言ってるんだと思うが、じゃあ、3万なら
切られないから大丈夫でしょ、とかもう
ほんまアホかと。
0336名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/07(火) 00:48:07.07ID:W015EwOI0
乞食でもなんでも言われてもいいよ
ただ俺的にもうこのコロナで60万社潰れるのは確定ラインに入ってきてるよって
話で今までの失業保険や生活保護、雇用調整助成金だけで乗り切れますかって話
0337名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/07(火) 00:50:30.52ID:W015EwOI0
>335
5chで言ってるのは15万とか20万のBI論
それは流石に極論だよ
俺は生活補助金見たいな感じで中高年や若者に年金をBI的なもので
わずかばかし先渡しするって話さ
0338名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/07(火) 00:56:07.31ID:Lg7NtzNV0
>>337
で、3万でも5000円でも10000000000円でも
まあなんでもいいけどその財源どうすんの?
何を切る?国債増発?
0339名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/07(火) 01:10:55.55ID:Ck9FvY9i0
>>320
可能性はあるけどほぼないし採用されても
額はたいしたことはない
全くやる気にならんね
まあ頑張れや
0340名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/07(火) 01:22:53.11ID:YNsJEG7W0
コロナの2回目のパンデミックきそうだな
こんどのは6倍の毒性があってヤバいとかw
半年後には通勤電車で無差別感染してニート(引き籠り)しか生き残れないかもね
0341名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/07(火) 07:07:22.82ID:BFECMuQj0
月3万とかのBIじゃ意味がない
他はともかく毎月何万かは貯められるし
働かなくていい金額じゃなきゃ意味がない
働かなくていい金額を貰えるのなら
ニートどころか社会人も働かなくなる
やりがいのある仕事なんか絶対にできないのだから
0342名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/07(火) 07:13:35.84ID:BU4MZLGG0
>>300
不動産や証券会社のブラック営業職なら未経験者でも受け入れてくれるでしょw

ただ、自分とこの会社では未経験者は新卒以外無理だな。
そもそも決算書読めないとダメだし、審査判断能力と折衝能力無いと無理。
特に審査判断には知識に加えて業務経験の蓄積が必要だから、未経験者には難しい。
未経験者も勉強して経験を積めば出来るだろうけど、それなら新卒を採用するよねって話。
0343名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/07(火) 07:33:48.85ID:pdgksM040
やっぱ底辺氷河期ってただの乞食じゃん。
この世代専用に社会保障制度作ればいい。
生活保護は全面撤廃。陸の孤島みたいな
ところに最低限の餌だけ支給される場所
作ってそこに集める。その程度で十分だろ。
なにがBIだ。納税者バカにすんなよ。
0344名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/07(火) 07:43:37.39ID:BFECMuQj0
BIを導入して底辺労働者の一部でも働かなくなるとやばい
金持ちになる意味もほとんどなくなる
どうせ高級品なんてゴミだ
0345名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/07(火) 07:45:07.50ID:BFECMuQj0
>>342
受け入れない
証券なんか若いころから応募即不採用しかなかった
0346名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/07(火) 07:59:03.95ID:RiTy8mKd0
新卒は配属ガチャで転職となれば経験者求むだものおかしいわ
高齢者が幅をきかせてるというが昨今の若者優遇も過剰だと思うがな
0347名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/07(火) 08:40:58.01ID:W015EwOI0
>なにがBIだ。納税者バカにすんなよ

日本にある会社は400万社と言われてるがこれからそのうち60万社↑がコロナで潰れる
納税者も減る
なら非正規でもなんでもとりあえず少ないBIもらいながら働いてもらってアフター
コロナの時代に備えるってのあり
もちろん新産業起こしたり介護職の処遇あげたりするのもあり
0348名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/07(火) 11:32:17.35ID:WI/E686z0
>>347
ならBIなんかせず、そもそも所得税住民税
減税でいい。
役所を噛ませることに何も意味はない。
コストだけかかる。

底辺はもう集めて管理するしかないん
じゃね?
どうせ自由を与えてもなんの生産性も
なければ糞の役にも立たない社会のお荷物。
金くれしか言わないやつなんか生かしておく
価値ないだろ。
とはいえ生存権は流石に侵害すると
アレだから、最低限の管理用の箱とエサ
だけ用意すれば、生活保護より低コストで
管理可能だろ。刑務所未満で十分。
どうせ気力もないだろうしな。
エロゲーとPCとテレビとクソみたいなエサ与えりゃいいんだろ。効率よくやれば一匹
月に3万ぐらいで飼えるだろ。
生活保護よりはずっと社会負担が下がる。
0349名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/07(火) 19:30:52.00ID:BFECMuQj0
氷河期世代は大東建託を受けろ
大東建託に応募すらできない奴はやるべきことをやったとはみなさない
0350名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/07(火) 20:08:49.20ID:NokumILp0
おまえ他スレでも大東の事言ってんな
0351名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/07(火) 20:16:57.90ID:bGAznVA00
氷河期でもきちんと働いているが、低収入の奴を救ってくれ。
0352名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/07(火) 20:50:17.70ID:6DjhwMMq0
>>351
だから、そういう人たちのためにベーシックインカムが最適なんだって。
勘違いしている人が非常に多いんだけど、竹中案の5万/月くらいの低額BIなら、
BIのみで一人暮らしとかは、ほぼほぼ不可能。
低額BIの最大のメリットは、低収入正規や非正規でも公務員大企業正社員レベルの生活がおくれること。
0354名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/07(火) 21:28:09.05ID:O7VCg0ew0
>>343
電通からいくら貰う予定なの?
0355名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/07(火) 21:31:37.63ID:BFECMuQj0
>>352
月5満どころかその倍だって毎月貯金している
ボーナスもいくら出たか知らないが全額貯金
0356名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/07(火) 21:45:11.24ID:ASDahPin0
>>354
1円ももらってないけど?
乞食に渡す税金はないね。
むしろ今回の10万円バラマキで
随分電通は儲かったらしいけど、
お前らこそもらってるんじゃねぇの?
0357名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/07(火) 21:57:57.36ID:O7VCg0ew0
>>356
え?あんたに聞いてないけど?
0358名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/07(火) 23:20:34.92ID:BFECMuQj0
就職活動で入社しても配属先が外れならもう人生詰む
0359名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/07(火) 23:46:44.39ID:BFECMuQj0
>>352
働かずに生活できないなら何の意味もない
結局、税が月6万増えて、BIで月5満支給とかやらないほうがましになる
0360名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/07(火) 23:48:22.03ID:BFECMuQj0
age

ベーシックインカムなんかやったら底辺がもう働かなくなる
ニートが1000万たんいニナル
仕事にやりがいなんてない
褒められても憎しみしか感じない
社会の役に立ちたくない
人間と口をききたくない
0361名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/08(水) 00:07:45.31ID:7Nusnu+D0
バブルとゆとりのボーナス稼ぐために生まれてきたわけじゃない、ふざけんな
上級含めてこいつら氷河期の底辺職がいないと困ることになる
コンビニや飲食店、客はいるけど店員がいない(不足)、人手不足すぎてカタコトの
日本語のヤツとか日本人でもクッソ態度悪い質の悪い店員が増えてる
これからもっともっと質が下がるよ
0363名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/08(水) 08:31:53.35ID:hQmH3Mfw0
>>355
貯金の話なんかしてないだろうが、バーカ。
0365名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/08(水) 15:28:01.55ID:q9G/hcn30
>>364
50%の人が選挙行かないからな
そしてテレビに洗脳された奴らだけ投票にいって
権力者のやりたい放題
0366名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/08(水) 17:54:01.33ID:GCdGAXlg0
>>364
そのとおり。
俺らにできるのは自民党以外に投票することぐらい。
0367名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/08(水) 17:58:10.69ID:q9G/hcn30
緊縮政策している政党はダメだろ
国が緊縮してるだけじゃん
誰得なんだ

金持ちがより金増えるだけで経済回ってない
今の日本が貧しいという実感ない奴って大丈夫なんか?
0368名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/08(水) 20:37:57.12ID:SEeADXO80
>>367
この国は財政出動したら電通に中抜きされる仕組みになってる

緊縮してデフレ→雇用や需要が激減。物価は安くなり現金貯めてる勝ち組老人がよりホクホクになる

財政出動してインタゲ→電通か土建に無駄金ジャブジャブ。しかしインタゲ達成は極めて怪しい

好きな方選べ
0369名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/08(水) 21:22:31.60ID:8luEDZUY0
>>365
私は一応は選挙に行ってはいるけど
結局誰が当選しても法案に賛成するから何の意味もない
この前の煽り運転の厳罰化だって参議院で全会一致だとさ
法案は成立してしまうし
成立する場合でも反対が出なかったりではな

政治は刑罰を増やすだけ
知らなかったは通じないとか言うのは
普通にしていると犯罪者になるってこと
それ以前に江戸時代もそうだけど誰でも法に触れるようになっている

空気を吸ったら犯罪だとして
恣意的にお前は空気を吸っただろとやっているのと変わらん

日本の法律は善人を守るためにあるのではない
人を犯罪者にするための法律

更に自白や証言で証拠なしに有罪にしているから何でもやり放題
拷問を認定しないから自白の強要はやり放題
0370名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/08(水) 21:26:06.27ID:8luEDZUY0
日本を良くする方法は刑罰を減らすことだろうね
法律が強化されるたびに犯罪は増えていく
まあ学校を見ていれば日本人はほとんどが人間のクズなんだよ
裁判員裁判でも97%が有罪だとさ
これで証拠があるならまだしも
平気で犯人は容疑を認めているとか言うんだよな、、、
0371名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/08(水) 21:28:47.77ID:8luEDZUY0
>>368
財政出動は審査なしにやるべきなんだよ
多少の不正を働く奴がいることは前提に
審査して認めるとかやらない方が全体への利益は遥かに大きい

どうしようもなくてわざと犯罪をやるしかないような絵奴も多いのに
生活保護なんてまず受け付けてもらえない
審査に落ちる以前で審査に進ませてすらくれない
だから犯罪を犯すかホームレスになるしかなかったりする
0372名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/08(水) 21:32:06.34ID:8luEDZUY0
生活保護が受けられた場合でも家族や組織の支援がある
家族がここまで協力しないと受けられないのかとな

例えば家族に養えないかの質問状も無視したりする
それで不利益は生活保護申請者が受けるので拒否者にはない

わかりやい障害の場合とか以外は後ろ盾がないと生活保護は受けられない

刑務所から出て住むところがなく金がないと言っても役人は平気で追い返す
0373名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/08(水) 21:49:18.75ID:D694k0Dr0
>>370
今日の精神病棟患者さん乙。

検察もアホじゃないから有罪になるか怪しい事件は起訴しないだろ。
逆に裁判で無罪判決ばかり出たら確証も無しに逮捕や起訴をしてる事になり、警察や検察は無能って事になる。
0374名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/08(水) 22:04:05.13ID:8luEDZUY0
>>373
工作員かもしれないが検察官は犯人の蓋然性が高い事件だけを起訴している
だから欧米に比べて有罪率が高いと主張している

しかし、それは江戸時代で拷問を犯人に間違いない奴だけにやっているというのと変わらない

なぜなら、犯人の理由は何かで、容疑を認めているからだだしな
自白するまで続く取り調べ、100回やってないと言おうと1000回言おうと無意味
学校で教えるような勾留は20日間までだと言う奴もいるけどさ
法的にも鑑定留置なら期間は無制限だし
再逮捕再勾留を繰り返しているのは普通にニュース見ていればよくあるというか普通
100日どころか500日勾留とかもな
法的には長期の取り調べでの自白は〜とあっても長期と認定しないから無意味

言っても無駄だろうけどさ
無駄だろうけどさ
犯人に間違いないと言いながら証拠はない
証拠なしで有罪にした判例を言ってみろとか言う奴もいるけどさ
むしろ証拠がない方が多数

自白は直接証拠だとか事件後に警察や検察がお芝居で作った写真を証拠だとしているしな
0375名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/08(水) 22:06:50.96ID:q9G/hcn30
>>373
国民がアホなんだから警察も検察もアホだよ
国のトップ見てたらわかるやん
0376名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/08(水) 22:07:28.97ID:8luEDZUY0
>>373
有罪にできないと判断すれば犯人であると分かっていても起訴しない

有罪にできるならば無実であっても起訴する
また起訴した後で無実が分かってもこうなると証拠の捏造も平気でやる
裁判官もそうだが無罪になると出世できない
露骨に左遷される

検察官に限らずだが、自白させる奴なんて人間のクズだよ
犯人かどうか全く関係ない
というか無関係の奴が大量に自白しているのに無視
自白内容が現実と違っていても無視

拷問でないのならやっていても自白なんかしないよ
良心の呵責からなら自白を強要されたって言うかよ

というか日本の取り調べのやり方が拷問や洗脳と同じシステム
0377名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/08(水) 22:08:39.22ID:8luEDZUY0
遠隔ウイルス事件で無関係の人間3人が自白したことも無視

全く無関係の人間が複数の幼女強姦殺人を認めたことも無視
0378名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/08(水) 22:10:10.02ID:q9G/hcn30
国はバブル期より儲かってるのに国民貧乏
国の中抜き酷すぎる
さっさと国民に金出せ

って皆言おう
0379名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/08(水) 22:15:15.19ID:8luEDZUY0
もうどうせ言っても無駄なんだよ
無理矢理苦しめて脅して自白させているだけにしか見えない
自白なんて何の証拠にもならない

自分が宇宙人だとでも自白する
自分が神だとも自白する
自分が生まれる前の犯人だとも自白する
超能力で殺したことも自白する
どんな荒唐無稽な内容でも関係ない
それに調書は警察官や検察官の作文でしかなく内容は知りませんってのも裁判でよくある
署名押印しただろッといっても
調書をまともに読ませてもくれないらしいし
署名押印を拒否してもするまで説得という名の拷問を続けてほとんどの人間が耐えられない

自白なんて犯人でなくても99%を遥かに超える人間がするんだから
奴等にとって楽でいい
何の証拠もなくていいんだからな
お仲間の人間のクズの裁判官が自白は任意だと認定してくれるからやり放題
後で問題になっても時効だからで何のおとがめもなし
最悪でも検察官の求刑は罰金10万円とか、それで罰金30万円という重い刑がとか言いやがる

冤罪でっち上げによる出世の昇給分の一部でしかないし逮捕すらされないし首にもならない
ついでに証拠のでっち上げが判明しても再審を棄却するレベルで日本の裁判官は腐りきっている
映像記録で物理的に不可能でも有罪にするし
警察の脅迫発言ですら自由な意思を制圧していないから任意だと認定する
0380名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/08(水) 22:18:50.45ID:8luEDZUY0
>>378
儲かってないよ
むしろ衰えが露骨にわかるレベル
露骨に公的資金を株価維持につぎ込んで一時的に日経平均24000円がやっと
昔はタイは500円で安いとか雑誌に書かれていて
最近はタイとかインドネシアのホテルが数千円で安いとか言っている
もう日本は終わりなんだよ
技術力も他も衰えて社会を憎んでいる奴が増加して
役人のごまかしも最近は異常に稚拙になっている
まあ死刑囚を釈放して再審を認めないとか異常なことをやったり
警察の証拠の捏造が判明しても再審を認めないとか
無実の死刑囚は刑を執行しないから大丈夫とかふざけたことを言っている
取り調べ録画も見るからに脅迫でも任意な自白の証拠として採用されてしまっている
0381名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/08(水) 22:34:09.18ID:D694k0Dr0
>>374
今日は両方のスレでいつにも増して大量に書き込んでますね。
心療内科の受診を本気でお勧めします。お大事に。
0382名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/09(木) 09:36:38.23ID:Eip7J8530
>>367
>誰得なんだ

経団連と利権で儲ける議員たち
0383名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/09(木) 17:46:46.91ID:yuDAuRtx0
お前ら、ついに東京の感染220人超えたぞ、第二波の到来だ、今年の転職はもう諦めろ、完全に終わった。

俺がお世話になった社会人向けのオンライン塾で対策してはよ看護学校受験しろ、
国から何百万も金がタダでもらえる対象者も今年の受験生が最後だぞ。これがお前らに残された最後のチャンスだ。

お勧めできる社会人向け対策ブログ(社会人看護受験の#1サイト)
https://ameblo.jp/kango-kouryaku/
看護受験、面接、願書、小論文、一般入試、推薦、AO入試対策ちゃんねる
https://www.youtube.com/channel/UCtPydOQsWNM75mFmo-cH1Fw?sub_confirmation=1
0384名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/09(木) 19:41:41.07ID:CX2BWuyS0
氷河期世代を救済する方法は希望者全員を第二自衛隊員や第二警察官という名称で希望者全員採用すること
0385名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/09(木) 20:15:08.55ID:WSWOh52Q0
>>380
大企業だけがバブル期より儲かってるよ
0386名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/09(木) 20:16:21.36ID:CX2BWuyS0
役員の給料は意外に上がってるな
アメリカもそうだったけど一度上がり始めると異常に上がるな
0388名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/09(木) 20:21:32.89ID:Lcgwtxxw0
世界の富の半分はバス1台に乗れる乗客の人数(60人程度)で独占してるそうだ
そのバスの中にいる日本人は一人だけ
それがユニクロの柳井
0389名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/09(木) 20:41:50.94ID:+RS175U20
>>365
おそらく、今生きてる世代で一番虐げられてるのが氷河期世代だから
他はテレビや低俗な娯楽見てれば、自分の不幸を忘れられる程度の生活を送ってる平和ボケ世代
氷河期世代というのは国策による陥れだからね
政官財マスコミ、これらがグルになって当時の新卒学生をはめ込んだ
0391名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/09(木) 21:56:59.41ID:CX2BWuyS0
>>388
エジプトの大統領の資産は時価20兆円
リビアの元首格も20兆円
中東湾岸諸国は税金がないから詳細が不明だが資産数兆円がそこまでダントツでもなさそう
0392名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/09(木) 21:58:40.18ID:CX2BWuyS0
>>390
警察と同じ仕事をやらせるわけじゃない
実質は生活保護みたいなもの
職務内容を例えば警察官の職務の監視とかにすればいい
ほとんど役に立たないだろうけどたまに成果も出る
0394名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/09(木) 22:16:53.11ID:+RS175U20
氷河期がこのまま静かに死んでくれるのを望んでるんだろうけど、
現実はそんな漫画みたいな都合のよい展開にはならないのは確実
0395名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/09(木) 22:35:06.25ID:LqtOesN70
>>392
そんなの生ぬるい。

懲罰大隊みたいな扱いで氷河期大隊を編成。
主力部隊による総攻撃に先立ち、敵戦力の漸減を目的に氷河期大隊による銃剣突撃を実施。
機関銃装備の督戦隊による監視付きで、無断後退する者や前進しない者は逃亡兵と見なして即刻射殺。
そして、氷河期大隊が壊滅した頃合を見計らって主力部隊が突撃を敢行。敵を殲滅する。

これが氷河期負け組の正しい使い方だよ。
0402名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/10(金) 13:39:16.96ID:HkC8HX/v0
>>397
その映画の主人公、ソ連兵ヴァシリ・ザイツェフ並みの超人能力が無ければ生き残れないし、嫁も無ければ子孫も残せない
0403名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/10(金) 13:43:56.24ID:iOoM2IX60
>>401
俺の周りの30代も山本太郎一押し
0404名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/10(金) 14:36:29.77ID:CVqOyl1N0
バブル崩壊で民間の研究職は人件費削減の号令でリストラ後にアジアに技術流出したけど氷河期は逃げ場がないだよな
0405名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/10(金) 14:43:02.14ID:HkC8HX/v0
>>404
アジアに技術流出したのはリーマンショックの時だよ
なんせ中国や韓国企業への再就職拠点を日本の大都市に設置したくらいだ
こぞって大量リストラされた技術者がそのまま韓国や中国の国営企業へ転職していったよ
0406名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/10(金) 20:17:07.84ID:qAzs1Cvf0
国としても技術流出ぐらい覚悟してるよ
危機感あるふりはしてるけど、現実的に日本はもうお金も人もいない
移民も全力で拒否してる
つまり先進国を保つのが無理なのさ
官僚は頭良いから皆それがわかってるでしょ

つまりあと数十年で人口1億2000万人の国から9000万人台の国サイズに変えていかないといけない
人材が中韓に流れたり国家資産買い叩かれることは織り込み済みなんだよ
0407名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/10(金) 21:12:29.01ID:2BsIRw8q0
>>406
覚悟と言うか非正規雇用をやらないだけでよかったのにな
0408名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/10(金) 21:14:31.75ID:2BsIRw8q0
日本の企業は人材を見る目がない
やる気を起こさせることもできないどころか何もやらない以上にやる気をなくさせる
恨みをかうのも平気
これは不思議
裁判員裁判で顔を覚えたからなを脅迫扱いしていたけど
裁判員なんか恨まれて当然というか一生恨まれる覚悟が必要なはずなんだけどな
0409名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/10(金) 21:16:54.15ID:2BsIRw8q0
>>405
日本企業は馬鹿なんだよ
リストラしたら恨まれるのは当然なのにな

ついでにスキルが俗人化しているからマニュアアル作れとかもさ
作ったらその派遣を切るとか平気でやっているからまともに作らないし
まともに引き継ぎもしない
製品やプログラムにわざとバグを仕込む奴もいる

普通に作るよりも力を注いで負担を重くして必死に苦労して
不良品を混ぜようとしている
0410名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/10(金) 21:18:00.31ID:2BsIRw8q0
>>406
移民も拒否というけど移民を入れたら悪くなるだけだよ
良い効果も一時的な経済的な物があるかもしれないぐらい
おまけに一度やったらもう戻せない
0411名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/10(金) 22:13:06.57ID:/U+WSotb0
>>408
外資系コンサル受かった友人がいたけど、インテリ男にありがちな傲慢な性格だった
半年くらいで「自分の評価がされない」とか言ってすごく落ち込んで辞めてたけど、
自分の研究分野や生き方とかが評価されて内定出たと思い込んでたみたい
面接なんて、学歴・性別・容姿・フィーリングでしか決めてないよ
要は最低限の書類スペック満たしたら、役員のジジイが気に入るかどうかだから
0412名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 00:37:06.97ID:4WeBN75m0
>>409
リーマンショックの時に家電メーカーや携帯電話メーカーのリストラ技術者が韓国や中国の国営企業に再就職した
それで一気に韓国や中国製のスマホの技術開発が飛躍的に進み、日本製スマホは消滅したって事だ
0413名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 00:47:14.42ID:BD5793tJ0
>>410
どんな質が悪かろうが頭数揃えなきゃ何もできないよ
もはや日本は低技能労働者に頭下げて来てもらう立場
なのに国民の多くが勘違いしてるのはなんだかね

>>411
それは採用者が悪いというより友人の人格に問題があるだけのような…
0414名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 05:10:44.26ID:Fqqs2XHA0
はいはいはーーーーい、
お前らは全員、都立看護を受けることになってるからな!!
それがお前らの唯一の選択肢だ!わかったな!!!
さっさと願書入手しろよ、そしてお前らは3年間、学生気分しながら毎月12万(月給20万もらってた場合)金をタダでもらうわけだ!!
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/smph/iryo/shikaku/kango/index.html

都立看護専門学校
社会人入学試験 【出願期間】
 令和2年9月15日(火曜日)から17日(木曜日)
【一次試験日】
 令和2年10月4日(日曜日)
【二次試験日】
 令和2年10月23日(金曜日)

出願期間が9月だから、2ヶ月で対策しなきゃだ

小論文と面接のみだ。今すぐに高校に行って、卒業証明書と成績証明書もらってこいよ。
その卒業証明と成績証明、一般でも使う可能性があるから5枚はもらってこいよ。
3年間、学生生活楽しみながら金までもらって、最高じゃねーか!

いいか、タダで金がもらえるんだぞ????????

国が。お前らにタダで生活費をあげようっていうんだぞ、学費まで免除付きで!!!

国の税金で学生やれるんだぞ?????????????????お前ら、看護を目指さないなんて、そんな選択肢がお前らにあるわけがないだろ?


てか、ここのバカども、都立看護が30−40代が4割もいるっていう事実を知らないんだろうなwwwwwwwwww
0415名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 05:11:07.00ID:Fqqs2XHA0
男性ナースマンの今後の人生

一例)
現場ナース→看護師長→看護部長(例:筑波大学病院、京都大学病院)※部長は男性ナースマン
東大病院→東大大学院→大学教授
慶應病院→上場会社企業(500円健診)
現場ナース→オーストラリアへ永住権取得→オーストラリアで悠々自適生活(もはや専門職のナースでなければ永住権は取れない)
現場ナース→訪問看護起業(男性は訪問看護起業家が多い、しかも男性の場合は成功者ばかり)
現場ナース→専門学校教諭(なんと、ナースの資格なら学校教諭の道もある!)→学校校長(ゆくゆくは校長先生へ)

お前らがナースになれば、億万長者になれる道もある。
ナースという方向性なら、大学教授にすらなれる(なり手がいないので逆に簡単に助教授→大学教授になれてしまう)


国から毎月12万、3年間毎月もらえて
学費まで もらえて

税金で学生生活をエンジョイできて

将来の道も約束される

それがナースマンだ
0416名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 06:10:20.80ID:RMjf/rWV0
>>413
ごめん、この文章だけだとそういう印象になるな…と思って見直しに来たけど、やっぱそうだよねw
詳細を書くと特定されるからこんな風になってるけど、採用の実態なんてこんなもんだから、
漏れた人は必要以上に自分を責めることないし、採用された人も勘違いしない方がいいと思うと言いたかった
恐らく採用側の神格化・絶対化が問題だと思う
マスメディアの報道の仕方見ても
 
でも、ネットでのコミュニケーションについて勉強になったよ、どうもありがとう
0417名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 07:59:11.62ID:D+4DF+Me0
>>411
学歴・容姿・性別・フィーリングでしか決めないって新卒採用の話?
中途なら職歴や経験・技能が評価ポイントに占める割合が高いと思うが。
もちろん年齢制限もあるし、見た目が良い人の方が採用され易いけどね。
0418外資系企業で採用実績のある大学
垢版 |
2020/07/11(土) 16:43:33.55ID:NUWt0CuW0
東京大学
京都大学
一橋大学
東京工業大学
大阪大学
名古屋大学
東京外国語大学
筑波大学
慶應義塾大学
早稲田大学
上智大学
同志社大学
明治大学
0419海外大学@
垢版 |
2020/07/11(土) 16:45:00.82ID:NUWt0CuW0
Carnegie Mellon University
Columbia Business School
Columbia University in the City of New York
Cornell University
Duke University
Georgia Institute of Technology
Harvard Business School
Harvard University
HEC Paris
Imperial College London
INSEAD
Leland Stanford Junior University
London Business School
Massachusetts Institute of Technology
New York University
Northwestern University-Kellogg School of Management
NYU Stern School of Business
SanJose State University
Stanford University Graduate School of Business
0420A
垢版 |
2020/07/11(土) 16:45:19.04ID:NUWt0CuW0
The London School of Economics and Political Science
The University of Chicago Booth School of Business
The University of Texas at Austin
The Wharton School of the University of Pennsylvania
University College London
Universita Bocconi
University of California, Berkeley
University of California, Berkeley, Haas School of Business
University of California, Los Angeles
University of California San Diego
University of Cambridge
University of Illinois at Urbana-Champaign
University of Michigan
University of Oxford
University of Pennsylvania
University of Southern California
University of Virginia
University of Washington
0421名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 16:56:28.11ID:NUWt0CuW0
一流企業に就職できる大学

日本
東京大学
京都大学
一橋大学
東京工業大学
大阪大学
名古屋大学
東京外国語大学
筑波大学
慶應義塾大学
早稲田大学
上智大学
同志社大学
明治大学

イギリス
The London School of Economics and Political Science
University of Oxford
University of Cambridge
London Business School
Imperial College London
University College London

フランス
INSEAD
HEC Paris

イタリア
Universita Bocconi
0422名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 16:56:52.03ID:NUWt0CuW0
アメリカ
Harvard University
Harvard Business School
Leland Stanford Junior University
Stanford Graduate School of Business
University of Pennsylvania
The Wharton School of the University of Pennsylvania
Massachusetts Institute of Technology
Georgia Institute of Technology
Carnegie Mellon University
Columbia University in the City of New York
Columbia Business School
The University of Chicago Booth School of Business
Northwestern University-Kellogg School of Management
New York University
NYU Stern School of Business
Cornell University
Duke University
The University of Texas at Austin
University of California, Berkeley
University of California, Berkeley, Haas School of Business
University of California, Los Angeles
University of California San Diego
University of Illinois at Urbana-Champaign
University of Michigan
University of Southern California
University of Virginia
University of Washington
San Jose State University
0425名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 23:15:36.13ID:uEXYkcjY0
>>424
なんで英語?しかも二箇所ほど間違えてるが
0426名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 23:31:18.45ID:Z484f3nD0
Fランが火病てるだけだから
0429名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/12(日) 15:53:17.71ID:NwMMgpQv0
>>405
正確には、アジアに技術流出したのはリーマンショック後の、民主党政権のとき
「自国の通貨高で潰れた国はない」みたいなこと言って円高を放置して、深刻な技術流出を起こした
0430名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/12(日) 17:50:19.63ID:RHPWJGbv0
「あやうく一生懸命生きるところだった」  ダイヤモンド社
0431名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/12(日) 21:09:45.81ID:fg9wMafa0
>>427
たまたま優秀な人が採用されたんじゃね
0432名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/12(日) 21:15:17.01ID:JqwnFbr10
氷河期支援がいつまでたっても本格的に始まらない理由って
その酷さが他の人達に伝わってないからだと思うんだよな
https://note.com/sasafuji/n/nb7f373dd2a6f
ここにも書かれてるけど、就職氷河期ってのは単に景気の落ち込みによる就職難だけじゃなくて
派遣法改正によって非正規化率が爆上がりする時期とも重なっちゃってるんだよな
いくつも悪条件が重なってヤバいことになってたのに、そういう認識がされてない
それがまず問題だと思うので氷河期は思ってるより5倍は酷いってことをもっと広めるべき
0433名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/12(日) 21:33:36.01ID:fg9wMafa0
平気で努力してない体にしたがるしね
そういうことを言うから社会を憎んでやけを起こした通り魔が生まれるのにさ

もし、日本に努力しないからだと言う人間が一人もいなかったら
カリタス小学校事件は起こらなかった
池田小事件も起こらなかった
秋葉原も池袋も起こらなかった
0434名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/12(日) 22:19:55.29ID:hhRyPQJP0
実体験したことがない大部分の人に広めても誰も賛同しないか関心を示さないだろう。
むしろ広めた人が変質者になるだけ。
人によっては何らかの支援を受けるために印象操作をしていると穿った見方をする人まで出るだろう。
逆に多くの賛同が得られていればとっくの昔にこの問題は解決しているはず。
また、派遣法のことも悪いことばかりではなく派遣から正社員に登用された例も一応あるし、
派遣からいろいろ経験できたこともあるだろう。
何より無職よりはまし。
派遣法改正も良かった点も正しく評価しないといけない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況