氷河期は実務を積むのにも、いい環境があったかどうかの要素が大きい。
ブラック会社、ブラック上司に当たってしまったら、それすらできない事情も多々ある。
人員不足でルーティン業務をこなすだけでも錆残三昧、バブル&団塊Jrは往々にしてマウントを取ったりパワハラをしたがるから、鬱になって休日も心身共に疲れ果てて、ただ寝るだけなんてのも普通にあった。
今は、高橋さん親子のお陰で働き方改革も生まれ、若干の働き方改善もあったが、そうこうしてる間にアラフォーになり、大手に入る為に必要な要素「若さ」も失われてしまった。
それに加え、コロナ不景気、少子高齢化、増税、物価上昇、給料良くて据え置き、日本の今後はどうなってしまうのか…