X



朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…372日目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa9b-Qykn [106.154.130.250])
垢版 |
2020/06/18(木) 13:02:34.11ID:+fmk+X88a
!extend:default:vvvvvv:1000:512
※次スレを立てるときは本文欄1行目に
!extend:default:vvvvvv:1000:512
と入れてください。
※次スレは>>970が建てること。
前スレ
朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…369日目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1589584727/
朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…370日目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1590339769/
朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…371日目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591759092/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ed4f-3+hg [120.50.231.111])
垢版 |
2020/06/24(水) 21:37:30.15ID:W7w1jm/50
内気な人は、上司になりにくい。
もしなったら、逆に強心な部下に攻め立てられて、
立場がなくなる。そういうところを評価され終了。
0852名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0524-KW8g [126.209.6.156])
垢版 |
2020/06/24(水) 21:48:13.84ID:XhDfH62b0
転職したばかりだけど仕事内容が合わなくて正直もう辞めたい
でもコロナで仕事も無いし嫁に辞めたいなんて言えないから家では前の会社より全然良いよってことにしてる
子供たちを寝かせた後自分の寝室で夜な夜な泣いてる
0857名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ b515-NJGG [60.36.210.66])
垢版 |
2020/06/24(水) 22:25:17.68ID:B/RMEQM50
>>850
なにその職場?
羨ましい俺がそこで働きたいw
0859名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ e321-NJGG [211.5.115.41])
垢版 |
2020/06/24(水) 22:39:13.60ID:T47jFgm+0
IT系入社して8年目だけどここ2年ですごくしんどくなった

5年めぐらいまでは残業で遅くなってもプログラム頑張ればなんとかなってたし
辞めようとか一つも思わなかったけど
6年目辺りから管理部の人が社長になって社名変わってから社内に居た上司同僚後輩殆ど辞めて
普段の仕事の他にその分の仕事とか引き継ぎされてない社内サーバーの保守とかも入って
7年目や今年は今までやってなかったタスク管理とかスケジュール管理とか見積もり作成とかも加わって

それが上手く出来なくて社長や外注の年配の人に嫌味言われて怒鳴られて
それでパニックみたいになって余計に失敗してまた怒鳴られて嫌味言われて
仕事中や通勤中吐き気とか腕が痺れたりするし

もう朝が怖い
0864名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8510-rdDh [36.8.165.229])
垢版 |
2020/06/24(水) 23:22:25.62ID:+OnpCqQ00
doda、前は沢山いい所あったのに今はろくな企業ないよ、、、不景気だからしかたないのか
0866名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0524-tABK [126.3.213.38])
垢版 |
2020/06/24(水) 23:42:08.76ID:k6noP0kS0
誰か俺に辞めると言い出す勇気をくれ
0868名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ b515-NJGG [60.36.210.66])
垢版 |
2020/06/24(水) 23:48:56.82ID:B/RMEQM50
>>859
これほんとITの恐ろしいところよな

空調効いたオフィスで働けて年休や給料も多めだから
若い時は魅力的な仕事に感じるけどさ
0869名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 236d-Hdi2 [125.12.133.50])
垢版 |
2020/06/25(木) 00:22:17.67ID:bu71WbP/0
今夜も寝られない
0875名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sa81-hAw+ [182.250.251.198])
垢版 |
2020/06/25(木) 01:01:53.25ID:fuAPAU3Oa
いっそ男らしい
0876名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 236d-Hdi2 [125.12.133.50])
垢版 |
2020/06/25(木) 01:21:57.10ID:bu71WbP/0
まだ寝られない
0878名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6b35-v8zZ [49.253.104.63])
垢版 |
2020/06/25(木) 04:44:25.44ID:tXj7Q/2J0
ここ2週間、週休3日と理想の勤務体系
楽でいいわ
0879名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 5d16-Pm/m [218.40.64.46])
垢版 |
2020/06/25(木) 04:56:17.13ID:r/JeYaQY0
仕事は山のようにあるのに残業時間のチェックが厳しいから、
自宅に持ち帰ってこんな時間から少しでも片付けないと今の回らない・・・
0887名無しさん@引く手あまた (ササクッテロラ Sp11-O6eb [126.152.68.211])
垢版 |
2020/06/25(木) 06:45:42.01ID:jBNw5ba/p
最近週末になると雨降るな
0890名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 5be9-UPOT [119.242.93.43])
垢版 |
2020/06/25(木) 06:58:45.91ID:o6C8VgRf0
後3日だ。やっと折り返し。
0891名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 256d-3+hg [116.220.76.78])
垢版 |
2020/06/25(木) 07:03:01.74ID:SygCB9JX0
あー行きたくね
0893名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sab9-rdDh [106.128.142.200])
垢版 |
2020/06/25(木) 07:08:37.42ID:TEt1JhYOa
今日嫌だー、仕事もやばいしレビューやだーしぬ
0894名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 2351-M0/D [123.218.189.178])
垢版 |
2020/06/25(木) 07:12:02.37ID:fNajTovw0
吐いた
0898名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ed4f-3+hg [120.50.231.111])
垢版 |
2020/06/25(木) 07:23:34.57ID:ODCaZosa0
朝から気分悪く、動悸がする。行きたくない。
0902名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sa81-gTlS [182.251.243.7])
垢版 |
2020/06/25(木) 07:30:14.03ID:cA1GyOppa
>>852
すごく分かる。
自分も転職したてで仕事について行けず毎日しんどい。
前の会社ではあれだけ辞めたいと言っていたのに今は戻りたいと思ってる。
0903名無しさん@引く手あまた (ワンミングク MMa3-R4wo [153.251.81.191])
垢版 |
2020/06/25(木) 07:31:29.30ID:rwvN/SNNM
>>795
難しいね
Aが必要なときにBも必要なのは、当たり前なのか、場合によるのか、結びつくはずもないのか
前提あわせができれば仕事のズレはかなり減る
逆に前提が合わないとその後の理屈が正しくても答えはズレる
どっちが悪いとかではなく大事だよね
在宅勤務になってこういうことが増えきゃいいけど

今朝の千葉県沖の地震の緊急地震速報に対するTwitterでの評価にしてもコロナの驚異の評価にしても前提がずれていふのかなとも思う
0916名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW bd94-Tt8P [128.53.18.17])
垢版 |
2020/06/25(木) 08:05:26.86ID:bnxzXnva0
いっつも頑張ろうって自分に言い聞かせて鞭打ってきたけど
あなたは言い過ぎで追い込んでるからあまり言うなとカウンセリングで言われた
ならどう言うべきかなと迷っていたが
>>911さんの無事に終わらせるって言い方が一番しっくりくるので今後は胸の中で唱えさせてもらう
0927名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 0524-x+MM [126.85.172.121])
垢版 |
2020/06/25(木) 11:04:33.58ID:zoiPYx8A0
>>904
クソ鬱な奴だなそれ
俺も入社3年目かそこらでドエライことやらかしたけど
当時の上司が神的にすごい人で更にかなり顔が広い人だったから穏便に収めてもらい、最後は俺が迷惑かけた客と談笑して終了したのを思い出した
まあ、その俺が迷惑かけてしまったお客さんもかなり実力がある人だったからってのもあるんだけど
100仕事やって100ミスするなって理不尽な話だしマシーンでなければ絶対無理なわけで、
結局はミスった時にどんだけスマートに対処できるかを求められてるんだと思う
俺は当時から全然変わっていない気がするけど。。。。。。
0933名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 0524-x+MM [126.85.172.121])
垢版 |
2020/06/25(木) 12:04:43.64ID:zoiPYx8A0
>>930
周りからの承認が無くても、仕事に没頭するなら会社とか家族の為でなく「自分の為」って思わない限りは絶対楽しくやるなんて厳しいからな・・・
会社はスキルアップのツールだと思って別にここ首にされても自分は他の場所も選べるから良いくらいの力は欲しい
しかし、そういう考えだと他の部分(会社の売り上げ貢献とかの情熱など)が完全に吹き飛んで割といい加減な態度になる
年齢上がってくるとその辺も追及されるからうんざりする
金額把握しとくのは不必要だとは言わないけど、それが無くてもこっちは今ある実力のギリギリまで使って時間短縮するシステムを考えてるんだから
自分のスキルアップのためとはいえそれだって時間外でやってるんだから、余計なことまで考えさせないでほしいというのがガチな本音
0935名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd43-OZLH [49.98.173.27])
垢版 |
2020/06/25(木) 12:23:04.32ID:rdDPnhBmd
>>906
未経験の職に転職して半年だが質問したいことは沢山ある
だけど質問自体がどれも単発で質問同士が関係してない

単純に聞くのもいいけど的外れでも少しは考えるようにしている
じゃないと質問攻めになるし流石に勝手すぎるなと思う

質問をメモに書き留めてデッキ構築して少しずつ使用している
何にせよ無駄に気を使って疲れるわ
0940名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 8b6a-HZ4W [153.162.104.115])
垢版 |
2020/06/25(木) 13:16:14.72ID:ZnoAuRz10
テレワークは実質いつでも休憩とって良いし、出社するよりは色んな面で楽になる事の方が多い
出社し、接客が避けられない業種との感染危険度には大きな差が出て来る

交代制ならまだ平等だが、同じ会社でテレワークのみの人と、接客〜現場部門とで同一賃金のままでは
そのうち不平不満が出て来るだろう
こういう時に経営者としての素質が問われる
0941名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ b515-NJGG [60.36.210.66])
垢版 |
2020/06/25(木) 13:37:54.81ID:5ZBXQhmo0
テレワークって実際の労働時間増えてるケースのが多いんだろ

残業申請もできないとこ多そうだし
経営者にとってはテレワークの方が旨味ありそう
0945名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ b515-NJGG [60.36.210.66])
垢版 |
2020/06/25(木) 14:04:53.98ID:5ZBXQhmo0
周りの人の目があるのとないのとでは違うからな
0950名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 85aa-pPzt [36.2.42.52])
垢版 |
2020/06/25(木) 15:29:23.38ID:1Ai/w88h0
コロナめっちゃ増えてきてるな
またテレワークにもどす風潮でてこいや
日本企業は横並びだから皆やりゃうちもやるからな
0951名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ b515-NJGG [60.36.210.66])
垢版 |
2020/06/25(木) 16:03:12.59ID:5ZBXQhmo0
テレワークってサービス残業の温床になる気がするんだが
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況