X



【リストラ】銀行辞めたい銀行員 【開始】80人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0563名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/07(日) 05:04:32.71ID:RaLI0R3o0
>>561
預かりどころか定期預金のノルマも未達ばかりですが、スタッフとして働きたいです。SBIは従業員を大切にしてくれそうですよね?可能でしょうか?
0565名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/07(日) 08:18:40.59ID:9GuT/5Ia0
とあるメガバンの本部で営業がない部店は
裁量労働制で残業55時間みなしで付くけど
余裕でその倍くらいは働かされるよ
まあその分詰めは営業店より若干マシだが
0566名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/07(日) 09:27:33.87ID:YGsHk/BC0
残業手当100時間ってことか?
それなら年収1000万は貰って当然だな
残業あんまりなかったら年収700万程度なんじゃないのか?
0567名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/07(日) 10:43:15.67ID:+HGGBa2v0
>>561
で、お前の銀行はどんな戦略で今後10年生き残るつもりなんだ?
自主的に支店と行員を10分の1にするのか?
0568名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/07(日) 11:08:17.25ID:uWiqH7Zm0
>>565
ウチの場合は20時に一回強制消灯があってその頃には半分以上帰ってたな。オレも繁忙期以外はそれぐらいで帰ってたし、週一の早帰り日は律儀に守ってたから普段は40前後、繁忙期で80前後だったよ。
0569名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/07(日) 12:08:05.65ID:qNpRugc20
>>503

ついに地銀統合の母体が
できたな
0570名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/07(日) 13:36:05.26ID:6eCQHwNz0
>>565
ずいぶんいいメガだな。自分とこは同じメガでも35-40が裁量だった。つーな45こえた裁量って許されるんだ。
0571名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/07(日) 13:46:50.27ID:TakutFV60
>>570
労基法上は1日8時間超の残業が月45時間上限
つまり1日8時間を超えない部分なら加算できる
30分×5日×4週で10時間足して丁度55時間だよ
0572名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/07(日) 14:08:25.22ID:TekNIW3R0
某メガだけど、残業代40〜45h/月くらいまでつけて、5年目650万円、10年目1000万円前後、15〜16年目1400万円くらい

青は5〜6年目以降の昇給が他メガ比で遅いと聞いたけど
0573名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/07(日) 14:13:25.25ID:9xSMIgjS0
>>565
詰めってなんですか?
0574名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/07(日) 14:58:22.62ID:uWiqH7Zm0
>>572
なんか若干歪なような。。
うちで言うと調査役になるのにちょっと足踏みした割に、次長(上席調査役)に簡単になり過ぎてるような…。
0576名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/07(日) 15:42:00.93ID:BqPyRJpW0
>>572
今もそんなに残業出来るの?
働き方改革(ノルマは増加)で10時間ほどしかつけられない
0577名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/07(日) 15:45:46.42ID:BqPyRJpW0
>>561
下っ端がやめとけと思ってやめられるものか?
0578名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/07(日) 15:47:06.03ID:j84jhLXX0
>>540
関西の地銀で平均年収トップ3は滋賀、南都、アーバンじゃなかった?
今はどこも店舗減らしてるよね
0579名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/07(日) 18:02:49.68ID:cwGIkuO20
残業40時間つけて〜とか参考にならんから、
基本給を教えてくれ
0580名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/07(日) 18:09:37.01ID:VoM8dQcu0
>>572
うちは調査役なりたてで1000、調査役の真ん中で1250、課長1500、次長1700、部長2000といった感じだな。
0582名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/07(日) 18:16:55.20ID:BkR9LyUP0
>>581
いやいや最速で30で調査役で、残業次第で1,000万だよ。
まあ普通なら900万台で落ち着くけど。
0583名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/07(日) 18:26:41.34ID:9Ok6qlwj0
地銀くんのアイデンティティが崩壊するからその辺でやめて差し上げろw
0584名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/07(日) 19:34:27.65ID:RPmGdW3W0
>>572
青のモデルは知ってるけど、10年目が課長級を指してるならもう少し高い
役席なりたてを指してるなら、そのくらいだけどね
逆に15年目はそこまでいかないかな
>>574>>582とは同じ認識
0586名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/07(日) 21:15:48.62ID:HdmLOxaC0
>>582
基本給は?
0587名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/07(日) 21:22:37.18ID:O0CvJJsU0
>>583
バブル崩壊、金融危機により多くの金融機関が破綻した。
生き残った銀行は競争相手が減り、預金や貸出金が増えて、行員の待遇が良くなるはずだった。
しかし、実際は、生き残った銀行にも地獄が待っていた。
大口預金先や優良取引先は、優良銀行に逃げてしまい、下位銀行の経営は大きく悪化、待遇は大きく下がったからだ。
不満を募らせた銀行員は、顧客の預金の使い込みや不正融資を行い、金融庁の業務改善命令が多発した。

新型コロナウイルスが収束した後も、新しい生活様式に合わせて、営業の仕事も激変する。

これまでのように、顧客訪問を重ねて業績を上げるやり方は通用しなくなる。
その結果、業績評価が下がったばかりか、残業手当も減って、生活が破綻しかけている行員が、不正に走ることが懸念される。
銀行の監査部は、人員を大幅に増やして、行員の監視を強めた方が良いだろう。
0588名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/07(日) 21:44:07.77ID:ZeP8cxoH0
>>577
恥ずかしい期待をするのはやめろと
言っている。合併の判断は上の問題だし、
箱としての会社の判断としてはアリか
もしれない。自分たちではなくSBIに
手を汚させることができるからな。

何度でも言うがSBIとくっついたところで
お前に仕事は発生しないし、客がつくわけ
でもない。
当然お前らの立場は苦しくなるだけだ。

なのに合併を期待してるやつの姿は
民主党政権誕生前の2CHを見ているか
のようだ。
0589名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/07(日) 21:48:21.70ID:+HGGBa2v0
銀行に変化が起こって欲しい
だからSBIグループ入りを歓迎するよ
0590名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/07(日) 21:49:40.29ID:fJkaAWd/0
銀行信金の変化なんて嫌でも起こるだろ
何年か前の試算では数年後には4割が赤字になるんだろ?
コロナの影響考慮したら壊滅だろ
0591名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/07(日) 22:02:38.83ID:Eyfys+Kd0
>>587
SBIグループの監査ポジションに行けば勝ち組になれますか?
0595名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/08(月) 07:03:41.56ID:NXKL4vmc0
>>594
オマエこそメガエアプだろ
フェイクが混じってるけど正しいのも書かれてる
0596名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/08(月) 07:36:12.59ID:jFEOXiHM0
これから下がって行くであろう年収の話されてもな
0597名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/08(月) 07:52:24.75ID:FzFZYPxT0
>>589
どんな変化だよ。
自殺願望にしか見えない。
発言内容が民主党前の5ch
そのままじゃねぇか笑
少なくとも従業員にポジティブなことは
ほとんど無いだろうな。
0601名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/08(月) 17:15:50.27ID:eDz4SY9Q0
メガバンクに入行すれば
30歳900万、35歳1200万、40歳1500万が約束されますか?
0603名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/08(月) 19:17:34.15ID:eDz4SY9Q0
>>602
全くない
0605名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/08(月) 19:31:49.97ID:EItmvwUW0
>>601
保証されないよ。
調査役の最速到達は結構な割合でなれるけど、それ以降の最速昇進はかなり絞られるからね。

黄昏研修まで調査役のオッサンももちろんいる。
0606名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/08(月) 19:38:23.84ID:9eX+RcFO0
あれ?メガバンまだそんなに給料いいんだ
落ち目とか全然嘘だったんだね
0608名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/08(月) 19:43:06.36ID:KseQhklj0
なんでもない支店の課長代理が1000万貰えるとか正直言ってぬるすぎる
退職した奴は馬鹿だと思うw
0609名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/08(月) 20:07:45.84ID:9KmFZe7P0
本部出世ルート部署or営業上位ランカーの退職事案続出しててヤバい
0610名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/08(月) 20:17:14.08ID:WxhpA5CJ0
33歳
夏のボーナス75万だった
0611名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/08(月) 20:19:12.12ID:xGbbWnOr0
>>609
関西?
0612名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/08(月) 20:19:35.07ID:g0bZcZzV0
>>610
関西?
0613名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/08(月) 20:53:46.45ID:v3v/tZ3e0
>>610
関西?
0614名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/08(月) 21:48:48.71ID:a+C2LK1N0
>>610
もちろん手取りだよね?
0615名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/08(月) 23:39:15.23ID:jFEOXiHM0
>>609
そんな連中残る意味無いし
これからどうなるか先も見えている連中だろうから当然
0617名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/09(火) 06:19:56.49ID:Dp6Deipp0
おい
今日はいくらやるんだ?
朝の会議始めるから早く来い
0618名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/09(火) 06:22:27.03ID:5h5HQ6Al0
>>609
役席辞めまくりだった当行でもコロナで止まった
0619名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/09(火) 07:12:19.29ID:i4YNnnkI0
>>617
ウチがメインの先がコロナを他行で借りた
言い出せない
0620名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/09(火) 07:16:35.10ID:Okrakaig0
今日は嫌いな担当先行かないと
だりぃ
0621名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/09(火) 07:38:54.80ID:hh1Imu3D0
>>616
2020年3月末で役席どのくらい辞めた?
0622名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/09(火) 08:29:46.54ID:Dp6Deipp0
>>619
それもう客から見たらメインじゃないだろw
0623名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/09(火) 13:09:13.97ID:u6VIB0wg0
35歳900万、40歳年収1100万くらいでも良いから営業じゃなくて飲み会ゴルフから解放されて気をつかわないそこそこ楽なオフィスワークな仕事はありますか?
0624名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/09(火) 13:31:07.56ID:CvI/VhQS0
銀行員で35歳で950万も行く人羨ましい
普通550万くらいだよな?
0626名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/09(火) 14:10:51.59ID:A64zP+xZ0
>>624
友人の親戚の知り合いは銀行員らしいですが35歳で年収500万行かないと聞きました
かなり信用出来る友人なのでおそらく間違いないと思います
0629名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/09(火) 15:04:37.73ID:r92K9k+t0
>>623
自宅でトレーダーをやるのがオススメです。
元本1億くらいあれば、10%程度ならば現実的なラインです
0631名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/09(火) 16:10:56.48ID:OAsmMy7+0
地銀の行員です
最速出世した32歳の私で年収650万くらいです
0632名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/09(火) 18:24:34.99ID:MVlmct6b0
ヒラ渉外30歳450~500万
支店長代理600~700万

なお時間外が多い人間はトップから順に行内報で名前晒される上に無能として支店長から鬼詰めされるから覚悟して昇進すること
0633名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/09(火) 18:37:37.32ID:cSCc5UOo0
みんなサビ残ある?
うちは毎月約50時間残業して30時間以内に抑えて請求してる
朝の早出も含めると70時間くらいかも
そして無理やり早帰りさせる意味がマジで分からない
仕事が残ってるんだから仕方なくね?
0634名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/09(火) 18:42:30.50ID:6HObhDvh0
75時間付けられるから、月給90万行く。
0636名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/09(火) 19:04:42.84ID:tVWjgaeG0
>>627
ここ10年ほどずっとガバガバ要注意先でも調子に乗るほど融資売ってる
0637名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/09(火) 23:52:34.78ID:oONagUsp0
>>636
やっぱりそうですか・・・

コロナがおさまってきたので地元の地方銀行の支店にアポをとって
前から予定してた蕎麦店の事業計画書をもっていったら
いろいろ指摘はされましたが、飲食業の融資を複数扱っている行員の方に、
かなり前向きにお手伝いしたいと言われました

自分は蕎麦の学校に通っただけの素人で飲食経験ゼロです
0638名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/10(水) 01:48:11.71ID:uugHyRhs0
>>637
協会付なら協会が与信判断するだけだし
0639名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/10(水) 01:49:53.49ID:uugHyRhs0
>>633
ロウキが何度か入って夜は厳しくなったウチ
朝はガバガバ
毎日一時間前には行っているからサビ残は20時間ほどか
0640名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/10(水) 04:14:10.06ID:nU9Umrsa0
違法残業させてるとこなんて未だにあるんだな
PCのログと入退室の記録で全部証拠が残るから
まともなリスク感覚があれば絶対にさせないが
てか記録と乖離してたら監査で引っかからんか?
0641名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/10(水) 07:38:09.07ID:/H854wML0
皆さん今日は賞与支給日ですか?
株でも買って大きく増やしたいところですね。
上位地銀の方々は当然のように100万円以上もらえてますか?
0643名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/10(水) 07:41:03.00ID:w3BTjf970
>>640
関西下位地銀
もちろんPC、カメラとも見られたら1発アウト
だが監査は見て見ぬふりで口頭指摘すらしないw
0644名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/10(水) 07:48:49.40ID:+WPzNJQB0
>>640
カメラの無い食堂で会議とかパソコンログインは管理職とか
そんな感じ
0645名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/10(水) 10:21:14.29ID:UkiS4Bv00
>>643
労働基準監督署も銀行には甘い。
地元中小企業と比べると、残業代込みの賃金体系だと思っているからだろう。
0647名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/10(水) 13:26:30.38ID:NKVeCWGu0
特別給付金の10万あればほとんどの銀行株は単元で買えてしまう事実
やっすーい
0648名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/10(水) 13:57:50.76ID:51NbO93d0
地銀の株とかいらねー。
PBR1.0倍どころか0.5下回ってるとこばっかりでマーケットから投資する価値無し、事業続ける価値無しって見なされとるやん。
0649名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/10(水) 15:03:04.94ID:HVZTFQTl0
地銀に用事ないんだけどどの層が使う銀行なんだ?
特に都内だったら個人も法人もメガバンク使えば事足りるよな?
0650名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/10(水) 18:03:25.54ID:BiD/9G9g0
PBR0.1台の銀行ってどうなの?将来性ある?
0652名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/10(水) 20:57:17.65ID:qJ8v0wGW0
>>649
メガバンクに百万貸してと言ってマトモに対応してくれると思うか?
0654名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/10(水) 22:22:00.12ID:P7fsa3jU0
>>653
今は公衆トイレの中がトレンドらしいぞ
0655名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/10(水) 22:49:01.80ID:lIiMshLx0
ここの人達ってカブで営業してるみたいだけど田舎の弱小地銀?
千葉横浜静岡のどれかだけどカブなんか乗らないんだけど。というか支店に無い。
0656名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/10(水) 22:56:39.92ID:1K0kCaCj0
>>651
関西上位地銀の係長お疲れ様です。
0657名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/10(水) 22:56:43.97ID:G0HVt3dT0
>>655
千葉だけどカブ乗ってるよ
0658名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/10(水) 23:07:37.34ID:2iD1BLKQ0
>>655
>千葉横浜静岡のどれかだけどカブなんか乗らないんだけど。というか支店に無い。


こういう奴の9割は静岡
地銀が地銀を見下して優越感を浸ってるんだろうなあ

メガバンからしたら、地銀はどこも一緒なのに
0659名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/10(水) 23:33:35.43ID:1IXFZXDQ0
>>658
京都は別格だと聞いています。
0660名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/10(水) 23:38:09.63ID:CoNQpLJL0
カブに乗って頑張っている銀行マンを見ていると若かりし頃の自分を思い出してしまう
あの頃は嫌だなと思いながらも毎日歯を食いしばって自分と愛する家族のために惰性で働いていた
転職してしばらく経ったが今でも地銀マンはハードな仕事と理不尽なストレスに耐えながら必死で暮らしているのかな
0661名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/11(木) 00:35:09.57ID:OxGv/o+C0
>>659
やっぱり配当のおかげですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況