X



職業訓練についてマジメに語ろう Part100

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/12(金) 00:42:25.90ID:8FGZROjd0
■関連サイト
独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構
http://www.jeed.or.jp/

中央職業能力開発協会 (JABADA)
http://www.javada.or.jp/

職業訓練ひろば
http://www.hat.hi-ho.ne.jp/heart_thoughts/t/intro.htm
ハローワーク職業訓練〜職業訓練校面接・試験〜
http://kunrenkou.seesaa.net/
ハローワークインターネットサービス
https://www.hellowork.mhlw.go.jp/

前スレ
職業訓練についてマジメに語ろう Part99
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1589988689/
0750名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/01(水) 19:42:09.38ID:/IZ3ZZVq0
>>748
資格あると給料が違う
普通なら実務経験を積んでから国家試験に合格しないともらえない資格
それが給付金貰いながら資格まで手に入るんだから、これで社会復帰できる人は多いよ実際
0751名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/01(水) 19:46:47.42ID:l3v19qZB0
令和メロリンQ党は与党になりませんw
ウンコイジリどもには公務員ではなく
ブラック民間がお似合いw
0753名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/01(水) 19:53:29.30ID:l3v19qZB0
>>750
まぁ ド貧給が貧給になるだけでしょw

国の定める「名称独占」で、
さらに医療に関わる部分では「業務独占」業種に指定されている義肢装具士の方がよくない?
1年だしさ

20代なら上限でも20万くらしかならないから
2年間失業給付暮らしはきつくない?

元々、給料の手取りが30万いかないとかなの?w
0754名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/01(水) 19:59:42.44ID:l3v19qZB0
>>752
おk
オレは 介護みたいな現業底辺コースじゃないから
リモート可能だわ
家にパソコンとネット環境すらない人は退校すればいいねw

自分は 介護も義肢装具士の現業の訓練なんか絶対行かないけどねw
現業は訓練ごときの倍率が高いと受からないレベルの奴が
定員割れねらいでうければいいからw
0755名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/01(水) 21:46:00.55ID:g8ale5eS0
>>731
答えになる事を述べたうえでバカと言え。
0756名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/01(水) 22:01:33.01ID:T7JsvV0g0
入校式の午後にハロワに行く受講届提出って何をやるの?
予定では2時間かかるみたいなんだけどそんなにやることがあるんだろうか
0757名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/01(水) 22:15:12.08ID:edNUeJ040
>>756
あるんじゃないの?
みんないろいろ書類とか書いてたし、説明も長いよ。

会社じゃないから、みんなで散策したり、安全標語とか考えたり、行事みたいなのもあるからね
0759名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/01(水) 22:58:26.84ID:mjtBH5d+0
社会保険2年入ってる人が看護学校入ると国から生活費が毎月12万×36カ月で432万(月給22万の場合)もらえる!(教育訓練制度の給付制度)
学費も40万まで毎年無料=都立看護学校は3年間の学費全額無料!!!!!!
そしてこの制度が使えるのは、なんと<今年の受験生だけ!!!!>(ここミラクル重要!)急げ!!!
https://ameblo.jp/kango-kouryaku

東京都立看護専門学校の2021(令和3)年度の入試情報が発表されています。
来年度の入試の日程は以下の通りです。
https://ameblo.jp/kango-kouryaku/

社会人入試:
 (1次)10月4日(日)
 (2次)10月23日(金)
※募集要項の配布開始は8月上旬


令和3年度 都立看護専門学校入学試験情報
令和3年度都立看護専門学校看護学科(3年課程)の入学試験を、
下記のとおり実施します。

1 試験の種類、出願期間及び試験日
種類 日程等 備考
社会人入学試験

【出願期間】
 令和2年9月15日(火曜日)から17日(木曜日)
【一次試験日】
 令和2年10月4日(日曜日)
【二次試験日】
 令和2年10月23日(金曜日)

タダで(働かずに学生しながら)430万ゲットして、学費分3年間で120万もゲットして
無料で看護学校を国の税金で学ぼう(=゚ω゚)ノ.
0761名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/02(木) 04:00:56.06ID:unp9J9t/0
CADで何するにしても
エクセルの方が数段上じゃない・・?

全セルを正方形の超極小にすればどんな図面も簡単に作成できるし、CADやってるのが馬鹿らしくなってきたわ・・
0765名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/02(木) 07:57:56.92ID:c8Hb0lUH0
>>673
文体と意見がそっくりだな
本人だけど認めたくないパターンだろこいつ
散々馬鹿にされてかなり効いたらしいなw
0766名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/02(木) 08:52:55.32ID:c0s/vQiw0
介護、土木、飛び込み営業以外、資格あっても実務経験最低2年以上が必須の求人しかなかった
職業訓練に行って資格集めに必死になっても無意味だと思い知らされた
0767名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/02(木) 09:19:18.15ID:tvE039xA0
>>766
実務経験必須だけで諦めてるんだ。
ダメ元で応募できないか指導員や就職担当に掛け合うのも手だぜ。面接できれば儲けもんよ。
0770名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/02(木) 10:18:47.56ID:c0s/vQiw0
>>768
現実を見ようぜ、お馬鹿さん
職業訓練やってましたで、現場の実務経験とみなす会社なんてないだろ
社会人としての常識無い奴だな
笑われるぞ
0771名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/02(木) 10:30:19.59ID:c0s/vQiw0
コロナ前だったら職業訓練行ってただけで良かったんだよ、仕事あったよ、これは事実

でもホントに今のハロワには行ってないんだな?
ハロワで企業に電話してもらうときに
資格を頑張ってとりました、職業訓練で1年頑張ってました、やる気あります、でも書いてある実務経験はありません
紹介状をもらう前に電話で断られるのが今のコロナ状況

妄想で考えるのではなく、実際にハロワに行ってみろ
コロナ後での求職は甘くないぞ、現実見ろ
0772名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/02(木) 10:52:41.97ID:4O5TP4Hp0
>>768
資格を持つ、ということと
現場で仕事がテキパキ出来る、

というのは別の話だ。

資格を持つ、というのは必要だが、
それ以上に現場で使い物にならない人は、選考の段階でハネますよ!
ということじゃん。

訓練では実習時間が限られているんだから
それが実務経験にはならない。
0773名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/02(木) 11:07:06.68ID:rsTyurdw0
>>771
それね
コロナ禍前は職業訓練修了生なら、未経験なんかよりずっとウェルカムだった

今はどちらも同じ扱いされる
0774名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/02(木) 11:11:48.19ID:4O5TP4Hp0
>>767
それは有効!

経験を求められている求人には未経験者は応募できない。
面接時に仕事上の話がかみ合わないので
会社はムダな事が分かっているから100%書類でハネる。

そういった所に、訓練校のツテ等を駆使して上手く潜り込むために
訓練を利用するのはあり。
0775名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/02(木) 11:58:08.48ID:+A+tYhtV0
>>765
そもそも特徴ありすぎだよな
10分400文字君の事聞かれて誰だよそいつとかで通すなら、とぼける事は出来たろうに知ってるってレスしとるやん
別人ならこんな他人見下し大好き連投君が10分400文字君を見て一切レスしなかったわけないだろ
10分400文字君は過去の自分を否定してどうしたいんだよ
馬鹿は何をやっても駄目だな。
0776名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/02(木) 13:35:41.70ID:UXHwtDU10
ホラ吹きまた来てたのかよ
あれだけ人を煽り倒しておきながらボロカスに煽られて涙目逃亡した雑魚
煽るしか能のないガイジは学習能力無いな
動物ですら学習するのに
0777名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/02(木) 13:41:11.10ID:Mf+w0GIY0
>>768
バカにしてる人いるけど正しい。実務経験より訓練所での経験を優先するところもある。

実務経験は現場により違うが訓練所はカリキュラムがあるから幅広い知識が学べる。

だからうちの会社はずっと訓練生採用してる。
0778名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/02(木) 13:44:41.34ID:Onrxxmwd0
つか職業訓練のコースにあった求人だと基礎は教えてるから変な中途採用して合わないから即退社とか少ない分マシだぞ
0780名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/02(木) 15:17:13.18ID:PBYCDUGR0
求人がないなら昨年度とか一昨年度の求人を見て良さげなら指導員と相談した方が良い。
0784名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/02(木) 16:51:35.22ID:PBYCDUGR0
>>781
指導員も就職担当両方にそう言われたの?
かわいそー
就職率を上げるために動くと思うけどはずれを引いたんだな。
頑張れ。
0786名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/02(木) 17:26:17.42ID:hR7CJr8R0
専門板に居座って一日中キモい長文垂れ流してるやつってリアルだとどんなやつなんだろ
電車とかでブツブツ言ってるタイプの輩かな?
0787名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/02(木) 18:08:39.57ID:Vc6WCeuW0
おれは2年も職業訓練に行くカスじゃねーわw
wを使ってるから同一人物って
どんだけ馬鹿の発想だよw
5chでwは使うだろっw

支援指示のカスどもの不正は絶対許さないw

支援指示のカスだから
オレを過去のアホ荒らしだって決めつけたいんだろうね
あのアホ荒らしはwwwwwwwくらい打ってたわw
前スレみろよ 300万すら預貯金のない支援指示の準ナマポ野郎どもw
0788名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/02(木) 18:13:44.23ID:Vc6WCeuW0
いいかw
支援指示のカスが最初の月に
遅刻をごまかしたら
訓練終了後、告発してやれw

認められれば 半年コースなら180万返すようになるぜww
0789名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/02(木) 18:18:25.55ID:Vc6WCeuW0
職業訓練受けても 未経験にすぎない
せいぜい無職期間の言い訳になるだけww

キャリアのない受講推薦とか支援指示のカスは
くそいじりの介護いけばw
0790名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/02(木) 18:21:35.82ID:Vc6WCeuW0
東京のクソいじり訓練は中止になるかもな
実習が接触しまくり
人の排泄物とw
咳や鼻水どころじゃねーわなww
0791名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/02(木) 18:28:18.20ID:Vc6WCeuW0
どうしたw
支援指示のかすさんw
告発されるのがこわいのか?w

wをうったら荒らしとかw

オレは支援指示の不正を許さない
将来生活保護にたよる気まんまんの
300万もない奴ら心底馬鹿にしてるだけ
当然だろw
0794名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/02(木) 19:24:08.43ID:unp9J9t/0
プログラミングコースに行きたいとか言ってる奴多いけど想像以上に超めんどくさいぞ・・
もうCADだけで白旗上げたわ・・
0796名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/02(木) 20:16:20.08ID:3Wl1uMY80
ほらな、やっぱり10分400文字の嘘つき君だったろ?
文体も連投ぶりも改行も全部ソックリ。
本人は別人演じてるつもりなんだろうな。
しかし過去の自分を否定してるところがなおさら滑稽。
0797名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/02(木) 20:35:51.79ID:UXHwtDU10
そも、この10分400文字の嘘つきは過去の自分のレスも見てないのか
単芝、無意味な改行、全角空白、よく使うワード全部同じ
特徴的過ぎてバレバレなんだよ。
別人気取ってもバレバレの低脳
ここまで能力ないと前の職場追い出された理由わかるわ。
同じ職場なら俺もこいつをイジメたろうな
0799名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/02(木) 21:48:51.08ID:cDFZRTQH0
>>757 >>758
受講届などの書類を定位置に出して少ししたら名前を呼ばれて
書類は合ってたから大丈夫、受給者証はこちらで預かるって言われて
20分で終了した
14−16時って書いてあったのに拍子抜けした…
レスありがとう
0800名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/02(木) 22:13:21.53ID:Vc6WCeuW0
啓蒙活動w
いい歳して300万も預貯金してない支援指示は
そのだらしない性格で
寝坊で遅刻してくることがあります
一度でも正当な理由もなく遅刻したら
その月の手当はでませんw
遅刻をごまかす奴がいたら
そいつの管轄のハロワークに通報すべきです

一日の半分のコマを出れば出席になる受講指示とは
身分が違うからw
いい歳して300万も預貯金もないことがバレバレで恥ずかしくないの?
準ナマポだなw 支援指示はw
0801名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/02(木) 22:16:57.03ID:Vc6WCeuW0
全角スペースだから 荒らしとか受けるわw
英数字は半角w カタカナは全角w
だから、まともな社会経験のない支援指示のカスは?w

https://okwave.jp/qa/q1029403.html#:~:text=%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9%E6%96%87%E6%9B%B8%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%80%81%E4%B8%80%E6%A1%81,%E6%9B%B8%E3%81%91%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E3%81%93%E3%81%A8%E3%82%89%E3%81%97%E3%81%84%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82&text=%E6%98%94%E5%8B%A4%E3%82%81%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%9F%E4%BC%9A%E7%A4%BE,%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8C%E3%80%82
0802名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/02(木) 22:18:46.89ID:Vc6WCeuW0
支援指示のカスさんで
遅刻をご確認まかしてる人へw
オレ以外にも確実に不正を許さない人はいるぜww
0803名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/02(木) 22:23:37.02ID:Vc6WCeuW0
どうした?w
やはり遅刻をごまかしてる奴はいるよな?w
後ろの席でラッキーとか思ってるなよ
10人もいれば不正を許さない人は絶対いるわw
0805名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/02(木) 22:42:49.45ID:Vc6WCeuW0
ガイジはてめーだろw
どうやったら
支援指示とか受けるようになるの?w
受講指示でないとか、まともな前職じゃなかった証明だわw
0806名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/02(木) 22:51:27.17ID:Vc6WCeuW0
これだけ反応する奴がいるってことは
オレの訓練コース以外でも
支援指示の奴で遅刻をごまかしているのがいるってことだろw

訓練終了後、公共の福祉のために
オレは、遅刻をしてごまかした奴のことを
そいつの管轄のハローワークに報告するわ
不正をただして3倍返しさせるべきww
0808名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/02(木) 23:09:12.53ID:3Wl1uMY80
もうバレバレなんだよな
あんだけボロカスに叩かれて、しかも自分の過去まで否定して
ここまで惨めな奴はそうはいないな
0812名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/03(金) 05:32:57.25ID:2yyiXQbN0
>>811
医療、介護は未経験でも資格さえあれば求人が激増加
テレワーク、クラウド関連職種は実務経験されば求人激増加、超好待遇
ポリテクでやってるような訓練全般の資格あっても求人は激減、というか2年から3年のの企業実務経験がないと皆無
0813名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/03(金) 07:00:47.63ID:nLzx3paH0
キャリアコンサルの講師が、製造派遣のコンサルみたいな胡散臭いジジイで、就職相談したくないわぁ…
0816名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/03(金) 12:39:37.57ID:57DFMX200
やっぱ訓練2回目って受かりにくい??おれ3年くらい前に長期の旅行に行きたくなって就職もしないで1ヶ月で退校してんだけど。
0818名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/03(金) 13:28:30.48ID:iYWXeU2J0
都内在住、今月から無職になりまして求職者支援給付申込みして訓練学校通おうと考えてるのですが
ハロワの窓口で説明聞いたら通帳を過去1年半分見るような事をサラッと言われたのですが本当ですか?
0819名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/03(金) 13:30:43.35ID:PHSaT/Yv0
>>816
4年前に1回受けたけど、今2回目だよ
願書は過去の受講歴の欄を「無」にすれば、合格率が上がるはず
あとは、やる気アピールを願書にしっかり書いて、面接では「何故この訓練を受講したいのか」の問いに、しっかり答えられるようにしておく
0823名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/03(金) 14:40:43.59ID:prPAKXDp0
>>816
通算8回目を経験してる俺なんだが?
ハロワの受講指示が出れば関係ないよ
0826名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/03(金) 14:57:41.39ID:vyI2L1rO0
ここ、連投10分400文字といい、やべー奴多すぎないか?
旅行したいから退校した奴に受講歴無しと書けと経歴詐称を勧めるのはマズイ
担当かハロワ全体がいい加減ならともかく、記録は残ってるぞ、履歴はごまかさず書いた方が身のため
普通に卒業したり就職、病気、介護ならともかく
旅行したいから退校とか不利になるのは当たり前
0827名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/03(金) 15:21:12.69ID:iYWXeU2J0
>>821
地域によって違うんですね

>>820
本当でしたか。過去1年半分も確認するって、一体何を確認するんですかね?
申込要件的には残高確認できればいいように読めましたけど都内は違うんですか?
0831名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/03(金) 17:39:49.78ID:2yyiXQbN0
高倍率訓練?
職業訓練校側の求めるやる気のある人材というのは
雇用保険にだけ加入できるクソみたいなどうしようもない仕事でも
何でもいいから派遣でもブラックでも就職します!という人材

雇用保険加入でさえ入社してくれれば訓練校の実績になるからな
そこだけ面接アピールするのが一番ポイント高い
0833名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/03(金) 18:31:46.93ID:SG0gWzO+0
一人暮らしだが支援要件の世帯全体の金融資産が300万円以下
これがどうしても無理、有価証券が7000万以上、預金口座に200万
通帳だけ出して200万って言ったらバレる?
0835名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/03(金) 18:55:35.27ID:lvaAcyBy0
泰作は死んだ
0839名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/04(土) 00:01:49.25ID:Q/ImSPpm0
>>832
読みましたよ。でも詳しいなら教えてください!
過去の通帳の入出金内容によってダメとかありますか?
あと、自分は単身世帯ですが自分名義じゃない部屋に住んでます(家賃光熱費は払ってない)
名義人は遠方の地方都市に住んでいるので名義人の収入は関係ないですよね?
気が向いたら教えてください!
0841名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/04(土) 03:57:46.53ID:JBHI9QPO0
俺5年くらい前に職業訓練通ってて、そんとき半年コースだったけどたった1カ月ですぐ内定貰えたから就職して訓練校辞めたけどこれってやっぱ中退扱いなの??
ちゃんと雇用保険に入る正社員の仕事だけど。
0842名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/04(土) 03:58:24.08ID:JBHI9QPO0
やっぱ修了ってのは最後まで通ってかつ就職した人?
0843名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/04(土) 06:02:16.94ID:xCsMa4np0
大した知識も無い奴が適当な事を言ってるので事実を書くよ
ハロワで職業相談窓口で働いていた知り合いの情報だから間違いない

・前の職業訓練退校(遊びたくて辞めた等でも)退所理由履歴など残ってない、前が途中退校しても
これから受ける訓練の選考基準には影響ないよ

・求職者支援訓練で預金通帳の開示を求められるのは10万の給付金をもらいたいからだろうけど
。嘘の開示(通帳預金残高が少ないものだけ提示)とかしてもバレないよ。
マイナンバーカードで紐付けされてるからバレる確率
あと密告とかでバレる確率高いし、たかが10万の為にバレた時のペナルティーを考えたらやらないほうがいい、
これは虚偽の履歴もハロワで残ってしまう

・同じく求職者支援訓練の住居要件だけど、これは住民票要件だけで判断される。本当は実家暮らしだが、
住民票だけ違ければバレない。

同じ底辺なのに変な正義感を持ってる奴は必ずどこにでも居るから、資産要件と住居要件だけは密告でのバレ確率は高いよ
0845名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/04(土) 08:09:19.07ID:xCsMa4np0
>>844
知識もないバカのくせに知ったかで嘘を言う奴の方が
虚偽、デマの拡散で罪は重いぜ

事実を知って、事実を実行するかどうかはその人次第
0848名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/04(土) 10:10:52.00ID:VasX+Slh0
どなたか>>841について分かる方いませんか?
0849名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/04(土) 11:10:44.40ID:I+hbRosw0
>>848
中退は中退だろ、中退実績1。訓練校側から見ると1ヶ月で辞められたら授業料入ってこなくなって、当てが外れて残念だわな。

2度目の訓練からは、ハロワ側からの審査はともかく訓練校側の審査は厳しくなるだろうな。

訓練校側としては、問題を起こさず最後まで修了してもらい、尚かつ修了後にちゃんと就職してもらえる人が一番なはず。
0850名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/04(土) 11:19:22.10ID:uFSRsTUT0
>>841
扱いは中途退所だな。

俺も訓練の出席率は100%を誇っていたが、
今回コロナのせいで休講となり、当初の修了日が伸びてしまい
延長になった分は受けられなかった。
修了後すぐに就職する予定だったので、訓練よりも就業を優先した。

結局受けられなかった日数が欠席とされ、結果
出席率80%を切ったから、残念ながら修了にはならなかった( ;∀;)
これで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況