エージェントと面談してきた

いくつか紹介してきたんだか、一社みなし残業50時間、総額に営業手当という名のみなし残業代がつく一番立ち悪いブラックな同族の零細商社。
従業員数30名で創業100年の老舗ですよと勧められた。業務内容も面倒くさそうだし怪しいから断った。

そしたらエージェントが理由聞いてくんだよ

何故ですかと...

こんなみなし残業なんてさせて残業代出さないような会社で働きたくないし、給料の割にこの業務内容じゃ割がありません。
営業もやりたくないし、同族経営の会社なんて信用できないんいやですといってやった。

そしたらそのキャリアエージェント”私だってみなし残業で月70時間は働いてるし、そんなの甘えですよね”
“営業が嫌とか言ってますけど私だって営業やってるし毎月会社からお金貰っで仕事してるんだし会社に貢献する意識が欠如してるんじゃないですか”とか説教たれてきやがった。

俺的にこの女頭おかしいんじゃねえと思ってもう吹き出しそうになったけど、大人な対応で丁重に断っておいたわ。

リクルートのエージェントだけど、あんなデカい会社でも結構ブラックなんだなと理解できたわ。

多分、新卒でリクルート入ってずっとはたらいてるようなエージェントみたいだったし、完全に社畜化されてんだろうな。