X



DODA[デューダ]Part28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0114名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/16(木) 09:17:55.36ID:kaSNZdRh0
>>112
>>113

書面で見せられたけど間違いなくALL歩合だった。
行動手当が月に10万あるんだけど、それで移動交通費とレンタカー代を賄えだって。

ちなみにその待遇が書かれた書面は会社のバインダーに綴じてあって、持ち帰ることは不可って言われたよ。
0117名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/16(木) 19:42:14.91ID:oE21kSth0
メッセージがやりにくいしあの女達がムカつくからもういいや
0120名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/16(木) 20:54:10.54ID:QC/nRL600
一月間キャリアイドバイザー経由の活動がなければ担当離れるみたいなメッセージ来たんやけど、これ普通なん?
なんか圧力かけられてるみたいで微妙やな
0122名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/17(金) 11:30:19.18ID:ZllKgvax0
>>88
契約によるけど、初年度年収の30%とかを企業がエージェントに払う。

直接応募ならかからない費用だから、エージェント通すと通さないで全然変わってくる。
エージェント通した方が年収交渉とかは楽とかメリットはある。

うちは、人事が楽するためと人材斡旋のためにエージェント絶対通すことにしてる。

LINEとかはエージェント経由は絶対とらないとかあるからどっちが正解か最早わからん
0123名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/17(金) 12:23:41.20ID:f0CXIcN40
>>121
ありがとう
変更いらないで返信とはどういうことでしょうか?
そういうチェックボックスみたいなのがあるってこと?
0124名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/17(金) 12:49:57.41ID:y84WOcyc0
直接応募のが企業に負担がかからない!とか言ってる奴いるけど、直接応募とかいう狂気じみた応募してくるイレギュラーのが余程企業にとって負担だろ
0126名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/17(金) 14:34:30.33ID:GFybHO+P0
>>122
えらく詳しいね
年収は上がれば上がるほど企業負担になるから難航しますよエージェントを通すと
0127名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/17(金) 15:20:02.71ID:ZllKgvax0
>>126
人事部に少しいてキャリア採用やってたからね。

箸にも棒にもかからない人は、面談すらしないようにエージェントに言ってるのと、優秀そうなのは優先的に回すように各社に依頼してる。

担当相なら、自社でだしても採用できるけど、
管理職(候補含む)あたりは、人材難だから金かけなきゃとれんのよね。

エージェント経由で内定だしても、入社許諾とれんが。。。

リファラル採用もやってて、そっちは紹介した社員に50万払ってる
0128名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/17(金) 15:23:54.21ID:ZllKgvax0
>>126
ちな、年間の中途予算はふんだんにとってるからお金面ではなく、全体的な人材不足のがきつかった。

スーパーマンは転職市場に中々いないからね。
0129名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/17(金) 15:40:33.51ID:qMOQm6Kr0
俺の上司だった、同大の課長級はそもそも実家がここだし、まず転職市場には来ないね
大手ブラックで使い潰されたみたいなのじゃないといないんじゃないか
0130名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/17(金) 15:45:47.09ID:qMOQm6Kr0
それはそうどdodaはゴミだけどたまたま目についたリク企業の紹介メールの案件がトントン拍子に進んで次最終
これ決まればいいんだがなぁ
申し込みが3月末とかだったし
もうリクナビネクストとかだとほとんど新規案件自体来ないわ
0131名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/17(金) 19:25:00.48ID:thsXHeXk0
>>126
なるほど
そういうロジックか
直接応募も有りだな
0132名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/17(金) 19:29:00.93ID:qMOQm6Kr0
俺の場合はまず公式見たけど無かったから応募したんだよな
企業によってはOBをリクにしたりするんだな
0133名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/17(金) 19:30:08.59ID:thsXHeXk0
デュダの強みは
面接までこぎつけたら
驚異の内定力でねじ込んでくるとこら
0136名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/20(月) 06:30:25.05ID:5RPt2VYE0
今、現職の営業マンって何やってるんだろうな・・
テレワークって言ったってやる事無いだろ?
0137名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/20(月) 11:36:16.29ID:pXmdEtIE0
>>136
顧客ごとに営業分析したり色々あるやろ。
クライアントと会ってるだけが営業と違うよ。

俺は意識高い系じゃないから、クライアントと申し合わせでテレビ会議で提案してることにしてサボってるけどw
0138名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/20(月) 12:03:04.74ID:VFdAlsg30
先週中に連絡しますとか言って連絡ないんやけど
緊急事態宣言のせいやろか
0140名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/20(月) 17:16:43.98ID:AQK3yExk0
エージェントからの電話一回取り損ねたらそっから全然連絡来なくなったな
紹介求人も1日3回くらい来てたのに、今日はまだ来てないし・・・
完全に切られたかな
0143名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/20(月) 18:41:38.16ID:HE8Lzp2r0
DODA経由で企業側直接からスカウトメールきたんだけど、これってほとんど採用するつもりかな?
0144名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/20(月) 19:02:01.03ID:FF54kvi00
>>143
多少なりとも可能性はあるんじゃない?オレも同じパターンで企業側から直接連絡来て面接したぞ。まぁ転勤あるって言われたから断ったけど。
0146名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/20(月) 19:32:00.74ID:AQK3yExk0
>>141
折り返す前にLINEでメッセージ来ちゃったんだよね
「先程お電話しましたが〜」みたいな
0147名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/20(月) 19:36:04.60ID:UBDF7uiD0
企業様にご推薦をさせて頂きますって言っておいて実際は社内選考やってるってありえる?
0148名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/20(月) 19:38:05.30ID:PI3jBm2L0
あるよ
0151名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/20(月) 20:06:31.05ID:/85hh0Ap0
採用プロジェクト担当の求人だと、採用希望企業がある程度の判断をDODA側に投げている状態
らしいので、社内選考の比重が高くなるらしいです
0153名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/20(月) 20:58:45.54ID:/85hh0Ap0
>>152
おめでとうございます。
0154名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/22(水) 16:33:30.60ID:/owHKOAB0
応募してから2、3日でお祈りメールくるけど絶対社内選考落ちやろ 先方の判断もあるのにこんな結果速いわけない
0155名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/22(水) 17:08:03.67ID:ea++XHyE0
自分がエージェント経由で応募依頼したのは1週間経っても連絡ないわ
0158名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/22(水) 21:41:36.97ID:OEt0/mhr0
昨日応募して、今日お祈り。
低スペ過ぎて登録出来ず、自動案件メールしか来ない訳だから、仕方ないが。
0160名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/22(水) 23:31:44.96ID:L+AlqBSR0
DODAの関連会社?ダンネットという人材紹介会社から良い案件きたんだけど、この会社はまともなのか?
0161名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/22(水) 23:42:39.31ID:ea++XHyE0
>>158
1日でお祈りって完全にフィルターかけてるってことなんかな?
申し訳ないがどういうスペックが教えてほしい
0162名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/22(水) 23:53:29.07ID:F3iXay4I0
応募3日以内にお祈りは社内選考落ち
通過の場合は3日以内に連絡ある
書類や面接の結果は1週間過ぎるとまず落ちてる
0165名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/23(木) 10:00:57.94ID:vBfUnEYr0
>>161
エージェント案件だから、社内選考で門前払い。
エージェントは、リクエーしか登録出来ないレベル。
0168名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/23(木) 10:41:22.95ID:Pxp+P45h0
>>167
そう、他の人材紹介会社
俺の前職にそぐ有った仕事を紹介されて、年収500万〜750万だって
話しが美味し過ぎるんだけど大丈夫かな?
0169名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/23(木) 10:52:56.13ID:1v/v7cv20
>>168
うーん、自分もやりたい仕事ではあるけど美味すぎる話が来て、一応面談希望の返事メールしたけどもう10日ぐらい連絡ないなあ

その人材紹介会社ググってみて、会社の情報や口コミがあれば信頼できるかも?
自分とこに来た会社は会社ホームページ自体はあるけどここ最近できたばかりの会社っぽくて、実績や噂が何一つなかったから怪しいかなとは思った
0173名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/23(木) 15:58:29.36ID:Pxp+P45h0
>>172
会社名はダンネット
今さっきダンネットの担当の人と面談した
普通に電話で
対応はいち早く採用したいみたいなニュアンスだった
0178名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/24(金) 13:31:28.77ID:69QPPYr/0
まーたこのアホエージェント
先方に書類回さずに落としやがった
どうなっとんねんしかし
0180名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/24(金) 14:30:49.45ID:KvIRvK0a0
>>178
バイトみたいなフィルターだからしょうがない。
どうしても応募したきゃ直接企業のHPからのほうがいいかも
0182名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/24(金) 15:24:54.19ID:1HRGbiM60
ここでもリクエーでもそうなんだけど、エージェント内部の選考で落ちた企業に、エージェントの居ないサイトから応募すると8割り方書類は通る
0186名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/24(金) 21:42:07.76ID:1HRGbiM60
最終落ちした企業が出し続けてる求人を応募するように勧めてくるのは嫌がらせかと思ってしまう。俺が受けたのと全く同じ募集だし
0188名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/24(金) 22:06:22.81ID:0AQ1tjgW0
もう出さなくていいや
0191名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/24(金) 22:58:32.92ID:69QPPYr/0
時代はHPからタイマン直応募か
0193名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/25(土) 00:52:24.21ID:sYXXhorQ0
コロナ前の傾向だと1次は通るけど最終の合格率がそれと比べるとかなり低いって言ってたな
0194名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/25(土) 07:25:29.89ID:IhxgGcok0
エージェント経由は年収3割位の費用かかるからな
複数募集なら普通の媒体だとコストはそこまでかからないし
0196名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/25(土) 10:58:43.35ID:HXUwB7iH0
恥も何も自分がチャレンジしたければ応募するしかないだろ
0197名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/25(土) 11:32:01.65ID:/Jkx7bPQ0
求人サイトの方が費用は掛かる
年間800万の費用で求人出しても採用ゼロ
成功報酬のエージェントは安い
0198名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/25(土) 12:45:28.50ID:IhxgGcok0
年中出してる企業は採用人数もそれなりに多いんじゃ?
スーパーマン求めてる企業はエージェントのほうが安上がりとは思うけど
0200名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/25(土) 15:53:54.98ID:Bix7lApW0
>>198
スーパーマンなら自分で見つけると思うけど
大事な人生の分岐点である就職を赤の他人に任せる時点でスーパーマンでも何でもない
0201名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/25(土) 15:56:00.99ID:f9EIxgGc0
何現実逃避してんだ?
どう考えても優秀な人材はリクルートかパーソル経由なンだわ
直応募とかガイジ戦法で挑むのがいいとかいうトンデモ作戦になびいてる時点でワープアガイジなの丸出しです
0202名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/25(土) 15:57:52.21ID:3rOk20Ls0
ガイジ戦法って 普通にホームページとかマイナビ転職とかで募集してるんですが 
0206名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/25(土) 16:45:27.19ID:HyPJcuzt0
>>185
トランスコスモス行けば?
0207名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/25(土) 17:50:39.47ID:lQdwJeh+0
面接合格して内定もらった状態で蹴ったら、もう2度と会社を紹介してもらえなくなる?
0208名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/25(土) 18:27:42.98ID:RH46SL6x0
>>203
エントリーとか普通にあるんですけど、話を逸らして理解できないなんて精神疾患か何かですかね?
0210名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/25(土) 19:22:54.27ID:f9EIxgGc0
>>208
DODAの無料の審査通って来た人の方が明らかにワンステップ上にいると何故わからないんだwそんなんだからまだワープアなんだぞ
0211名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/25(土) 19:48:56.23ID:UkwiK1nl0
>>198
デンソーとガイシは宣伝目的で
いつも空求人出してる悪徳企業
0212名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/25(土) 19:50:04.03ID:UkwiK1nl0
>>201
いや優秀なのはビズリーチだろ
こんな逸材が!と驚かれてるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況