>>588
チャンスなのにもったいない事したな。

会社で損失50万、確かに損失だが、
その損害を挽回する為考え、動くのがやるべき事じゃなかったんでは?

例えば、トラック運転していてミラーを割ってしまったとする。
上司が初回だから、弁済しないで良いと言ったとする。
だけど、本人苦い思いをした訳だから、2度と割らない運転を心がける。

丁寧な運転を心がけ、数年後、表彰される程、事故も無く、
自分の失敗談を後に後輩に話す事もでき、笑いに変えるネタにもなる。
苦い経験程、他人が聞く耳を持つ程の話も他にないし、
挽回できたら、いずれ上司として後輩から尊敬の念も得られる所。
他人に言える身分では無いけど、その場は痛い思いでも乗り切る人が実際いる。