>>203
私もここは知らなかったけど、カーエアコンとかの配管だから近隣の岡崎所在でも生き残ってただけだと思う。
今時アルミ管の成形でろう付けと曲げをこのやり方だとちょっとな。
アルミの管型と径によらず、アルミの曲げ加工が一番上手いのは台湾の会社、自転車のGIANT二番目が同じく台湾のMERIDAで
三番目がアメリカの会社と日本の東大阪の会社と神奈川と大田区と中国の会社が横並びくらい。
今はアルミを曲げて成形するならハイドロフォーミングで溶接が一工程余分だし、加熱で曲げるのも経費掛かる。
デンソーに卸してるなら品質管理はレベル高いと思うけど、自分が金属加工の職人なら違う会社行くと思う。