X



【脱法】IT業界を脱したい138【ピンハネ・人売り】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0902名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/18(火) 20:05:53.61ID:rlpWn8Ze0
>>901
仙台の日立ソリューションズ東日本か?
0905名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/18(火) 22:10:42.45ID:pZg6j8qC0
>>897
プロパーの人で優秀な人は本当尊敬する
同じように仕事なんて絶対にできないと思った
プロパー社員と派遣の案件把握していて進捗管理もトラブル解決もちゃんとできる
時間なんて全然ないのに新技術のこと勉強もしていて理解している

俺はもうこの業界から抜けるけど自分が何十年もたってもその人みたいになれないと思ってるからこの業界に未練はない
0906名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/18(火) 22:41:49.63ID:/53Cp/we0
AWSのWEBマガジン興味あって申し込みたいんだが
GAFA他社なんだよな
勤務先情報入れるところあるから迷うわ
0908名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/18(火) 23:46:41.91ID:9yrV4yhg0
>>889
応援してる
数少ない脱出組
0909名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/18(火) 23:49:32.98ID:9yrV4yhg0
次回からスレタイ変えようぜ

ITに骨をうずめるつもりの人
ってタイトルに変えたほうがいい。書きこみ内容的に
0911名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/19(水) 00:01:42.35ID:fxOjo4gR0
俺なんかよりずっと仕事ができてた先輩が鬱って退職後
地元に帰ってお菓子メーカーの工場でパートしてた
今なにやってるんだろう
そして俺はこれからどうするんだろう
0912名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/19(水) 00:18:15.01ID:GdHN/Gf20
俺の一つ上の先輩も優秀だったが
メンタル潰れて休職してたな
その後おれは退職してわからんが、もっと社員大切にできないのかね
短期的な成果求め過ぎだわ
0914名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/19(水) 00:44:33.91ID:hL7LEFgf0
今インフラの仕事ないのかね
田舎で探してるけど、数年別の仕事してたから受からんわ
受かったとこも給与20万みなし残業込みとか言われたから辞退した
0917名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/19(水) 07:16:03.42ID:g8Kz8OHN0
まぁ田舎なんてもともとどの仕事だって少ないし
上京できないならあきらめろんとしか言えんわな
0919名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/19(水) 08:19:25.75ID:wl1bTbCW0
この業界ってそんなにきついの?

工場とか営業で体動かして働きたくないから、楽なデスクワークで働きたいと思って、IT目指してるんだけど
0921名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/19(水) 08:34:32.46ID:WwSIVAJ10
ちょっとコロナっぽいので
今日は休みます。
明日は必ず出社しますので
0922名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/19(水) 08:37:22.56ID:fjobd+IN0
本気で脱したい奴は、別スレ建てろ
ここは骨埋めたい奴や不満が無い
奴のためのスレだからな
0923名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/19(水) 08:52:44.22ID:Dy/OAQ3X0
みかかデータで仕事してたんだが。
今週はずっと休み。
所属会社の面談が今日あるんだが上司が自宅近くまで来るとか抜かした。
なので今から会社に何食わぬ顔してアチコチに触りまくって、ついでに社長室のドアノブに手の汗塗りたくってからフロアに挨拶に行こうかと思う。
0926名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/19(水) 09:49:48.13ID:mP8Xu7mG0
>>919
短納期でプレッシャーかけられたり、
上司や周りの人がクラッシャー系だったりすると、
精神的にきつくなる場合がある。
肉体的には楽なほう。
0928名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/19(水) 10:21:30.61ID:afcllq3t0
1年目から技能手当とかいうのがついてるんだけどSEってこういうの普通なの?
全く未経験から入社してるのに研修の段階からついてて謎だったんだが基本給減らすための罠?
0930名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/19(水) 11:40:31.88ID:afcllq3t0
>>929
残業代は込み込みでの計算だっとしてもボーナスは基本給で計算だよね?
なんか3年目からは基本給減らして固定残業のせるというセコいやり方に切り替わるらしいしブラックだよな?超過分はでない
0932名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/19(水) 12:18:34.85ID:hdiAIWq+0
30代妻子持ち、未経験でずっとこの業界で就活してるけど全く決まらない
0934名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/19(水) 12:40:37.59ID:oDZCWv3S0
>>928
SEというよりSES会社ならよくある、じゃないかな。
当然、採用情報の待遇面に載せるのは手当含めた額。
賞与抑えるコスい手法だね。
ベースアップと言いつつ、手当を上げるとか。
0935名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/19(水) 13:21:19.05ID:wopZ4wW/0
1年目みたいなカネをまったく生み出さないお荷物がなめたこと言うなよ
客先に出ないかぎり会社のお荷物だからなおまえ
0936名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/19(水) 13:40:51.57ID:RQuViQFA0
>>932
30代で未経験はなぁ・・・
ブラック覚悟で挑まなあかんし
独学でそれなりのもの作ってアピールでもせな厳しいよ
0937名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/19(水) 15:32:09.24ID:1LaWFtaV0
>>932
貯金あるならテックエキスパート通ってみたら?
30代でも転職保証してくれるよ
0939名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/19(水) 16:58:44.20ID:s7rR4VNj0
>>932
30代妻子持ちなら中堅製造とか受けた方が可能性高いかと
IT系で30代はもう結構な経験者ばかりだから
0940名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/19(水) 18:20:12.19ID:Dy/OAQ3X0
>>933
基本給・手当・ボーナスを合計した基礎賃金が基準。

それを標示報酬帯として社会保険も計算されてる筈。
して無くても労基署行けばOKだけど。

労基署への請求は辞めた後か3年時効にしとけ。
0941名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/19(水) 20:28:03.96ID:EbUR3PYv0
>>932
インフラだけど30代前半の未経験でも採用されてるのみたことあるよ
現場運と本人のやる気でめちゃくちゃ伸びる人もいる
し入れないことはない
東京なら開発、インフラどっちも未経験でもいくところいっぱいあるけどなぁ
地方なら知らんけど
0942名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/19(水) 21:19:21.02ID:4Vm/7hi+0
インフラで活動してるけど
どこ行ってもネットワーク需要あるインフラ人手不足と言いながら余裕で不採用多いんだよね。
ハイスペだけなんだろうな
0943名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/19(水) 22:36:48.42ID:sR9HZoRd0
>>898
技術責任者()のおっさんが案件をSESに丸投げして案の定炎上→下っ端プロパーに火消しを押し付ける→下っ端が病んでリタイアというイベントが恒例化してるんだが
幹部のおっさんがノーダメージでのうのうとしてるのを見て脱出を決意した
0944名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/19(水) 22:37:56.77ID:5h1AjaMT0
ネットワークなんかネスペ持ってるレベルではじめてスタートラインだろ
それ以下はただの配線工
0945名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/19(水) 23:27:54.83ID:wMX7EwrH0
SESを使うのも
SESとして使われるのも嫌なのでSIで働くときは派遣でマネージャーさんのサポート業務だけしてます
そんなのでも年収400万くらいにはなります
もう静かに過ごしたい
0946名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/19(水) 23:39:08.13ID:wMX7EwrH0
メンタルが強い人か技術が高い人、常に向上していける人でないと
第一線の開発、構築では続かないですよね
自分は無理でした
0947名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/19(水) 23:48:52.73ID:GyHzmvaf0
技術力とメンタルしか取り柄がないなら、客先常駐や派遣でオッケー
プラスして高学歴という資格(?)があるだけなら、客先常駐や派遣でオッケー
0951名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/20(木) 06:50:41.08ID:3yodDkmD0
>>948
そらなるやろ
普通はどうにもならなくなる前に自ら辞める
まぁ行動力がないと辞め時を逃してだらだら続けてしまうんだが・・・
0952名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/20(木) 08:33:19.47ID:oqVYqIOH0
>>950
昔は沢山いたけどな。
富士通NECはコーディング設計書くれたが。
今はExcelカレンダー作るのが彼らのお仕事。
0953名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/20(木) 10:46:54.98ID:zdhsmoVx0
>>919
デスワークになるから辞めとけ。
技術の勉強は一生、管理者の無理な納期短縮や技術のある技術者の枯渇で楽になりようがない構造だ。
特に未経験者が陥りやすい客先常駐という業態の会社につかまったら一生物の後悔がつきまとうぞ。
若くてソコソコの技術者が求められ、40過ぎたらゴミ扱い、行く場所がなくなって捨てられるのが顧客常駐。
管理者側もITを理解してくれない顧客や社内に小突かれまくって精神を病んで辞めていってる。
0956名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/20(木) 12:44:43.01ID:Q21kkGGG0
>>955
インフラって幅広すぎだろ。

クラウドで学習やサービスの基盤バンバン立てられるなら引く手あまた。

ただの運用スタッフがAWSも扱えます!だったらまぁもうお腹いっぱい。
0959名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/20(木) 17:36:22.88ID:9ES6EptL0
>>951
なんの努力もせずにいるからそうなるんだろ
客先常駐で時間無駄にしてきたお前らは全てに置いて手遅れwww
0960名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/20(木) 18:17:08.35ID:IzVzhShA0
客先常駐で働いてみたい。


いろいろな会社経験できるし、一つのとこずっと働きたくないから、憧れなんだけど
0961名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/20(木) 18:40:04.70ID:jznFUAyE0
自分で単価交渉や営業的な事も出来るなら客先常駐も悪くないんじゃないかと思う
ベテランが現場から放り出されるのって単価交渉失敗が多いし
0963名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/20(木) 18:53:53.92ID:dWsYbBXq0
>>784
こんな人事コンサルタントの馬鹿な作り話にレスポンスかよwwwwww
馬鹿すぎてあほらしすぎて 泣ける。
こんな馬鹿な奴らの現場はのんきでいいなぁー!

Z:訳の分からない。 A、B:話がかみ合わない。

こんな程度が低いのか(笑)
0965名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/20(木) 20:34:28.48ID:RLiDOEjE0
>>955
プログラマになりたいのか?
うーん
プログラマって、何もできない人と全く差が無い気がする。

>>964
人売で働いた実績=ニート引きこもり
こんなところだと思います。
0966名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/20(木) 21:10:07.19ID:7j8S0Z+v0
そもそも一番苦痛なのは仕事以外の話を業務の途中で雑談せんといかんのが嫌だ。
ずーと黙って業務に専念してると周囲との関係がそれだけで悪くなる。
こういうのはなんとかならんものか
0969名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/20(木) 21:57:21.39ID:yh6bYunZ0
昔はプレイングマネージャーなんて言葉がある位には手を動かすマネージャーは流行ってたよね。
コード書く方に力が行っちゃってマネージできてないっていう話が出てそういうのはやめるようになったみたいだけど
0970名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/20(木) 22:31:29.36ID:TDffv2Qv0
68 名無しさん@1周年 sage 2020/02/17(月) 06:59:45.45 ID:xlHb7Veg0
<新型コロナの特徴>


死亡者の多くは高齢・持病を抱えた人で、子供の場合は感染しても無症状の場合が多い

潜伏期間が長くかつバラツキがあるため感染経路が辿りにくい

潜伏期間中も感染する

発症しない場合でもウィルスを放出する

発症した場合、1週間くらいは微熱を伴う軽い風邪のような症状で(その間多数に感染させる)、1週間後肺炎を発症し重篤化する。

エアロゾル飛沫感染の可能性あり

ドアノブの付着すれば9日間生きる

5秒で感染した例あり
0972名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/20(木) 22:49:53.35ID:ZHRT7SRk0
>>965
大半のやつは極一部しか仕事できないからその認識で正しい
一つの言語がそれなりに書けるかつ人並みに設計できるレベルなら手に職
0974名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/21(金) 01:25:54.03ID:6DpHt6Gq0
>>972
なるほど・・・
しかし、このお仕事、言語で構築するってのは数ある作業の1つ
だと思うんですよね。

私が知っている事で何ができるか/作れるか/解決できるか
できないなら・・・何を知るべきか?
・・・これを素早く判断できる様になりたいものです。
0975名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/21(金) 02:09:07.04ID:M3jsdR4W0
客先常駐オペ現場
オペミスがあると夜勤明け全員残される
再発防止策のため
14時まで残された
当たり前のようにまた夜勤
やらかした奴を責める現場
やらない奴よりやる奴がリスク高い
だからやらなくなるし辞めていく
窮屈な減点主義がはびこっている
もう疲れたよパトラッシュ
ルーベンスの絵がみえるよ
0976名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/21(金) 07:06:34.80ID:YFwxZzUm0
>>974
> しかし、このお仕事、言語で構築するってのは数ある作業の1つ
> だと思うんですよね。

そうだね、工場のライン工と一緒だからね

自動車だったら何をいくらで作るか、どう宣伝してお客様をつかまえるか、
材料をどう集めて工場をどう運営するかとか、重要なことはいっぱいあるよね
0977名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/21(金) 08:10:27.65ID:G5wRXE8m0
で、IT脱出できた奴はいるの?
0978名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/21(金) 08:12:10.44ID:CZ81hr2M0
ノートラブル運用が当たり前
少しでもミスやトラブルがあると責められなぜなぜ原因分析祭り
この業界でずっとやってける奴はマゾだろ
0981名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/21(金) 12:12:38.39ID:7zr1P3BV0
>>975
オリンピック終わる前に転職しちゃえば?
ミスは起こるもので、ミスの穴を塞いだ分強くなったと思うのが技術者だろ。
別に毎回ミスってるわけじゃないんでしょ?
そう思ってくれない組織なら抜けてしまえ。
そういう組織は絶対に変わらん。だから自分が変わるしかない。
0982名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/21(金) 12:19:36.78ID:sGV3L4260
マネージャーは別の仕事だろ。
プロパーSEが何人もいてその上にマネージャーやらが鎮座してる。
今はマネージャー多過ぎて。
予算の半分取っちまう。
成果に関わらずムダ時間でも掛かる金は一緒だからな。
0984名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/21(金) 14:15:44.34ID:pb+lrMMJ0
日立システムズってとこで外注オペを短期間やったことあるけどひどかったよ
ひどすぎて毎月人が辞めてた
ほんで補充なしだからどんどん人が減ってた
人件費が浮いて管理者ニンマリ
シフトチーフ(こいつらもほとんど外注)、馴れ合ってるサポセン(元オペが多い)が全然仕事しなくてまわらなくなってきたとこで辞めた
人が辞めすぎて誰もやり方を知らない
チーフは作業をする気がそもそもゼロなのでやらないのが当たり前状態
仕方なく運用に聞くと、そんなこともできないの?
あんなひどい現場はそうそうないと思うけど本当ひどかった
自分は割とすぐ辞められたけどがんばって続けてた人ほど恨み節だと思う
今は銀行勘定系で普通にやってます
0985名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/21(金) 14:17:16.41ID:pb+lrMMJ0
運用カス社員のせいで起きたことなのに外注オペのせいにしてクレームつけてきたり
いろいろとひとかった
社員の質が極めて悪いと思いました
0986名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/21(金) 14:22:22.41ID:2U5k8nhQ0
>>985
拝承
毎々お世話になっております。
ご記載の件、なぜミスが発生したのか再発防止策を早急に提出して頂きたく。
以上
0987名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/21(金) 15:01:01.04ID:M2Ck/BYt0
138スレも続いててまともな脱出例ないんだから諦めろ

俺もSIerから社内SEなってまた辞めたわ
ITは道具だから〜とか何も学ばずに言う輩が多すぎるわ

一流シェフが100均の器具つかわねーだろ
0989名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/21(金) 17:50:03.24ID:8YhIHOUy0
>>959
まさにおっしゃる通りだべさ
ぐうの音も出まへんねん
0990名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/21(金) 18:01:23.81ID:hkmkk7IN0
介護施設で夜勤1人だけ
弄便2人
徘徊2人
テーブルジャンプ
杖で殴打されケガ
という実体験を見て、俺には無理な世界だと思った
0991名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/21(金) 19:27:10.86ID:VdHNcrqY0
一流のプログラマが低学歴なわけねえだろw
IT業界の著名人見てみろよ一流大卒出身のエリートだから
0992名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/21(金) 19:55:49.71ID:HJlfZZVu0
>>975
オペレーターは、ITじゃないだろ
事務員じゃね?
0997名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/21(金) 22:27:22.33ID:PPt3rcd50
30代未経験で面接いっても落ちてばかり。

この業界諦めたほうがいいのかな。

基本情報取って面接いったら少しは受かりやすくなるのかな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況