X



書類選考面接後の結果待機総合82

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0629名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/16(日) 13:41:53.77ID:L9SI8gSB0
この前面接で点数聞いて恥かいた者だけど先ほど内定もらいました
落ちたと思ってちょっとびっくりしてる
0632名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/16(日) 14:35:55.33ID:udCZST1A0
ありえなくはないけど
人事担当が土日出勤で仕事して採用連絡のタスク済ませておきたいぐらい忙しいとか
糞ブラックって思われるから普通連絡しないよね

そこまで管理されてないってことだろう
0635名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/16(日) 17:40:09.48ID:UG53HFng0
>>625
時々あるね
役員のくせにERPってなんの略?とか、RPAって何の略?とか聞いてきてバカかなと思った
ちな、通信大手3社の1つな
0636名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/16(日) 17:57:41.60ID:9CIrU4hS0
先週の一次は日曜面接の月曜結果だったのに
二次は土曜面接の木曜結果だわ
待ってる間、今の会社の仕事のモチベーション上がらないな
0638名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/16(日) 18:37:30.58ID:9VRQVELq0
エージェント経由で面接したら即日に何らかの連絡いってるのかな?マルかバツか
中の人いたら教えて下され〜
0639名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/16(日) 18:38:10.85ID:L2VAUlaJ0
志望してる会社の子会社というかグループ会社の人と交流があってその人もその会社も良い印象なんだけどこの話はもし使えたら面接で使っていいのかな
0641名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/16(日) 19:28:46.77ID:YvfaR3xs0
いくらグループ会社とはいえ別の会社の人じゃんって俺なら思ってしまいそうなんだが
0643名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/16(日) 19:41:08.22ID:v/BVSbZN0
ちゃんと人との関係性を作れるのって、当たり前だけど意外とできない人いるからアピールになるかも
0644名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/16(日) 19:48:43.56ID:15NhvxgT0
面接受けたが、面接1回なのか2回以上なのか分からない
最後の質問で聞いたら1回の場合もあるし2回の場合もあると
返答は1〜2週間以内
明日で面接してから土日抜きで2日目
もし明日明後日で内定来れば就活終了するが
2次面接あった場合や落ちた場合はもう気力ないわ
0645名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/16(日) 19:50:27.90ID:15NhvxgT0
面接が応募者により1回で済んだり
2回以上になることはありますか?
0646名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/16(日) 19:53:16.18ID:Ct1pBUam0
うわぁ明日でマイナビ転職から応募して10日だよ…
10日前後で合否いずれでも連絡するってあったけど、終わったか…
0647名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/16(日) 20:01:40.70ID:zPDf6vGc0
>>645
中途採用ならそういうケースも少なくないと思いますよ
理由としては欠員補充でとにかく採用を急いでいる、他に条件に合う応募者が集まらない等
自分も元々は一次面接→筆記→最終面接の予定でしたが、一次面接と筆記で内定出ました
0649名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/16(日) 21:15:29.36ID:tkRKZlHQ0
>>589
お疲れ様
不採用通知やだよね
気を持ち直して頑張ってね
0650名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/16(日) 21:29:02.02ID:tkRKZlHQ0
>>220
どういう言い回しで待遇と福利厚生の話した?言い方勉強させてほしい
0651名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/16(日) 21:45:58.61ID:tkRKZlHQ0
>>371
>>372
そういうサービス残業あるか確認したい時の上手いやり方ある?
求人票のウソが1番いやだわ
0653名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/16(日) 23:24:50.54ID:9Xz8s9xM0
>>602
君には、(君を産んだ親は居ないのか?)

君は介護がない人生と言い切れるのか?
親が(永遠に生きる)と思っているのか?
0655名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 00:05:48.09ID:qHigc9L60
何回も面接に行っていたらその場の雰囲気でブラックかどうか見抜ける
0656名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 00:16:13.49ID:KcMqzvNV0
このまま決まらなければハローワーク出頭しないといけないし任意継続の保険証つくらんと
0660名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 07:00:59.05ID:XR2q8tJf0
ハロワで正規求人紹介経由だと書類選考通過率悪い。
ペーパー求人雑誌で正規求人の自己応募だと書類選考通過率高くて、面接もハロワより甘め。
0661名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 09:43:00.59ID:3hVMrClc0
先々週受けた面接の結果まだコナイー
病院の事務職なんだけど今はコロナの対応とかでかなり大変だから返事が遅れてるんだろか
0662名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 10:04:32.40ID:uwamSgDc0
以前病院事務だったけど、規模によると思うよ
院長や医師が採用に関わってて、尚且つ外来や手術に出てるなら
今の時期は例年だいたいどこも忙しいから遅れる可能性はある。
コロナは基幹病院以外だと指定医療機関以外は検査・診療してない、ってあらかじめ貼り出してるところもあるから
外来の混雑具合は例年どおりと思っていいかも。
受付・事務の人間の忙しさは人員採用とは関係ナシ。

比較的規模が大きくて、人事責任者が採用の可否を決めるところなら外来の忙しさには左右されないけど
複数の応募者の選考が済んでから返事が来るところもあるよ。
いい結果が来るといいね
0664名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 10:22:35.09ID:3ma93nkG0
こんなのがあった。

10月…応募
11月…一次面接(東京オフィス)
12月…二次面接(東京オフィス)
1月…三次面接(大阪本社)
2月…最終面接(東京オフィス)→お祈り

長い戦いだったわ。。。

無職生活の始まりから付き合って、先週やっとお祈り。
おかげさまで他社にお祈り喰らっても「おまえがいる」とモチベーションを保てた。
年明け早々に「明日大阪本社に来れますか?」と言われ、バタバタと新幹線で大阪まで弾丸面接行ったのも今は良き思い出。
だが、終わった。

さて、早く就職先決めないと
0666名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 11:00:13.25ID:s7WYTRJv0
>>665

431 名前:名無しさん@引く手あまた [sage] :2020/02/12(水) 21:35:40.99 ID:t/UutSe+0
>>429
人は自分が言われて1番嫌なことを言いたがる
つまりハゲはお前自身だばああああああかw
0670名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 11:48:14.31ID:BVY4HVp70
大阪くらいでドヤってるのもどうかと思うけど、
そもそもオンラインでやらない糞企業も企業だわ
0671名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 11:52:10.88ID:xMSWDt2p0
先週の面接で
ストレスが溜まったらどうやって解消しますか?
って質問されて
「ストレスは溜まりません!」って元気よく答えて
シーーーンとなったよ^^
0674名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 12:15:13.56ID:OhXMSxeH0
先週の結果待ち、先々週の面接は選考期間が延長で、今週は待ちぼうけ。
こちらから起こせるアクションがないから焦りが日に日に募る。何かしていないと落ち着かない
0682名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 14:11:16.38ID:78NzKMNj0
>>678
不動産業界だが大東建託とオープンはやめておけ
ここは地獄で出禁のところも多いし何も身につかん
上場するまでは那須も良かったがどんどん減らされて今じゃ全く割に合わん
上場した分だけパワハラ減って労働時間はだいぶ減ってるようだけどな
0683名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 14:25:10.28ID:Dh8+91F10
>>669
出ない。
連絡時にも確認はあったが最終面接と聞いていたので
勢いで自費で大阪まで行った
結局そこでは若手社員と30分程度の面接があっただけで終了
「え?本当に最終面接なの?」と感じたが、なんの説明もなく、
案の定その数週間後に東京オフィスに再び呼び出され、夜8時頃に社長と2人で面接した

で、お祈り。
まあ大阪では帰りに通天閣近辺に寄って1人で飲んだりと気晴らし旅行だと自分にも言い聞かせたけど、
社長の都合に振り回されるというか、しっかりしてない会社だなという印象は持った。

ちなみに大手ではなくベンチャー。
0684名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 14:45:16.76ID:7zxOOtp+0
水曜に面接受けた企業から結果来ない
やっぱダメかなぁ〜
0686名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 15:18:45.10ID:71JIGFvb0
2月中旬に連絡するって言われてまだないから落ちたパターンかなこれ
ちょっとだけ期待してたんだが
0687名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 15:54:32.09ID:J2PMbVik0
>>673
おおわが心の友よ
おいらも同じく先週木曜夕方に面接
今結果待ち。
0688名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 15:56:21.08ID:J2PMbVik0
面接当日に源泉徴収と印鑑を持ってくる会社の面接も
あるけど初めてだけどどういう意図かな?

前職の年収よく聞かれるけど、偽りの金額言って
年収を多くもらおうとする輩対策かな?
0692名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 16:01:05.99ID:XwfEBw260
印鑑とクレジットカード持ってこいも言われたことある
印鑑は書類の押印でクレジットカードは信用度を見るためらしい
クレジットカードはあまりないが印鑑は大手だとそこそこある
源泉徴収票も正規の年収見たいんだろうな大抵口頭で聞かれるが
0693名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 16:12:01.39ID:0B5vPrX50
同じく先週(水曜日)の面接の結果待ちの状態です。
即決でNGではない=可能性あり
と思いたい。
0695名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 16:15:40.49ID:7zxOOtp+0
即決でNGだったところはその日の夜8時くらいにメール来てて草生えた
0697名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 16:32:31.31ID:J2PMbVik0
応募者が傷つかないように(今後どこで繋がるか分からないから)
不合格でも即日翌日には伝えずに3日後以降に伝えるみたい。
応募者の多い会社は1週間後にまとめてお祈り自動送信
いずれにしても3日(3営業日)過ぎて連絡なければ
次の応募検討すべきだ。
0698名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 16:34:47.62ID:J2PMbVik0
普通に考えて同時並行で複数社応募してる転職希望者
を1週間10日待たせる意味がない
決まり次第早くこの苦しさから解放されたいのだから。
欲しい人材なら即決や翌日に連絡する
3日過ぎて連絡ないは不合格か補欠(キープ)だ
0699名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 16:35:45.51ID:7zxOOtp+0
メールみたら落ちてたわ
また1からやり直しか志望度高かったから結構くるな
0700名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 16:45:48.33ID:z9vAGFmY0
水曜に面接組ですが落ちました
もう持ち玉がありません
0701名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 16:49:18.92ID:LmO62no50
俺も全熱だからまた増やそう
いい所はいくらでもある
これから転職始めるやつにとっては今が選り取りみどりの状況に見えるんだろうと自分を勇気づけている
0702名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 16:54:59.05ID:7zxOOtp+0
やっぱいろいろ舐めてたのかな
焦り始めて尻に火がついてきた
まだ2社目だし気持ち切り替えて頑張ろう
0704名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 17:09:20.94ID:8h2tX2o30
一次面接終了。
1時間くらい予定とあったが30分で終了した。
最初に志望動機訊かれたくらいで「何か質問は?」。
以降はずっと一人語りしてた気がする…
志望度高いだけに通ってほしいが時間が短かったから何とも言えない。
0705名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 17:10:23.81ID:7Lxv9Nug0
>>692
クレカは聞いたことはないが、まぁ合理的なチェックだよな。全職業クレカチェックすればいいのに。
0706名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 17:24:26.89ID:79BJ2ufH0
クレカの信用度て
分割払いの残額とかキャッシングの残額とか見られるのかな?
0707名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 18:24:56.66ID:xIah6FE+0
話の流れに乗って、さっきクレカの会社受けてきたが、結果は来週火曜日に限定された。落ち着かねぇ〜
0709名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 18:33:57.63ID:Lp8wL1Xq0
転職活動って基本自由応募の方がええんかね
0710名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 18:49:23.85ID:c0A6CYzz0
金曜朝一の面接結果が来なくて既に不安
書類審査は2日後に連絡あった会社だし
もうダメな可能性のが高いわ

次が決まらず退職したからストレス半端ないよ
0711名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 18:51:03.82ID:79BJ2ufH0
まじで、連絡遅いの会社都合もあるのだろうが
3日以内に連絡ほしい
補欠や他の応募者との比較やら
しなくていいから3日以内
0712名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 19:08:21.25ID:pwS/rAYe0
面接の逆質問や面接自体が終わりそうなタイミングでアピールや意気込みみたいな入社したい意思って言ってる?
例えば用意してた言えなかった「数年後はこうなりたい」とか志望動機とか
0714名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 19:19:44.75ID:uwamSgDc0
与信情報すら必要ないよね普通は
印鑑証明提出させる会社並みにちょっと怪しく感じる
印鑑・通帳と住民票(or記載事項証明)あたりは普通だけど
0715名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 19:29:46.91ID:3ma93nkG0
面接直後は「感触良かった」「いい雰囲気で終わった」と前向きな気持ちで帰宅しても、
夜寝る前になって振り返ったら「あれ、全然ダメだったな」と思い直し、
案の定1週間前後のタイミングでお祈り喰らう事ってあるよな。

雰囲気が良かったのは企業がお客様を迎える姿勢で臨んでるから当たり前。
が、よくよく思い出すと軽くイラッとしたリアクションをされてたり、
自分が何かを話してる時に溜息をつかれていたり、
宜しくお願いします、と言ったら目線をそらされたり、
思い返すと面接官の些細な言動で不採用サインを発見できる。
0716名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 19:44:21.92ID:79BJ2ufH0
そうならば、エレベーターまで見送りされた漏れは逝ったな
0720名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 20:03:40.62ID:79BJ2ufH0
会社説明は面接の中の一部で採用するからするわけじゃないな。最終面接の面接官の個性教えてくれたり、入社前提の話で進んだりしたが、落とされた。

あと面接曜日は月曜火曜だな、週後半だと土日挟むから待ち時間がやきもきする。
0723名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 20:21:50.78ID:79BJ2ufH0
面接で終盤ハシャギ過ぎたのは痛恨の極み
待ち時間長い4545じゃ持たないクルーズ船乗ってくるわ
0724名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 20:29:43.77ID:4j6uxaI40
面接決まったがさてどうなるか
ハロワに聞いてみたら20代半ばが受けてるみたいなんだな
俺はアラサーで経験アリだけど……うーん……
0725名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 20:30:19.35ID:79BJ2ufH0
3分に1回新着メール確認してる。
この生活しんどい。
0726名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 20:57:36.14ID:79BJ2ufH0
人事も必死なんだよ
評価に関わるから
ポンコツ入社させたら
終いだからね
0727名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/17(月) 21:06:18.70ID:DwhV7wV70
>724
あんまりその辺気にしてプレッシャーにしない方がいいぞ
不動産の弊社は設計や工程管理できる建築士欲しいって言ってたけど
今いる20後半の建築士2級の子のこと考えた末にやっと面接に来た50歳の現役バリバリの一級建築士蹴って
施工管理士2級だけ持ってて設計施工実務なんて2年くらいしかない21の子取ったからな

内部でしか分からない気分やニーズにピッタリ合うのがいれば、どんな武器持っててもそっち優先されてしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況