X



これだけはやりたくない底辺の職は?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/08(土) 18:17:31.29ID:1ocHgKLi0
トラックドライバー
0002名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/08(土) 19:17:02.56ID:kuNIES2z0
投資用マンションの電話営業

究極のカスがやる最底辺の仕事
0003名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/08(土) 19:18:22.85ID:O383lAkj0
町工場の製造作業員
ブラック企業
大阪府大阪市平野区
享栄工業株式会社
ブラック企業
享栄工業株式会社 評判
年間休日は87日
享栄工業 評判
残業時間が60時間を超えたらタイムカードを改ざんさせて、謎の始末書を書かせられ自己責任にされる
享栄工業 口コミ
代表取締役社長
享栄工業 5ちゃんねる
老害女工が役職者の目を盗んで新人のバイトだけでなく、社員までいびり倒して潰す
享栄工業 2ちゃんねる
ともかく町工場はどうせほとんどが将来的に倒産するからダメだろ
0005名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/08(土) 19:24:29.86ID:CuT6MwM50
ITオペレーター
0006名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/08(土) 19:46:39.15ID:kTqX7l5v0
パン屋
0007名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/08(土) 20:51:39.42ID:tnFWBALu0
>>2
総務なんだけど、会社の代表の番号に営業かけてくるからなw
営業っていってもピンキリだろうけど、投資用マンションは間違いなく底辺
0010名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/09(日) 13:57:49.86ID:vNXSApr20
倉庫業
0012名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/09(日) 14:21:34.61ID:OmaxbDWW0
工事の交通整理
0013名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/09(日) 21:09:50.34ID:Evr4RSQP0
新聞配達員
0014名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/09(日) 21:51:08.20ID:sE9cOdZ00
百貨店の店長
普段テナント社員に偉そうにしてるくせに、客とトラブルになりそうになると
真っ先に逃げ出して責任逃れ
倒産したキンカ堂上尾店の店長、お前のことだよ
0015名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/10(月) 00:28:08.39ID:srY7JA9P0
ウンコのくみ取り業者一択だろ
0017名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/10(月) 04:57:36.67ID:345V0i+G0
ジュース屋
0018名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/10(月) 07:37:13.80ID:hRpeYNyO0
トラックドライバーだろうな。別格だわw
長時間労働やら何やら色々ありすぎw

ドライバーが語る弁償について
https://www.youtube.com/watch?v=gnRHOOTDyLM
コメントも参考になる
こりゃ人来ないわ

配送・ドライバー職への転職を考えている人のスレ60
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1579925984/l50
ドライバーも書き込んでて、参考になる。
0019名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/10(月) 11:40:42.20ID:wJ3ZfZoN0
ウンコしたくなったときとっさにトイレにいけない職業
バスの運転手とか
0020名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/10(月) 17:17:21.53ID:eSYFZUyo0
中小零細製造工場

空調なしは当たり前
要するに夏暑い、冬寒い
残業代出ない
賞与寸志
社長のワンマンで将来性がない
年収300万に届かない低年収
0021名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/10(月) 23:34:02.85ID:srY7JA9P0
食品とかでなくても空調がある零細企業の工場もあるけど構造上、空調が効かないし20の気持ちは分かる、俺はそういう所で数年間働いてたから
0022名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/11(火) 04:06:58.26ID:f04ahYuu0
データ入力ってピュアなデータ入力なら良いが、クレーム受け付けてそれを入力する、とかかもしれないから怖い
0023名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/11(火) 11:52:39.70ID:uyD6q7ig0
ドカタ
0024名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/11(火) 13:19:13.43ID:A1w+fgbi0
>>2
昔投資用マンション業者に事務員としていたものです…
今は、知らんがかなり強引な営業をしていたね。
まあ稼いでる奴は、年収2,000万とかだった。
0025名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/11(火) 13:47:48.04ID:ITPgZFyo0
年収が低いのに深夜から朝にかけての勤務がある仕事は全部やりたくない
例えばビジネスホテルのフロントとか
0026名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/11(火) 13:50:59.63ID:dTTeZfOr0
>>24
宅建士餅のパイセンが後輩ボコっても不問らしいね
傷害事件なのに
まともな不動産業者とは違うな
0027名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/11(火) 15:49:59.96ID:ITPgZFyo0
不動産営業で長年、数千万円の年収を稼ぎ続ける人もいるんだろうけど
宅建持ちどころ不動産営業自体が将来的には人工知能うんぬんで、要らなくなるって記事をみた事があるんだが
0028名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 13:17:08.25ID:3p4Fuugb0
警備員
0029名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 14:20:06.14ID:w5BYTnIa0
介護職員
町工場の作業員
倉庫作業員
これらは、経験済で二度とやりたくない。
タクドラ
トラック
土方
鳶職
高所作業員
0031名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 21:55:04.72ID:3p4Fuugb0
フォークリフトは規模が小さい所だと平社員は250万円が年収の相場で、もちろん固定残業代金込み
中堅以上の所は近い将来、大手みたいにオートメーション化が近い
大阪市内でその年収だから、中途で主任とかになれたとしても期待できないかと
0033名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/13(木) 04:47:26.79ID:8oEsy9+S0
この仕事はやりたくないだよ
この仕事は給料が安いからやりたくないじゃない
それなら給料の安い仕事はやりたくないで済む
やりたくない仕事は中小だろうが大手のトヨタで高給もらおうが現場工場作業は嫌って事
0034名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/13(木) 11:15:25.09ID:t9Kyn/I+0
>>27
まぁ人工知能うんぬんかもしれんが

賃貸なんかは、WEB上で重説をやったり、徐々に人間を排除していくのかな…
売買に関しては、金額が大きいからどうなのかな…
ただ住宅ローンは既にネット銀行がメインになってるしね。
0035名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/13(木) 13:31:11.52ID:5Ijpydwu0
冷凍庫内のフォークリフトなら年収はマシになる
0037名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/13(木) 16:23:51.53ID:SCaEF8EK0
学習塾だな
講師だろうが教室長だろうが雇用条件は底辺
何のスキルもつかない
0038名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/13(木) 16:34:24.74ID:JmamPq920
>>8
印刷屋に勤めていた事があるが職人を気取っている連中ばかりで仕事は教えずに(頭が悪いから教えられない)盗んで覚えろ、失敗したら罵声を浴びさせる、低賃金に長時間労働、下の下の仕事だった。
0039名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/13(木) 19:25:51.49ID:EI+F58sU0
民間のゴミ収集車の業者
最近は公務員も年収下がったみたいだけど
いずれにせよ、臭いだけで無くめっちゃ走ってるし大変そう
0040名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/13(木) 19:41:03.59ID:P2vYxdVI0
おしぼり屋
0042名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/13(木) 20:33:56.51ID:5Ijpydwu0
おしぼり屋って運が悪かったらヤクザのシノギとしてやってる会社に当たりそうだから恐い
0043名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/13(木) 21:42:56.04ID:dIX25IIi0
>>38
チラシとか印刷してる工場?
0045名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/14(金) 06:53:32.19ID:sA7WIzjn0
>>43
雑誌類を印刷している印刷屋。
0047名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/14(金) 09:57:09.99ID:6ygkZRaA0
>>45
結構大手の印刷工場?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況