X



私立大学職員になりたいPart86

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 19:01:35.56ID:iIDO8vtJ0
私立大学専任職員を公募採用で目指すための情報交換スレッドです。
採用情報、職務内容、待遇について取り扱います。

【無断転載禁止】
無断転載は著作権法第119条により最高で懲役10年の刑事犯です。

【総合案内・お役立ち資料集】
リンクは同じものが掲載されていますので好きな方でご覧ください。
http://blog.livedoor.jp/banshees-syusoku/archives/6545445.html
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/auto/5864/1392212065/
大抵の質問事項は上記ローカルルールと総合案内に書いてありますので熟読してください。
2ちゃんねるガイドラインへの抵触行為や、総合案内や直近のスレッドに
既に書かれている初心者の質問、堂々巡りの書き込み等はお断りします。
ローカルルールにつきましては当スレッド>>2-3を参照してください。

【案内】
スレッドの趣旨を厳密に守ってください。
大学以外の話題を行ったことにより過去に削除実績があります。
・「私立」ではない大学は取り扱いません。国立大学法人については公務員試験板のスレッドへ。
・「大学」ではないものは取り扱いません。短期大学、高等専門学校、専修学校、
高校以下の下等学校については教育・先生板等のスレッドへ。
・「専任」以外は取り扱いません。非正規については派遣板またはパート・アルバイト板のスレッドへ。
・「職員」以外は取り扱いません。教員については教育・先生板のスレッドへ。
・「公募採用」以外は閲覧者に応募や入職の権利がないので取り扱いません。

【自治議論及び避難所の案内】
さまざまな立場である皆さんの意見を集約し、スレッドの発展や改善を図っています。
意見がありましたら、URLの避難所へ投稿してください。
http://jbbs.livedoor.jp/auto/5864/

直前のスレッド
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1575133193/
0039名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/18(火) 23:07:25.28ID:tdf4S4lo0
2月は欠員補充だけよ
0040名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/18(火) 23:32:07.77ID:NPEZYnIC0
科研費 基盤Cの癖に延長申請なんてしないで使いきってくれ。
めんどくさいんだよ。
0041名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/19(水) 00:07:25.00ID:2D5SQFQT0
>>36
この人思い込み強くて適応力なさそう
0042名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/19(水) 00:53:59.70ID:UDeWqPmL0
今回はあってたけど適用と適応を間違えるバカって多いよね
0044名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/19(水) 11:34:40.89ID:hItjSOHe0
大阪成蹊大学・大阪成蹊短期大学と大阪府豊能町が連携協力に関する協定を締結
ttps://www.u-presscenter.jp/2020/02/post-43178.html
0045名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/19(水) 13:34:31.71ID:Uh0UN7xd0
ないか
0046名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/19(水) 19:38:47.12ID:9S/8rQ8E0
がんか
0047名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/19(水) 23:59:51.01ID:kXbtIX8j0
12月までに決めておかないと配置計画立てられないし
0048名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/20(木) 19:10:27.47ID:tCHwnsFH0
>40
予算は使い切らないと減らされちゃう
0049名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/20(木) 19:45:34.88ID:lp7zMXbg0
京都FDフォーラム開催中止。
よかった〜。
あんな意味のないもの行きたくなかったんだ。
0050名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/20(木) 20:45:42.22ID:CwnSI3jy0
行って資料だけもらって観光して帰ればよかったじゃん
0051名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/20(木) 21:51:50.49ID:lp7zMXbg0
>>50
うちの教学部署は、そのフォーラムだけは複数人で行って、異様に分量のある復命書を求めるから。ある役職者が入れ上げているせいで。
どうせ誰も読まないのに。
0052名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/20(木) 22:20:54.35ID:pgpqbMl90
エントリーするだけして書類作成がめんどくさくて締切過ぎちゃうんだわ
0053名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/21(金) 02:07:01.17ID:pIp4ci9k0
前にもその特徴的な復命書という言葉を見たけど
大学の世界ではあまり使われない言葉だからね
0054名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/21(金) 02:34:15.73ID:pcYgqm8k0
>>53
出張報告書とか、ところによっていい方はちがうんじゃないかな?

出張命令を受けて出張に行くから、経過や結果等を復命するだけで、そこらの辞書にも載っている言葉だよ。



キミ、ちょいとばかり語彙が少ないんじゃないかな?
0055名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/21(金) 08:07:42.31ID:pIp4ci9k0
>>54
知ってるんだけど大学ではあんまり使われないねと言ってるだけ。

業界によって使われる言葉の多い、少ないはどこでもある。
大学だと民間よりは「営業」という言葉が出る回数は明らかに少ないだろうし、
「リスケ」みたいなビジネス特有の用語もたまに調子こいた奴が使うぐらいで出現回数少ないよね。
0056名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/21(金) 13:26:25.41ID:ySRNk4Bp0
ハレーションが大きい
0057名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/21(金) 19:29:41.52ID:JHVJQbL50
>>52

そういう人をはじくために書類が有効だと検証されている。

細かい書類が書けない専任職員などいらないし、
その手が苦手な人は小売や外食で体力と声の大きさで勝負するといい。
人にはそれぞれ適性ってもんがあるんだから、得意なところで勝負すべきだ。

俺は虚弱体質で不登校気味だったが学業成績だけは抜群によくて
一橋出たから私大職員やってるけどな。人それぞれ得意なところを生かそう。
0058名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/21(金) 20:05:31.86ID:nmzvCHAw0
最近の私大職員てすごいよな
本学も採用約10人で東大2人いたもん
0061名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/22(土) 06:47:47.56ID:nN0msOvM0
土曜出勤やばすぎる
隔週2回とか建前だけ
0062名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/22(土) 15:16:41.53ID:LMnvKXOj0
>>57
俺は書類作って稟議するのは得意だし、体力もあるよ。
この世は虚弱体質と体育会系しかいないような物の言い方はやめろ。
0063名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/22(土) 18:46:42.29ID:/C2bYRbK0
過疎ってんね
0065名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/22(土) 19:56:38.76ID:I9bbKIqA0
>>62
「人間だれしも得手不得手がある」ということしか書いていないのに
その読解力だと、読解はあなたの不得手だね。
私大職員ができないことはないかもしれないけど、あんまり向かないかもね。
0066名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/22(土) 20:20:26.42ID:3U1fBRHQ0
>>65
書類作りが苦手だとなんで小売や外食になるんだ?
お前の書き込みには、小売や外食を見下しているのが分かるんだよ。

私大職員はどうしてこうも、他の仕事を蔑視する奴が多いのかな。大した仕事してないくせに。
0067名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/22(土) 20:55:01.84ID:tGt8fd7C0
>>1に「【無断転載禁止】」とか書いてるくせに本スレにでしゃばってきて無断転載してて草
結局自分がマウント取るために都合よく考えてるだけってのがよくわかりましたねwww
0068名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/22(土) 21:55:23.00ID:I9bbKIqA0
>>66
「得意なところで勝負すべきだ。人それぞれ得意なところを生かそう」って書いてるのに
見下していると思うのはあなた自身が小売や外食を見下しているからでは?
どこにも書いていないことを勝手に曲解してるのはあなたの方だよ。
0069名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/23(日) 00:14:36.38ID:ykqARCg/0
一行で書くと、「書類作成がめんどくさくて」なんて言う人に私大職員は務まらない。それだけのこと。
0070名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/23(日) 02:42:16.11ID:9oVQNUPO0
>>69
もっと言うと「めんどくさい」と言うようなタイプの人は私大職員に向かないかもw
自分は丁寧緻密なフリした隠れめんどくさがりなので押し隠して生きている
0071名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/23(日) 06:51:01.93ID:niAW9ZFI0
>>70
仕事をしたくなくて楽したいくせに、めんどくさいが向かないとは、大した矛盾ですねw
0072名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/23(日) 13:11:18.51ID:w7DsNeQ70
ゲームでいえば、力もHPもいらないけど賢さだけは異常に必要なのが私大職員なんだよ。
普通に必要なんじゃなくて異常に必要がミソ。
自分が楽をするため、結果としてそれが大学を楽にするために組み立てる頭脳の労力は惜しまないというかそれこそが仕事だと思ってる。
0074名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/23(日) 19:26:49.42ID:BwMe0o0t0
>>72
賢さといっても、仕事ができる賢さじゃなくて、お勉強ができる賢さだろ。
世の中じゃ全く使えない。
変人扱いされるから女にもてないw
0075名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/23(日) 19:26:50.39ID:BwMe0o0t0
>>72
賢さといっても、仕事ができる賢さじゃなくて、お勉強ができる賢さだろ。
世の中じゃ全く使えない。
変人扱いされるから女にもてないw
0076名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/24(月) 00:23:39.16ID:NokJn0gf0
>>59
遠いなー
0077名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/24(月) 12:02:51.26ID:gkQddqYv0
この度、サービス残業しまくりの地方公務員470万から、大学職員570万に転職が決まりました。

記念に20万以上するCASIOのオシアナスを買いまちた

ふあぁぁぁぁぁぁ
https://i.imgur.com/Msfse1p.jpg
0079名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/24(月) 18:43:24.03ID:nHUdSGRx0
>>78
この人、コマネチ団長とかいう2chで有名な荒らしだから。
こういうスレ立てたりもしてる人。
ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1469879089/
0080名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/24(月) 21:15:50.31ID:ejyGTvSA0
>>73
なんか難しそうだね
0081名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/25(火) 08:08:20.94ID:6fmeZOEa0
筆記試験前に読んでおくといいかも。
0082名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/25(火) 09:09:42.38ID:5jPT3+x00
>>77
また高級腕時計マウント君ですねw
0084名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/25(火) 22:02:44.41ID:ItHioL3y0
明らかに基準違反のことを書いてる奴がいるのだけど
文科省に報告した方がいいのかな?

事実なら事件だし、虚偽なら大学に迷惑だろ
0085名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/25(火) 22:42:07.87ID:D5uUk97S0
文科省も暇じゃないんだよ。
コロナ対策で死にそう。
0086名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/25(火) 23:14:53.90ID:WQyMeGD30
中の人だけど、関係するセクションの人は大変だろうけど、
関係ないセクションの人なんてコロナのコの字もないよ。

ほら、大学の人だって、関係ない部署にいるのに、
いまは学園祭シーズンだから大変でしょとか、
いまは入試シーズンだから大変でしょとか言われて生返事した記憶あるでしょう?

アレと同じさ。
0087名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/26(水) 07:00:56.36ID:nk7zTXJJ0
>>77
正直、デザインや色が子供向けでダサい
0088名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/26(水) 19:09:52.92ID:ywzYDsqQ0
>>86
前にも書いたが経理なんかで働いてると入学式や学園祭が何日に行われるかもわかってないからねw
0089名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/26(水) 20:31:27.65ID:Z4sfdnFe0
>>88
うちなんかそちら関係の部署は休みにするから、むしろ詳しい。
学生課の若い奴が聞こえる声で、どーせお休みですもんね〜と皮肉言っても聞こえないふり。
0090名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/26(水) 20:36:19.09ID:ywzYDsqQ0
>>89
ある程度以上規模の大学なら学園祭企画委員会みたいなのがあって
そこに丸投げで不祥事とか起きない限り惰眠ぶっこいてりゃいいから楽だと聞いた。
0091名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/26(水) 20:36:19.63ID:ywzYDsqQ0
>>89
ある程度以上規模の大学なら学園祭企画委員会みたいなのがあって
そこに丸投げで不祥事とか起きない限り惰眠ぶっこいてりゃいいから楽だと聞いた。
0092名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/26(水) 20:58:01.25ID:Z4sfdnFe0
>>90
学生の実行委員会かな?
実行委員長の男の子が、突拍子も無い企画を持ち込んだりして、大学としては許可できないと言うとなんでですか!?と噛み付いてきて学生課の人は大変だと思うよ。
終わるとそんな学生たちもお礼言いにきて感謝されてて感動的だなとは思う。
てか、コミュ力あってちゃんとしてるやつは教学畑で期待されてる存在だよ。
0093名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/26(水) 21:05:57.85ID:ywzYDsqQ0
>突拍子も無い企画を持ち込んだりして
そんな血気盛んな学生はいまや風前の灯。
楽だけど張り合いもないよね的な雰囲気だそうで。
基本、自分もふくめ仕事で楽がしたいのが私大職員なのでそれで構わんのだけど。
0094名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/27(木) 01:11:59.14ID:Ska6IvyI0
わかるその感覚
0095名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/27(木) 11:54:59.37ID:Y7eaxSFa0
>>90
うちは学生自治の名目上職員は出勤できないし緊急事態以外期間中は構内に入れない
0096名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/27(木) 18:53:46.15ID:Ska6IvyI0
>>89
仕事できないからそんな最前線の部署に回されてるんでしょ?と皮肉を言い返してやればいい。
0097名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/27(木) 20:33:56.04ID:47JJAN5t0
>>95
マジ?事故や不審者対応なんかどうすんの?
うちは大体、酒飲んでろくなことしないやつがいるから学生自治もあるが、学生懲戒規定もあるから何とも言えないわ。
0098名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/28(金) 07:02:48.16ID:Qk8S6T8Z0
3月2日から新卒の募集始まるな
0099名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/28(金) 23:45:48.78ID:p6CUMwqy0
>>97
事件事故レベルの時だけ駆けつけるシステム。
ただ、今の学生って普段から酒なんか飲まないし事件なんか起こらず終わるんだこれが。
俺たちが学生だった時代とは違う。
0100名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/29(土) 11:23:57.25ID:DeZhYK0p0
>>86
飛び込み営業なんかが薄い情報だけ調べて
「**って大変ですよね」と言われるとイラッときて帰れと言う
プラマイゼロ以下のマイナスだよ営業的には
0101名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/29(土) 17:29:03.96ID:XMkotP500
ンダ
0103名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/01(日) 00:52:39.56ID:arenZnaw0
>>102
それはもう学園祭と関係ないじゃん。
0104名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/01(日) 13:14:58.83ID:iXA/on8A0
二次が面接と適性検査って書いてあるんだけど、適性検査って小論文とかSPI的な筆記試験も含まれてる?
それともクレペリンとか?
0105名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/01(日) 17:40:20.79ID:Z6i5/xg70
>>104
筆記試験が大学によってそれぞれ過ぎて対策立てるのが難しいぐらい。
センター試験っぽい筆記を貸すところもあれば一般常識だったり。
0109名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/01(日) 21:03:09.76ID:s8mK9afT0
芝浦工大書類通ってたわ
0110名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/01(日) 21:56:27.15ID:fANDEojc0
最終面接では何をみてる?
0111名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/02(月) 00:04:28.28ID:9rNrkRa/0
>>110
採用者、補欠採用者、不採用者、全部その前で決まってるから面通し
0112名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/02(月) 01:30:02.06ID:gvSB2dX10
常識的にはそうでしょうな
0113名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/02(月) 02:20:29.66ID:wAFfP9f70
>>108
私も同意です。
0114名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/02(月) 13:33:51.73ID:b6ArbcMi0
前から言われているが書類と筆記で採用候補者を事実上決めて、
あとの選考は〇×(×はよほどのことがない限りつけないし過半数にならないと不採用にいしない)だけで
トントン拍子にいくだけだからなあ。

表向きは不採用がいるけど、補欠用と当て馬であって選考の内容で上下しているわけではなく
書類と筆記の結果までで決まった順位で推移しているだけだもんな。
0115名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/02(月) 13:38:50.62ID:b6ArbcMi0
採用者5人
書類+筆記の総点で20人選出

採用予定者5人、補欠予定者(審査対象)5人、当て馬(審査対象外)10人 計20人

一次面接 採用予定者1人欠席、補欠予定者1人×評定過半数

採用予定者5人(補欠から1人繰り上がり)、補欠予定者3人、当て馬2人 計10人

二次面接

採用予定者5人が採用、補欠予定者と当て馬5人は不採用

こんな感じ。選考やっているように見えて実は書類と筆記の点数順という。
0116名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/02(月) 13:41:00.60ID:cJcm4wF20
筆記ボロだったし面接はダメ出し大会だったけど受かったのは最初から決まってたのかな
0117名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/02(月) 19:00:38.23ID:Ket2yJyq0
>>116
何が悪かったかなんて自分にもわからないけど、
「〇〇の選考で不採用だったから〇〇の結果が悪かった」というのはあまりにも短絡的だということです。
いろんな選考あれど、それまでの選考の点数がリセットされるということだけはありえないのだから。
0118名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/02(月) 23:23:42.54ID:HREbq/1V0
倍率高いね
0119名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/03(火) 07:59:44.83ID:jp5BDZrr0
高すぎだわ!
全然きまらねえわ!
0120名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/03(火) 13:25:20.12ID:umIAfLhZ0
来月入職の人いる?
0121名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/03(火) 19:58:59.84ID:ZSJtw1NO0
>>115
大変参考になりました
具体的ですね
0122名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/03(火) 20:52:11.72ID:WrE8L/OK0
見かけ上は一次面接2倍、二次面接2倍だが実際にはもう決まったも同然というね。
深いわ。
0123名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/03(火) 21:18:18.16ID:fTXKdB1b0
最終落ちだから当て馬だったのかへこむわぁ
0124名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/03(火) 21:45:16.12ID:gQDrVagS0
最終面接は理事長とかめちゃくちゃ偉い人が出てくるんだぞ?わざわざ当て馬を用意して面接に時間割くわけないだろ。どんだけ暇だと思ってんだ。
0125名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/03(火) 21:53:37.55ID:E+Wucowj0
「面通し」って言葉知らんのか
零細企業みたいに理事長が出てきて全部決めちゃうなら選考の意味ないし人事課を置く意味がないよね
0126名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/03(火) 22:07:20.14ID:gQDrVagS0
>>125
仮に面通しだとしても当て馬を入れる理由ないよね。
受かった人だけ面通しすればいいでしょ。
それに内定者が数百人とかの大企業なら人事に一任されることあるかもだけど数人ならトップやそれに近い人がしてもおかしくないでしょ(少なくとも私の時は理事長出てきたよ )
人事の役割は何百人もいる候補者のスクリーニング
0127名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/03(火) 22:12:00.76ID:E+Wucowj0
568 名前:現職さん 投稿日:2007/04/13(金) 11:58:55
設置基準や認証評価の「適切かつ公平な採用」を満たすためだけの当て馬
200人いるとしたら申し訳ないけど
少なくとも180人は書類か筆記で絞られていて最初から採用する気はないよ。
0128名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/04(水) 00:49:21.72ID:ryMVtM9A0
じゃあ純粋に最終の 選考 で落ちたのか
どっちみちへこむわぁw
0129名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/04(水) 01:40:47.51ID:MGlC91OO0
電車内で乗客の足に鞄を当てに来て鞄で殴り恫喝する当たり屋サラリーマン
東京から国分寺の間で出没、注意

https://togetter.com/li/1465667
https://note.com/kokubunjidebu/n/n58ac437b4572
https://twitter.com/kokubunjiman1

https://i.imgur.com/nwxq7Mf.jpg
https://i.imgur.com/rtUxsKm.jpg
https://i.imgur.com/0PIolSS.jpg
https://i.imgur.com/2EQjKAt.jpg
https://i.imgur.com/w91LiY7.jpg

https://imgur.com/nwxq7Mf
https://imgur.com/rtUxsKm
https://imgur.com/0PIolSS
https://imgur.com/2EQjKAt
https://imgur.com/w91LiY7
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0130名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/04(水) 02:04:03.99ID:kqkwMb4F0
spiの算数できないお
0131名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/04(水) 08:07:55.07ID:nuUBt7On0
>>130
SPI非言語ごときできない奴が私大職員採用されると思ってるのかい?
0132名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/04(水) 20:07:28.79ID:k6FpGmoM0
それもそうだ
0133名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/05(木) 00:47:03.01ID:sC0Vc7mR0
>>104
いまどきクレペリンとかねーだろw
0134名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/05(木) 08:03:29.05ID:mg7ceNKQ0
桜美林て去年30歳以下だったのに今年は40歳以下に爆上げされてんな。採用人数多いし。
0135名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/05(木) 10:11:50.08ID:+D4H0RgD0
>>134
受けるしかないね!
0136名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/05(木) 13:03:57.16ID:KnXTCzGy0
>>133
クレベリンは売れてるが、クレペリンはもう時代遅れ
すみません
0137名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/05(木) 14:13:49.51ID:9IlTNzhN0
友達が大学職員だが
かなり待遇いいらしい。
給料そこそこよくて、夏休みなどが長い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況