X



朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…363日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/06(月) 21:01:37.73ID:/a5cNdvO0
俺派遣なんで自宅待機だってよ、つまり給料出んと言うことだな、ちゃんと国は保証してくれるんだろうな!
0652名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/06(月) 21:04:54.74ID:h6G9ddzd0
>>649
要請だし国は出さないだろう
給付金や社会保障費、税金の減免はありうるけど給料の補填はない
そんなことをしたらここのスレの人の給料全部を税金で負担するはめになってしまうこともありえて税負担が半端なくなる
0653名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/06(月) 21:08:43.55ID:GjwppOIZ0
幹部じゃないんで自宅待機したいんだけど…まぁ 時短+木金だけ自宅待機するわ。皆で休めば怖くないだな。
0654名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/06(月) 21:09:32.25ID:SwmIx9WQ0
今回のコロナの対応で会社が嫌になり、つーか業績悪化で潰れそうな予感がして転職活動したいけど、やはり今の時期何処も雇う余裕ないわな。
生きていくためには金が必要だから会社にしがみつくしかない。
0655名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/06(月) 21:09:43.45ID:h6G9ddzd0
>>651
派遣やアルバイトの人だと仕事が消滅した場合の給料って保証されるのかね
正社員もボーナスになってくると分からない
0656名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/06(月) 21:13:40.20ID:JdccSgNk0
すべては自己責任
出勤しないで首になるのは自己責任
出勤してコロナになるのも自己責任
政府は自粛を求めた
政府は悪くない
0657名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/06(月) 21:14:38.36ID:mT/Knfk+0
他のスレで見かけたことだからデマかもしれんけどさ

今回の緊急事態宣言を受けての会社休業の場合は
会社は従業員に対しての休業手当を支払う義務はないらしいね

なのでカツカツの人は路頭に迷う人続出の可能性!
0660名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/06(月) 21:21:30.52ID:h6G9ddzd0
>>656
政府に活動自粛させるように求めたのが国民だからなんともかんとも
政府が補填するにしても政府補填≒国民負担だから結局は国民つまり俺達の負担
0661名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/06(月) 21:34:32.32ID:JdccSgNk0
都民に言うんじゃなくて、経営者に言えよ
総理や都知事が何言おうが、社畜は経営者に従うんだから
0665名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/06(月) 21:52:22.00ID:jO5LMH2y0
金はいらん休みをくれ
0667名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/06(月) 21:54:50.63ID:olVqLgsj0
頭おかしい客を弾き飛ばせるならサービス業って最高だろうな
時には表に出て、時には事務所でってできて羨ましい
ひたすらデスクワークってつまらんかストレスしかない
0668名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/06(月) 21:55:53.35ID:27YfGkE30
>>664
マジかよ、まだ休業は言われてないが、業績急悪化してるから時間の問題なんだが。
少なくもも夏ボーナスはないだろうな。
お前らの会社は業績大丈夫なの?
0669名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/06(月) 21:57:05.83ID:jLFYgrHD0
総務に確認したら、うちの会社月給制らしいから会社出なくても給料は出るらしいわ。
潰れなければ。
0671名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/06(月) 22:08:54.35ID:hAwmJ7Fe0
リスクマネジメントが出来てないよくある例は資産運用と職業選択だな
日本はバブル崩壊以降ずっと下げトレンドなんだから中長期以上のスパンの運用は基本的に損しやすい
超短期〜中短期で自分のスタイルに合った運用が出来てないと塩漬けしたり中央線に轢かれる羽目になる
職業選択も大学2年の時点で市場を見据えてポジション決めてない奴はアセスメントが出来てないに等しい
ジョブ理論等のMoT的概念を元に職業選択した人間は破壊的イノベーションに携われば資本家になれたし
そうでなくともこの程度の不況では何ともなっていない、むしろ好機と思っているよ
0673名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/06(月) 22:10:39.99ID:beH8CJne0
>>656
それじゃあ税金も払う必要無いな
0678名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/06(月) 22:34:53.84ID:Rzqi1R/g0
生ポや反社には金与えて、わしらは飢え死にかい
0681名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/06(月) 22:45:20.93ID:Rzqi1R/g0
買いだめと帰省(疎開)はそらそだろ。ただの馬鹿
0682名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/06(月) 23:19:20.02ID:Rzqi1R/g0
でも要は今夜小池が言ってたことが『ロックダウン』ていう解釈でいいの?
強制力が他国の封鎖と違い伴わないのであれば、これ以上のことやりようが
ないよな
こんなので休業入る中小企業なんてほぼないだろし。
これだと別に平日普段と変わらんよな
『ロックダウン』て言葉が先行しすぎてるだけ?
0683名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/06(月) 23:24:11.08ID:rttv0Zph0
まぁ医療関係は強制力あるし、従わない場合は罰則もあるから今よりは少しはいいんでない?

あとはイベント関係は、要望レベルだけど、今までと違って指示できて、
なおかつ公表されるから、公表されてもイベントやってたら社会的に批判はされるだろう。
0686名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/06(月) 23:43:04.55ID:Rzqi1R/g0
今夜の発表で業界名指しされてんのならまだしも
それ以外一般の中小クラスでじゃあ休業入りますってとこあんのかしらね
どこもそんな余裕あるわけないし。よっぽど国が会社に対して
補償あんならあれだが。うちもこれで休みになんて入るわけないし、
外注先だってそうだろし『封鎖』と言葉に踊らされ過ぎてただけなんか
0688名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/06(月) 23:54:33.61ID:Rzqi1R/g0
都内だけど、勤務厳しいとは?
0690名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/07(火) 01:01:08.75ID:3bCYmSXR0
【基本的に休止を要請する施設】
大学や専修学校など教育施設、
自動車教習所、学習塾、体育館、水泳場、ボウリング場、ゴルフ練習場、バッティング練習場、
スポーツクラブ、劇場、映画館、ライブハウス、集会場、展示場、博物館、美術館、
図書館、百貨店、マーケット、ショッピングモール、ホームセンター、理髪店、
質屋、キャバレー、ナイトクラブ、バー、個室ビデオ店、ネットカフェ、漫画喫茶、
カラオケボックス、パチンコ店、場外車券売り場、ゲームセンター
0691名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/07(火) 03:10:52.64ID:waRsafVG0
>>690
床屋だけは困るわ。ホームセンターも

後は感染リスク高いし行くのは我慢だな
0694名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/07(火) 04:44:25.47ID:EPxQU1DMO
緊急事態宣言って結局、ブラック企業には関係なさそうだね。

自宅待機にもならず普通に電車通勤できそうだし。

外出禁止にして欲しかった。
0695名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/07(火) 04:49:54.23ID:wr/kv8na0
失うモノが多すぎるから
辞めるに辞められ無いので
涙拭いて今日も行くしか無い
0696名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/07(火) 04:59:18.25ID:3cqDhvLJ0
法人営業だが、客先が在宅勤務やコロナ発生で営業に行けない状況なのに、訪問件数が少ない!と毎日怒られてます。
非常事態宣言出てもうちは関係ないし、普通に飲み会やナイトクラブに強制連行され、朝も7時出勤で寝不足で体壊しそう。
0697名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/07(火) 05:50:17.61ID:fpEbB/9R0
コロナで転職タイミング悪いし資格試験の勉強してるわ
肝心の試験が中止になるかも知れんが…
0698名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/07(火) 06:11:21.73ID:waZ17+5dO
在宅勤務しろと強制されているが、正直家に仕事を持ち込みたくない。

真面目に仕事出来る気がしない。

リモートデスクトップしたPCからサーバにリモートデスクトップしたくない。
0700名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/07(火) 06:22:03.22ID:/FfWS9ob0
まだ火曜日か
行きたくねぇな
0701名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/07(火) 06:25:26.43ID:kSagyJ610
今日も行くしかないな
0702名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/07(火) 06:25:32.53ID:H4S8hchL0
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
0704名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/07(火) 06:33:05.10ID:PZKahzSV0
休止要請の中にあまり必要ないもの作ってる工場とか増やしたほうがいいと思うけどな
工場内は換気最悪で人が密集してるから満員電車と同じくらいやばいし
0706名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/07(火) 06:35:50.82ID:ywQMwUfJ0
緊急事態宣言っすか…
そんなもん関係なく仕事か…(死亡)
0707名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/07(火) 06:41:28.30ID:OWn4pjuD0
いずれにしても次のステージに入ったね
完全とまではいかないが自分たちが望んだことの結果がどうなるのか
ここの人達は会社の資金繰りに不安のない優良企業務めが多そうだけども
0708名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/07(火) 06:42:46.59ID:Wq31tl7y0
何か言えば差別発言されてご満悦される。
だから必要最低限にしか話せない。

これが日本の働き方。
0711名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/07(火) 06:56:59.45ID:hEt75IQ30
朝からだるい、眠い。動悸もするし、行くのがとてもしんどい。
0712名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/07(火) 06:57:55.70ID:rSN8u4cs0
3ヶ月前まではこんな世界になるとは予想出来なかった
ただ現状他の国と比べて死者が少ないからビビリすぎとは感じる
0716名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/07(火) 07:09:42.42ID:EPxQU1DMO
給付金は収入100万以下?仮に1ヶ月休んでも100万以下にはならないだろ。
政府は頭おかしいの?
0717名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/07(火) 07:12:58.91ID:1CXDxBMs0
>>707
資金繰りに不安がある中小だから全く休めないので望んだ結果には一ミリもなってないよ
上の老人共は何一つ対策考えてないだろうし他企業が休んでても丸無視だと思う
0719名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/07(火) 07:21:36.67ID:1CXDxBMs0
>>718
しかし実際、ギリギリ生き残れるかもしれない企業って大企業か、
こんな状況でも従業員やほかの市民を危険にさらして無理やり営業して隙間的に小金稼ぐ中小なんだろうな
戦い無くして勝利無し(社長的には)
0721名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/07(火) 07:34:18.64ID:ywQMwUfJ0
>>716
元から頭おかしいのでセーフ
0722名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/07(火) 07:40:05.43ID:72R/l3Ng0
水木金はテレワークです。
なにしようかなあ
0724名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/07(火) 07:53:36.64ID:p9FdoLAE0
今日は何時に終わるかな早く帰りたい
0725名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/07(火) 07:55:04.98ID:Nlxx0LNj0
仕事できなくて毎日辛いから
もう辞める事を決意
どう考えてもタイミング最悪だけどもう無理そうなので辞める
0726名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/07(火) 08:00:42.69ID:2HiAXbvX0
会社のトイレに到着
0727名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/07(火) 08:01:57.54ID:9r39yWIY0
>>710
満員電車に揺られてつかまったコロナがべとつく by B'z
0730名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/07(火) 08:02:49.20ID:k5m2UD4Z0
今の時期に次決まってない状態でやめるのは自殺に等しいぞ
辞める覚悟あるなら有休とるなり休職するなりしてしがみついたほうがいい
0731名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/07(火) 08:05:40.44ID:2HiAXbvX0
今のご時世転職する奴はバカ
0732名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/07(火) 08:21:13.83ID:k5m2UD4Z0
転職しづらい時期なのは間違いないが転職活動しない言い訳にはならない
0734名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/07(火) 08:26:38.31ID:yvhu+WrK0
テレワークって会社に必要とされてない人
0735名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/07(火) 08:27:59.33ID:Gfix1Bd70
>>717
ここの人達で貴方のような反応をする人は数日前でも少数派だったと感じる
さて、狙ったとおりになって満足するのか、目論見が外れて嘆くのか、恐れていた通りになって無力感を感じるのか
個々人で違うだろうけどね

>>718
増えるだろうね
日本はマシな方だろうけど
0736名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/07(火) 08:30:41.64ID:Gfix1Bd70
>>716
どこで線を引いても不満はでる
線を引かないと金が足りない
話はそれるけど単身と世帯だと税金額がだいぶ違うことに気づくでしょ
0737716
垢版 |
2020/04/07(火) 08:35:17.23ID:EPxQU1DMO
自宅待機で収入が減って困ってるもこの条件じゃもらえない。意味の無い給付金だよ
0738名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/07(火) 08:45:14.79ID:E4GZk2s/0
零細で100万〜200万もらえる条件はなんですか?
0739名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/07(火) 08:52:20.68ID:Gfix1Bd70
>>737
意味があるかどうかは人によるだろう
自分がもらえなければその人にとって意味がないことに変わりはない
0740名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/07(火) 08:52:24.38ID:2HiAXbvX0
緊急事態宣言ある意味楽しみ
自分には全然関係ないけど。
0741名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/07(火) 08:53:48.42ID:A15VOxZa0
現時点でコロナ出てない田舎なんだが明日から2週間東京本社から5人出張で来るらしい
完全に狂ってるわw
0743名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/07(火) 09:22:47.78ID:Avg3jGCn0
今日もボロクソ言われてきます
0744名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/07(火) 09:24:49.14ID:txh70mbZ0
インフラ、スーパー、交通以外一斉強制休みとかにしてくれない限りは
うちの会社が休みになることはないな・・・
0745名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/07(火) 10:04:52.16ID:AcS73Jkz0
>>736
どこに線引いてんだよバカなのか?
0747名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/07(火) 10:19:54.47ID:G2GIlCCE0
うちのとこも仕事激減
リスケリスケの嵐。5月以降に延期とかたった1ヶ月でこれ解除されるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています