X



私立大学職員になりたいPart86

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 19:01:35.56ID:iIDO8vtJ0
私立大学専任職員を公募採用で目指すための情報交換スレッドです。
採用情報、職務内容、待遇について取り扱います。

【無断転載禁止】
無断転載は著作権法第119条により最高で懲役10年の刑事犯です。

【総合案内・お役立ち資料集】
リンクは同じものが掲載されていますので好きな方でご覧ください。
http://blog.livedoor.jp/banshees-syusoku/archives/6545445.html
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/auto/5864/1392212065/
大抵の質問事項は上記ローカルルールと総合案内に書いてありますので熟読してください。
2ちゃんねるガイドラインへの抵触行為や、総合案内や直近のスレッドに
既に書かれている初心者の質問、堂々巡りの書き込み等はお断りします。
ローカルルールにつきましては当スレッド>>2-3を参照してください。

【案内】
スレッドの趣旨を厳密に守ってください。
大学以外の話題を行ったことにより過去に削除実績があります。
・「私立」ではない大学は取り扱いません。国立大学法人については公務員試験板のスレッドへ。
・「大学」ではないものは取り扱いません。短期大学、高等専門学校、専修学校、
高校以下の下等学校については教育・先生板等のスレッドへ。
・「専任」以外は取り扱いません。非正規については派遣板またはパート・アルバイト板のスレッドへ。
・「職員」以外は取り扱いません。教員については教育・先生板のスレッドへ。
・「公募採用」以外は閲覧者に応募や入職の権利がないので取り扱いません。

【自治議論及び避難所の案内】
さまざまな立場である皆さんの意見を集約し、スレッドの発展や改善を図っています。
意見がありましたら、URLの避難所へ投稿してください。
http://jbbs.livedoor.jp/auto/5864/

直前のスレッド
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1575133193/
0206名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/10(火) 00:52:33.29ID:WaNrY3/A0
ヒエッとか怖いとかしつこく書き込む荒らしがごちゃごちゃ抜かす。
本当に邪魔だ。

知らないならロムだけしていればよい。
生兵法を開陳されると迷惑。
0207名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/10(火) 08:08:31.32ID:aMPFKaRm0
>>204
欲しい職歴ではないよね
大学が東大一橋っていうなら考えるけど
0208名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/10(火) 16:03:39.76ID:rk9BDxoQ0
良いスレだな
参考になる
0209名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/11(水) 02:42:34.14ID:XusDdsd10
中途で私大職員の場合、前職の業界が限られてるからな
0210名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/11(水) 02:55:45.66ID:WEV+pbIn0
はー、学位記授与式、入学式と中止にならんかな。

理事長はバカみたいに教職員の歓送迎会やるっていうし。
0211名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/11(水) 08:06:30.34ID:mlgxk20O0
>>206
ヒエッは一度、怖いは二度しか書き込んでないのにしつこいとは?
長文で反論されて面倒になったor反論できなくなったのならさっさと認めて降参すればいいのに。

知らないならロムだけしていればよいといって自分にとって不都合な人間を排除しようとしていて笑いました。
>>195でスレッドの趣旨から外れない限り排除はできないとか言ってたのに、これは排除に当たらないんですかね?
0213名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/11(水) 08:50:50.22ID:DkhHFgyK0
ある資料見てたけどやっぱ中央大は給料良いな
0215名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/11(水) 13:56:50.59ID:uTzLJJz/0
大学時代にあまり年が変わらないのに高圧的な態度を取る奴がいたな
お前らにはそうなって欲しくない
0216名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/11(水) 17:23:32.36ID:msXAQnBc0
>>214
反論できなくなったら人格否定に走る感じですか?
0218名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/11(水) 18:44:40.14ID:XusDdsd10
>>213
私大教連資料ですか?
まさかとは思うけどインチキブログとか言わないでね。
0219名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/11(水) 19:12:19.29ID:qFDUi9VJ0
>>218
そうそう。春闘の資料ね。
0220名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/11(水) 20:31:32.34ID:XusDdsd10
>>219
あの大学は採用もきちんとしているし、立派ですよね。
0222名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/11(水) 21:57:56.30ID:4+FfXi8l0
>>210
まだ決まってないの?それともやるって決めたってこと?

>>213
ほぼ自大卒。そして法学部卒中心らしい。中途採用は見たことない。新卒なら受けたい。
0223名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/11(水) 22:10:58.04ID:a5ittCU/0
成城、次面接の方います?
0224名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/11(水) 22:15:57.32ID:XWzIK88E0
>>221
お前の普通は知らないけど、別にそこまで珍しい言葉でもないし、もう怖いともヒエッとも書いてないんだからいまだにその話題を引っ張ってることがしつこいのでは?

話を本題に戻しましょうか?ID:GUIOaV0h0(私)にはもう反論できないということでいいんですかね
うやむやにして議論を途中放棄するのは現役私大職員としてどうなのかな?と思いますけど
0226名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/12(木) 06:59:17.20ID:qOYpbg4I0
私大職員の中途採用試験でSPIや性格診断はあまり出ないでしょうか?
それより一般常識とか、公務員試験みたいな感じ?
0227名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/12(木) 08:03:50.95ID:/3q5IN630
>>226
一般的傾向も出せないほどにマチマチ
ゆえにどんなものが出ても対策できてしまえるように地頭勝負なんて言われてしまうほど
0228名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/12(木) 08:14:26.86ID:I54Sh4Vf0
>>225
ん?排除するってことですか?
結局議論放棄して逃げてるのは確かなことだと思いますけど
私大職員さんってもう少しまともに話ができる人たちだと思ってたけどなあ
この人が特段頭悪いのか、それとも全体がこのレベルなのか
0229名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/12(木) 09:21:01.33ID:8Jt2yaQc0
ここで議論()したい人達はコテつけてくれませんか?NGにしたいので
0230名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/12(木) 10:46:53.35ID:WEcbIlm60
匿名掲示板であるメリットが少なくなるので拒否します
0233名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/12(木) 13:38:34.04ID:jHNB0jzA0
>>231
横から割り込んで、法律や判例を知らないのに茶化し、議論になる前にぶち壊した人がコテ付けるのを拒否しているんですよ。
困ったものですね。
0234名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/12(木) 13:52:49.17ID:DrRV0fYQ0
>>233
自演はやめよう
0235名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/12(木) 14:56:50.67ID:u2NUw7iQ0
>>233
私から見ると議論の趣旨が掴めずにそれを突っ込まれた人がただ暴れているように見えますね
揉めている以上は2人以上いるのは確定なのですから、誰か一人でもコテハンをつければいいのではないでしょうか?
0236名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/12(木) 18:05:05.58ID:0vnzaakw0
コテハン付けろと言ったところで本人が自発的につけなきゃ意味がない
それよりワッチョイ導入すればNG登録もできるし自演も炙り出せるしメリットしかないね!
次スレはワッチョイ導入しましょうね^^
0237名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/12(木) 19:00:51.67ID:M8lkorTn0
>>233
一番困るのは法律や判例の話なんて誰もしてないのに無理やりそっちに持っていこうとして失敗してブチギレてる人かと。そういう人がコテつけてほしい。
困ったものですね。
0239名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/12(木) 21:08:11.71ID:K4uXJA840
>>237
自称元総務課長さんとやらが法律や判例が苦手で逃げを打っただけでしょ。
話しをしてないじゃなく、する能力がないだけ。
0240名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/12(木) 22:51:57.70ID:erCGoXSH0
>>232
他の能力はさておき頭脳だけはガチだから。

地方の県立一番手校でトップクラスだったとか、早慶ではGPA上位だったとか

その程度では自慢にもならずその他大勢ポジション。

東大に上位3分の1で受かったっていうならさすがに凄いとなるけど、

そのぐらいまでいかないと頭脳では頭角をあらわせない。
0242名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/13(金) 00:17:10.03ID:Ylr+fL420
>>240
頭脳だけはガチなはずなのに議論で勝ってるところを見たことがないのは、もしかして国語だけは偏差値40だったとかそういう感じですかね

それとも、偏差値でははかれない正体不明の「地頭」とかいうやつでしょうか
言ったもん勝ちですよね、それ
0243名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/13(金) 06:03:33.88ID:s60h68gc0
>>240
地頭はいいけど、コミュニケーション偏差値は40以下だよねw
0244名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/13(金) 07:24:31.00ID:g1g+bbPy0
次スレはワッチョイ有りで決まりですね!
これでもしワッチョイ付けなかったら>>1が自演してることの証明ですねw
0246名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/13(金) 22:29:37.09ID:GsTEeQH+0
>>243
むしろそのタイプは私大職員には向いている
センター試験で「あらまあ名前書いてないわ、かわいそう」と教えてあげるような慈悲深いタイプでは私大職員はできない←違反行為
0247名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/13(金) 22:59:31.13ID:9fY0qIWs0
>>245
903 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2013/02/13(水) 14:18:09.37
個人の体験談なんてどうでもいい
「男は黙ってサッポロビール」と言って腕立てして内定した猛者がいるらしいが
そんなのが通用するとは思えん
たまたま起きた武勇伝を普遍化すんな
0248名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/13(金) 23:11:21.16ID:LJNr6DT00
>>226に関連して一般化した筆記対策みたいなもんはないのかね
ここが突破できんと絶対採用されないから
0250名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/14(土) 08:16:51.34ID:fgls90xX0
>>249
こういう頓珍漢な回答をしてマウントを取ろうとするよねw
0253名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/14(土) 12:47:01.09ID:udb5TVdF0
就職四季報読めば新卒の卒業大学は分かる
0254名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/14(土) 13:46:18.82ID:sSd1hCDt0
>>253
大学の項目あったっけ?
採用大学って意味じゃなくて大学法人のページがあるかどうかって意味で。
0255名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/14(土) 14:27:52.11ID:udb5TVdF0
>>254
数校だけど載ってたよ。
0256名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/14(土) 18:07:18.87ID:sSd1hCDt0
>>255
非営利組織は対象外だとばかり思ってた。
返信ありがとうございます。
0257名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/14(土) 19:37:46.85ID:VJ0BNBp30
>>251
うちは職員数約220人だが東大卒は6人、一橋は2人、京大はいない、早慶は履いて捨てるほどいる。出身者は2割台。
0258名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/14(土) 20:48:22.56ID:pVMnm69B0
ウチも職員200人程度だが出身者5割で残りは早慶マーチ立命館とかと京大がいる
でもやっぱり基本部長職レベル以上は出身者しかいない
0259名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/14(土) 22:51:37.95ID:F6fn40Jr0
>>250
狙ってもなかなかできないレベルのコミュ障っぷりだもんな
日本語能力が日本人の一般的な水準に達してないというか…
まあ要するに国語の問題なんだが…

外国人なら、うまいほうだと思うけどね
0261名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/15(日) 14:14:58.11ID:znRTbE640
>>252
それを言うなら出身校のことかな。
0264名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/15(日) 15:39:38.58ID:miLPgWnG0
678 名無しさん@引く手あまた 2020/03/15(日) 11:33:49.49 ID:9cPzQJb00
>>676
大学職員って国立大学法人?確かに狭き門だが給与がなぁ。文科省系は低すぎ。

私大はカス。有名でも年間休日120ないとこも多いし。
0265名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/15(日) 20:03:37.78ID:dG1GzCH80
エビデンス厨はなぜか264みたいなレスは無視w
0266名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/15(日) 20:06:05.07ID:U1AolWbQ0
>>260
マジレスするとその件があってもなくても状況からしても取り止めるべきだと思うんだがな。
勿論本人にも問題はあるおんだが、大学側が自分らのせいにしたくなくて個人に責任をなすりつけたイメージが強くて嫌だな。
0268名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/15(日) 20:46:40.26ID:U1AolWbQ0
>>267
本学は専任教員に関して勤怠管理自体をしていない。
0269名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/15(日) 21:23:17.41ID:Jr7iHuaq0
>>267
うちは教員を管理するのか!って全専任教員が大講義室に集まって法人事務局長・人事部長・総務部長相手に説明求めてた。
俺はマイク係として大活躍したよ。
入職したてのときに、先生、先日の出張ですがここにハンコがないと交通費お支払いできませんってハンコもらいに行ったら、お前、俺を管理するのか!ってブチ切れられて3日メシが喉通らなかったよ。
大学教員すさまじいから、みんな頑張れよ。すぐ慣れる。
0271名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/15(日) 22:00:14.65ID:wi3U3mgs0
会計検査上必要と言えばいいだけのことだろ。
なんなら官僚に弱いから私学事業団の人を一人寄越して話してもらえばいいだけのこと。
(本学が使った手)
0273名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/15(日) 22:45:56.62ID:wi3U3mgs0
>>272
全専任教員が大講義室に集まってなんて機会は数年(数十年?)に一度の出来事だろ?
0274名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/15(日) 22:46:30.23ID:ZhYRPR6T0
うちなら、教職問わず出張には旅行命令簿と旅費請求書(両方を兼ねた様式)が必要。

旅費請求書への署名・押印、かつ出張後の出張報告書(たっぷり書く人はいるが、そんなのは誰も読まない。学会や研修会資料添付と概要など簡単でよい)の提出がないと、旅費を口座に振り込まない。
0275名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/15(日) 22:53:54.72ID:Lklu8kAc0
>>273
なんでそのときに限定してるのかわからんが、俺は>>269の判子貰いに行くとき等のシチュの度に私学事業団の人間なんて呼べないだろという意図でレスしたのだが
全教員が集まるときの話は特にしていない
0276名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/15(日) 23:09:25.41ID:ZhYRPR6T0
労基法で、使用者が労働者の勤怠管理せよという明文の規定はないが、
例えば平均賃金の算定や年次有給休暇の発生要件なんかは勤怠管理しないと分からない決まりになっている。
なので、使用者は労働者の勤怠管理はしていかなければならない仕組みになっている。


教員が何をどう抜かそうが、勤怠管理をしないなんてのは論外。
0277名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/16(月) 06:51:17.56ID:ovpmaevH0
マジレスすると教員は年俸+賞与だよ
勤怠は一応取ってるけどサボりを抑制するため
0279名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/16(月) 07:44:47.18ID:Qf/6NMiR0
教員には残業代なんか付かないぞ
0281名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/16(月) 08:08:59.36ID:lt5TLl+F0
時間に管理されない職業なんだから時間外手当なんてあるわけがない
0282名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/16(月) 08:30:14.14ID:od1O568f0
大学の先生なんてゼミの時間10分前に「いけませーん」みたいな連絡してそれで住むんだから、労働者階級とは違うよ
自分で出退勤の自由をある程度決められるのだから残業代つかないのは当たり前
0283名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/16(月) 08:35:24.11ID:BP7Pep6E0
>>274
そう。だからハンコないとって言ってら、そんなはした金いらない!
俺の行動に口出すなみたいなこと言われて、まだ若かった俺は泣きそうだった。
0284名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/16(月) 08:51:23.35ID:17BOcsyC0
教員は残業代はないかもしれないけど、長時間労働者に対する産業医の面接指導を実施するために労働時間の状況については、事業者が把握する必要があると思っていたのですが、それも不要なのですか?
0287名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/16(月) 20:21:41.57ID:yCFDx7/K0
>>268
ヤミ休講や、別のゼミを裏で一緒くたにやるとか、ふた昔以上前のやり方が残っていそうな大学だな。

勤怠管理しないとか、あり得ないわ。
0288名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/16(月) 20:42:39.61ID:JWhvCiEG0
タイムカードは切るけど残業代は付きません
0289名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/16(月) 21:43:30.93ID:8ze+rneh0
四月から淑徳入る方、よろしく
内定かなり出したらしいけど
0290名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/16(月) 22:00:36.07ID:1xcAdxOc0
立命館って激務ってほんま?
0291名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/16(月) 22:07:06.57ID:VSJHVCB10
>>290
激務らしいけど土日休みだから良くね?
0292名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/16(月) 23:05:40.39ID:0eVnUaG10
>>287
していないというか、学期終わりにまとめて集計とかしちゃってて一応やってます感を出してる大学かね?
そんな大学腐るほどあると思うが。
0293名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/16(月) 23:50:30.82ID:VSJHVCB10
どことは言わないけど4月から一緒の人頑張りましょう
0294名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/17(火) 02:34:44.76ID:7WVdI/By0
>>292
腐るほどなんてないわ。

そんなの、そこいらのドカタより悪い。
まさに特殊。腐敗の極みにある。
0295名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/17(火) 08:07:48.11ID:4InJIshd0
>>291
こういう人のために労働者側が一枚岩になれず組合が負けちゃった典型例
0297名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/17(火) 17:20:22.88ID:qDtxaDzb0
大阪観光大学、エージェントで普通に求人出してたぞ。こわっ。
0298名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/17(火) 18:27:47.49ID:aWt19gf60
成蹊通った人いますか?
0302名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/17(火) 20:21:54.62ID:wtq/m/Wj0
★「専任」以外は取り扱いません。非正規については派遣板またはパート・アルバイト板のスレッドへ。
0304名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/17(火) 22:02:23.94ID:wtq/m/Wj0
専任職員(専任教員ではない)だと意外に講演依頼なんかもあって認められることが多い。
専任以外だと無理だろうね。
0305名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/17(火) 23:37:43.01ID:FPWqokhn0
立命館が激務って具体的にどんな感じなん?
0306名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/17(火) 23:44:20.72ID:EwJ/9eUD0
>>305
部課による
校友父母課とかそこらへん
朱雀キャンパスは不夜城だけど
どちらかといったらやる気ある奴がガツガツ働いてる感じ

もちろんまったりな部署もぶら下がり上等なサボりおじさんもいるし
大学職員としては全体的によく働くけど一般の企業からすればそれでも激務には入らんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況