X



DODA[デューダ]Part28

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0892名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/11(木) 16:25:27.48ID:Dy2RUqMo0
ハイキャリア登録しつこくくるんだけど、登録してる人いる?
何か変わるの?
通常の紹介案件でも落ちまくるのに
0893面接君@超氷河期世代 ◆NpsAes7lTA
垢版 |
2020/06/11(木) 16:25:44.50ID:dmEIHmak0
DODAの若いゴミどもが俺を社内選考で落としまくる

いいから黙って企業に通せ、俺を誰だと思ってる。俺は面接君だぞ
http://blog.livedoor.jp/recruiting_activity/
9年前はどこの会社もほとんど面接は取った。
インテリジェンスでも日立とか三菱重工とか通ったじゃねえか

DODAになったとたん、アホみたいに若いのが落としやがってクソが
だまって企業に出せば通るんだよ!前の会社だってスカウトで入ったんだからふざけんなFUCK OFF
0894面接君@超氷河期世代 ◆NpsAes7lTA
垢版 |
2020/06/11(木) 16:27:36.90ID:dmEIHmak0
クソDODA以外のおぬぬめがあったら教えてくらさいませ
マイナビ、en、転職EXとかタイプとか聞くけど、今一番競争率が低くて30代におぬぬめのやつは?
0896名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/11(木) 17:31:44.01ID:mh5mq+CO0
ハイクラスの案件、自分の経歴とアンマッチなの伝えても食い下がるから応募した
結果はスキル不足のため見送り
0897名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/11(木) 18:43:42.55ID:O6ZAm/9u0
>>866
あったりめーよ
ここに限らず待遇だけみて
必須条件応募条件ガン無視で今宵も乱れ打ちよ
祈りたきゃ祈りやがれえ
0909名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/12(金) 10:05:07.00ID:SRmixqwn0
会社によるんだからしょうがないべ
ここ経由で3回面接やったけど当日か次の日には結果連絡あった
0913名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/12(金) 14:18:50.50ID:wdeqkhz10
ここのエージェントそんなポンコツなのか。
検索のために会員登録しただけなのに速攻電話かかってきて無視し続けても毎日のように着信と留守電、たまにメッセージが入っていて正直困ってる。
いい案件があれば紹介依頼しようとは思ってたけど。
0914名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/12(金) 15:03:03.82ID:NbaDoNWj0
>>913
エージェント利用しない設定にしてても速攻でキャリアカウンセリングのご案内とか電話してくるし毎日本当しつこいよな
0916名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/12(金) 16:34:01.96ID:pXTDp8VE0
dodaしか使ってないんだけど、他のサイトって必ずしもエージェント使わなくていいの?電話もかかってこないの?
転職始めてすぎて分からんまま電話出てエージェントと話したけど、それ普通ではないんか?
0919名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/12(金) 18:04:23.09ID:e5f+FJKr0
応募から3週間くらい経って定型文の選考結果が来たんだけど
これもやっぱり社内選考落ちなのかな?
0920名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/12(金) 18:29:17.44ID:/xAgs8au0
企業側であらかじめ条件が設定してあることもあるからね。
30歳以下とか転職は1回までとか。
0921名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/12(金) 19:04:29.27ID:m/COt3+X0
もしかしてDODAってノルマだらけのブ(検閲により表示できません
0925名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/12(金) 21:12:05.36ID:T339FBTv0
数週間利用した感想。

スキルや勤務地など、自分と合った求人を探してくれるかと思ったけど、結構適当な求人を乱射している印象。
そして応募しても書類選考で落ちる。ひたすら落ちる。

一人で探した方が、自分のスキルとマッチした求人が多数見つけられる。
一社だけ面接までたどり着けたが…落ちたらまた一人で探すことにしよう。
0926面接君@超氷河期世代 ◆NpsAes7lTA
垢版 |
2020/06/12(金) 22:51:48.75ID:e0+C+Feu0
俺がDODAで9割9分活動してんのに、なんでお前ら社内選考で裏切るんだよ

お前ら社内選考なんてゴミみたいなことやってないでとっとと俺を推薦しろノルマあんだろ?
たんまりマージン取れるぞ
0928名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/13(土) 15:48:54.40ID:nc/IJvdQ0
デューダで最終落ちるなんてそんなバナナないべ
絶対入社したい応募者
絶対ねじ込み報酬得たいエージェント
利害一致で落ちるはずがねえ
0931名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/13(土) 18:51:14.26ID:doe0Og8K0
>>923
面談も希望言うと怒られるぞ。
上から目線
0932名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/13(土) 18:54:03.69ID:MbDqTDtE0
自分「紹介いただいた求人、一つ一つ評判サイトとか見ながら調べてまして」
エージェント「ええええ〜ずいぶんwww慎重なんですねぇwwwww」

慎重になるのは当然だと思うんだが…自分異端なのかなぁ
0934名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/13(土) 19:04:52.06ID:NHAJ4sHr0
>>932
自分もこれ全く同じこと言われたわw
「あんまりスピード感なくて慎重なんですね。志望されてる仕事、かなりスピード感いるんですけど、やれます?」みたいな疑いの目でこられた

その後自分が変なのかと思ってホイホイ書類応募するスタイルに変えたけど、面接で露骨におかしいと分かる企業受けて、口コミ見たらアホみたいに露骨にブラックて分かる企業だった
評判サイト大事じゃんwって思った
0936名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/13(土) 19:31:23.60ID:N0oFBXBc0
ここのエージェントと中小零細エージェントって同じレベル質だわ

質より量でとりあえず入社しやすい超絶不人気ブラックに押し込んで言ってんだろな
0939名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/13(土) 21:01:41.68ID:cT+2uzwm0
今までは自分はテレワークで、面接もウェブ形式メインだったからホイホイ応募して週3回とか受けていられたけど
だんだん出社することが多くなってきて面接も来社形式が多くなってきたから絞らざるを得ないのに
コロナで溜まってた選考の結果が続々と出てきたことも相まって、通った選考全部面接しろって無茶言いやがる
0940名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/13(土) 22:08:01.20ID:deMe+zrY0
dodaに限らずどのエージェントも面接の日程は決まったら絶対行けっていうよね。他に内定が出ていたとしても数週間先であったとしても有給使えだとか休めとか。
0941名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/13(土) 22:29:08.93ID:doe0Og8K0
>>932
ここのエージェントが異端なだけ
0946名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/15(月) 07:30:19.51ID:LxQUwxn60
さっさと落としてくれるのはいいけど結果待ち1ヶ月経過が5つも溜まってる
早く回答しろよ
0948名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/15(月) 12:39:17.31ID:LCpuWYoB0
書類選考も厳しく一次面接もたまに落ちるけど
最終まで行けば実質内定
それがデューダですよ
0949名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/15(月) 12:40:01.84ID:LCpuWYoB0
つまりデューダなら
一次面接が最終面接だ
0951名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/15(月) 14:33:23.49ID:AVWQVlos0
エージェント
電話もラインもめっちゃフレンドリーだぞ
絵文字なんかも入れてくれてポジティブになれる





声からしてオッサンだけど
0953名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/15(月) 16:58:57.83ID:hOqV5Oop0
最近ここ使い始めてエージェントおすすめで書類初めて通ったんだけど掌返したように急かすなw
いつもは素っ気無いのに
0955名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/15(月) 19:33:20.81ID:FriMyzPI0
最終面接だった
複数回転職しているが、当日に結果もらったので日をまたぐのが怖い。。
0956名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/15(月) 22:02:00.27ID:ev1NH9nl0
ここでエージェント応募して受かった企業で働いてるけど
エージェント自体は大したことせず、無愛想で何か気持ちよくない女だったわ
受かったときだけは嬉しそうな声出しててちょっと可愛かった
0957名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/16(火) 11:36:28.55ID:Y7lHt5aC0
先週から始めたんですけど
申し込みたいと思った企業が
応募する(エージェントサービス)となっているのが多くて
一応数社申し込みしたんですが
よく考えたらエージェントの段階で駄目の可能性もありますよね?

まだ返事はありませんが、
企業のHPから直で応募しなおしても良いんでしょうか?
0958名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/16(火) 11:43:40.86ID:Ss7wAhbJ0
>>957
社内選考落ちたらすぐ結果来るからそれから直申込
っていうかその質問過去に嫌になるだけ出てるから少しは読めよ
0959名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/16(火) 12:21:53.82ID:Y7lHt5aC0
>>958
すみません。ありがとうございます。
これからはdodaからは申し込まず、
直の求人が出てるか確認してから申し込みます。
0960名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/16(火) 12:24:52.82ID:Y7lHt5aC0
連投すみません。
最初から直よりエージェントの選考をクリアした方が
今後の選考に対して有利に働くのでしょうか。
0962名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/16(火) 13:20:21.01ID:WfRTUmgu0
>>960
エージェント通すと30%掛かる
スペック高いなら直応募しなよ
仲介業者通すより内定確率が上がるし
0963名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/16(火) 13:23:54.95ID:8ygWKdSN0
直に応募されても対応に困るから
わざわざ高いかね払ってエージェント
通してるのにw
0965名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/16(火) 15:55:04.58ID:Y7lHt5aC0
>>964
確かに自社サイトではありませんでした

しかし他社のサイトでエージェント通さずに直応募出来るところあったのですが
結果待ってから送ることにします
今までリクナビとかen見てたんですが、最初からdodaにしておけば良かった
0967名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/16(火) 16:50:27.60ID:7SgdiszL0
>>960
ハイスペの直応募ほど
企業が嬉しいのはないよ
中スペでも喜ばれるよ
エージェントからは雑魚の中からチョイましを送られるだけだし
0970名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/16(火) 18:07:43.10ID:9ul20Y560
ここ12時のお祈り爆撃と17時のお祈り爆撃が有るよね
特に12時は爆撃に埋れて実は書類通ってたのがあって返信催促されて慌てた事あるから一応見るようにはしてるけど
0971名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/16(火) 18:08:27.68ID:7SgdiszL0
まーたあまり求人出さないアホ中小が
準大手の最終まで進んだ自分を落としやがった
アホ中小に自分以上のやつらなんて応募もしないのに
何を高望みしとるんだおこがましい
0972名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/16(火) 21:31:53.15ID:iFuZ47gi0
>>962
高いってたかが100万程度だべ
0975名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/16(火) 23:44:03.80ID:zgXvQzJt0
>>971
その性格だからだろ
0976名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/16(火) 23:50:53.76ID:PgWzCfBb0
100万だと年収300万円台のゴミ企業しか内定しないのか
それに採用は1人だけじゃないしな
コロナ禍でたかが100万とか寝ぼけた戯言を壊れたラジカセみたいに繰り返し言ってるのはエージェントだけ
0979名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/17(水) 02:01:10.09ID:jgaB139r0
>>955です
翌日の夜に内定もらいました
緊急事態宣言明けからはじめたので早かったほうかな?dodaは書類さえ通ればねじこんでくれるの本当だね。
年収アップマストじゃなかったが、色つけてもらって満足
リクエーは相性が悪いのか書類が一つも通らなかった
皆にも幸あれ!
0983名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/17(水) 05:37:51.09ID:ffeB/y3h0
希望のジャンルを言ってくれ言うから、
希望言ったら話の途中で遮られて、
「そういうのは紹介できませんから!」って
怒られたんだけど。
わざわざこっちは交通費払って、「来い」って言われた時間に来て、「資料を作成して来い」言われて来たのに、なんであんな対応されなきゃいけないわけ?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況