X



電気工事士ってどうよ?47軒目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0855名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/17(水) 00:51:43.22ID:TUO3NaM20
>>851
よわいコなんやキズつけたらアカン
0856名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/17(水) 01:46:53.70ID:cUpw1Qgg0
>>854
やめたれw
0857名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/17(水) 08:24:17.16ID:bZgxtZtz0
やめたれwwwwww
0858北斗電工 ◆ORe7XJj4mQ
垢版 |
2020/06/17(水) 09:29:24.90ID:2umDL+md0
まあこのスレは本当にガキばかりと言うか
恐らくいい歳したこどおじニートが何年も俺を粘着している状況だからな。

働かず脳みそ使ってないからやめたれwwしかボキャブラリーが無い。
2012年ごろからずっと同じコピペ貼り続けるとかすげえ執念だわな。
この期間まじめに働いてりゃ人生全く違っていたろうに。
電工なんて5年続けばそれなりに一生もんの仕事になるのに
10年近くもお前の人生どんだけ無駄に過ごしたんだと言う感じだ。
0859名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/17(水) 09:59:30.62ID:YvskQ/VD0
>>858
北斗電工はなんでまだ書き込んでるの?
0860北斗電工 ◆ORe7XJj4mQ
垢版 |
2020/06/17(水) 10:13:13.73ID:2umDL+md0
>>859
俺が書き込むとなんか問題あんのか?
0861名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/17(水) 10:16:33.88ID:UT4ni1YI0
最近マルチソー買ったけど楽しすぎやろ
ブィーーーーーwwww
何でも出来てなにも出来ねぇわ
0863北斗電工 ◆ORe7XJj4mQ
垢版 |
2020/06/17(水) 10:40:12.90ID:2umDL+md0
>>861
マルチソー興味あるが
イマイチ用途的に必要性を感じないよな。

>>862
電気工事士20年以上やってるが何か?
0868北斗電工 ◆ORe7XJj4mQ
垢版 |
2020/06/17(水) 12:21:26.86ID:LXdW45G10
>>865
2012じゃなく2014だったな。
いずれにしろやめたれの奴もずっと変わらずだからな。
まともな社会人なら
こんな粘着アホらしくなって普通は続かん。
こんな大昔のコピペ貼って
俺がダメージ食らうと考えてるガキの思考回路が
想像力のないニートであろう証左だ。
0869名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/17(水) 12:29:28.78ID:R2rgM17n0
>>867
柱を彫り込むのに使える
配線器具を柱に埋め込めって言う工務店もたまにあるからさ
ノミとかも常備してるw
0870北斗電工 ◆ORe7XJj4mQ
垢版 |
2020/06/17(水) 12:38:27.92ID:Z8r99QZf0
電工的には充電サンダーがめちゃくちゃ便利だぞ。
そのうち欲しいのが充電バンドソーだな。
0871名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/17(水) 12:40:26.76ID:SeYKa1A/0
マルチソーてなんだ?
0873名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/17(水) 12:54:10.03ID:GWPrZVjq0
北斗電工は無職?
0874名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/17(水) 12:56:37.64ID:UT4ni1YI0
まじで何でも使えるんだけどそれ用の工具使った方が早いねん
軽量欠くならベビーサンダーとかでいいし
ボードならジグソーの方が粉塵でないし
刃の消耗尋常じゃないし
大工とか家具屋がきわ切るとかならまじで便利なんだろうけど
ただこれもっときゃとりあえず現地で切れるってのは便利
火気云々関係無いし
0878名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/17(水) 14:19:32.81ID:YwWJpAGY0
アホクソまた妄言垂れとるやん
0879名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/17(水) 14:20:59.91ID:aVdRpH9Z0
やめたれ効きすぎwwwwww
0880名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/17(水) 14:30:10.38ID:jhbPZk930
アホクソ「自分を批難するやつは昔から同一人物だ!」

糖質アピール必死だな
0882北斗電工 ◆ORe7XJj4mQ
垢版 |
2020/06/17(水) 15:07:04.37ID:LXdW45G10
>>872
誤爆した時は混乱して住所の人に迷惑が掛かると思ったけど、
よくよく調べたら関係ない住所だったから。
0883北斗電工 ◆ORe7XJj4mQ
垢版 |
2020/06/17(水) 15:09:26.70ID:LXdW45G10
>>881
んなもん2.30年前の価値観だな。
0885名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/17(水) 15:53:22.75ID:gzH77eDV0
妄想でこのスレに迷惑かけてるのになにいってだ
さすが頭アホクソ
0886名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/17(水) 17:01:52.65ID:bcjD55170
>>882
効いてる 効いてる
無理やりスレ消化しようとしてら

660 :北斗電工 ◆ORe7XJj4mQ :2014/08/12(火) 08:39:01.10 ID:9Zj54Ml
まあ屋内配線するだけなら試験の知識だけで出来ない事も無いが、
初めて作業しめ誰もそれをチェックする奴が居ないってのはリスク高いことしてんなとは思うわw
それに幹埼玉県富士見市鶴瀬西3-21-50線引込やら分電盤取付、電力会社申請、弱電配線とか新築はいろいろやることあるからな。
どの程度の新築を言ってるのかわからん。
普通の一軒家で全部一人だけで仕上げられたら大したもんだとは思うぜ。
まあ頑張ってくれ。

668 名前:北斗電工◆ORe7XJj4mQ :2014/08/12(火) 10:34:02.94 ID:9Zj54Ml/
全くの無関係の住所が何故か貼り付けられてしまった。
完全に俺の不注意な書き込みで弁解の余地もありません。
もしそこに人が住んでるとしたら大変迷惑な事をしてしまい申し訳無いことをしてしまった。
今後この固定でこのスレとそれに関わるスレ名乗ることはこれで最後にしますし名無しとしても書き込むことはありません。
大変申し訳ありませんでした。
0887北斗電工 ◆ORe7XJj4mQ
垢版 |
2020/06/17(水) 17:15:07.99ID:2umDL+md0
>>886
効いてる 効いてる
無理やりスレ消化しようとしてら

こういう思考回路が頭が逝かれたニートそのもの。
0889名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/17(水) 17:18:23.62ID:ibxVJERM0
そのネタつまらないよ。飽きた
0890北斗電工 ◆ORe7XJj4mQ
垢版 |
2020/06/17(水) 17:24:22.13ID:2umDL+md0
俺もかなりどうでもいいんだが
スルーしても反応しても効いてる効いてるとしか思わないバカばかりだから困るな。

まあ折角だからネタ晴らしするけど
コピペが暴発しただけだが
コピーしてたのが客じゃなくて友人の住所だったんだが
そもそもその住所自体間違っていたというオチ
だから粘着してたやつが必死こいて住んで競る人間特定しようとしてたけど
見当違いの名前ばかり出てきて笑ってた覚えがある。
0891北斗電工 ◆ORe7XJj4mQ
垢版 |
2020/06/17(水) 17:30:52.03ID:LXdW45G10
本当にヤバかったらこのスレに戻ってくるわけねえじゃん。
という当たり前の事が論理的に想像出来ない。
だから何年も張り付けて喜んでる奴は
社会経験のない馬鹿ニートだって事。
0892名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/17(水) 17:32:39.88ID:/syEfZMk0
怒りの連投も様になってきたやん
0893名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/17(水) 17:32:40.23ID:/syEfZMk0
怒りの連投も様になってきたやん
0894名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/17(水) 17:32:51.47ID:YzqaM//s0
怒りの連投も様になってきたやん
0895名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/17(水) 17:36:15.43ID:qrqi6TX10
>>886
やめたれwwwwww
0897名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/17(水) 17:37:42.31ID:NquesILh0
やめたれ
妄想電工やから最近知ったんや
0898名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/17(水) 17:45:14.24ID:wg9I3I5g0
>>896
どんな作業で便利だと思った?
持ってる奴みんな聞きたいと思う。
0899北斗電工 ◆ORe7XJj4mQ
垢版 |
2020/06/17(水) 17:46:31.30ID:LXdW45G10
ホントにこいつら壊れたテープで
同じことしか言えねえから相手したくない。
こんなキチガイ相手するの俺ぐらいだから
粘着が消えんわけだが。
0900北斗電工 ◆ORe7XJj4mQ
垢版 |
2020/06/17(水) 17:47:53.14ID:LXdW45G10
>>896は電気屋じゃねえだろ。
電工知らんからそういうレスが出る。
0902名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/17(水) 17:53:45.60ID:oR5fJbIX0
やめたれwwwwww
0903北斗電工 ◆ORe7XJj4mQ
垢版 |
2020/06/17(水) 17:55:42.99ID:Z8r99QZf0
>>901
んなもん電工みたいな範囲の広い業種
マストな道具なんて人それぞれだろ。
それが想像できんお前のレスのが笑えるぞ。
0904名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/17(水) 17:56:10.95ID:s8ZOxZMc0
やっぱ妄想電工は言うことが違うわ
0905北斗電工 ◆ORe7XJj4mQ
垢版 |
2020/06/17(水) 17:57:41.36ID:Z8r99QZf0
あとやれたれって書いてるキチガイは
道具の名前もレスの内容も知らずに
脊髄反射してるだけだからな毎回。
0906名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/17(水) 18:13:45.68ID:HWs/rEiR0

客の住所書き込んで
打ち消しに必死w
0907名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/17(水) 18:19:06.08ID:FEQ39bB+0
まるでアホクソは自分は電工みたいな書き方しとる
妄想電工やからな、初めて見た人が勘違いしてまうやんw
0908名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/17(水) 18:44:13.09ID:UT4ni1YI0
ボックス当たるから軽量切りたいなぁ
ブィーーーーーwww
刃が死ぬ
下地のベニヤ切りたいなぁ
ブィーーーーーwww
楽しくて大きく切る
埋め込みの80W照明面倒やなぁ
ブィーーーーーwww
全身真っ白www
こんなもん
軽量の振れ止めはベビーサンダーか専用のパンチ使おうね荒ぶって気まずい
それともいい刃あるんかな?
0910名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/17(水) 20:18:43.38ID:ibxVJERM0
北斗さんは空調服着てますか?
0911名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/17(水) 20:35:04.21ID:iLxiLppa0
俺も聞きたい
妄想の世界の気温とか季節とか
0913名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/17(水) 20:40:59.81ID:Zdz/l7x30
このガイジコテ隔離スレが機能しとる証拠だね
0914名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/17(水) 20:56:51.59ID:ta3aLyJy0
マルチソー調べて動画も見たけどパワーカッターとサンダーで事足りるし早そうだわ
0916名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/17(水) 21:14:42.75ID:PWvoC3Uo0
そうか、兄者と出会ってもう8年にもなるのか
いろいろあったなあ
0917名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/17(水) 21:57:38.32ID:FYYJ5Ea90
このおもちゃもコテ変え忘れて自演バレしたよな
ガイジだから大目にみてやってるけど
0918名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/17(水) 22:04:22.69ID:9fbSsm3V0
コテ消してNG避けしてまで電工スレにしがみつくのはウケるw
0919名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/17(水) 23:06:20.31ID:R2rgM17n0
>>898
充電サンダー(正式名称グラインダーの方ね)は昨日使ったばかりだわ
キュービクル撤去したときの6kCVケーブルを切るのに役に立ったよ
後は錆びたアンカー外すのに削ったりもした
何にでも使えて良いよね、最後に頼れる道具の一つだ
0920名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/18(木) 07:45:22.27ID:ilxQ0M7E0
マルチソーってレシプロソーのことか?
木造ならそこそこ使えるかもな
鉄骨現場だとやっぱりバンドソーかな
0921名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/18(木) 10:13:57.31ID:pvmiLxwP0
レシプロとは違いますよ
刃の部分が防水屋がガンで打って余ったコーキング取る時に使うヘラみたいな見た目したやつです
そういえば他の業者はコーキング剥がすのに使ってたな
0922名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/18(木) 10:23:40.44ID:lU3d0cbu0
深夜の通販番組であるやつやな
実は大手メーカも作っとるけど見向きもされんやつ
0923名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/18(木) 10:32:56.36ID:wGu0GNWJ0
すげえ細かい振動で刃を動かして切るみたいなやつだな
床フラットにアンカーとか切りたい場合くらいしかメリットないよ
0924名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/18(木) 12:45:33.31ID:lm0j/Co30
マルチソーって通称バリカンだろ。
18Vだったらめちゃ便利だわ。
電気工事ではあんま使えないけど。
リフォームで配線するときとか便利かな。
0925名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/18(木) 23:47:40.98ID:RPI9uDc30
電気工事士って元ビルメンいる?
電気工事士からビルメンは、聞くけど逆は聞かないから。
0926名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/19(金) 00:49:42.16ID:76g6xuY+0
いらん
0928北斗電工 ◆ORe7XJj4mQ
垢版 |
2020/06/19(金) 10:22:51.90ID:UmGH/9fj0
>>925
長年電工やってきた爺さんが
体も動かなくなってきたのでビルメンでまったりやるか
と言うのが昔ながらのビルメン従事者だったが、
現在は若いうちからマッタリ仕事したいという理由で
ビルメン希望者が殺到するわけで
そういう輩がわざわざ激務の電工に転職する選択はしないという理屈だな。
0929北斗電工 ◆ORe7XJj4mQ
垢版 |
2020/06/19(金) 10:31:10.41ID:UmGH/9fj0
ではなぜ電工は激務とされるのかだが、
電工は覚える事が多く長年の経験の積み重ねが必要な職種であることから
知識スキルが無い初心者は現場の流れすらもよくわからず非効率となりやすい。
さすれば施工時間もおのずと時間が掛かり帰りも遅くなり休日も出ることになる。
自分の手の遅さが原因なのに、労働環境が悪いだのブラックだといって
慣れるまでに辞めてしまうわけだ。

仕事が楽になるのは仕事を覚えたからだというのに、
最近の若者は最初から楽をしたい事ばかり考える。
最初から楽な仕事なんで誰でもできる仕事と同義だから
そんな仕事は競争率も高ければ給料も安い
すなわちビルメンみたいな仕事、ということになる。
0930名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/19(金) 10:42:07.62ID:mGJhGrsr0
熟練すれば仕事が楽になるのは分かるが、
そもそもの無理な仕事量を課してるブラックも多いけどな。
0931北斗電工 ◆ORe7XJj4mQ
垢版 |
2020/06/19(金) 10:42:29.22ID:UmGH/9fj0
まあ楽なビルメンに就くために
資格の勉強して取得して就活しようとするだけニートよりはマシ。

ニートは楽な仕事をやろうという気力すら持たず家に引きこもり
無為な時間を何十年と過ごし
親が老い寄生先が死にそうになってから
ようやく事の重大さに気づくが
そうなってから仕事を探したところで見つかるはずもなく
詰み、精神も病み、
ネットで他人の誹謗中傷をすることでしか自分の存在を示すことが出来ず
何年もコテに粘着するだけの人生しかなくなるわけだ。
0932北斗電工 ◆ORe7XJj4mQ
垢版 |
2020/06/19(金) 10:47:50.25ID:UmGH/9fj0
>>930
確かに従業員のキャパを超えた仕事量を取ってくる
ブラック企業は電工にも多々あるし、
俺も以前の会社はそんな感じではあった。
だがそういう会社だとしても電工の修行の一環として我慢して続けていると
いつの間にものすごい経験とスキルが身に付き
どこに行っても通用するような電工マシーンとなることが出来る。

そうなると人生は確変イージーモードに突入するのだ。
若いうちの苦労は本当に後々の財産となるのだ。
0933名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/19(金) 11:03:52.12ID:LmIOab0Q0
零細勤めの下っ端がイキってんじゃねー
0934名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/19(金) 11:10:50.02ID:UNLl1+fX0
いいように使われてるというか
洗脳じみてるよな
0935北斗電工 ◆ORe7XJj4mQ
垢版 |
2020/06/19(金) 11:11:52.34ID:UmGH/9fj0
結局人生など先に苦労するか後に苦労するかの
二択でしかない。

学生のころ必死で勉強していい大学はいって一流企業入れば
そこがゴールかと言えばそうではなく、
その会社で結果を出さないと居場所は作れない。

学生時代の勉強も確かに大事だが
どの仕事も概ね20.30代は必至で仕事して
40代過ぎから大体の仕事が分かり
仕事へのプライドや楽さを感じるようになるのかなと
経験上や周りを見てそう感じるな。

やはりその20.30代を適当に生きてきた奴は
ちゃんとやってきた奴との生活レベルの差がデカい。
0936名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/19(金) 11:19:56.51ID:/rC4Kdo+0
北斗電工が今やるべきことは電工を辞めることだと思う。
洗脳されてるぞ
0937北斗電工 ◆ORe7XJj4mQ
垢版 |
2020/06/19(金) 11:24:59.21ID:UmGH/9fj0
このように会社に殉じて働き続ける事が社畜であったり洗脳だと
言う輩は多いが
これこそニートが働かない言い訳でしかなくて、
社畜を続ける結果、まっとうな給料をもらい豊かな生活を送れれば
それは生き方として正解だろ。

誰にも縛られたくない自由が欲しいといって
働かずニートとなり
買いたいものも買えず外に出るのも怖いとかなったら
そんなものは自ら不自由な生活をと変わらんことだろう。
0938北斗電工 ◆ORe7XJj4mQ
垢版 |
2020/06/19(金) 11:33:21.30ID:UmGH/9fj0
結局ニートは働かない分自由な時間をたっぷり与えられている訳だが、
ではその有り余った自由な時間を有効に使えているかといったらそうではなく、
時間を持て余しゲームやネットをするだけで
結局後々何も残らない無駄な時間を過ごしているだけ。

お金も行動するための社会経験もないから
行動の幅も広がらない、結局家にいるしかないのだから
それは人間の生活ですらない
かごの中の鳥と同じことなんだよ。
0939名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/19(金) 11:44:05.39ID:zOgaYCEL0
>ネットで他人の誹謗中傷をすることでしか自分の存在を示すことが出来ず

これは北斗電工 ◆ORe7XJj4mQが今していることじゃない?
0940名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/19(金) 11:44:20.26ID:IQaHNOv80
北斗が怒り狂っておる。まさに怒りの連投じゃ…
0941名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/19(金) 11:47:52.04ID:elYed6vy0
北斗電工 ◆ORe7XJj4mQ
http://hello.2ch.net...i/lic/1406557317/660
で予測変換により謎の住所(jpon.xyz/2007/8/40/24.html)を書き込んだ"自称"大手の施工管理。
自らの不手際に因る引退を宣言したがこのスレ以外で相手にされない為あっさりと復活。
時間を問わない連投によるニート説も根強い。
電線の輪作りの写真を自信満々のドヤ顔でうpしたもののあまりの下手糞さに嘲笑の的になる。
更に素人レベルのビチグソみたいなCAD図(コピーライト入り(笑))までうpする始末。
解らない質問(殆どだが)をされたりコンプレックスを指摘されると人生論や精神論に逃げる卑怯者。
0942北斗電工 ◆ORe7XJj4mQ
垢版 |
2020/06/19(金) 11:49:14.81ID:UmGH/9fj0
これは誹謗中傷には全く当たらないな。
ニートと言う生き方についての俺の考えを述べているまで。
もっと言えばニートなんて続けてると人生詰むから
早々に働いて社会復帰しろと言う俺の優しい忠告だ。
お前らの個人攻撃とは内容が違う。

ニートの言葉に自ら心当たりあって責められている感じるなら
自分でその生き方に疑問を持っているということであろう。
0943北斗電工 ◆ORe7XJj4mQ
垢版 |
2020/06/19(金) 11:57:05.05ID:UmGH/9fj0
大抵の人間、すなわち凡人は何か強制されるぐらいがちょうどいい。
中学校までなら義務教育で強制的に勉強させられる。
高校大学もその流れでなんとか続くだろう。

だが社会人となって働くか辞めてニートになるかは
自分が選択し自己責任となる。
仕事をやめれば親が心配して口うるさく言えばいいが
それもしない親だと全て自分の判断で人生が決まってしまう。

人間なんて楽な方法ばかり考えるから
弱い人間ほど働かない楽な方向を選びたくなる。
だれもその選択を止めてくれない。
自分がその選択で将来の不安を常に抱えつつも
行動する勇気も出ずずっと心にしこりを抱えながら
楽しくもないゲームやネットをするしかなくなってしまうのだ。

凡人こそ強制され働かないと人生切り拓く事なんてできんのだ。
0944名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/19(金) 11:59:32.84ID:zOgaYCEL0
ぼくは元期間工のニートだけど北斗電工さんもニートの匂いがするなぁ
それも高齢のニート
>>942なんて自分へのメッセージじゃないかなぁ
ネットの掲示板に連投したり執着してしまうのもニートの特徴
ぼくは派遣か契約で働いてるときはユーチューブくらいしか見ないもの
匿名掲示板は全く見ない
働きだすと興味がなくなるから
0945北斗電工 ◆ORe7XJj4mQ
垢版 |
2020/06/19(金) 12:18:54.22ID:uoRxcioU0
>>944
例えばダルビッシュやZOZOの前澤は
Twitterでのレスバ大好きだが
ニートではない。
俺は2ちゃんで主張するのが楽しいからやってるだけ。

仕事中2ちゃん連投する
サボリーマンだがニートではないな。
まあ自分自身弱いところもあるから
ニートの心理も理解出来るといったところだ。
0946名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/19(金) 12:24:17.70ID:hMSRyQE70
「働きだすと興味がなくなるから」
これこそ洗脳
0947名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/19(金) 12:26:10.18ID:4rXmp0rL0
>>929
電工が激務なのは現場内でのカーストが低いからだよ
無理を通せる工務店や大工でやってみろよ
めちゃ楽やぞw

まぁ小さい分金額も大したことないのでそこだけではやっていけないのだが…
0948北斗電工 ◆ORe7XJj4mQ
垢版 |
2020/06/19(金) 12:27:13.52ID:Gj/2J6W80
>>944 は働きだすと2ちゃんね興味がなくなるだけの話で、
それが誰にでも当てはまる訳ではないからな。
単に視野の狭い意見に過ぎない。
0949北斗電工 ◆ORe7XJj4mQ
垢版 |
2020/06/19(金) 12:30:58.66ID:Gj/2J6W80
>>947
だから稼げる電工になるためには
どんな現場でもこなせるようになる為に
膨大な知識や経験が必要で
そうなるために激務だって言ってんだよ。

戸建て新築の電工なんて基礎の基礎だろ?
0950名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/19(金) 12:36:55.07ID:IQaHNOv80
北斗の最終的な目標とかあるの?例えば、独立して社長になるとか?
0951北斗電工 ◆ORe7XJj4mQ
垢版 |
2020/06/19(金) 12:44:05.07ID:Gj/2J6W80
>>950
実は俺は大して向上心もなく
与えられた仕事をこなす事に向いてる性格なので、
独立してもっと稼ぎたいという野心はあまり無い
しょうもない人間だな。
それでも今のところでそれなりに
楽して稼げているので既に人生守りに入ってる感じだ。

社畜向きだから社畜を勧めているという点はある。
0952名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/19(金) 12:45:39.66ID:4rXmp0rL0
>>949
工場でも、他との絡みがないもしくは電工主体の現場は楽だと思うけどなぁ
俺も、この前の大きい現場は断ったから特高の経験は無いけど、それ以外なら
高圧も新設移設増設、更新から末端でリレー組んだりフロート交換したり住宅で
インターホン交換とかまで節操なくやってるが、範囲が広いことが激務だと感じたことは無い
って言うか工場入ってると、たまの住宅配線とかが良い息抜きになるんだよなー

なお最近は水道屋方面に進出してるw
さすがに水道含め単独の警備や弱電、空調工事なんかは断ってるよ
0953名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/19(金) 12:48:16.15ID:zOgaYCEL0
北斗電工さんは高齢ニートだと思うなぁ
ツイッターで遊ぶ富裕層とは違うと思う

あとここは5ちゃんねるだよ
0954北斗電工 ◆ORe7XJj4mQ
垢版 |
2020/06/19(金) 12:51:03.34ID:Gj/2J6W80
>>952
だからある程度仕事覚えれば楽になると思うぜ。
俺自身電工ほど楽な仕事はないぐらい思ってるし、
だからこそこのスレで電工を勧めているわけだからな。

でも電工の離職率からすると
仕事覚えて一人前になるまでは
チョットハードルはあるとは思う。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況