テレビ見てて思った事

今、テレビ番組でも出演者の自粛をアピる感じでリモート出演みたいなオンライン形式での番組進行が浸透しつつあるよね。
それはそれで良いとして、、、

あるテレビ局の番組でのCMの話
関テレか、TBSか忘れたけど
CM中に自宅待機(自粛中)のアナウンサーが
自宅で出来る〜◯◯みたいな感じで如何にも暇そうに自宅でヨガやら料理やら運動を披露して自宅での暇潰しを流してる映像
『お家に居ようよ〜♪』みたいな軽いノリで、、、
あれ、ふざけてるよな!
ジャロに電話しようか思ったわ。

外出自粛してお家に籠りたいけど、仕事上そうはいかない人も多数やねん。
お前らみたいに全員暇ちゃうねん。
こんな大変な状況でも誰かが犠牲になり社会経済が常に動いてる事を認識してんのか?
って思った。
医療現場や、公共交通機関、自宅待機したくても仕事上出来ない人が多数やねん。
テレワークなんて、ほんの一握りやろ。