電験持っているけど、進み電流、遅れ電流とか意識したことないわ
聞かれても、完全マスターとかネットで調べたサイトを見せる程度
後、検針なんて最初に何回か回って記録を取ったら、後は、検針記録から
数値を適当にでっち上げるだけ
極端に狂ってなければうるさく言われる事はない
特に、汚水槽等面倒臭い処は適当だろう
上も見て見ぬ振りするな、
下手にトラブルを嗅ぎ付けるとオーナーからとやかく言われるからな()
電験持っているとそこまで言われるからな、『余計なことするな()』
という意味をいやと言う程味わうようになる