X



私立大学職員になりたいPart85

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/01(日) 01:59:53.13ID:Xf2urQpk0
私立大学専任職員を公募採用で目指すための情報交換スレッドです。
採用情報、職務内容、待遇について取り扱います。

【無断転載禁止】
無断転載は著作権法第119条により最高で懲役10年の刑事犯です。

【総合案内・お役立ち資料集】
リンクは同じものが掲載されていますので好きな方でご覧ください。
http://blog.livedoor.jp/banshees-syusoku/archives/6545445.html
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/auto/5864/1392212065/
大抵の質問事項は上記ローカルルールと総合案内に書いてありますので熟読してください。
2ちゃんねるガイドラインへの抵触行為や、総合案内や直近のスレッドに
既に書かれている初心者の質問、堂々巡りの書き込み等はお断りします。
ローカルルールにつきましては当スレッド>>2-3を参照してください。

【案内】
スレッドの趣旨を厳密に守ってください。
大学以外の話題を行ったことにより過去に削除実績があります。
・「私立」ではない大学は取り扱いません。国立大学法人については公務員試験板のスレッドへ。
・「大学」ではないものは取り扱いません。短期大学、高等専門学校、専修学校、
高校以下の下等学校については教育・先生板等のスレッドへ。
・「専任」以外は取り扱いません。非正規については派遣板またはパート・アルバイト板のスレッドへ。
・「職員」以外は取り扱いません。教員については教育・先生板のスレッドへ。
・「公募採用」以外は閲覧者に応募や入職の権利がないので取り扱いません。

【自治議論及び避難所の案内】
さまざまな立場である皆さんの意見を集約し、スレッドの発展や改善を図っています。
意見がありましたら、URLの避難所へ投稿してください。
http://jbbs.livedoor.jp/auto/5864/

直前のスレッド
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1569535496/
0882名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/08(土) 08:24:46.64ID:fg2OccoQ0
>>881
それコスパですね。
エフェクトだとおっしゃる部分が、普通は費用に対する効果として望まれてる部分に含まれてますんで。
0883名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/08(土) 12:26:27.63ID:rRZiaxvM0
>>882
どうなんだろ。

大学でよくある概念ですが

在学中の学生の満足度が上がる
→しかし、早稲田と明治に受かったらやっぱり早稲田に行くことに変わりはない
→経営的な効果はゼロ、むしろ満足度を上げるための施策分金銭的にはマイナス

でも、一方で満足度が上がるというパフォーマンスはきちんとできている。
言うなればパフォーマンスの軸にあたる部分を「ある業務の効果」と「経営的効果」の
どっちにフォーカスを当てるかで変わってくるのではないかな?

民間企業は最終的に経営的効果がないと意味がないので後者でないと意味がないけど
大学の場合はどっちとも取れる。
0884名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/08(土) 12:58:52.47ID:WecKAUpZ0
くだらん議論やな
大学職員になろうと思った時点で負け組なんだけどな
0885名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/08(土) 13:19:09.37ID:lWorMLXj0
で、私大職員のスレなのに私大職員をディスってるあなたは何者で?

※なぜかこの質問には頑なに回答してくれませんw
※でも自分はこの人が何者かを知っているw
0886名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/08(土) 14:07:48.54ID:tPvWemJT0
>>883
根本的に間違ってるのでは?
目的←(様々な)手段←投資
手段のひとつが満足度向上だと考えそこに投資して、満足度は向上しても目的達成につながってないなら、それは手段が間違ってる。
それはコスパ以前の問題。
0887名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/08(土) 17:29:09.15ID:EiXr1F4T0
>>887
それは大学を私企業として捉えた場合でしょ?

どうして大学は法人税払わなくていいのか、どうして大学は認可制度で成立しているのか考えたら、
金銭的な儲けだけではいけないという建前が存在するんだよ。
カネさえ儲かればいい企業と目的が違うから匙加減が難しい。
0888名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/08(土) 18:09:00.73ID:IJVHwLDg0
創立100年以上の名門大学に内定

35歳、基本給334000、住宅手当20000
※持ち家なら、さらに住宅手当上がる模様

ここまでなら、やったーと思ったよ。

けど、学校法人の給与規程見ると、ここからの昇給は7000から8000になる模様

将来の年収は60歳で850万

かなり意気消沈だは。
0889名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/08(土) 18:24:43.92ID:I9mbPUFW0
>>885
ほう、じゃあ誰か言ってもらおうか。
0890名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/08(土) 21:35:20.53ID:P0XOUGv90
>>888
年齢×万に足りない基本給でやったーって思ってんなら60歳で850万で十分だろ。
0891名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/08(土) 21:55:59.07ID:zWNTW9fw0
内定もらってからガッカリしてる人よく見るけど、モデル年収がネット上に出てない大学をよく受けるなぁと思う。まぁ一部の古い情報しかネット上にはないけど、今の待遇と大差はないんだから…
行き当たりばったりで応募できる時間的余裕があるのは羨ましいけど。
0892名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/08(土) 22:29:51.72ID:UFyGYKOD0
>>883
>>886
こういうことを考えたくないから大学職員なんだよ。
サービスなんか知るかよ。
経営戦略とかそういういいよ。最近の大学は経営用語使うとか寒過ぎるんだよ。
何もしたくない。考えたくない。意識高いやつらを笑っていたい。でも安定と世間体が欲しい。
そういう奴らが大学職員になるべき。
0893名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/08(土) 23:56:35.37ID:5z4spqq60
>>880
都心の大手私大なんてのは、
地方公務員を捨てて受けてくるやつなんて、夢ばかり見てる無能だから相手にしないし、
大手だからリストラ内なんて何の保証もない。ただの民間組織にすぎない。
18年後の子供の数はたったの86万人。
4割進学でも34万人しか大学進学しないのだから、規模を維持できなくなれば、片たたきは始まる。
公務員に片たたきはない。
一種ともなればあるといえばあるんだが、代わりの天下り団体というやつだ。
村役場のほうが創立者一族の圧力なんてないから気楽で最高。
というか市町村合併で単独の村なんてほとんどなくなってるんだけど、
そんなことも知らない馬鹿は実社会を知らないまま井の中の蛙の私大職員になった自校卒組しかいない。
ほんとすぐ馬脚を現す無能どもがw
0894名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/09(日) 00:40:39.40ID:C6CkO5gW0
>>893
自分が受からないからってイライラすんなよ
0895名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/09(日) 01:54:16.62ID:rjoW8Q7a0
>>892
本のその通り。。。
でも求人には変化を!変革をとかく!
お偉い人も公の場でそう口にする。。。
廃人希望者のする仕事
0896名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/09(日) 02:28:52.58ID:eZA0t1/m0
数値からしてタイムマシーンに乗って90年代からやってきた人かな?w
0897名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/09(日) 06:06:56.75ID:Wyp1Wi9F0
陰部陰部陰部陰部陰部陰部●部陰部陰部陰部陰部陰部陰部
陰部陰部陰部陰部陰部陰部●部陰部陰部陰部陰部陰部陰部
陰部陰●陰部陰部陰部陰部●部陰部陰部陰部陰●陰部陰部
陰部陰部●部陰部陰●●●●●●●陰部陰部●部陰部陰部
陰部陰部陰●陰●●部陰部●部陰部●●陰●陰部陰部陰部
陰部陰部陰部●部陰部陰部●部陰部陰●陰部陰部陰部陰部
陰部陰部陰●陰部陰部陰部●部陰部陰部●部陰部陰部陰部
陰部陰部陰●陰部陰部●●●●●部陰部陰●陰部陰部陰部
陰部陰部●部陰部陰●陰部●部陰●陰部陰部●部陰部陰部
陰部陰部●部陰部●部陰部●部陰部●部陰部●部陰部陰部
陰部陰部●部陰●陰部陰部●部陰部陰●陰部●部陰部陰部
陰部陰●陰部陰●陰部陰部●部陰部陰●陰部陰●●●陰部
陰●●●陰部陰●陰部陰部●部陰部陰●陰部陰●陰部陰部
陰部陰部●部陰●陰部陰部●部陰部陰●部陰●部陰部陰部
陰部陰部●部陰部●部陰部●部陰部●陰部陰●部陰部陰部
陰部陰部●部陰部陰●陰部●部陰●部陰部陰●部陰部陰部
陰部陰部陰●陰部陰部●●●●●陰部陰部●陰部陰部陰部
陰部陰部陰●陰部陰部陰部●部陰部陰部陰●陰部陰部陰部
陰部陰部陰部●部陰部陰部●部陰部陰部●部陰部陰部陰部
陰部陰部陰●陰●●部陰部●部陰部●●陰●陰部陰部陰部
陰部陰部●部陰部陰●●●●●●●陰部陰部●部陰部陰部
陰部陰●陰部陰部陰部陰部●部陰部陰部陰部陰●陰部陰部
陰部陰部陰部陰部陰部陰部●部陰部陰部陰部陰部陰部陰部
陰部陰部陰部陰部陰部陰部●部陰部陰部陰部陰部陰部陰部
0898名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/09(日) 08:56:16.75ID:SrihY4gy0
>>885
マウントさん、私が何者かご存知でしたら応えてもらえますか?
0899名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/09(日) 09:02:29.78ID:SrihY4gy0
>>892
そういう考え方でやっていけるのは、定年まで10年きってる老害連中じゃないの?
30歳で入職したとして、今はいいかもしれないけど、20年後はどうなるか分からないよ?
潰れないにしても、経営を縮小しなければならないのは間違いないだろ。

民間企業だって人不足で悩んでるのに、18歳人口が確実に減ってる現実を直視しないで安泰なんて言ってられるの?
0900名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/09(日) 09:18:10.42ID:nl3HOT+q0
大学職員は明らかな負け組だろw
そのくせプライドだけは一丁前なんだよな、たいした給料や仕事でもないのにな、おもろすぎるわな
0901名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/09(日) 09:55:54.71ID:FLlOuPa90
昭和音大、国立音大、洗足学園、大阪音大が募集中。
音大って給料高そうなイメージだけど、どう思います?
0903名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/09(日) 12:19:54.40ID:bXrNiF0X0
大阪音大確かめちゃ安かったよ。
芸術系は教授とか変わってる人が多いから自分は嫌だな。
0904名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/09(日) 13:02:14.11ID:nl3HOT+q0
大学職員になろうと思った時点で負け組
内定出た時点で人生終了のリーチ
入った時点で人生の墓場行き決定
0905名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/09(日) 13:31:02.35ID:eZA0t1/m0
>>902
音大美大は別に職員の待遇は悪くないよ
医大と違って法令からくる構造的要因(>>5に一部書いてある)はないし
0906名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/09(日) 14:28:07.85ID:Re/VxZW60
国立音大40歳課長モデル年収700万とか求人広告に書いてなかった?
ヒラ30で800行くとか言ってるこのスレの流れ的にはショボくね?
0907名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/09(日) 15:30:54.88ID:C6CkO5gW0
>>906
それはほんの一部の大学だけだろ。電通が30で1000万いくから、広告代理店なら30で1000万狙えるのが普通と言ってるようなもの
0908名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/09(日) 15:37:27.27ID:nl3HOT+q0
30ヒラで800いく大学なんてないよ
どこぞの大手企業だよ
ネットが生み出した架空の待遇やな
0910名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/09(日) 17:40:33.30ID:giGjFZuw0
月40時間ぐらい残業すれば30ヒラでも800は行くけどな。そんな残業ないから行かんけど。
0911名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/09(日) 17:41:23.12ID:2Jn7SlxP0
この大学で4月から働くけど、提示された年収は、年収モデルよりも100万以上低い。

まあ、そういうことだね。
https://i.imgur.com/RpZZPy0.jpg
0912名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/09(日) 17:49:14.21ID:eZA0t1/m0
医歯薬の大学が給与が安いというのはもはや常識で驚くに値しない。
0915名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/09(日) 18:49:44.73ID:C6CkO5gW0
>>913
渡り歩いた理由
待遇の違い
0916名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/09(日) 19:29:13.93ID:FLlOuPa90
>>911
歯科大乙。
0917名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/09(日) 21:34:58.69ID:BZpqOr8A0
大学職員ってまずダサくねえか
情けなさというか負け組感やばい
0918名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/09(日) 22:27:00.56ID:iqj5+P4s0
高大連結のいろんな事業で、高校の教師に偉そうにされるのは我慢できん。

高が地元大学の教育学部出の癖して、教え子でもなんでもない俺に偉そうなメール寄こしやがって。
0919名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/09(日) 22:33:40.19ID:Dca9Xv2K0
>>917
そんなの、仕事に関係なく、難関国家資格を取ったり、放送大学なんかで修士や博士目指したりして自分を磨けばいいんじゃないかな?


もし勝ち負けが関係あるとすれば、私学の学長級ならば、辞めた後に瑞光中綬章がもらえるかどうかくらいだろう。
飾りにしかならんけど。
0920名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/09(日) 22:36:05.30ID:r50godRz0
医歯薬大学は普通の私大職員の枠で語れないのをわかってるから
敢えて大学名を消してるんだろうけどバレバレだしすぐ指摘されるからやめとき
0921名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/10(月) 00:37:41.24ID:1p04H2ny0
はい最終落ちです
0922名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/10(月) 01:35:35.74ID:gVqkaQnz0
        ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |   自演の>>1がクモ膜下出血で寝たきりになりますように。
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
0923名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/10(月) 01:36:14.66ID:gVqkaQnz0
             ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i( ´_ゝ`)フーン      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《              
0924名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/10(月) 01:37:30.81ID:gVqkaQnz0
 
           /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|    ビクビクッ
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
 ビクビクッ   : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!        
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
0925名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/10(月) 07:59:49.25ID:zCk3zJss0
>>913
前に話した4月から市役所やめて私大に転職するもんでつ。
昇給ペースは3校とも違うと思うけど、生え抜きばかりが優遇される学校法人で、不利な中途入職をするのはなぜ?
前歴加算があるとはいえ、勤続年数は長い方が上がるよね。
0926名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/10(月) 08:05:05.61ID:kJtU9usQ0
3大学目の人なんてそんなに珍しくない。
100人職員がいれば2人ぐらいはいる比率じゃないの?

2大学目に至ってはもっとたくさんいる。
0927名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/10(月) 09:59:26.87ID:wZhywrfc0
>>1
「団法人私大協・私大連・私情協の加盟大学スタッフが管理している」とか
言うのなら、それを証明するために次スレこそ導入してくれよ。

短時間でスレが伸びるとかあって、そんな戯言誰も信用してないのが実情だ。
みんなお前の自演だとバレているが。
0928名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/10(月) 10:36:38.02ID:dNbAM1wA0
つべこべうるせえな
おまえは職員になって何したいんだ?
負け組、無能、雑魚、こんなレッテルが一生つきまとうんやぞ?
0929名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/10(月) 11:50:24.05ID:kuThy+sd0
>>925
同業種転職は前歴換算も100%で不利になる要素がない
0930名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/10(月) 12:46:30.23ID:fXSMktiU0
>>915
理由はパーソナルな部分かなぁ。
ゆとりだからすぐ辞めたくなる。
1校目はもっと運営参画したいと辞め、2校目は職員の力もけっこうありで運営面にも参画できたんだけど忙し過ぎたり、雰囲気に馴染めず辞めた。意識高いやつらが騒いでて、めんどくさいことばかりだった。
3校目は勤務歴のなかでも一番大規模だけど、給料は2校目のが良かった。
0931名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/10(月) 12:53:32.47ID:fXSMktiU0
>>925
転職理由は上述どおりで俺の個人的な部分。
1,2校目は中途ばっかで他大卒も多かったから、あんまり優遇とか不利を感じたことはなかった。
2校目は民間から来た人ばかりで正当な権利は主張するから、その点は良かった。
勤続年数は退職金にも影響するから確かに考えたけど、何十年も先過ぎてまぁいいやって感じ。
三校目はそれなりの規模と知名度なので、ここで数年やればどっかにまた転職できるでしょと楽観視してる。
0932名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/10(月) 16:52:18.75ID:dNbAM1wA0
この前大学の窓口行ったんだけど、頭おかしいくらいの不親切なブス女で笑ったわw 社会常識から切り離された動物園にぶち込まれてるカバを観察しているようで最高に気持ちよかった。
0933名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/10(月) 18:42:35.10ID:bSrd1Mx00
>>1さん、自演荒らしや無断転載防止のため
次スレはワッチョイ導入でお願いします。

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
   ↑
これをスレ立て時に「本文」の1行目に貼り付けてください。
わかりましたか?
まだわからないようならレスをお願いします。
0934名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/11(火) 00:25:35.21ID:N1UbPyT00
4月から転職するのに、有給消化全然出来ない。
4月から次の職場で働きながら、4月以降に有給消化させて欲しいわ。
0936名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/11(火) 10:12:22.52ID:uxDt+dkp0
>>933
絶対にワッチョイを導入しないよね。
その時点でお察しw
0937名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/11(火) 11:22:18.75ID:v+ft5T/X0
このスレで窓口(非正規)の話題とか20年前にタイムスリップしたんかな?
0938名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/11(火) 13:43:00.11ID:pVlxaRvz0
>>935
代休と振休をごっちゃにしてる所多いでしょ。
代わりに休む日を決めないまま休日働いて、
しばらく経って働いた分休んでチャラ的なものを、「振休」と呼んで運用するのはアウトだよ。割り増し払え。
0939名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/11(火) 14:48:36.23ID:u+E1xBOo0
入って後悔した大学職員
0941名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/11(火) 15:56:37.07ID:GdHJaDoj0
私大の闇を暴いてほしい
過剰労働やばい
0942名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/11(火) 20:54:17.00ID:iRv82TWY0
給与は補助金と連動しているから会計検査院にチクれば一発
私大はこれが一番効く、効きすぎてヤバいぐらい

事前段階として事業団でもいい、組合なんかもよく使う手だし
0943名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/11(火) 21:25:28.32ID:0C64boI40
より負担の大きい労働を同じ給料でさせた話で会計検査院が動くとは思えんのだが。
不正と言えばそうだけど、支出が増えないならかえって喜んでそう。逆は見逃さないだろうけど。
0944名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/11(火) 21:26:39.59ID:iRv82TWY0
>>943
いつも同じ話題になるけど過不足、どっちもダメと言われるから補助金担当は大変なんだよ。
0946名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 07:50:28.20ID:HtZy2C820
>>944
そんなに厳しいのに、実際に会計検査院が動いた事例はあまり聞かないけどね。
0947名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 11:00:32.65ID:dGzInHDr0
>>945
専門学校で働きたいならどうぞ
0948名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 12:15:25.39ID:TUzcoeo30
営繕系の技術職員って、
一般職員と比べてやっぱ年収低いの?
0950名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 17:06:22.85ID:/Tv0Y6cV0
>>948
施設課の技術職員をしているものです。
おそらく低いのは、技能労務職の方だと思われます。
うちの学校法人では事務職の人と同じ基本給表で平等ですね。
昇給や昇格で差別はありません。
0951名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 19:23:19.63ID:0KtyDnLd0
本学では職務の性質上異動できない職員は全員「専門職」という名称がつけられる。
事業団の定義でいう専任職員ではあるが、学内では専任扱いではない。
専任の最下級の等級で昇給し続けるが、
普通の専任はヒラの中でも3区分ぐらいある等級は上がり続けるため、
ヒラの専任ともかなりの差がつき、中年以降は2倍以上の差になる。
専門職はだいたい500万円頭打ちと思ってもらえれば。
0952名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 20:25:05.68ID:QPXi1wNI0
事務局長や各部の部長がシステム課経験者のうちの大学はレアなのか。
昇給や昇進も他の職員と変わらないよ。
0953名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 20:26:57.54ID:GUPSDHEi0
>>951
そんな少ないのかよ
なら公務員のが百倍マシだな
0954名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 21:13:42.39ID:G6Bj8zHB0
>>952
かなりレアだと思う。
もしくは管理職だけが正規で、一般職が専門職またはアウトソーシングという大学もある。
0955名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 22:00:24.99ID:73e2R9nE0
共学の大学での女性職員比率ってどんなもの?
お局さまがいなければいいんだけど。
0956名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/13(木) 07:55:53.56ID:5j6mDhEl0
>>955
専任の比率はだいたいどこの大学も60:40〜70:30の間
0957名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/13(木) 08:02:21.02ID:4OSzjatJ0
仕方ないじゃん
経常費補助金だって事務職員が対象なんだし
技術職員が同じ給与体系だと大学の持ち出し分が事務職員より多くなってしまう
0958名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/13(木) 12:20:06.41ID:sew0fgoD0
和田だと事務と技術は平等で、技術から事務に異動も良くあるケース。
0960名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/13(木) 12:36:05.02ID:ag3kAVte0
専任の技術職員って言っても、
技能職と技術職に別れてるし、技術職は教室系と事務系がある。
組織での扱い的には
教室系技術(基本院卒)>事務系技術(資格を持った専門職)>技能(職人または人手)
0961名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/13(木) 14:52:09.82ID:16Y26HUE0
私大職員とかいう負け組の受け皿
0962名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/13(木) 17:22:34.71ID:YaktMn4U0
夏に、この板でも話題になった
京都精華大学、また募集し始めたぞ。
関心のある人はどうぞ。
0964名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/13(木) 20:29:38.98ID:dVHw+8Sg0
やはり年度末で忙しさが増している。
日中は電話やメール問い合わせばかりで仕事が進まん。

で、うちの部署は人事・総務部門で率先して時間外勤務を削減すべきだからと言って、上司(メクラ判押すだけ)が時間外勤務を認めず、どんどん溜まっていく。
ついこの間、労基に調査されたばかりなのに。

年明けから朝早く行って仕事している。
(うちの手作り時間外勤務申請ソフトは、朝の時間外勤務に対応してない。)

ま、労基がパソコンのログやスマホのタイムライン見れば一目瞭然でバレるのだが、上司や理事の連中は責任取れるのかな?
0965名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/13(木) 22:53:18.39ID:gVBEiwRW0
>>962
調子に乗った私服女ばかりいた、あの試験か。
今思い出しても脱糞ものだは。
0966名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/13(木) 22:59:45.18ID:3yZWD8Hq0
そろそろ2021卒新卒枠が始まるお
0967名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/13(木) 23:36:41.63ID:yLgDMwvD0
マジでクソみたいなとこだよ。今の大学。オススメできません。廃人のみむいてるわよ
0968名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/14(金) 00:10:09.54ID:ubmnUpyF0
>>962
そんな頻繁に募集していることに異常を感じないやつは、どこを受けても地獄が待っているだけ。

楽で暇で高給なら、だれもやめないのに、どうしてすぐ募集がでるのぉ?
ねぇねぇ、前に採用した人が半年もしないで辞めたんでしょ。
職場内虐めですか?
セクハラですか?
レイプでもしたんですか?
嘘の待遇で騙したんですか?
ねぇねぇ早く教えてw
0969名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/14(金) 00:57:43.32ID:h0SfGES40
精華大学は、職務経験や学歴関係なく年齢給
ペースアップは12000円
35歳で356000円
定年まで年間12000円上がり続けて行くが、住宅手当なし役職手当なし。

15年後には、学生数足らずにどないなってるかな
0970名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/14(金) 08:26:37.44ID:XIHOehGH0
いまFランがバブル
0972名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/14(金) 12:11:41.27ID:jOLPmuKJ0
>>969
手当ないってマジか
0973名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/14(金) 17:03:09.57ID:Lb/KMuum0
ガキの面倒を見る仕事が高給なわけないだろw
なんで補助出さなあかんねん
保育士の上位互換みたいな仕事なんだからw
0974名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/14(金) 20:15:01.00ID:e12cxuD20
現役人事か経験者の人いたら教えてほしいんだけど、今のとこ(私学)にはまったく別の仕事しますってことで辞める。
本当は四月から別の私学にいく。
共済の健康保険が、継続資格取得になると思うんだけど、これって今の勤務先にはバレないよね?
0975名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/14(金) 20:35:59.14ID:XIHOehGH0
ばれる
0977名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/15(土) 00:18:37.89ID:gEv7BszX0
近いっちゃ近いから、部署によっては研修会とかで会いそう。
今、教務やってるんだけどそれ系の研修では会ったことないけど、多分、御宅の大学から○○さん来ましたよってなるとよね。
この業界、やけに横の繋がり強いから。
0978名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/15(土) 00:21:55.52ID:2zewu3GC0
>>977
他大への転職って結構簡単なの?働き始めた大学で定年まで頑張るつもりでいるけど念のため聞いておきたい
0979名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/15(土) 04:00:32.38ID:r9/J+0rD0
>>974
雇用保険履歴は個人情報だからバレないよ。
0980名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/15(土) 09:56:18.57ID:aenh/DD90
>>978
書類通過はイージーなイメージ。ただ、同業転職だと同業種なだけに、なんでわざんざ違う大学に転職したいのかをきちんと説明できないときついかも。
俺は単科大学勤務だったから総合大学ならではの仕事をしてみたいとか安っぽい理由でいけたけど。
>>979
良かった。
0981名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/15(土) 11:12:32.47ID:Irh9pqRJ0
私学共済の引き継ぎで人事課法人にばれる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況