X



仕事が暇すぎて苦痛な人 あと49分

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/05(木) 20:47:02.81ID:XfDFKG320
このスレで言う"暇"は、以前は「拘束された暇」なことをいいましたが、最近は単に遊んでるだけの人が主流です。
1日中エア仕事(仕事するふり)をしていて苦痛に感じてる人も居ましたが、
暑くて昼寝が出来ないと苦痛とかiQOSを家に忘れて来て吸えないと苦痛とか
スマホでネットやゲームできたり、会社抜け出してドローン飛ばして遊んだり
年収も40代で700万以上あるような人が多いようです。

【Q&A】
Q:暇とか羨ましい、どこの業界?どこの職種?
A:主に花形の半導体業界で、総務、経理、営業、技術、研究などです。
暇な業界に入りたければ、理系の大学院を卒業して、新卒で入りましょう。


Q:暇とか何甘えてんの?自分から仕事を見つけろよ。
A:ここまでたどり着くような人はやれそうなことは部下に押し付けています。

Q:サボってて平気なの?
A:仕事してなくても人事考課が高得点なので。

Q:転職しろよ。
A:転職先も暇でした、暇になりたくて転職しました。

前スレ
仕事が暇すぎて苦痛な人 あと46分
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1558841577/
仕事が暇すぎて苦痛な人 あと47分
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1563897385/
仕事が暇すぎて苦痛な人 あと48分
file:///storage/emulated/0/2chMate/archive/job/%E4%BB%95%E4%BA%8B%E3%81%8C%E6%9A%87%E3%81%99%E3%81%8E%E3%81%A6%E8%8B%A6%E7%97%9B%E3%81%AA%E4%BA%BA%E3%80%80%E3%81%82%E3%81%A848%E5%88%86%20%09(1002)%5B1569475790%5D/job_1569475790.dat

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1537749644/
0876名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/24(月) 20:08:56.24ID:b70V82jo0
>>873
辞めた方が良い
暇でラッキーとか言う奴はカス
お前はまともだ
0877名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/24(月) 23:29:25.61ID:Ob0e/3l50
>>876
別の会社から移ってきたんだけど、いまの仕事は1.5人分の仕事を2人で分けあってるイメージ。前の会社なら一人でやる量
給料も上がらないし
0878名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/25(火) 01:20:26.32ID:YNORKua/0
今週テレワークで暇な時間は自分の為に使えていいんだけど、毎日何やったか報告しなきゃいけなくてそれはそれで困る。何も仕事発生してないし。。
0879名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/25(火) 06:52:00.68ID:7fE1Ymyv0
周りが誰もテレワーク申請してなくて凄くしづらくて普通に出勤してる
テレワークじゃないと体調悪いな暑過ぎる
0881名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/26(水) 06:25:26.85ID:lLZv71hA0
昨日他所の営業が3人集まって一時的に密状態
0885名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/27(木) 07:25:14.30ID:rJb7vF9h0
暇なのに上司が一切休まないわ
親の通夜の日まで午前中出勤してネットサーフィン
当てつけで自分は有給使いまくり
0886名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/27(木) 09:12:29.36ID:BPnhM9Lr0
コロナシフトおわるから来月から本気出して仕事探すわ
今は1時間かけてクソ暇だから
もっと近所がいいけど、リクナビとかロクなのなくて
ハロワの方がマシって言われた
0887名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/28(金) 09:26:32.23ID:ks05Qedj0
(´・ω・`)
まぁそれはあるよな〜
リクナビマイナビって結局売れ残ってるような案件しかないよね。
スカウトメールも派遣系が多いし、たしかに地域に根差したハロワのほうがいいものある気がするね(´・ω・`)ガンバッテ
0888名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/28(金) 09:34:01.51ID:lI8rC09k0
今はまともな求人はエージェントにシフトしてるよ
まあまともじゃないのもシフトしてるけどね
ハロワとリクナビみたいなとこはますますクソしかなくなってる
0889名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/28(金) 10:49:46.21ID:ii8E/z710
エージェントにもあなたの県は仕事自体がほとんどないです
実際は東京が多めですねぇと言われた
0891名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/28(金) 11:31:58.24ID:ks05Qedj0
かといって東京は住みにくいし物価高いしなぁ(´・ω・`)
理想的なのは程よい田舎で大手に務める感じなんだよなぁ。難しい…(´・ω・`)
0894名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/29(土) 12:58:13.13ID:pQ3lWvEL0
おっさんら懲戒処分になっとるわ
4〜6年前のいい加減なまあええんとちゃうでの処理が今になって発覚
気をつけんとな
0896名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/30(日) 02:13:03.10ID:m4C4+b0x0
>>889
やりたい仕事したいなら東京しかないべ
仕事ギリギリあるのが東京
コロナ禍で地方に逃げ出してるやつがいるから空いてる仕事はなんとかある
0900名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/02(水) 08:38:10.31ID:0sasohOb0
今日は何も予定なし・・・(´・ω・`)デスクに8時間座ってるだけの仕事・・・・・
ああ・・・・・・何もしていないと何もやる気が起きなくなる・・・(´・ω・`)
0902名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/02(水) 15:02:48.21ID:cuTK/UDH0
この前、定時18時何だけど全員出張でいなくなって暇だったし17時50分に会社閉めて帰った。
ドキドキした。
0906名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 08:34:44.69ID:rw2G+zTH0
ねっむ(´・ω・`)
>>905
それやばくね?1週間もすればどっと疲れて発狂しそう。。。。。。
こっちは見張りはいないけど、ど真ん中の通路沿いで何もできない・・・・
0909名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 17:38:05.79ID:lBo5OaQo0
転職入社して3日目だけど暇すぎて頭も体もおかしくなる。
前職の時間ある時(そもそもあまりなかったけど)より暇で暇でしんどい。
まだ仕事をほんの少ししか任されてないんだけど月初は忙しいという話なのに。
0911名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 08:37:18.25ID:pyj8WZ/v0
かわいそうに(´・ω・`)

なれたら天国だよ(´・ω・`)
それまではつらい階段だよorz
ちなみに僕は今の暇職場にきて1年たつけど、いまだに暇地獄でつらい(´;ω;`)
0916名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 20:44:29.93ID:cOt7bwkC0
台風で月曜も休みになりそう
925hPaなんてほんまなんか?
家あるかな?
九州方面の社員は御無事で(´;ω;`)
台風が去ってもコロナがあるから一昨年の様に応援に行けないかもよ
0919名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/05(土) 21:03:15.22ID:sSmqkUuV0
社有車で出来たら最高やね
テレマ外して
0920名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/06(日) 09:22:50.07ID:cnVloO6v0
俺の職場は今閑散期で暇なのに繁忙期よりつらい
やることや雑用を必死に見つけないと上司の機嫌がすこぶる悪くなり嫌味言われたりする、しかも部下二人いるから二人分の仕事も考えて指示しなきゃいけない
そんな環境にしばらくいた俺は鬱病になってしまった
これ俺が悪いのか?
0923名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/06(日) 17:28:33.75ID:zAdFMmCF0
>>920
その現状を上に相談するべきだったね。
というか、今もそうならすぐにでも報告あげるべきだ。
言いにくいことを上に報告しない時点で、自分が悪い。

言った上で上がなんの対応もとらないのなら、上が悪い。
報告、相談を聞きもしないなら、会社組織としても終わってるから
さらに上に相談して、やめちまった方がいいぞ。
0925名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/06(日) 22:10:19.54ID:zAdFMmCF0
見た限り、上司も暇なのわかってるだろうに
どうしたら良いかとかアクションしないのも悪い。
過去にそういう職場あったけど、
暇なら暇で、対策考えるなり、対策案ださせるなり
しないのは終わってる。
そしてそれは自分自身にも言えること
暇で苦しいのなら、どうするべきか考えてアクションしないと同罪だ。
0926名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 06:20:30.51ID:dipPrRB10
仕事部屋にスマホ持ち込み禁止になってるが仕事が暇でスマホ持ち込みOKになったからゲームで遊んでたけど職場でゲームする気出ないんだなぁ
最初はゲームやってれば時間潰せてラッキーぐらいに思ってたけどいざ始めると早々に飽きたわ
0927名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 07:38:14.17ID:7nu+gmV80
暇というか仕事干されて辛い
周りは忙しいし自分だけいつかクビになりそうで精神不安定状態
0928名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 08:37:04.16ID:zuAMoex/0
>>926
そう、そうなんだよねぇ(´・ω・`)すごくわかる気がする
いざ、さあネットサーフィンどうぞ!ってなっても何もする気が起きないんだよねぇ(´・ω・`)
0929名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 09:49:05.80ID:EecHoW4j0
毎日上司の監視のもと、1時間一人で掃除をしなければいけないのが辛い
特にこの時期エアコンがない場所の掃除なんて1時間ぶっ通しは自殺行為だ
正直1時間もなんて毎日だとやる場所は決まってるから掃除する必要もなくていかに掃除してるふりをするので精一杯…

水分補給に行くと監視下から見えなくなりサボってると思いわざとらしく探しに来る上司が糞うぜー

そんな暇あるならお前も少しは手伝えと言いたくなる‼
0931名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 12:25:34.12ID:IMLv2MOv0
>>927
今がどうか知らないが、
ビクビク待つより上に現状を相談した方がいいぞ。
上って言うのは、話ができる上司。
自分を干しにかかってる上司に伝えても意味無いでしょ?
まあ言うときは覚悟決めて、失礼ないように洗いざらい全てを話せ。
そんな上司がいないなら、残念だが同じ状況を耐えるか辞めるしかない。
0933名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 13:42:41.07ID:Rep2DdtR0
病院勤務だけど楽だわ
朝からお菓子食べてスマホやってる
ホテルとか病院は実は楽なんだよね
0935名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 14:34:13.77ID:jp9wGr4e0
>>933
なんの仕事よ
0936名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 15:12:17.26ID:zuAMoex/0
しくじった・・・・(´・ω・`)今日ライター忘れた・・・・
帰りはコンビニで誰かから火をもらおう。早くストレスフル後の一服したいお(´・ω・`)
0938名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 15:58:11.42ID:F04+7Iul0
暇なのにそろそろ部下が入ってくるらしい
何もやらせる仕事無いよ…
仕事は無いって言ったらパワハラになる?
0942名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 17:10:36.83ID:byig+dXD0
暇すぎる
資格勉強してるわ
0944名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/08(火) 11:44:08.39ID:ZG3mfTOR0
>>929
>わざとらしく探しに来る上司

わかるわー!なんなんだあのわざとらしいバレバレの監視
うちの上司は会うと必ず時計チラ見する
この上司もタバコに私用電話と暇そうなんだけどね
0945名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/08(火) 13:26:43.82ID:T7mFvl2s0
みんなは六星占術とか知ってる?(´・ω・`)
占いなんだけど。。。
生年月日で自分が何星人の陰か陽かがわかって、今年の運勢とか、今月の運勢が12周期の中での現状がわかるんだって〜(´・ω・`)

https://www.uranaikeisan.com/

自分は今年は緑生でした〜(´・ω・`)
0947名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/08(火) 19:48:53.05ID:g6DIlcP70
懐かしい細木さんの占いだ
今月は再会です。
今年は陰影です。\(^O^)/
0948名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 09:02:21.40ID:ZYa1euh80
眠いね・・・(´・ω・`)
陰影ってことは今年から3年間は、とても大変な時期だね(´・ω・`)
自分も陰影の年に転職して、2年はパワハラと過酷な労働環境でおかしくなってたなぁ(´・ω・`)
0950名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 12:20:54.59ID:8ybIZ0U+0
>>943
応用情報
0951名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 13:13:56.97ID:+KtqEspK0
>>948
そうだったのね
頑張ったね

振り返ると昨年一昨年が大殺界だった感じ
今年はゆるくなってる
\(^O^)/
0954名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 09:40:20.69ID:T/tz9BRG0
毎日やることないんだけど、隣の人と距離が近くて、隣の人ははそこそこ忙しそう。
昨日は隣の人が有給でいなかったから大っぴらに一日ネット出来たけど、
今日からまたツライ日々が始まる…。
0956954
垢版 |
2020/09/10(木) 10:02:43.26ID:T/tz9BRG0
>>955
営業さんは社用スマホいじっても良い雰囲気だけど
事務は個人スマホいじるのはダメな雰囲気。
多分どこの会社も事務はスマホいじりダメだよね?
営業さんはLINEしてても友達なのか取引なのかわからないから許されてる。
0957名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 16:43:13.04ID:AjzpP9Tj0
>>954
で、結局何して過ごしてる?
ひたすら固まってるのも難しいだろうに。
0958名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 22:10:01.91ID:LbOkfTI60
>>956
うちは技術と営業だけは何やってても許される風潮かな
特に技術はもうそれが上から下まで当たり前になっててそれを基準にルール作って運用までしてる
客の前ではカードゲームやるなとか会議中にAmazon見るなとか
0960名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 22:33:58.06ID:LbOkfTI60
技術って言っても商品技術とその陰で好き放題してる研究開発が特にいい加減で
生産寄りの生産技術や設備技術はキツいみたい
商品技術は客の発言次第でルールなんか守ってられなくなるから当然っちゃ当然だけど
客も何も居ないのに自由気ままにほとんど遊んでるだけの研究開発は何やねんてな

ちなみに俺は研究開発ですw
0961名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 23:04:58.86ID:Q14KJKrc0
暇だけど薄給な自分もこのスレいてもいいですか?
今月ここまで3日と6日(台風のため2時に帰宅)と今日しか出勤してません
明日も休みです
出勤しても定時は5時ですが、暇すぎて4時に退社してます
休みすぎて曜日の感覚や次いつ仕事かわからなくなってきました

薄給かつ将来が不安なので11月から新しい会社に転職なんですが、今の状況になれてしまって普通に仕事できるか不安です
0962名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 23:06:16.74ID:Q14KJKrc0
ちなみに正社員です
0964名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/11(金) 10:12:16.08ID:MjxYxFJA0
そこまでゆるいのなかなかないよ
辞めないほうがいいんじゃない
0965名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/11(金) 10:38:10.09ID:hPUXW2uF0
>>963
クリーニング会社です
1人残ってその人が5時になったらタイムカード押してもらう感じです
自分もたまにその役になることもあります
なのでその時は5時まで事務所でスマホいじってます

>>964
できれば自分も辞めたくないけど、年収が300万ないので生活が苦しい
あと、最近は本気で倒産かリストラされるんじゃないかと思い、早めに動いた形です
0966名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/11(金) 11:27:49.46ID:EWQeJ2p30
なるほどねぇ〜(´・ω・`)
この際、生き方を改めてみるとか?
youtuberでもしながら投資・投機系の勉強しつつ、資金は時給の高いところでかぎつつ・・・・みたいな?(他人事でごめん)
0968名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/12(土) 11:36:18.44ID:+oAslRTP0
>>965
めっちゃ楽そう
クリーニング業務そのものはしないの?
社内ニート、ノルマ無し、スマホいじり放題、早退けokで正社員の身分ならまじで恵まれてると思う
年収低くても居座るべき

と、小説家志望の俺は思う
その時間で小説書きたい
0969名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/12(土) 12:27:58.28ID:Rb5IE3FI0
管理職研修3泊4日終わったぁ
社内に居るときよりずっと楽しかった

3つのチームに分かれて議論しあって、ウチのチームはみんな仲良し同調圧力

お隣チームは言い合いディベート喧嘩スーパーバトルチーム
もう一つのとこは他人の粗さがし疑心暗鬼チーム

でも3チームディベートはウチのチームがフルボッコされて終わった
4日間仲良しこよしやってた奴が喧嘩ばっかしてた奴には勝てないわな
0970名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/12(土) 15:22:35.65ID:Rb5IE3FI0
メンタルモデルっていうので自己認識高めるってのやったよ
自分が何で研修参加したのかとか
なんか適当に理由書いてみたりしてどうもしっくり来なくて悩んだっけ
で最終日にチームの調和乱すような発言しちゃってみんなにボコられたけど

最後の最後でやっと研修に参加した理由が分かった
ようは俺カッコ付けたかったんだな
今までの人生も9割くらいそれで生きてきたような気がするわ
清々しいまでのクズだとやっと分かった
0971名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/13(日) 08:39:19.08ID:hiFrZTaM0
同郷で趣味も同じいう事で上司にかわいがられていたが徐々にフェードアウトされ今ではほとんど話すことも無くなった
入社してからその上司にべったりだったので他に仲の良い上司もおらずどこの派閥にも属せず…
居場所がないと捉えるか楽になったと捉えるべきか
(一緒にエナジードリンク飲んでサビ残するような狂った関係だったので)
転職するには時期が悪いのはわかっているが
0972名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/13(日) 14:51:33.34ID:Ulw6xJwn0
>>970だけど35スレにも書いたけど研修後1日経ってようやく研修中個別チームの呪縛から開放されて戦慄したわぁ

チームで討議を何度もやるんだけど一辺倒な価値観を強要されて今は楽しいんだと錯覚させられ
異議を唱えたら徹底的にこき下ろされ猛省するしかなくなり感情押し殺してニコニコ笑顔してた

あれが現実の会社だったら自殺に追い込まれてたんじゃないかと
0973名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/13(日) 15:08:44.80ID:F3B+TYV90
>>972
ちょっと待ってくれ。文面から洗脳受けたの臭いがする。
周りを見る目が変わったとしても
それを表に出して見下したり、他人に押し付けちゃダメだぞ。
これ俺の経験談。
抜け出すのに時間かかった洗脳の思い出。
0975名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/13(日) 15:22:51.09ID:Ulw6xJwn0
>>973
レスありがとう
うんなんか洗脳されたかも知れない
まぁ討議チームでの体験は別にしてコンサル会社のプログラム自体はマトモだったし
自分は他者に寄り添って共感する姿勢が欠けてたなぁと実感したので改善ポイントは見つけられたかな

討議チームはあなたのように経験を活用したりする人が誰も居なくて理路整然と状況対応していくのが至上の歓びみたいなムードだった
経験談や感情を語ると睨まれるし人間味がまったく感じられなかったなぁ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況