選考過程の説明があり、最終面接の後に「リファレンスチェック」をやると言われた。

よく知らないので調べてみたら前職調査なんだな。
単に職歴とかだけではなく、前職の上司同僚などからの評判もヒアリングするとか・・
ちょっと嫌だな。

意地悪で悪評を語る奴とかいるだろうし、真偽はどうあれ悪評を語られた時点で終わると思う。
「ちゃんとした人材でいたなら大丈夫」とかではなく、社内で合わなかった人なんて必ずいるし、そういう人へヒアリングでもされたらたまったものではない。

あと、過去に2か月で辞めた企業とかもあるんだがそれもバレるのだろうか?