書類選考面接後の結果待機総合82

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0670名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 11:48:14.31ID:BVY4HVp70
大阪くらいでドヤってるのもどうかと思うけど、
そもそもオンラインでやらない糞企業も企業だわ
0671名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 11:52:10.88ID:xMSWDt2p0
先週の面接で
ストレスが溜まったらどうやって解消しますか?
って質問されて
「ストレスは溜まりません!」って元気よく答えて
シーーーンとなったよ^^
0674名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 12:15:13.56ID:OhXMSxeH0
先週の結果待ち、先々週の面接は選考期間が延長で、今週は待ちぼうけ。
こちらから起こせるアクションがないから焦りが日に日に募る。何かしていないと落ち着かない
0682名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 14:11:16.38ID:78NzKMNj0
>>678
不動産業界だが大東建託とオープンはやめておけ
ここは地獄で出禁のところも多いし何も身につかん
上場するまでは那須も良かったがどんどん減らされて今じゃ全く割に合わん
上場した分だけパワハラ減って労働時間はだいぶ減ってるようだけどな
0683名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 14:25:10.28ID:Dh8+91F10
>>669
出ない。
連絡時にも確認はあったが最終面接と聞いていたので
勢いで自費で大阪まで行った
結局そこでは若手社員と30分程度の面接があっただけで終了
「え?本当に最終面接なの?」と感じたが、なんの説明もなく、
案の定その数週間後に東京オフィスに再び呼び出され、夜8時頃に社長と2人で面接した

で、お祈り。
まあ大阪では帰りに通天閣近辺に寄って1人で飲んだりと気晴らし旅行だと自分にも言い聞かせたけど、
社長の都合に振り回されるというか、しっかりしてない会社だなという印象は持った。

ちなみに大手ではなくベンチャー。
0684名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 14:45:16.76ID:7zxOOtp+0
水曜に面接受けた企業から結果来ない
やっぱダメかなぁ〜
0686名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 15:18:45.10ID:71JIGFvb0
2月中旬に連絡するって言われてまだないから落ちたパターンかなこれ
ちょっとだけ期待してたんだが
0687名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 15:54:32.09ID:J2PMbVik0
>>673
おおわが心の友よ
おいらも同じく先週木曜夕方に面接
今結果待ち。
0688名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 15:56:21.08ID:J2PMbVik0
面接当日に源泉徴収と印鑑を持ってくる会社の面接も
あるけど初めてだけどどういう意図かな?

前職の年収よく聞かれるけど、偽りの金額言って
年収を多くもらおうとする輩対策かな?
0692名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 16:01:05.99ID:XwfEBw260
印鑑とクレジットカード持ってこいも言われたことある
印鑑は書類の押印でクレジットカードは信用度を見るためらしい
クレジットカードはあまりないが印鑑は大手だとそこそこある
源泉徴収票も正規の年収見たいんだろうな大抵口頭で聞かれるが
0693名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 16:12:01.39ID:0B5vPrX50
同じく先週(水曜日)の面接の結果待ちの状態です。
即決でNGではない=可能性あり
と思いたい。
0695名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 16:15:40.49ID:7zxOOtp+0
即決でNGだったところはその日の夜8時くらいにメール来てて草生えた
0697名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 16:32:31.31ID:J2PMbVik0
応募者が傷つかないように(今後どこで繋がるか分からないから)
不合格でも即日翌日には伝えずに3日後以降に伝えるみたい。
応募者の多い会社は1週間後にまとめてお祈り自動送信
いずれにしても3日(3営業日)過ぎて連絡なければ
次の応募検討すべきだ。
0698名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 16:34:47.62ID:J2PMbVik0
普通に考えて同時並行で複数社応募してる転職希望者
を1週間10日待たせる意味がない
決まり次第早くこの苦しさから解放されたいのだから。
欲しい人材なら即決や翌日に連絡する
3日過ぎて連絡ないは不合格か補欠(キープ)だ
0699名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 16:35:45.51ID:7zxOOtp+0
メールみたら落ちてたわ
また1からやり直しか志望度高かったから結構くるな
0700名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 16:45:48.33ID:z9vAGFmY0
水曜に面接組ですが落ちました
もう持ち玉がありません
0701名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 16:49:18.92ID:LmO62no50
俺も全熱だからまた増やそう
いい所はいくらでもある
これから転職始めるやつにとっては今が選り取りみどりの状況に見えるんだろうと自分を勇気づけている
0702名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 16:54:59.05ID:7zxOOtp+0
やっぱいろいろ舐めてたのかな
焦り始めて尻に火がついてきた
まだ2社目だし気持ち切り替えて頑張ろう
0704名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 17:09:20.94ID:8h2tX2o30
一次面接終了。
1時間くらい予定とあったが30分で終了した。
最初に志望動機訊かれたくらいで「何か質問は?」。
以降はずっと一人語りしてた気がする…
志望度高いだけに通ってほしいが時間が短かったから何とも言えない。
0705名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 17:10:23.81ID:7Lxv9Nug0
>>692
クレカは聞いたことはないが、まぁ合理的なチェックだよな。全職業クレカチェックすればいいのに。
0706名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 17:24:26.89ID:79BJ2ufH0
クレカの信用度て
分割払いの残額とかキャッシングの残額とか見られるのかな?
0707名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 18:24:56.66ID:xIah6FE+0
話の流れに乗って、さっきクレカの会社受けてきたが、結果は来週火曜日に限定された。落ち着かねぇ〜
0709名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 18:33:57.63ID:Lp8wL1Xq0
転職活動って基本自由応募の方がええんかね
0710名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 18:49:23.85ID:c0A6CYzz0
金曜朝一の面接結果が来なくて既に不安
書類審査は2日後に連絡あった会社だし
もうダメな可能性のが高いわ

次が決まらず退職したからストレス半端ないよ
0711名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 18:51:03.82ID:79BJ2ufH0
まじで、連絡遅いの会社都合もあるのだろうが
3日以内に連絡ほしい
補欠や他の応募者との比較やら
しなくていいから3日以内
0712名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 19:08:21.25ID:pwS/rAYe0
面接の逆質問や面接自体が終わりそうなタイミングでアピールや意気込みみたいな入社したい意思って言ってる?
例えば用意してた言えなかった「数年後はこうなりたい」とか志望動機とか
0714名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 19:19:44.75ID:uwamSgDc0
与信情報すら必要ないよね普通は
印鑑証明提出させる会社並みにちょっと怪しく感じる
印鑑・通帳と住民票(or記載事項証明)あたりは普通だけど
0715名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 19:29:46.91ID:3ma93nkG0
面接直後は「感触良かった」「いい雰囲気で終わった」と前向きな気持ちで帰宅しても、
夜寝る前になって振り返ったら「あれ、全然ダメだったな」と思い直し、
案の定1週間前後のタイミングでお祈り喰らう事ってあるよな。

雰囲気が良かったのは企業がお客様を迎える姿勢で臨んでるから当たり前。
が、よくよく思い出すと軽くイラッとしたリアクションをされてたり、
自分が何かを話してる時に溜息をつかれていたり、
宜しくお願いします、と言ったら目線をそらされたり、
思い返すと面接官の些細な言動で不採用サインを発見できる。
0716名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 19:44:21.92ID:79BJ2ufH0
そうならば、エレベーターまで見送りされた漏れは逝ったな
0720名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 20:03:40.62ID:79BJ2ufH0
会社説明は面接の中の一部で採用するからするわけじゃないな。最終面接の面接官の個性教えてくれたり、入社前提の話で進んだりしたが、落とされた。

あと面接曜日は月曜火曜だな、週後半だと土日挟むから待ち時間がやきもきする。
0723名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 20:21:50.78ID:79BJ2ufH0
面接で終盤ハシャギ過ぎたのは痛恨の極み
待ち時間長い4545じゃ持たないクルーズ船乗ってくるわ
0724名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 20:29:43.77ID:4j6uxaI40
面接決まったがさてどうなるか
ハロワに聞いてみたら20代半ばが受けてるみたいなんだな
俺はアラサーで経験アリだけど……うーん……
0725名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 20:30:19.35ID:79BJ2ufH0
3分に1回新着メール確認してる。
この生活しんどい。
0726名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 20:57:36.14ID:79BJ2ufH0
人事も必死なんだよ
評価に関わるから
ポンコツ入社させたら
終いだからね
0727名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 21:06:18.70ID:DwhV7wV70
>724
あんまりその辺気にしてプレッシャーにしない方がいいぞ
不動産の弊社は設計や工程管理できる建築士欲しいって言ってたけど
今いる20後半の建築士2級の子のこと考えた末にやっと面接に来た50歳の現役バリバリの一級建築士蹴って
施工管理士2級だけ持ってて設計施工実務なんて2年くらいしかない21の子取ったからな

内部でしか分からない気分やニーズにピッタリ合うのがいれば、どんな武器持っててもそっち優先されてしまう
0730名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 21:24:35.63ID:79BJ2ufH0
だからエレオクは気を悪くしてネガティブなカキコ
してほしくないからエレオクしたんだな
0732名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 21:36:58.19ID:4j6uxaI40
>>727
結局若い子がとられてるじゃないですかー!

まあそうね内部でどんな人間を欲しがってるかなんてわかんないからね……
とりあえず元気よく挑むわ
0735名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 22:09:23.48ID:kfBqdfTp0
転職3回目だから身の丈に合った中小企業狙い撃ちしてたら書類選考さえ通らなかったんだが
試しに大手にエントリーしたら書類選考通過した
期待しない方がええんやろか
0737名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 22:14:48.10ID:P3nRAMYr0
>>735
中小は転職回数で弾いたが大手は不問にしたのでは
自身のスキルをぶつけられる良いチャンスだと思うがね
0739名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 22:46:04.58ID:VsAcT/OO0
ひっさしぶりに面接やったら全く喋れなくてワロタ
職務経歴でほじくりかえされてぐもってしもうた。
落ちたな(確信)
0740名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 23:02:52.39ID:79BJ2ufH0
あと2週間で無職だこのままだと
だが本命やいい求人が出始めてきている
35歳以上45歳未満だと最後の転職だから
妥協もできない。
0741名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 23:05:53.86ID:IAUiyA7f0
>>738
自動車部品は会社に将来性があるか見極めた方が良いよ
踏み台のつもりなら深く考えなくて良いけど
0743名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 23:41:43.40ID:WwX0xaf60
先週月曜に最終を受けて連絡待ち。
予定している4月の人事異動の足並とあわせたいから早めにと、先方の希望通りにスケジュール調整したのだが。。。

落とすにせよ早く連絡してほしい、大手様あるあるなのだろうか。
0744名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 23:52:17.53ID:o+QYOcJz0
2次面接、正直一次より当たり障りないことしか聞かれなくて
これで落ちるの納得いかないけど逆に通ってもよくわからないし
一次の面接やってた現場責任者系の人たちの印象でだいぶもう決まってるのかなとか思ってる

面接の点数って引き継がれるもんなのかなー
0746名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/18(火) 00:12:21.45ID:cLiVo3Qs0
現場レベルでの実力をどれだけ評価されても
現場を離れた責任者によくわからない質問をされて
落ちたり通ったりするっていうのはわけわかんないよね
0748名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/18(火) 00:34:55.40ID:9K77ZTsP0
>>743
最終は稟議必要になるから大企業ほど時間かかるよ
まあ待っとけ
0749名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/18(火) 01:00:09.46ID:ZnEP9HSg0
面接の日ですがいつかの誰かのレスに書いてあった腹から声を出して受け答えしようと思います
0753名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/18(火) 03:55:39.11ID:mak/dzRH0
応募して週またいですぐ返事来たけど面接日が10日後ってやっぱ補欠あつかいなんかねぇ
0754名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/18(火) 06:57:30.94ID:2QgSr1Hz0
>>753
俺なんか一次と二次の間は1ヶ月半空いてたぞ。この前最終やってきたが最初に応募したのが半年前…
あきらかに4月入社だわ。
0755名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/18(火) 08:44:40.27ID:kKQHj8PE0
面接に持ち物は特に必要ありませんとメールで連絡あったんだが履歴書もいらないんだろうか
ウェブ履歴書と内容は同じなんだけどね
0757名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/18(火) 09:10:30.42ID:UWB0JNzU0
第二新卒のキラキラした感じの20代女子と、
氷河期世代のギラギラした感じの40代のおじさん。

どっちを採用するか?
本音では新人育成&キャリアで両方とも採用したいが
人件費とか扱いやすさを鑑みて結局20代女子が選ばれてしまう現実。



が、現場は即戦力が欲しいので
完全未経験の20代女子を採用した後に、
経験者の30代半ばの男を繰り上げ合格で採用したことは過去に一度だけあった。
0759名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/18(火) 09:23:42.20ID:uhjon4Cl0
>>758
ネットで応募する時は簡単な個人情報の入力だけで面接に行く際の持ち物は特に言われなかったけど、
当日に履歴書と職務経歴書の提出を求められたことがあったから、持参する方が無難だな
0760名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/18(火) 09:34:47.91ID:g/HhOG+H0
書類選考遅いとこ程補欠なんだろなって
この前面接受けた会社は現場責任者が明らかにやる気なかったからもう人員決まってたんだろな
0762名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/18(火) 09:48:51.90ID:KfbPO5DS0
面接前に詳しい履歴書と経歴書を送ってちゃんと書類選考して貰ってから面接に呼ばれたほうが良くないか
簡易的な経歴だけで呼ばれて面接したらがっかり見込み違いでしたで不採用になるのは嫌だ
0763名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/18(火) 10:12:19.67ID:UWB0JNzU0
ま、けど若い女性が複数人定着してるかってのは会社の居心地の良さの指標かも
やたらと中年層が多かったり、男ばっかりの職場ってのは雰囲気悪い所が多い

中小零細は言わずもがなだろうし、大企業中堅企業でも配属先によっては同じリスクはあると思う
0765名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/18(火) 10:39:12.68ID:Ou2xqc8o0
書類審査厳密にやて
適正審査と面接1回が良い
0766名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/18(火) 10:55:16.91ID:qO3zKt5l0
>>763
若い女性の多さで居心地良いかはその通りだと思う
さっきは変な書き方したけど、元々が男性職場で
女性が増えていれば福利厚生や働き方が改善されてる証拠でもある
0768名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/18(火) 11:43:30.95ID:/yKIT+i10
退職理由マジで説明できねえ
鬱と人間関係でやめたとかどこもいらないだろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況