X



給料安くてもいいから楽な仕事★21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/14(金) 21:44:21.08ID:eGkJnJpp0
※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1568688991/l50
給料安くてもいいから楽な仕事★16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1534567274/
給料安くてもいいから楽な仕事★17
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1549595917/
給料安くてもいいから楽な仕事★18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1557112391/
給料安くてもいいから楽な仕事★19
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1563754675/
0039名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/20(木) 18:10:48.94ID:RWxdwXVg0
>>35
体力的な追い込みに耐えられるなら自衛隊が向いてるよ
筋トレしてるだけで褒められる仕事なんて自衛隊以外にない
0040名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/20(木) 19:13:58.39ID:xMuDF1eN0
自衛隊の話題しつけえ
0042名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/20(木) 19:35:06.57ID:YFTuSnKk0
>>29
「5分だって!?日が暮れちまうよ!40秒で支度しな!!」
0043名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/20(木) 19:55:23.13ID:891sbKi60
このやたら自衛隊を推す奴はノルマ未達の広報官なのかな?w

自衛隊、それも陸が気になる人は「ライジングサン」って漫画読んでみると良いよ。
物語だから脚色とかはあるが、自衛隊の入って間もない頃の実務が描かれてる。

あれ見て楽だと思えるなら入れば良いんじゃね。
楽じゃないけどなw
0045名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/20(木) 20:25:22.06ID:dBjUGJGl0
営業事務って電話対応もあるんだよな
漠然と電話苦手なイメージあるけど務まるんすかね…やるしかないけど

ハロワで東京で営業事務検索したら442件もあったわよ!
0046名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/20(木) 20:31:28.72ID:5HZf3pbp0
>>45
営業事務やってたけど、ある品番の受注の数が少なすぎて「この単価じゃ発注できない」って営業に報告したら「じゃあ値上げの案出してよ」って言われた。

事務と言いつつ営業の仕事もさせられるよ。実際、営業の方が先に帰ること多かったし。
0047名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/20(木) 21:56:32.98ID:qEvv0l9K0
商品管理

商品管理並びに、商品のピッキング・出荷作業、在庫管理、入荷商品の棚入れ陳列等の軽作業
0048名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/20(木) 22:02:38.68ID:qEvv0l9K0
フィルム・シートの評価、測定作業

※医薬品、食品などに使用するフィルム・シートの大きさや長さなどを専用のマシーンで評価、測定を含む検査をしていただきます。

※座り作業となりますが、フィルムシートの確認後はダンボールに入れてもらうなどの作業もあります。 

※女性が多い職場にはなりますが男性も活躍しております。
0049名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/20(木) 22:40:35.79ID:ridkTWK90
>>44
テレビや漫画を鵜呑みにするなんてネトウヨはバカだなw
異世界ファンタジーで俺強えする自衛隊とか信じてんのかw
0050名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/20(木) 23:00:40.37ID:qEvv0l9K0
部品の入出庫業務

倉庫内での部品入出庫業務を担当していた
だきます。
0051名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/20(木) 23:05:43.31ID:qEvv0l9K0
大学の外周清掃

大学敷地内の外周清掃
同敷地内のゴミ回収
行事等の設営お手伝い
樹木の散水
大学管理施設の代勤業務(管理業務)
0052名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/20(木) 23:09:47.00ID:qEvv0l9K0
高等学校校務員(校舎、建物の設備管理、メンテナンス中心)

高校の校務員として勤務
建物の鍵の開施錠
教職員の簡単なお手伝い 
溜まったゴミの回収、樹木の散水
行事等の設営お手伝い
0053名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/20(木) 23:11:25.64ID:qEvv0l9K0
>>49
広報部乙!
0054名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/21(金) 00:39:10.09ID:Ev5uPo9P0
盗撮被害訴える女の心情は、そういう損得勘定では動かないんだよな
俺の近くに似たような経験ある奴が居るから、だいたいわかる

「立証するのは難しい。逆に下手に大ごとにしたら、余計世間から好奇の目で見られる」
こういうことは百も承知なんだが、やりきれぬ思いや行き場の無い怒りをずっと胸に抱いて、
毎晩枕を濡らして眠ってると、もう本当耐えられなくて、藁にも縋る思いで裁判所に駆け込みたくなるんだよ

レイプ被害者、痴漢被害者などにも同じことが言える
端的に言うと、「自分にとって損になるのはわかりきってるけど、やらずにはいられない」って感じ

とは言え、やはり9割は泣き寝入りになるんだろうが、
「悔しい」「恥ずかしい」「忘れたくても忘れられない」こういう考えが頭から離れなくなると、
いったいどういう行動に出るか
0055名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/21(金) 00:49:12.94ID:mHWSbWK70
「楽な仕事」って漠然と座り仕事が思いつくんだけど、男でも採用される座り仕事って
・座り仕事の製造・検査
・営業事務
この2つしか思いつかん。みんな他に案出してくれ

>>46
まじかよつらそー
0056名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/21(金) 07:07:42.45ID:NcmwdVgE0
座ってる時は立ってる時より腰に負担かかるよ
軽作業のように適度に体を動かす方が楽
0057名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/21(金) 07:55:48.31ID:XSPanKxB0
エクセル使う事務に内定貰えたんですが、未経験で事務って相当大変でしょうか?

表計算とか表作ったりすることさえまだできず、今勉強してはいるんですが…。
0059名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/21(金) 10:44:10.33ID:7YZV8lXv0
事務やってたけど体力的に楽だったよ
女が多くて意地悪もいたから精神的には辛かったが
0061名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/21(金) 13:55:36.65ID:IoZg/eba0
>>57
関数はやっておいた方がいいよ。特にVLOOKUPね。それ含め、本屋でエクセル時短テクニックの本読んだらいい。

事務はやることが多いから、スキルが無いと仕事が溜まって大変だよ。
0064名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/21(金) 20:13:03.60ID:ZxWtLB0S0
営業事務なんて名称見ただけで吐き気がする。
どっからこれが楽なんて話が出てきたんだよw
0065名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/21(金) 20:56:17.34ID:pVeF6Xfh0
自衛隊は一般幹部や国家一般職防衛省職員でようやく大卒マーチ程度とみなされるが、
ごくまれに高卒二等陸士がドヤ顔で自衛隊リスペクトしております。
下っ端兵隊のくせにな
0066名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/21(金) 21:07:22.44ID:XSPanKxB0
>>59>>61
面接でハッキリエクセル出来ないと言って内定貰ったので表計算とか表作ったり出来る
位にはなるよう勉強しようと思います!ありがとうございます。
0067名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/21(金) 21:52:48.62ID:HxQRxxhe0
>>66
マクロ使わなくていいなら簡単だよ
どういう関数使えば分からないときはググれば解決するし
ちなみに若そうだけど年齢はいくつくらい?
0070名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/22(土) 13:44:36.85ID:GDyAIt/b0
ぜったいに高収入ではないけど絶望するほど低いわけではない感じ
でも営業から年収60万減った
0076名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/23(日) 09:22:08.74ID:F+JGa0u00
会社31社で構成されてる組合で都道府県とも協力して運営してるような組合も
楽な可能性ありますかね?

独法とか、公益財団法人は学歴とかないとまず入れそうにないですもんね…。
0077名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/23(日) 10:30:57.22ID:S8AQgVWk0
>>75
低成長の日本で銀行員やるくらいならいい選択だと思うよ。しがみついてもいずれ出向だもの。
0078名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/23(日) 12:02:53.31ID:+9A8HNzM0
名前書けば合格
昇任試験もカンニングが黙認
32歳の社会経験なしでも公務員

陸上自衛隊は底辺にとって最後の救済だろ
0079名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/23(日) 14:14:19.25ID:S8AQgVWk0
上の方で出てきたライジングサン3巻読んだが表紙詐欺だったぞ。表紙は精鋭部隊の習志野空挺団みたいなふりして中身は高卒で基礎教練キツイとかいうゆとり設定だった。
大卒の一般幹部候補生の方がもっと厳しいよ
0080名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/23(日) 14:51:24.67ID:DDs18KsB0
もう自衛隊のはなしないらんわと思ったが
天気予報部隊、会計部隊、写真部隊、音楽隊は楽そう
0081名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/23(日) 17:07:48.62ID:WC9hpDKv0
>>78

いつの話だよ?そんなの30年ぐらい前の話だろ。
今はさすがに名前書けば合格は無い。

>>80

会計って民間なら経理だぞ?体力的には楽かもしれないが精神的には辛いだろうし、
音楽隊だって学校の吹奏楽部が実態は隠れ運動部なの見れば楽じゃないのは明らかだろ。
0083名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/23(日) 21:23:50.24ID:NuNlE+m60
経理とか総務て経験や学歴が必要で敷居高く感じると思うが
現場のが大体金も良いし精神的には楽なんだよなぁ
0084名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/23(日) 21:54:28.48ID:NZ8kOC0N0
>>79
描いてる元陸自の作者からして自衛隊をキツイなんて思っていないからな
話し作るために大袈裟に脚色してる漫画を「自衛隊の実態」と思うのは頭の残念な奴
0085名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/23(日) 22:09:57.09ID:S8AQgVWk0
>>84
ライジングサン三巻がプライム会員タダだったから読んだが、元引きこもりと元ヤンキーが感動して互いを認め合うとかそういう次元の話でしたよ。同レベルのネットヒッキーが勝手に感動してるだけと思う。
0086名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/24(月) 11:34:27.92ID:ZUdXd+Y80
全く別の畑
自分でも信じられん
>>74
0090名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/26(水) 07:46:45.28ID:EI4pkp250
1番確実なのは誰かから紹介してもらうことなんでしょうね
以前不動産屋に紹介されて管理人やっている若い人がいたけどまさに理想的
0091名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/26(水) 07:46:46.03ID:EI4pkp250
1番確実なのは誰かから紹介してもらうことなんでしょうね
以前不動産屋に紹介されて管理人やっている若い人がいたけどまさに理想的
0096名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/26(水) 10:59:03.33ID:S31LqTXl0
公務員の会計年度任用職として働く火葬現場現業員火葬業務ってどうなんですかね?
0097名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/26(水) 19:10:44.77ID:dm3Sx+L50
>>96
1年契約で終わりならい意味なくね
0101名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/26(水) 22:44:40.50ID:Yjfpr6p40
猿の集まり 大人の幼稚園 
現役自衛官のブログ読んだらこんなこと書かれてるぐらい楽な仕事だった
0102名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/26(水) 23:09:45.30ID:iiy90k2q0
韓国なら馬鹿でもひ弱でも男は全員兵役やらされるのだし誰でもできる簡単なお仕事が自衛隊の陸士ですよ。そのレベルでも職業軍人気取りできるのだ。
0103名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/27(木) 01:04:33.57ID:D7P7tBer0
マスクが無くなってきたんだけど、
代わりにJKに頼んでパンツ売ってもらうことはできるだろうか?
綿生地ならちょうど良いじゃん
0106名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/27(木) 08:33:48.97ID:cNLUjAK30
サービスエンジニアのコールセンター
モニターを監視してて警報が発生したら内容と発生場所を電話するだけ
0108名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/27(木) 17:39:15.04ID:YKKnkqMc0
年収300万でいいから土日祝休みって中々ないなー
年齢も40代半ばになったらますます無い印象。
出来ればネクタイしない職種がいいんだが。
0109名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/27(木) 22:02:49.31ID:xF1S7KSG0
avやエロ画像を見てモザイクがちゃんとかかってるか確認する仕事
1本3000円くらいらしい
0111名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/28(金) 00:13:35.03ID:jD29sKrO0
>>108
ネクタイしないって条件が厳しいかも。
それを妥協すれば、土日祝休みそれなりにある。
完全に土日祝休めるかどうかは微妙だが。
0112名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/28(金) 03:16:28.86ID:b23bZq140
>>111
今、第三セクターの事務職やってるんだけど、パワハラ酷くて6月末で退社するつもり。
ネクタイ有りでもOK、完全土日休みじゃなくても良い!ただ、流石に正社員じゃないとキツイかな。
0115名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/28(金) 14:26:20.44ID:u7JJFveM0
自衛隊は体力無い奴、団体行動が苦手な奴、体育会系のノリが無理な奴には地獄でしか無い。

第一、演習や訓練といったキツイものが年に数回あるのにどこが楽なのか。
0116名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/28(金) 15:08:25.67ID:8gNvXErk0
35 名前:専守防衛さん :2020/02/28(金) 11:37:31.47
3年間ニートして毎日パチンコ浸りだったけど今でも自衛官続いてるわ6年も
漫然と生きてるけどドップリこの組織に浸かってる
まぁバカでアスペ気味の自分には割と居心地が良いのは事実
ダメダメで先のことも考えてない自分には本当に優しい組織だわ
0119名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/29(土) 00:53:55.76ID:+Vvs7foE0
ビルメン業界は給料安く夜勤があるが仕事は楽で暇(ただし当たり外れあり)
昇給するには有力資格を取得する事になるので待機時間に勉強するのが仕事になるという
0121名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/29(土) 22:47:30.44ID:nlPmAR+20
今土日休みなんだが、そんなに土日休みがいいか?
独身非モテブサメンだと、土日はどこ行っても人権無いんだが
0122名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/29(土) 23:52:33.88ID:l/rT0B4V0
土日休みのメリット
・家族、親戚、友人とスケジュールを合わせやすい
・連休になりやすい(連勤にもなりやすいが)
・シフト制に比べて年休が多い傾向にある
・休日に会社から電話かかってくる事が滅多にない
・ピンチヒッターで呼び出されて、休日がつぶれることがない
0123名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/01(日) 00:02:43.52ID:DL304mYj0
>>122

下3つは全休日があれば平日休みでも同じだと思う。
逆にシフト制の職場で自分だけ土日休みの場合はそれらが叶わない可能性がある。
0124名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/01(日) 00:07:56.42ID:DL304mYj0
あと年休の多さは年末年始、お盆、GWに長期連休があるか否かにかかってると言っても過言ではない。
飲食やサービス、小売業、インフラ関係
、公共交通機関といった業種だとこれらは無い可能性大。

あとは休日出勤の有無だね。
今自分いるとこ、書類上は年休120日以上あるけど休出多過ぎて実際は80日強しかない。。
0129名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/01(日) 07:38:07.33ID:0Oer4GLZ0
>>124
下2行、全く同じj境遇でワロた。うちは仕事自体簡単だし、職務内容も自分に向いているから
辞めずに続いているけど、休みの少なさに時々窮屈さを覚えるが。休出の手当で手取り補完。
0130名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/01(日) 09:51:20.88ID:fXUWRakD0
自衛隊は体育会系部活で給料貰うような世界なので一年目が修行だとしても後はぬるま湯。試合が無いので鍛錬サボっててもバレない
0131名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/01(日) 12:19:49.54ID:IviMYbAH0
>>124

> あと年休の多さは年末年始、お盆、GWに長期連休があるか否かにかかってると言っても過言ではない。
> 飲食やサービス、小売業、インフラ関係
> 、公共交通機関といった業種だとこれらは無い可能性大。

業種というよりは会社じゃね?
これらの業種でも、東電とかJR東は、長期休暇取らせてくれるだろうし。
土日祝休みの会社でも、零細企業だと、ほとんど取れない所もある。
0134名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/01(日) 22:18:31.95ID:JnrHRqB90
飲食やっているけど、次やりたい仕事が見つからない。今は週一休みだから週二休みある職種ならなんでもいいやって思っちゃう
0135名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/02(月) 19:00:21.10ID:L3nujrGJ0
>>134
それなら飲食が天職なんじゃね?他業界への転職はロスも多い上、また1から出直しだしね。
同じ飲食業界でより条件の良い所を探すのが良いんじゃないのかね。
0136名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/02(月) 21:21:53.69ID:VXi8tySX0
https://www.youtube.com/watch?v=ELIg-gvYdLA
この顔で空手全国大会優勝とかヤバイな

見た目は痴漢されそうだけど
痴漢されたら腕掴まれて締め技で秒殺されるんだろうな

稀に駅構内で制服JKが痴漢してきたおっさんを自ら捕まえて
1人でそのおっさんを掴んで駅長室に引きずり込んでるを見かける事あるけど

あれって柔道、空手などの有段者なんだろ?
0137名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/02(月) 22:41:55.66ID:3PmNe6ug0
>>134
会社によると思うけど、大手の所だと休み多いんじゃねえかな?
ただし、バイトで回してるような所は避けるべき。
バイトに休まれたら、代わりに入らないといけなくなるから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況