X



DODA[デューダ]Part28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/04(木) 13:11:57.42ID:PX3jGAvm0
>>748
これだけのタイトルあっても来る求人は毎回同じブラック企業笑。
0753名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/04(木) 14:46:22.08ID:MYBff63Z0
こんな所に登録するならビズリーチの方がずっと効率良い
0754名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/04(木) 16:12:02.68ID:4HcyYGPo0
特に設定弄ったりしてないはずなんだけど数日前から
dodaの提携会社によるエージェントサービス事務局 からのメールが来るようになった
0755名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/04(木) 17:55:48.18ID:y01xTewU0
>>751
低能ってこと
0756名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/04(木) 18:15:12.15ID:2oJ8LFqo0
やっぱり上京したほうがいいのかなと思ってしまう
求人が10倍違う
上場企業の選択肢も違う
競争も激しいけど政令市ですら仕事少ない
みんな東京横浜に行くよねそりゃ
0758名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/04(木) 18:32:56.58ID:k2D6teA10
>>756
庭付き一戸建て買おうとするとあっという間に8000万円とかなるけど、
持ち家買う予定ないのなら悪い選択ではないと思う
0760名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/04(木) 18:41:14.63ID:udCOr1lu0
>>756
ナイトクラブ、風俗、出会いも段違いにあるぞ
田舎に就職してジジババ相手するより、都心に行けば夜遊びでストレス発散出来るよ。
0762名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/04(木) 19:05:58.30ID:2oJ8LFqo0
>>758
リアルにそうだよね
さいたまや千葉ならギリギリいけるかやくらい、なお満員電車

>>760
田舎で勉強するより都会で遊んだほうがいいって言う名言もあるくらいだよなぁ
0763名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/04(木) 19:23:19.14ID:Htwgv4bs0
>>748

スカウトサービス
エージェントサービス
編集部
〇〇〇〇(個人名)
採用プロジェクト担当
スカウトプラス←new

少なくともこれくらいある
0764名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/04(木) 19:48:22.84ID:CsS7ZExU0
>>751
オブラートに包んでるだけ。
本音は「てめーみたいな馬鹿雇うわけないじゃん」ってのが本音。経験上
0768名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/04(木) 23:29:03.35ID:CsS7ZExU0
>>765
舐めてる。確実に。
0772名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/05(金) 06:37:01.04ID:DZ5k3LGD0
エージェント担当とかではなく、企業採用者求人エントリーが4か月数個と3か月数個放置されてる……
まあ見込み無しだろな
0774名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/05(金) 07:40:50.41ID:Mffs2rTV0
>>770
そりゃ、人生左右するものだから。
エージェントの言う事を信頼しきると
後々絶対後悔する。
0775名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/05(金) 08:48:38.53ID:PHoZ40gm0
>>773
俺も早いほうがいいと言われた。
エージェントじゃなくて面接官にだけど。
現職で昨日、3ヶ月ぶりの定時で
「お先に失礼します。」
と声かけたがシカトされた
やめる時期も早めでいいかなと思った
0776名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/05(金) 09:35:20.10ID:6zD5OaNt0
doda並みに求人があるサイト他にある?
リクナビは最近は中小がおおいな
0778名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/05(金) 15:50:04.37ID:gEs0S0AF0
>>765
舐めてる張り倒した方がいい
1級建築士で月給19万〜とか
中小はトチ狂っとるからね
0779名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/05(金) 16:14:00.20ID:vS5nmVtl0
1級建築士は貧富の差が激しすぎる
日建設計から無名中小工務店まで
結婚できない男ばかりだよ
0780名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/05(金) 16:17:02.83ID:g71I5r4l0
>>774
あいつらは自分のノルマと利益しか頭にないから手っ取り早くブラックに詰め込んでいくだけ
スペック高けりゃ金の払いが良いブラックに詰め込む
不人気ブラックだと話が早いし、採用の確率も高い

ちまちま求職者の言うことを聞いてたら効率が悪い
リクエストなんか無視、経験職でブラックに放り込む
0787名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/05(金) 23:01:10.88ID:S8hwbr0q0
年収ってよーわからんから
適当に答えたらびっくりされた
お祈りされるかも
折角最終まで行ったのに
0788名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/06(土) 00:38:32.58ID:BnR7vivP0
おれも年収の答え方でミスしたなー
営業歩合の上下幅あるが経歴書に正確に書いてるのに役員の方はどうにも見てない、なので大体の年収答えてたら突っ込まれた
志望度は高いが事業規模的に低く言った方が良いかと思ってガッツリ低く言ったら
「そんなに下がって良いの?」と来てからわけわからん状態になって変になったw
ま、いたらない点があったな
0789名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/06(土) 04:57:38.84ID:htaReuKP0
もうツーアウトぐらいなんだが
ゴミ求人大量送りつけ、クリーデンスとかいうアパレルエージェントに登録しようとする、電話も鬼のように掛かってくる
典型的な質より量のゴミ会社
0790名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/06(土) 09:16:40.02ID:IMxGhtxb0
一次面接で年収どれくらい欲しいか聞かれて少なく答えすぎちゃった
「手取りじゃなくて額面でその金額希望?」って言われた
最終面接呼ばれたけど内定もらえたらもうちょっともらえるよう交渉できるかな
0795名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/06(土) 16:39:36.77ID:GP3s43xg0
>>782
半端ないメール量。
為になったり、有益な情報があるなら
まだしも。タイトルからして
開けるのさえうんざり。
0797名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/06(土) 17:03:29.11ID:dCUQXf7d0
>>796
俺も分からなかった。
自分で書いてるから頭の中で勝手に構成されてて、少なくとも他人に理解して貰う親切な文章ではないな。
実際、エージェントもお前が低脳だから誰でも出来る仕事の求人しか紹介出来ない。
語彙力の無い文章を書いてるうちは、まともな求人な来ないと思うよ。
0798名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/06(土) 17:25:51.25ID:c6LB2DHF0
>>797
他人のふりして長文書いても、普通に読んだら理解できるレベルのものを読み取れない馬鹿なのは変わらんぞ
0799名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/06(土) 20:17:17.66ID:eXqUPR2c0
>>797
いや横槍ですまんかったけど、文章書いた人別人な
ID見てくれ
勝手に同一人物認定すんな
むしろ理解力ない人の頭脳ヤベーなという思いが強まった
0801名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/06(土) 21:24:32.25ID:NkLHubD80
年収300万〜で
適性試験プラス作文とかバカかよw作文書かせるな
キチっとるわw
0802名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/06(土) 21:41:13.94ID:/naRw+v90
社名や担当印が押された雇用条件関係の、書類は一切無し。
なくせに、承諾書は求める会社て有るんだね。
0805名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/06(土) 22:56:04.63ID:74xxEhl20
バリバリのブラック会社だけどギリギリまで労働条件通知書出さなかったわ
しかも内定承諾してから
条件悪いから蹴られまくってんだろうな
0806名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/06(土) 23:16:43.59ID:SRzUjJYF0
>>802
内定通知書も無いでしょ?

給与関係の提示さえも社名や担当印無いでしょ?
変形労働大好きのブラック企業はそんなもん。
内定て言葉を使いたがらないんだよね。ブラックは


だから、入社承諾書て書き方をする。
承諾書は欲しがる。しかし、労働条件書は渋るはず、、。

誓約書の序盤が???
て感じで始まるのがブラックだから気をつけて
0807名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/06(土) 23:35:57.22ID:htaReuKP0
なんでここ労働条件通知書出すのこんなマゴついてんだって凄い違和感があった
面接は圧迫面接
あの時点で辞退してればよかった
0809名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/07(日) 05:06:11.70ID:Jh+af20d0
内定といわず合格という言葉を使い、レター発行せずメールのみとか注意だよね?
0811名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/07(日) 08:04:21.65ID:0G4kF8eJ0
DODAに東京の通勤範囲内で休日紹介してくれって言ってるのに東京の八王子、日野、青梅とか片道時間以上かかるような場所ばかり紹介してくるんだが。
頻尿の俺には長時間通勤はキツい。
0813名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/07(日) 08:34:47.00ID:O+B8mNG00
ポジティブ要素
ぬるま湯(給料500弱、残業10hほど、年間休日有給込み140弱、業務楽、人間関係良好)

ネガティブ要素
会社の将来性が低い(本当に危うい)
定常業務化しててスキルアップが見込めない

これで転職しようか迷ってる28歳です
似たような条件で転職して後悔した人いたらアドバイスがほしい
0815名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/07(日) 11:47:13.75ID:xIFl7wjB0
>>813
将来性ない会社ってそのうちぬるま湯じゃなくなるよ
金が減るか、仕事だけ増えるか
いるほうが後悔しそう
0817名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/07(日) 12:46:00.50ID:LfqNw3rP0
中小に知り合いいるけど、
経営者の死亡により一族経営が消滅、同業種に買収された結果
今までナアナアでやってきた部分にメス入れられ
カイゼン導入によるキャパオーバーのブラック化を見た気がする
0818名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/07(日) 12:46:52.88ID:OwhCzhjF0
サービス関係だろ
そもそも本当に危ういとこにわかってて入ろうとしてる時点で、何かありゃ後悔する気満々だな
アドバイスしても変わらんだろ
0820名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/07(日) 13:23:50.30ID:3tsyJ+db0
将来性怪しい会社なんてこのご時世いくらでもあるからな
製造業なんて今から始めるメリットゼロだし10年後食っていけてるとは思えん業界
若いんだったらきちんと成長産業で働いて10年後働けるようなキャリア積んだほうがいいよ
もし昭和みたいな価値観持ってるなら即捨てろ
0822名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/07(日) 14:13:24.47ID:mTCilhRw0
>>813
危ういならぬるま湯はあり得ない
仮に今ぬるま湯でも全員営業に近くなるよ
あとは効率化と手当て廃止、残業代廃止
君頭弱いんちゃう?
0824名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/07(日) 14:20:18.26ID:OwhCzhjF0
多分冗談のつもりで貼ってんだろうが今のこの時にシャレになってないんだよなw
本当に危ういとこだらけで日本全体の地盤沈下をどこも体感してるのに

これ貼ってるやつの無知さが透けてて草
0826名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/07(日) 22:04:44.51ID:rLbBWgmg0
基本、中小なんて労務関係をネットで調べつつ対応してるメガネが1人で対応してるレベルだよ。
強気で言って書類を貰うべき。証拠つくるべき。
中小では労働者は弱気立場だからね
0830名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/08(月) 14:51:24.31ID:hZGthF2y0
エントリーして2週間音沙汰なかったのに
いきなり企業から質問来てますみたいなメールが採用担当から来たわ
0833名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/08(月) 17:23:34.88ID:DMb+rjPL0
>>830
逆で申し込んで企業担当から質問きてますって来たからすぐ返信したのに音沙汰なくて放置されてるわ
0836名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/08(月) 20:31:51.00ID:qvopVno/0
これって担当のエージェントとかないの?
いろんな奴からメールきまくってるんだが量が多すぎる
0837名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/08(月) 21:38:06.15ID:jS4Yexpk0
>>836
お前は金にならない、と言われてるようなもんだよ
安い報酬でもノルマのために寄ってくる金目当ての底辺エージェントが多い証拠
0838名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/08(月) 23:38:06.19ID:To6X/yJ/0
今無職で転職中だけどハローワークと
転職サイトどっちを信用すればいいのかわからなくなってきた 
0842名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/09(火) 10:53:34.16ID:iqrK4S8U0
>>841
ハロワなんてゴミ求人しかないだろ
0843名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/09(火) 12:08:16.15ID:dWeNRl8n0
dodaとRAは殆どが就活がうまくいかなかった新卒狙いの求人
中途のオッサンは派遣か低賃金の契約社員しか書類通らないよ
0844名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/09(火) 12:20:09.72ID:mo1eD4000
>>842
散々経歴否定してゴミ求人押し付けられないだけマシ
0849名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/09(火) 13:01:38.09ID:F/orYnuo0
在職中で良いところあれば良いなって感じだからDUDA内お祈りくるの楽しいけどここは焦ってる人には何の意味もないサービスだな
担当キャリアからのおすすめに応募しても半日でお祈りくるんだし何も考えてないんだろうなw
0850名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/09(火) 14:50:01.45ID:zahmJRP/0
ここは自分の今ある能力でもっと上を目指したり、別の環境でやっていきたいって人向けの
求人だから職そのものを探してますみたいなやつなんか相手にされんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況