X



私立大学職員になりたいPart86
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 19:01:35.56ID:iIDO8vtJ0
私立大学専任職員を公募採用で目指すための情報交換スレッドです。
採用情報、職務内容、待遇について取り扱います。

【無断転載禁止】
無断転載は著作権法第119条により最高で懲役10年の刑事犯です。

【総合案内・お役立ち資料集】
リンクは同じものが掲載されていますので好きな方でご覧ください。
http://blog.livedoor.jp/banshees-syusoku/archives/6545445.html
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/auto/5864/1392212065/
大抵の質問事項は上記ローカルルールと総合案内に書いてありますので熟読してください。
2ちゃんねるガイドラインへの抵触行為や、総合案内や直近のスレッドに
既に書かれている初心者の質問、堂々巡りの書き込み等はお断りします。
ローカルルールにつきましては当スレッド>>2-3を参照してください。

【案内】
スレッドの趣旨を厳密に守ってください。
大学以外の話題を行ったことにより過去に削除実績があります。
・「私立」ではない大学は取り扱いません。国立大学法人については公務員試験板のスレッドへ。
・「大学」ではないものは取り扱いません。短期大学、高等専門学校、専修学校、
高校以下の下等学校については教育・先生板等のスレッドへ。
・「専任」以外は取り扱いません。非正規については派遣板またはパート・アルバイト板のスレッドへ。
・「職員」以外は取り扱いません。教員については教育・先生板のスレッドへ。
・「公募採用」以外は閲覧者に応募や入職の権利がないので取り扱いません。

【自治議論及び避難所の案内】
さまざまな立場である皆さんの意見を集約し、スレッドの発展や改善を図っています。
意見がありましたら、URLの避難所へ投稿してください。
http://jbbs.livedoor.jp/auto/5864/

直前のスレッド
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1575133193/
0002名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 19:02:39.05ID:iIDO8vtJ0
【このスレッドにおける禁止事項】 (ローカルルール)
●予備校の入学試験偏差値と給与や福利厚生、採用難易度との相関の話題
→職員の給与体系や福利厚生、採用難易度、大学の財務安定度については、
予備校の定める入学試験偏差値や世間的知名度とは一切関係がありません。
現在では一般入試入学者が全国平均で4割台であり、対象となる母集団が半分以下です。
待遇や財務に関しては、都会→田舎、文系・総合大学→理系→医大の順が一般的です。
このスレッドでは、特記なく○○ランク、○○レベル、以上、以下、未満等の
序列付けに関する書き込みはすべて待遇レベルを指します。
●大学経営の話題
→話題は出尽くされていて堂々巡りになりがちです。絶対に慎みましょう。
経営的指標としては民間企業と同様に、規模が最も影響の大きいものであり、
入学試験ランキングは関係がありません。
(入学試験ランキングの高いところは概して規模が大きいという副次的相関があるに過ぎません)
●国公立大学や短期大学、専門学校や中等教育機関以下の話題
→ここは私立大学職員の採用情報スレッドです。 私立大学はAdministrator(経営者の一部)、
国公立大学はClerk(事務員)で役割がまるで違います。給与等の待遇にも大きな差があります。
●縁故採用や地方の小規模大学など、このスレッドの対象者に関係しない大学の話題
→公募をほとんど行っていない大学のことや、このスレッドを見ている人には関係のない
縁故採用の話題などは極力慎むようにしてください。注意された場合は速やかに話題を止めましょう。
特に、認証評価制度開始以降、縁故採用は厳に禁じています。
認証評価制度には、職員採用に係る規程や運用実態などの項目が存在します。
なお、私立大学専任職員公募採用者が対象のため、その性質上、
特記なき場合は都内の平均的な大学について記述するものとします。
●大学関連ニュース・時事ネタ等
→大学関連ニュースなどの話題はニュー速など適切な板で行ってください。
0003名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 19:03:51.94ID:iIDO8vtJ0
●職員の窓口対応に関すること・スレッドから職員を追放したい旨の話題
→本スレッドは職員に対する苦情申し立て所ではありません。
なお、窓口対応を行っている職員は多くがパート職員や派遣職員であり、
専任職員は関与していないことがほとんどです。
金融や商社と違って業界虎の巻もない、情報公開もされていない私大職員の世界では、
現役職員から得る情報がないと採用活動に太刀打ちできません。
●職員に関係しない教員の話題
→職員と教員はまったく違う職業で、ほとんど付き合いがありません。
役割的には職員が理事側、教員が教学側なので、私立大学の場合は
当然ながら職員が上位職にあり、各法令等でも位置づけられています。
●マルチポストの書き込み
→ネチケットや掲示板ガイドラインに反し、情報の散逸にもつながりますので慎んでください。
但し、マルチポストに対する警告等はその対象とはしません。
1人でも質問に答えてしまうとマルチポストの効果が認められたことになりますので、
気づいた場合は回答しないでください。
●伏字、当て字、イニシャル、蔑称、差別用語、2ちゃんねる語、AA、顔文字の使用(削除ガイドラインより)
→伏字等を使っても名誉毀損の裁判で優遇されることはないため使用する意味がありません。
過去の私大職員スレッドでは、これらを使用したために削除された実績もあります。
●個人サイトや組合員向けサイトなどのURLをリンクする行為(いわゆる晒し行為)
→上記に関して許可を受けていないサイト、内輪向けのサイトなどを貼ることは迷惑行為になります。
特に一部の私大職員系サイトからはリンクをお断りされていますので注意してください。
無断リンクは民法(第709条)の不法行為にあたり、損害賠償の対象となります。
●本スレッド(過去スレッド)や総合案内・お役立ち資料集の中に出てきた同一内容の質問行為
→初心者の質問や過去のスレッドの堂々巡りは議論発展の妨げになりますので、
テンプレート等の貼り付けで注意を促しましょう。
特にネガティブな話題を出す場合は、 具体的な大学名や記事を摘示し挙証責任を果たしてください。
本題と関係のない余談について延々と議論やコメントすることも避けてください。
0004名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 19:04:54.54ID:iIDO8vtJ0
※最近の2ch(5chを含む)掲示板では連投規制のため5レス以上貼れないので
基本的には>>1のリンク先を読んでほしいのですが、貼れる限りで補助的に案内を貼っていきます。

【お役立ち資料集】
過去のスレッドに出てきた、大学に関する基礎知識を書きます。
私大職員を知る上でも、履歴書や書類で失敗しないためにも最低限覚えておきましょう。

●私立大学のトップは理事長
→理事長を置き、理事長が学校法人のトップになることは私立学校法で定められています。
学生は間違えがちですが、学長は教学部門のトップ(教学部門長的位置づけ)であり、
大学運営・経営上のトップではありません。
職員は理事長の部下ではありますが学長の部下ではありません。

●私大職員は社員ではない
→たまに「社員」「入社」という書き込みを見かけますが、私大職員は社員ではなく職員です。
社員は「利潤を追求する営利法人(民間企業)の構成員」であり、
利潤を追求しない非営利法人を社員とは呼びません。
もし、私大職員が社員になった場合、学校法人は非営利法人なので非課税ですが、
学費に消費税がかかることになり、学生にとって大きく不都合となります。
大学は名目上、営利を求めてはいけない代わりに税金も取られていないので、この言葉には敏感に反応します。

●大学教授という職業は存在しない
→文部科学省に大学(学部)設置認可申請を出すときの教員の区分は、
専任・兼担・兼任の3つしかありません。教授というのは専任の中の一区分であり、
民間企業の係長・主任などと同じく地位の区分です。一般的には「教員」と表現すれば間違いがありません。
・参考 ttp://wpedia.goo.ne.jp/wiki/%E6%95%99%E5%93%A1%E3%81%AE%E8%81%B7%E9%9A%8E
・抜粋 「高等教育を受けていない層には、高校までの教員は教諭、大学の教員は教授もしくは
准教授であると誤解されている場合があるが、教授は地位名称であり職種名称ではない」
0005名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 19:05:48.39ID:iIDO8vtJ0
●私立大学の中でも特に医科大学の職員について
→医大に関してはやや特殊な位置づけですので以下の書き込みをご覧になってからご質問ください。

医大は職員の地位が極めて低く、待遇も恵まれません。
経済科学に関する研究論文によれば、医学部・歯学部を擁する大学の賃金は
一般の大学よりマイナスであることが実証されています。
大学の運営に職員が参画できる割合が一般の大学に比べて非常に小さいのです。
一般の大学は職員と教員しかいませんが、
医大には医者がいること、医者と教員の兼務者がいること、
教員の比率が設置基準により、文系学部の約23倍ほど必要となりますが、
私立医科大学の学費は概ね5倍から10倍程度です。

また、事務職員については、大学事務職だけではなく病院職員として配属になる可能性もあります。
給与体系は私立大学と一般の病院職員の中間ぐらい、すなわち私大職員としては
待遇は「かなり悪い」ということになります。
教員数の問題だけではなく、どんなに儲からなくても附属病院を置く義務が法律で明記されており、
学生1人あたりの利益率は、他の学位の種類と比較して最も悪いのです。
現在、医療報酬の改正などがあり、附属病院の大半は赤字経営です。
さらに、教育・研究用として患者に行う大量の検査費用は、法令上混合診療となるため
患者は支払えず 、大学病院の負担すなわち大学の経費となっています。

医大は国策上倒産させられないのではという素人意見を目にしますが、
病院を守ることと大学を守ることは別事象の問題です。
病院は守られても大学が守られる保障はありません。
さらに一般の私立大学は理事会と主導のもとに、
専任職員がピラミッドの頂点に立って運営するとされていますが、
医大は病院運営と患者保護の名目上、医事会(=教授会)は法令上で理事会に優越します。
文系の大学では常勤の中で一番地位が高いのは専任職員(理事会は常勤でない)ですが、
医大では相対的に職員の地位は低くなり、
その上待遇にも恵まれないという苦しみを味わうことになります。

医大は私大職員の中では例外の存在として扱ってください。
0006名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 19:07:25.95ID:iIDO8vtJ0
●相手の大学を指すときにどのように呼べばいいのですか?
→「貴学」もしくは「御学」です。
精緻さを要求される私大職員の世界で書類ミスは致命的です。

●私大職員の採用・配点は国家総合職(旧・国1)に準ずると聞いたのですが、なぜですか?
→文部科学省や認証評価(第三者評価)のことを考えると、非常に納得がいきます。
人事採用は「公正かつ妥当な方法により、適当な体制を整えて行うものとする」とあり、
公正かつ妥当を最も具体化するのは、判定するお役人と似たような試験方式にすることです。
そうなると国は文句を言えません。文句を言ったら自分達の否定になってしまうからです。
配点割合:一次筆記 5/13、二次筆記 6/13、面接 2/13
これらを踏襲して、学歴や筆記試験の結果を重視するケースが多く見られます。
大学は認証評価や自己点検・自己評価報告に「信頼ある国家公務員第一種試験と同じ配点を採用し、
より公正かつ妥当な方法により採用することを根幹に置いている」と主張ができるのです。

このスレッドでは稀に縁故採用の話題が出ますが、現在の中年以上世代の職員はともかくとして、
第三者評価時代ですから、業務的にも評価に耐えうる人事採用のためにも、
そのような事例は著しく減少しています。日経の特集にも同様の記述があります。
仮にあったにせよ、設置認可業務等ができず、一定の罰則を受けることもあり、 他の大学におくれをとることと
なるため割に合いません。 いずれにせよ、スレッドでの情報交換には なじまない
(仮に存在するとしてもその人物は情報交換の必要がない)話題ですので禁止となっています。

大学では組織の性質上、特段の潔癖さが要求されます。
参考までに某大手私立大学の就職ガイドを、以下に抜粋します。
Q.父の取引先の縁故で入社できそうですが行くべきですか?
A.行くべきではありません。その縁故で入った人が退職や左遷になった場合、
あなたは会社で居場所がなくなりますし、たとえあなたに相当の実力があったとしても
周囲からは色眼鏡で見られ、不当な評価を受け続けることになります。
正々堂々と実力で勝負し、恥ずかしくない立場で入社するようにしましょう。
0007名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 19:08:50.66ID:iIDO8vtJ0
●理系学部出身者が採用されにくいと聞いたのですが何故ですか?
→理系学部出身の方が職員の業務を遂行するにあたって劣っているわけではなく、
採用実績に乏しく、前例踏襲主義の人事により避けられやすいのです。
なお、多くの大学ではシステム関係はアウトソーシング、派遣職員等で成立しているのも一因です。
理系大学やごく一部の大学では文系・理系の区別をされることなく採用する大学もある模様です。

●サテライトキャンパス等への異動が不安なのですが対処法はありますか?
→大学本部所在地や主な校舎ではないキャンパスに異動になることを不安視する声がありますが、
そのキャンパス専用の人材を雇用していたりするケースがほとんどです。
サテライトキャンパス等では中枢的な業務はありませんので、
管理職以外は嘱託職員やパート職員ばかりで乗り切るケースも少なくありません。
また、地方にもかかわらず都心部と同じ給与がもらえるため、
地縁がある人などを中心に、異動を希望する人間は後を絶たず、
希望しない人間が異動になるケースは懲罰以外にまず考えられません。
結論として、普通に仕事をして希望さえ出さなければ異動になる可能性は極めて低いといえます。
二部・夜間部専用職員も同様で、希望者が殺到していますので、希望もせずに配属になることはまずありません。

●ローカルルール「(前略)採用難易度については、
予備校の定める入学試験偏差値とは一切関係がありません」の
採用難易度に関して、文章の意味を教えてください。
→結論からいえば、私大職員公募採用大学側の「大学の学生の入学難易度」は、
職員志望者の「職員としての入職の難易度」に関係ないという意味です。
・採用に関係がある:志望者当人の学歴・学力・入試種別
・採用に関係がない:採用される予定の職場における学生の入学難易度
特に現在、一般入試による入学者が全国平均で4割しかいない現況では無意味な指標です。
0008名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 19:12:35.94ID:iIDO8vtJ0
●土曜日に月1回ないし2回勤務がある大学で勤務することは大変ではありませんか?
→「組合」が土曜日出勤を望んでいるのです。カラクリは平日の労働時間を短くできることにあります。
さらに、労働時間を短くすることで、時間外手当・入試手当等の単価も大幅に上がります。
理事会の真の狙いは土曜日半ドンの「ダラダラムード」を平日に持ち込まれることを阻止するためです。
これが失われれば民間企業のビジネス的な職場になり、一般労働者にとっては不利益です。

・民間企業
8時間×5日=週40時間

・大学
土曜日に出勤すると、民間企業でありがちな1日8時間労働はおろか7時間労働でも法律違反になります。
出勤土曜日の週 7時間×6=42時間 労働基準法違反
このままだと違反になってしまうので、以下の通りになります。
出勤土曜日の週 6時間半×5日+3時間=週35.5時間
休暇土曜日の週 6時間半×5日=週32.5時間
法律上時間が多い方の週に労働時間を合わせる必要があるので、トータルで楽になるようなカラクリを
巧妙に作り、年間の所定労働時間で民間企業より200〜300時間ほど少なくしています。

・土日完全休のところ
他の会社の人と休みをあわせやすいだけで、実は一番メリットが小さいです。
月〜金は真面目に働かされます。超有名大手大学が土日休制の実施の際は「組合」が猛反対、
現行通りに月2回土曜日半ドン出勤制にしてほしいと理事会側に訴えた実績があります。

・土日or日月休のところ(土曜日に出勤した場合は月曜日が休み)
土曜日に出勤した人は実質仕事がないので隠れた勝ち組です。
小さい子供がいるなど、家族サービスを抱えたベテラン職員の代わりに毎週出て、
恩を売ったあげくに土曜日は実質仕事がなく、さらに月曜日も休む若手や独身職員もいます。

・土曜日が月1〜隔週出勤のところ(交代で休む)
Aさんが休みの週はBさんが出勤、または4分の1ずつにして月1回出勤土曜にします。
一番のメリットは出勤土曜日の所定労働時間数を法律に合わせる必要があるので、
総労働時間数が著しく減少し、時給換算給与大幅上昇と土曜日の実質仕事なしの両得が可能です。
0009名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 19:13:31.40ID:iIDO8vtJ0
●Fランク(BFランク)大学の定義は?
→Fランク(BFランク)というのは河合塾が指定したボーダーフリー学部のことで、
定義は模擬試験偏差値32.5の受験生のうち3分の2以上が合格し、かつ定員充足率が50%以下です。
あくまで学部に指定されるものであり、大学全体に指定しているものではありません。
この言葉は、単に偏差値の低い大学という意味ではない上に、
名誉毀損で裁判が起きているため、言葉遣いには気をつけましょう。
また、Freeの略語であるFであるのに、A〜Fのアルファベット序列と勘違いしている
場合がありますが、三大予備校では偏差値は数字表記です。
A〜F序列(Aランク、Bランク…)には具体的な定義がなされておらず、
統一的解釈が存在しないため、このスレッドではこの表現を一律禁止とします。

●このスレッドに採用ホームページのURLを貼り付けるときの注意点は?
→某大手大学のweb書類申し込みで2chからのリンクを踏んで応募したことが判明し、
面接で2ちゃんねらーであることを詰問された上に選考に落とされた人が存在します。
このスレッドでは選考への安全性と、リンクを踏むことによるサーバーへの負荷回避のため、
選考に関わるURLの最初の「h」は外すことを原則とします。

●私大職員の職業紹介が新聞報道されました
→9月18日の新聞報道で私大職員が就職戦線で脚光を浴びるという記事が紹介されました。
(記事概要)
・高給で楽、かつ安定度が抜群
・勤務時間は基本的に9時5時
・残業はほとんどない
・土・日・祝日、年末年始と盆前後の夏期休暇のほか、創立記念日も休み
・年20日以上の有給休暇は全員完全取得が原則
・半月から1ヶ月のバカンスを取る人もいる
0010名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 19:17:28.93ID:iIDO8vtJ0
●浪人・留年は採用に際して不利となりますか?
→浪人については2浪までは問題ありません。 3浪以上は不利になることが多いです。
留年については単位認定の甘い日本の大学で留年することはよほど怠慢だった証拠であり、
大学教育への冒涜行為とみなされ、他業界の比にならないほど不利といえます。
留学留年や病気留年はともかく、単純留年や就職留年は非常に厳しい扱いを受けます。
既卒に関しては民間企業よりも緩やかな扱いとなっており、そこまで不利とはなりません。

●採用されやすい人はどういった方ですか?
→新卒の場合、特に高学歴に越したことはありません。筆記試験のウェイトが重い傾向にあります。
大学組織なので、大学での成績は重要視され、また一般入試入学者が好まれます。
一流の民間企業に複数内定が取れるような、ガツガツと旺盛なタイプは現在の平穏な職場を
かきまわされて改悪されるおそれがあるので一般に嫌われます。大人しく賢い人材が好まれます。
中途の場合は職歴が重要視され、他法人の私立大学職員・官公庁・銀行関係の人が優遇されます。
但し、中途においても大学の成績と筆記試験の成績に重きを置いている点では変わりません。
また、業界知識を持つことは基本の基本です。採用試験受験者は大学生の経験があることにより、
「学生として大学に在籍した経験から大学組織を熟知している錯覚」
(このスレッドでは「学生eye」と呼称する)に陥ることがよくあります。
典型例として、専任職員の仕事はほとんどが窓口対応といった誤解などが挙げられますが、
きちんと業界研究を行って、職員視点で採用試験に臨みましょう。

●私の書き込みが無断転載されているのですがどうすればいいですか?
→過去10年以上、5000レス以上にわたって当スレッドの貴重な書き込みが無断転載されています。
法律相談では、相手や第三者に認知させ、証拠を残すことが大切であるとされているため、
以下のテンプレートを使用し、警告を行ってください。このテンプレートは著作権フリーです。
「★警告★
>>***は私の書き込み https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/**********/*** の無断転載です。
無断転載は著作権法第119条により最高で懲役10年の刑事犯です。」
(「*」の部分はレス番号やURLを記載してください)
0011名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 19:19:31.64ID:f3SgOvYs0
私大職員って今はすんごい倍率なんでしょ?
なった人は大したもんだね。
0012名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 23:23:02.05ID:Ax47a/tQ0
大したことないよ
ニッコマ以上は知名度高いから一流企業レベルだけど
0013名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/14(金) 19:14:09.77ID:CrNkArl70
すっとぼけでも無駄。
sageて荒らしているところまで共通している。
やられたらやり返すまで。

    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     .// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\         カチコチカチコチカチコチカチコチカチ・・・ディリリリリリリリリーーー!!!wwwww
    .// ー─一゙  12  ー─一 \\        只今、6時♪ 6時♪ 皆さん、オバビョーごじゃいマッヂュ♪wwwww
  .//  ´      ↑      ヾ   \\      今日もまた、新しい社会奉仕デーが始まりましたwwwww
 ││   ≦◎ ≧  .│   ≦ ◎≧  ││     今日1日社会奉仕を終えれば、また休憩日となりますねぇwwwww
 ││  ″: : : : ソ ´ .│   ゝ_::::´   ││     そのせいか、皆さんはいつもより元気がありますねwwwww
 ││9  :  :   ´ │ ヾ      3:.││     これならいつもの倍以上は頑張って働けるはずですwwwww
 ││   ト      ρ◆υ          :││     という訳で、今日も仕事中はゆっくりじっくり時間を遅く進めまっす!wwwww
 ││  │ェェェェ   ┃       ソ : .││     それでは、今日も毎朝恒例ラジオ体操第一!wwwww
 ││   │エエエエエ┃ェェェェェイ   ││     テンテッテレテテテ♪ テンテッテレテテテ♪ トゥリルリトゥリルリテレレレレン♪ トゥルリン♪
  \\    ´     ▼      ヽ : //      イッニッ! ハァーンヒッ! ゴーロッ! ヒッハッ! ニーニッ! ハァーンヒッ! ゴーロッ! ヒッハッ!
    \\        6  ´´     .://          体はほぐれましたか? それでは、とっとと出勤致しましょうwwwww
     \\_________/:/           ☆シュッキンキン♪ シュッキンキン♪ シュッキンシュッキンシュッキンキン☆
      \_________/           ☆シュッキンキン♪ シュッキンキン♪ とっととシュッキンシュッキンキィィン☆
0014名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/14(金) 19:14:43.76ID:CrNkArl70
    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     .// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\         カチコチカチコチカチコチカチコチ・・・ ちぃ〜んこぉ〜んかぁ〜んこぉ〜ん(笑)wwwww
    .// ー─一゙  12  ー─一 \\        朝の6時です♪w 皆さん、オナニーございマッシュwwwww
  .//  ´      ↑      ヾ   \\      1日の頑張りを全て無駄にする新しい1日の訪れでーすwwwww
 ││   ≦◎ ≧  .│   ≦ ◎≧  ││     どうしましたか?まだまだ火曜日ですよ?wあと4日も残っていますwwwww
 ││  ″: : : : ソ ´ .│   ゝ_::::´   ││     さっさとケツを蹴り上げて社会奉仕のためにそなえましょうwwwww
 ││9  :  :   ´ │ ヾ      3:.││     時間は絶対に待ってはくれませ〜んwwwwwカァーッチッチッチwwwww
 ││   ト      ρ◆υ          :││     さあ、今日も社会奉仕に備えてラジオ体操第1!wwwww
 ││  │ェェェェ   ┃       ソ  .:││     テンテッテレテテテ♪ テンテッテレテテテ♪ トゥリルリトゥリルリテレレレレン♪ トゥルリン♪
 ││   │エエエエエ┃ェェェェェイ   ││     イッニッ! ハァーンヒッ! ゴーロッ! ヒッハッ! ニーニッ! ハァーンヒッ! ゴーロッ! ヒッハッ!
  \\    ´     ▼      ヽ : //      体はほぐれましたか? それでは、とっとと出勤いたしましょうwwwww
    \\        6  ´´     .://          ☆シュッキンキン♪ シュッキンキン♪ シュッキンシュッキンシュッキンキン☆
     \\_________/:/           ☆シュッキンキン♪ シュッキンキン♪ とっととシュッキンシュッキンキィィン☆
      \_________/
0015名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/14(金) 19:15:35.55ID:CrNkArl70
   ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     .// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\         カチコチカチコチカチコチカチコチ・・・ ちいいぃいぃぃぃいぃいんッッ!!wwwww
    .// ー─一゙  12  ー─一 \\        只今、6時♪ 6時♪ 皆さん、ポナようございま〜〜〜すwwwww
  .//  ´      ↑      ヾ   \\      会社に行きたくない、という皆さんの願いを徹底的に拒否するように
 ││   ≦◎ ≧  .│   ≦ ◎≧  ││     時間が進んでまたしても社会奉仕の時間となりましたwwwww
 ││  ″: : : : ソ ´ .│   ゝ_::::´   ││     さあ、家を出て会社について仕事が始まる瞬間まで、
 ││9  :  :   ´ │ ヾ      3:.││     時間を速く進めてやりますよぉ?wwそーれカチコチカチコチー!wwwww
 ││   ト      ρ◆υ          :││     でもずっと速く進めていてはさすがに疲れるでしょうから、
 ││  │ェェェェ   ┃       ソ  .:││     遅く進める時間もいれてあげましょう・・・ 仕事中だけねっ!wwwww
 ││   │エエエエエ┃ェェェェェイ   ││     それでは、今日も張り切ってとっとと出勤しましょうwwwww
  \\    ´     ▼      ヽ : //      ☆シュッキンキン♪ シュッキンキン♪ シュッキンシュッキンシュッキンキン☆
    \\        6  ´´     .://          ☆シュッキンキン♪ シュッキンキン♪ シュッキンシュッキンシュッキンキン☆
     \\_________/:/           ☆シュッキンキン♪ シュッキンキン♪ シュッキンシュッキンシュッキンキン☆
      \_________/ 
0016名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/14(金) 19:16:05.20ID:CrNkArl70
   ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     .// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\         カッチッカッチッカッチッカッチッ・・・ ちぃ〜んこぉ〜んかぁ〜んこぉ〜ん(笑)wwwww
    .// ー─一゙  12  ー─一 \\        只今、6時♪ 6時♪ 皆さん、オゾヨ〜モナいまっす!wwwww
  .//  ´      ↑      ヾ   \\      今日もあっという間に時間が過ぎて社会奉仕の時間になりましたwwwww
 ││   ≦◎ ≧  .│   ≦ ◎≧  ││     最近は自由時間がなさ過ぎて全くプライベートが充実しないですよね?wwwww
 ││  ″: : : : ソ ´ .│   ゝ_::::´   ││     法律では労働の時間が決められているようですが、
 ││9  :  :   ´ │ ヾ      3:.││     時間を速く進める事までは取り締まられておりませんwwwww
 ││   ト      ρ◆υ          :││     つまり、私がきまぐれで仕事中に時間を遅く進めたとしても、
 ││  │ェェェェ   ┃       ソ  .:││     時間を罰する事はできないので〜すwww 残念でしたwwwww
 ││   │エエエエエ┃ェェェェェイ   ││     というわけで、今日も仕事中は時間を遅く進めまっす!wwwww
  \\    ´     ▼      ヽ : //      それでは、今日もとっとと出勤致しましょうwwwww
    \\        6  ´´     .://          ☆シュッキンキン♪ シュッキンキン♪ シュッキンシュッキンシュッキンキン☆
     \\_________/:/           ☆シュッキンキン♪ シュッキンキン♪ とっととシュッキンシュッキンキィィン☆
      \_________/
0017名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/14(金) 19:16:32.46ID:CrNkArl70
  ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     .// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\         仕事中は遅く進み、休み中は速く進む性格極悪糞時間、参上!wwwww
    .// ー─一゙  12  ー─一 \\        只今朝六時です♪ 皆さんオナようゴナいまーーーすwwwww
  .//  ´      ↑      ヾ   \\      今日も残すところあと一日となりましたwww
 ││   ≦◎ ≧  .│   ≦ ◎≧  ││     今日一日終えてしまえば、休憩日となりますねぇwwwww
 ││  ″: : : : ソ ´ .│   ゝ_::::´   ││     だからといって簡単に休めると思ったら大間違いですwwwww
 ││9  :  :   ´ │ ヾ      3:.││     今日も仕事中は特別遅く時間を進めてあげますからねーwwwww
 ││   ト      ρ◆υ          :││     明日は休みだという希望を持っていればいくらでも頑張れるはずですwwwww
 ││  │ェェェェ   ┃       ソ  .:││     それでは、今日も恒例ラジオ体操第一!wwwww
 ││   │エエエエエ┃ェェェェェイ   ││     テンテッテレテテテ♪ テンテッテレテテテ♪ トゥリルリトゥリルリテレレレレン♪ トゥルリン♪
  \\    ´     ▼      ヽ : //      イッニッ! ハァーンヒッ! ゴーロッ! ヒッハッ! ニーニッ! ハァーンヒッ! ゴーロッ! ヒッハッ!
    \\        6  ´´     .://          体はほぐれましたか? それでは、とっとと出勤いたしましょうwwwww
     \\_________/:/           ☆シュッキンキン♪ シュッキンキン♪ シュッキンシュッキンシュッキンキン☆
      \_________/           ☆シュッキンキン♪ シュッキンキン♪ とっととシュッキンシュッキンキィィン☆
0018名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/16(日) 01:38:42.21ID:VScJEyBL0
削除依頼が一度かかったスレッドは管理者の削除判断があるまで誘導禁止ですよ<前スレの人
どうぞ宜しく〜
0019名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/16(日) 02:15:58.50ID:xis+u/Bp0
>974 名前:名無しさん@引く手あまた 投稿日:2020/02/14(金) 20:15:01.00 ID:e12cxuD20
>現役人事か経験者の人いたら教えてほしいんだけど、今のとこ(私学)にはまったく別の仕事しますってことで辞める。
>本当は四月から別の私学にいく。
>共済の健康保険が、継続資格取得になると思うんだけど、これって今の勤務先にはバレないよね?

この質問の件だけどごめん自分は共済詳しくない
でも毎年刊行される「全国大学職員録」でバレちゃわないか?
ttps://ci.nii.ac.jp/ncid/AN10047052
0020名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/16(日) 02:21:20.21ID:yHmJvxY50
根本的な質問をしたいのだがバレてなんか問題あるのか?
0021名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/16(日) 02:23:36.50ID:ZfUZd/GY0
なんのための私大協議会(協会、連合)だと思ってるんだよ。
大学同士で移籍した職員の情報交換してるにきまってるだろうが。
0022名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/16(日) 02:26:26.95ID:ZfUZd/GY0
>>20
ないだろ。民間企業じゃないんだから競業禁止でもないんだし。
異業種の方がふーんそっちの職場がウチより上だと思ってるんだと角が立つのが私大職員の世界。
GAFAとか誰が見ても凄いとこなら許すけど、大学→並の民間は大学当局の機嫌を損ねる。
0023名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/16(日) 11:25:14.65ID:6CPDcgZT0
>>22
受験生に例えたらわかりやすい

明治に「すみません、早稲田に受かったんで入学辞退します」 明治「まあ仕方ない、理解できる」
明治に「すみません、駒澤に受かったんで入学辞退します」 明治「ちょっ!?」

私大職員の待遇から見て格上の職場って数が少ないけどね

途中退職は制度上の早期退職、女性の結婚・妊娠・旦那転勤付添、
自分の病気、親の介護、同業転職がほとんど

これ以外のケースを聞いたことがまずない
0024名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/16(日) 11:44:55.17ID:W3kERbYW0
>>19
すげー本があるもんだなw
0025名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/16(日) 17:02:46.74ID:hIM4Os+b0
問い合わせすることがあるので、「前職に問い合わせしますね」って言われる事はよくあるよ。

これから働こうとする大学で「個人情報ですので前の職場には問い合わせしないで!」って言えるなら防げるんじゃない?
普通、そんな事言えないだろうけど。
0026名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/16(日) 20:02:44.97ID:aQrVxyCE0
>>25

事務手続のために連絡するのにしないでと言われても困るなあ

普通徴収に切り替えて私学共済入らないのかい?w
0027名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/16(日) 21:39:06.44ID:cX36xjqQ0
成城の募集きてるな
0029名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 20:42:19.63ID:hV3MiBqE0
>>27
この時期は募集が少ないから貴重だ
0030名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 21:20:02.68ID:L1Zzey/f0
応募できるだけいいな。
おっさんはノーチャンス。
0031名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 21:44:34.82ID:hV3MiBqE0
>>30
30歳までだもんね
0032名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 22:55:21.40ID:Nv5BO7qP0
大学職員ってどんな車乗ってんの?
教授連中は外車とか?
0033名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/18(火) 19:04:04.74ID:/USUgJEk0
>>32
大学教授という職業は存在しない
→文部科学省に大学(学部)設置認可申請を出すときの教員の区分は、
専任・兼担・兼任の3つしかありません。教授というのは専任の中の一区分であり、
民間企業の係長・主任などと同じく地位の区分です。一般的には「教員」と表現すれば間違いがありません。
・参考 ttp://wpedia.goo.ne.jp/wiki/%E6%95%99%E5%93%A1%E3%81%AE%E8%81%B7%E9%9A%8E
・抜粋 「高等教育を受けていない層には、高校までの教員は教諭、大学の教員は教授もしくは
准教授であると誤解されている場合があるが、教授は地位名称であり職種名称ではない」
0034名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/18(火) 21:11:56.47ID:sLnDmyT10
そそそソースはウィキペディアwww
0035名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/18(火) 21:20:22.31ID:/USUgJEk0
つか自分で調べりゃいいじゃん。
文科省の長々しい何百ページもあるPDFつけたら逆に失礼でしょ。
最近はあんたみたいにスマホでしか2chしない人もいるらしいし。

だいたい、教員が職種名称、教授・准教授・助教が地位名称なんて説明書きがなくても理解できるだろ。
0037名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/18(火) 21:52:01.92ID:aTltJs0s0
>>29
何でこの時期の募集は少ないんだろうか?
0038名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/18(火) 21:58:30.08ID:wQ1wsMTb0
>>37
新卒は4月から7月にかけて、中途は10月から12月にかけてがピークで
2月なんてもう専任は完全に固まってる時期じゃん
0039名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/18(火) 23:07:25.28ID:tdf4S4lo0
2月は欠員補充だけよ
0040名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/18(火) 23:32:07.77ID:NPEZYnIC0
科研費 基盤Cの癖に延長申請なんてしないで使いきってくれ。
めんどくさいんだよ。
0041名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/19(水) 00:07:25.00ID:2D5SQFQT0
>>36
この人思い込み強くて適応力なさそう
0042名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/19(水) 00:53:59.70ID:UDeWqPmL0
今回はあってたけど適用と適応を間違えるバカって多いよね
0044名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/19(水) 11:34:40.89ID:hItjSOHe0
大阪成蹊大学・大阪成蹊短期大学と大阪府豊能町が連携協力に関する協定を締結
ttps://www.u-presscenter.jp/2020/02/post-43178.html
0045名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/19(水) 13:34:31.71ID:Uh0UN7xd0
ないか
0046名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/19(水) 19:38:47.12ID:9S/8rQ8E0
がんか
0047名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/19(水) 23:59:51.01ID:kXbtIX8j0
12月までに決めておかないと配置計画立てられないし
0048名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/20(木) 19:10:27.47ID:tCHwnsFH0
>40
予算は使い切らないと減らされちゃう
0049名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/20(木) 19:45:34.88ID:lp7zMXbg0
京都FDフォーラム開催中止。
よかった〜。
あんな意味のないもの行きたくなかったんだ。
0050名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/20(木) 20:45:42.22ID:CwnSI3jy0
行って資料だけもらって観光して帰ればよかったじゃん
0051名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/20(木) 21:51:50.49ID:lp7zMXbg0
>>50
うちの教学部署は、そのフォーラムだけは複数人で行って、異様に分量のある復命書を求めるから。ある役職者が入れ上げているせいで。
どうせ誰も読まないのに。
0052名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/20(木) 22:20:54.35ID:pgpqbMl90
エントリーするだけして書類作成がめんどくさくて締切過ぎちゃうんだわ
0053名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/21(金) 02:07:01.17ID:pIp4ci9k0
前にもその特徴的な復命書という言葉を見たけど
大学の世界ではあまり使われない言葉だからね
0054名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/21(金) 02:34:15.73ID:pcYgqm8k0
>>53
出張報告書とか、ところによっていい方はちがうんじゃないかな?

出張命令を受けて出張に行くから、経過や結果等を復命するだけで、そこらの辞書にも載っている言葉だよ。



キミ、ちょいとばかり語彙が少ないんじゃないかな?
0055名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/21(金) 08:07:42.31ID:pIp4ci9k0
>>54
知ってるんだけど大学ではあんまり使われないねと言ってるだけ。

業界によって使われる言葉の多い、少ないはどこでもある。
大学だと民間よりは「営業」という言葉が出る回数は明らかに少ないだろうし、
「リスケ」みたいなビジネス特有の用語もたまに調子こいた奴が使うぐらいで出現回数少ないよね。
0056名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/21(金) 13:26:25.41ID:ySRNk4Bp0
ハレーションが大きい
0057名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/21(金) 19:29:41.52ID:JHVJQbL50
>>52

そういう人をはじくために書類が有効だと検証されている。

細かい書類が書けない専任職員などいらないし、
その手が苦手な人は小売や外食で体力と声の大きさで勝負するといい。
人にはそれぞれ適性ってもんがあるんだから、得意なところで勝負すべきだ。

俺は虚弱体質で不登校気味だったが学業成績だけは抜群によくて
一橋出たから私大職員やってるけどな。人それぞれ得意なところを生かそう。
0058名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/21(金) 20:05:31.86ID:nmzvCHAw0
最近の私大職員てすごいよな
本学も採用約10人で東大2人いたもん
0061名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/22(土) 06:47:47.56ID:nN0msOvM0
土曜出勤やばすぎる
隔週2回とか建前だけ
0062名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/22(土) 15:16:41.53ID:LMnvKXOj0
>>57
俺は書類作って稟議するのは得意だし、体力もあるよ。
この世は虚弱体質と体育会系しかいないような物の言い方はやめろ。
0063名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/22(土) 18:46:42.29ID:/C2bYRbK0
過疎ってんね
0065名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/22(土) 19:56:38.76ID:I9bbKIqA0
>>62
「人間だれしも得手不得手がある」ということしか書いていないのに
その読解力だと、読解はあなたの不得手だね。
私大職員ができないことはないかもしれないけど、あんまり向かないかもね。
0066名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/22(土) 20:20:26.42ID:3U1fBRHQ0
>>65
書類作りが苦手だとなんで小売や外食になるんだ?
お前の書き込みには、小売や外食を見下しているのが分かるんだよ。

私大職員はどうしてこうも、他の仕事を蔑視する奴が多いのかな。大した仕事してないくせに。
0067名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/22(土) 20:55:01.84ID:tGt8fd7C0
>>1に「【無断転載禁止】」とか書いてるくせに本スレにでしゃばってきて無断転載してて草
結局自分がマウント取るために都合よく考えてるだけってのがよくわかりましたねwww
0068名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/22(土) 21:55:23.00ID:I9bbKIqA0
>>66
「得意なところで勝負すべきだ。人それぞれ得意なところを生かそう」って書いてるのに
見下していると思うのはあなた自身が小売や外食を見下しているからでは?
どこにも書いていないことを勝手に曲解してるのはあなたの方だよ。
0069名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/23(日) 00:14:36.38ID:ykqARCg/0
一行で書くと、「書類作成がめんどくさくて」なんて言う人に私大職員は務まらない。それだけのこと。
0070名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/23(日) 02:42:16.11ID:9oVQNUPO0
>>69
もっと言うと「めんどくさい」と言うようなタイプの人は私大職員に向かないかもw
自分は丁寧緻密なフリした隠れめんどくさがりなので押し隠して生きている
0071名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/23(日) 06:51:01.93ID:niAW9ZFI0
>>70
仕事をしたくなくて楽したいくせに、めんどくさいが向かないとは、大した矛盾ですねw
0072名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/23(日) 13:11:18.51ID:w7DsNeQ70
ゲームでいえば、力もHPもいらないけど賢さだけは異常に必要なのが私大職員なんだよ。
普通に必要なんじゃなくて異常に必要がミソ。
自分が楽をするため、結果としてそれが大学を楽にするために組み立てる頭脳の労力は惜しまないというかそれこそが仕事だと思ってる。
0074名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/23(日) 19:26:49.42ID:BwMe0o0t0
>>72
賢さといっても、仕事ができる賢さじゃなくて、お勉強ができる賢さだろ。
世の中じゃ全く使えない。
変人扱いされるから女にもてないw
0075名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/23(日) 19:26:50.39ID:BwMe0o0t0
>>72
賢さといっても、仕事ができる賢さじゃなくて、お勉強ができる賢さだろ。
世の中じゃ全く使えない。
変人扱いされるから女にもてないw
0076名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/24(月) 00:23:39.16ID:NokJn0gf0
>>59
遠いなー
0077名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/24(月) 12:02:51.26ID:gkQddqYv0
この度、サービス残業しまくりの地方公務員470万から、大学職員570万に転職が決まりました。

記念に20万以上するCASIOのオシアナスを買いまちた

ふあぁぁぁぁぁぁ
https://i.imgur.com/Msfse1p.jpg
0079名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/24(月) 18:43:24.03ID:nHUdSGRx0
>>78
この人、コマネチ団長とかいう2chで有名な荒らしだから。
こういうスレ立てたりもしてる人。
ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1469879089/
0080名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/24(月) 21:15:50.31ID:ejyGTvSA0
>>73
なんか難しそうだね
0081名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/25(火) 08:08:20.94ID:6fmeZOEa0
筆記試験前に読んでおくといいかも。
0082名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/25(火) 09:09:42.38ID:5jPT3+x00
>>77
また高級腕時計マウント君ですねw
0084名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/25(火) 22:02:44.41ID:ItHioL3y0
明らかに基準違反のことを書いてる奴がいるのだけど
文科省に報告した方がいいのかな?

事実なら事件だし、虚偽なら大学に迷惑だろ
0085名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/25(火) 22:42:07.87ID:D5uUk97S0
文科省も暇じゃないんだよ。
コロナ対策で死にそう。
0086名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/25(火) 23:14:53.90ID:WQyMeGD30
中の人だけど、関係するセクションの人は大変だろうけど、
関係ないセクションの人なんてコロナのコの字もないよ。

ほら、大学の人だって、関係ない部署にいるのに、
いまは学園祭シーズンだから大変でしょとか、
いまは入試シーズンだから大変でしょとか言われて生返事した記憶あるでしょう?

アレと同じさ。
0087名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/26(水) 07:00:56.36ID:nk7zTXJJ0
>>77
正直、デザインや色が子供向けでダサい
0088名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/26(水) 19:09:52.92ID:ywzYDsqQ0
>>86
前にも書いたが経理なんかで働いてると入学式や学園祭が何日に行われるかもわかってないからねw
0089名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/26(水) 20:31:27.65ID:Z4sfdnFe0
>>88
うちなんかそちら関係の部署は休みにするから、むしろ詳しい。
学生課の若い奴が聞こえる声で、どーせお休みですもんね〜と皮肉言っても聞こえないふり。
0090名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/26(水) 20:36:19.09ID:ywzYDsqQ0
>>89
ある程度以上規模の大学なら学園祭企画委員会みたいなのがあって
そこに丸投げで不祥事とか起きない限り惰眠ぶっこいてりゃいいから楽だと聞いた。
0091名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/26(水) 20:36:19.63ID:ywzYDsqQ0
>>89
ある程度以上規模の大学なら学園祭企画委員会みたいなのがあって
そこに丸投げで不祥事とか起きない限り惰眠ぶっこいてりゃいいから楽だと聞いた。
0092名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/26(水) 20:58:01.25ID:Z4sfdnFe0
>>90
学生の実行委員会かな?
実行委員長の男の子が、突拍子も無い企画を持ち込んだりして、大学としては許可できないと言うとなんでですか!?と噛み付いてきて学生課の人は大変だと思うよ。
終わるとそんな学生たちもお礼言いにきて感謝されてて感動的だなとは思う。
てか、コミュ力あってちゃんとしてるやつは教学畑で期待されてる存在だよ。
0093名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/26(水) 21:05:57.85ID:ywzYDsqQ0
>突拍子も無い企画を持ち込んだりして
そんな血気盛んな学生はいまや風前の灯。
楽だけど張り合いもないよね的な雰囲気だそうで。
基本、自分もふくめ仕事で楽がしたいのが私大職員なのでそれで構わんのだけど。
0094名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/27(木) 01:11:59.14ID:Ska6IvyI0
わかるその感覚
0095名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/27(木) 11:54:59.37ID:Y7eaxSFa0
>>90
うちは学生自治の名目上職員は出勤できないし緊急事態以外期間中は構内に入れない
0096名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/27(木) 18:53:46.15ID:Ska6IvyI0
>>89
仕事できないからそんな最前線の部署に回されてるんでしょ?と皮肉を言い返してやればいい。
0097名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/27(木) 20:33:56.04ID:47JJAN5t0
>>95
マジ?事故や不審者対応なんかどうすんの?
うちは大体、酒飲んでろくなことしないやつがいるから学生自治もあるが、学生懲戒規定もあるから何とも言えないわ。
0098名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/28(金) 07:02:48.16ID:Qk8S6T8Z0
3月2日から新卒の募集始まるな
0099名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/28(金) 23:45:48.78ID:p6CUMwqy0
>>97
事件事故レベルの時だけ駆けつけるシステム。
ただ、今の学生って普段から酒なんか飲まないし事件なんか起こらず終わるんだこれが。
俺たちが学生だった時代とは違う。
0100名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/29(土) 11:23:57.25ID:DeZhYK0p0
>>86
飛び込み営業なんかが薄い情報だけ調べて
「**って大変ですよね」と言われるとイラッときて帰れと言う
プラマイゼロ以下のマイナスだよ営業的には
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況