X



DODA[デューダ]Part27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0403名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/28(火) 21:40:30.90ID:MZ/LvHYV0
>>401
厳しいね。
何かおそらく基準があって、そこにはまったら「応募要件に合致しなかったためお見送り」の回答が来る。
他社のエージェントに聞いたら、俺の場合は「年齢」だろうとのこと。
0404名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/28(火) 22:43:37.94ID:MwPOOr+D0
他で選考進んでたら止めてたりするのかな?
某大手で次が二次面接なんだが不安に駈られて別の大手に申し込んだら書類選考の結果が何か遅い気がする
0405名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/28(火) 23:50:10.89ID:ztKtzDQ10
>>401
企業担当から紹介される求人は比較的通過しやすい
普通に超大手とか紹介してくるからオススメ
メールでくるやつな
0407名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/29(水) 10:11:09.01ID:L3Pp1hXl0
以前にパソナ で1社が最終、dodaで1社が1次面接予定の状態だった。
その後最終から内定出て俺もそっちに行くつもりだったので1次予定の方をdodaのアドバイザーに断り連絡したら「場合によっては受けていただくかも」と言われたわ。
他社から内定でてそっちに行く気なのに、どういう姿勢で面接しろと。
結局行かなくて済んだけど。
なのでもし同じ会社、アドバイザーだったらタイミングの調整は絶対やってるだろうね。
0408名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/29(水) 10:13:45.95ID:tYMU35SU0
エージェント経由の求人で翌日に「選考結果のご連絡」が届くパターンは企業に行く前に撥ねられてる
一週間程度間があった後に「選考結果のご連絡」が届いた時には企業まで行って書類落ちだったと解釈してる

夕方に応募して翌朝10時に「選考結果のご連絡」が来た時にはさすがに笑ったわ

っていうかここから応募して面接に進めた企業って皆無なのだが
0410名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/29(水) 10:27:08.95ID:nyRlT2Se0
>>408
結構書類選考きついよね
俺も10社くらい応募しても2社くらいしか面接進めなかったわ
スキルとかはまあそこそこだと思ってるけど。
0411名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/29(水) 12:35:55.91ID:f3FhaQQa0
>>409
そんなものなんだ?

ここの社内選考で落ちても、
他により条件に合う人が…って理由で落ちたやつなら直接応募してみようかなって思ってた。
0413名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/29(水) 17:35:53.48ID:NJ53os3b0
一次面談前に選考辞退ってできるの?
エージェントとかに迷惑かかるかなぁ
0416名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/30(木) 04:55:37.53ID:sdFp1BKO0
クズ求人ばかり
0417名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/30(木) 13:43:19.17ID:6xcGQzqW0
それぞれの求人て担当ついてて縄張り感があるんじゃないの?
キャリアアドバイザーを超えての応募ははねられやすいと
0420名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/30(木) 21:39:17.19ID:Re4aqoeK0
マルヤマ お前のような技術や運用を知らないバカはあっちへ行け。

シリアル通信やリプログラミングすらわからないバカはあっちへ行け。

これがヘッドハンターだったと思うと、反吐が出るよ。
こちらは遊びに来ているんじゃないんだ。カマッテ君はあっちへ行け。
0422名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/31(金) 13:17:34.18ID:fex7X0wj0
採用選考会ってどうなの
詐欺みたいなやつばっかり?
0423名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/31(金) 14:51:54.34ID:dWUFndco0
>>413
日程確定後でも出来るが、悪い印象持たれると思うぞ。
0425名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/01(土) 06:13:37.26ID:UaYbHU2b0
鼻ほじりながら適当にクリックして応募してたら大手から一次面接の誘いが来た
喜びよりも業界研究しなきゃいけないめんどくささが勝ってる
0430名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/02(日) 08:59:10.15ID:LeEsuavk0
2週間ほど前から使い始めたけど
エージェントが無能すぎてすごいストレス溜まる
声的に20代の女性だと思うんだけど新卒か?ってレベルの使えなさ
残弾使い切ったらここ使うのやめるわロクな求人ないし
0431名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/02(日) 09:33:30.07ID:uX+63yGz0
エージェントも仕事だから
大手行けそうなスーパーマンには腕利きのエージェントがつく

そうじゃない人はとりあえず転職させたらいいので新人が担当する

世の中そんなもんだ
0432名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/02(日) 09:47:05.64ID:Dx9HD/mv0
DODAは優秀な人用のエージェントも居ないし別組織も無い
リクルートエージェントは何300人いるエージェントで担当が2人いる
もっと優秀なら協力関係にある人材紹介会社に回す
アデコもパソナもマイナビもENもあるよ
0434名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/02(日) 10:24:04.96ID:iUfo9I7e0
>>431
doda(パーソルキャリア?)の場合、エージェントの個人名でメールが来て、部署なども特に書いてない。
おそらく個人エージェントの寄り集まりなんだろう。
どういう形で割り振ってるのかわからんが、とある業界の書類に通ったら複数のエージェントから「これもどう、これもどう?」みたいなのがバッと来始めた。
結局は求職者の就職先の年収に応じてインセンティブが付くだろうから、良さそうな求職者には早いもんがちでエージェントが仕掛けてくるんだろうな
0435名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/02(日) 11:05:05.93ID:kYtKqNte0
書類選考いやならスカウト型使った方がいいよ

オファーきて 面接拒否られたらクレームだしてもOKなサービスがある
最近だとミイダスとか
0437名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/02(日) 17:42:49.10ID:DukUw2kp0
dodaでキャリアカウンセラーが個人名でキャリア面談受けませんか?ってメールしてくるのって新人カウンセラーが実績積むために連絡してきてるの?
0438名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/02(日) 19:41:39.43ID:0UZeYs6V0
街中歩いてて「これいい品物ですよ」っていきなり勧めてくるようなものに良いものがあるのかどうか
0439名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/02(日) 19:45:44.59ID:sXNL1p3t0
他人がほぼ適当に勧めてくる求人に言われるがまま応募とか意味不明すぎるんだが
なんでそんな仕組みが転職業界で成り立ってるの?
0441名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/03(月) 00:31:15.48ID:aIBQb3XN0
女性エージェントでもここは言い方がキツいよね。
なんか、人を見下してるというか。バカにしてるというか。

「何のキャリアもねぇようなお前のためにこっちは貴重な時間を割いてやってるんだよ」みたいな態度が見え見えだった。
0442名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/03(月) 00:32:58.02ID:spZkY+fP0
リクエーのこと?
0443名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/03(月) 01:02:51.84ID:VkL9ubFy0
ここにエージェント面談受けに行ったら知らんおっさんが新人のチェックするとかで三人で面談になった
そのおっさんは面談内容ではなくエージェントをチェックしてるんだけど話しにくくて仕方なかった
予告もなく突然当日そんなことお願いされて唖然と受け入れたけど新人の勉強に使われて腹立つ
0446名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/03(月) 14:04:50.54ID:S8wn0hge0
本当にただ求人を鬼のように送ってくるだけで
ただの求人サイトと変わらない

自分はどちらかと言うと書類が通ってしまい
面接に行くことになるので良く考えて応募してる
ただでさえ2回も面接あるし
できるだけ手間は増やしたくない
0447名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/03(月) 14:06:27.33ID:M8XE8GMN0
ここ他と比べるとあんまし普通の求人がない気がする
毎回ほとんど同じ会社しか載ってない
0448名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/03(月) 15:34:52.06ID:sNZUUxxp0
DODA経由の他社のエージェントのほうがちゃんとしてくれたりする?
0449名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/03(月) 16:49:46.26ID:TCRQBGgK0
こっちの条件にかすりもしないヘッポコ求人ガンガン紹介するのは止めてくれ。
最初はメールが着信するたびにドキドキしたが今ではめんどくさいだけだわ。
0450名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/03(月) 17:11:45.50ID:S8wn0hge0
自分で求人検索して応募したものについては
エージェント?担当の人は介入できんって言われて
他のエージェントとは違うんだなとここのシステムが良くわかってないので
とても使いづらい
0452名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/03(月) 22:30:06.22ID:hNG/flRb0
一流企業リーマンだと態度が全然違うんだろうなあとムカつく女担当と電話しながら思ってます。
0455名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/04(火) 12:18:35.04ID:ArPJk3A20
転職フェアってクオカードくれなくなったの?
だったらもう行かないよ
0457名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/04(火) 12:43:34.78ID:X7EQ2Y3P0
ここのエージェント求人はリクエージェにも同じのがあるということはdoda以外の外注エージェってことですよね
0458名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/04(火) 14:26:20.39ID:VfQevQKc0
直接応募の場合書類の合否も
面接行ってきての合否も遅くて。。
企業によるのだろうけど普通一週間くらいですよね
0459名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/04(火) 15:59:24.34ID:degLTAqB0
>>458
あまり採りたくないから自発的に辞退してもらうことを期待してる
そうすれば他責で人事の評価に影響しないからね
0460名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/04(火) 16:56:40.20ID:V9qg1m900
>>459
人事の評価ってあるんですか。。
レベルに満たない人だったら
取らないことは別にいいんじゃないのかな
0461名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/04(火) 19:19:09.46ID:i4SCO3QY0
なんだよ人事の評価ってw
採用担当が足切りするのを上長が嫌がるってこと?それともエージェント会社から悪い評価付けられるのか?
0463名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/04(火) 19:57:02.60ID:zq2lYx5C0
下手に2次、最終に上げて微妙な人材だと怒られるからね
何人もの時間を奪うわけだし
0464名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/04(火) 20:31:10.45ID:zDOZ9D2i0
人事にはいついつまでにこのレベルの人間を何人っていうノルマがある
応募人数が少なくても詰められるし入ってすぐ辞めたり選考途中で逃げるやつが多くても人事の責任になる
0465名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/04(火) 20:42:47.66ID:HU6l/IqR0
今日の面接は定番の質問をされなかった
健康状態、いつから働けるか、勤務地までどれくらいかかるか
余裕の不採用ってことかな
0467名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/05(水) 12:49:27.94ID:JI1i85Sa0
あーお祈りきたw
そうだろうとは思っとたから仕方ない
0468名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/05(水) 14:32:04.91ID:AHZYXpG70
俺もつい先程書類落ちのメールが来たよ。
たぶん社内選考落ち。3週間位放置されてたから断々乎めんどくさくなってたところ。
取り敢えず現職中だから焦りはないけどがっかりはするわな。
0469名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/05(水) 14:58:54.57ID:K6ZI3BxE0
>>468
そんな風に人のせいにしてるから成功しないんだろうな
0470名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/06(木) 06:04:05.58ID:PY2oUjOq0
>>452
もちろん!
0471名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/06(木) 12:16:27.83ID://jy0xOL0
dodaから応募しても一度も面接に行けた事ないわ
0474名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/06(木) 18:19:42.82ID:2bXLPg0G0
>>471
同じく
志望動機とか書かずに簡単に応募できるのはいいけど
全部書類で落とされる

あの「選考結果連絡事務局」ってどんな事務局だよって毎回感じる
0475名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/06(木) 18:32:54.58ID:V1SFVqeX0
DODAの公開求人だけどエージェント経由のところに2月から働き始めたんだけど使用期間で辞めたい
再度転職活動始めようと思うんだけど、DODA使ってもいいかな…
0476名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/06(木) 18:43:09.95ID:1cyeVT0x0
>>471
全く同じ。リクルートエージェントとマイナビは通過して一部上場から内定ゲットしたのに。dodaクソすぎ。
0477名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/06(木) 19:29:12.23ID:FdITokn40
>>475
エージェント経由なんて書類選考すら通過率低いのに辞めるんかい
全力で止めに掛かってくるぞ
不満点をエージェントに言うてみ
もしかしたら改善されるかもしれんぞ
0478名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/06(木) 20:18:59.16ID:3icr4y3Q0
エージェントにとっては報酬貰った後のことなんて知ったこっちゃないんじゃないの?
0479名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/06(木) 20:38:11.25ID:V1SFVqeX0
担当のエージェントとかじゃないし別にいいか
自分の実力不足なので期待に応えられずツラい
0482名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/06(木) 21:36:45.21ID:aqkUacC20
どんな職種で何通応募して通らないんだ?
俺はガチでゴミみたいな経歴だけど2割くらいは通ってる気がするぞ
0484名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/06(木) 21:51:23.99ID:3kIWED6Z0
全く通らないのは年齢制限のある求人か、経験に合わない求人、未経験な求人のどれかでしょ
特に横流しだけするようなエージェントは注意もしないから気づくまで延々と無駄な時間を過ごすことになる
0487名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/06(木) 22:08:35.71ID:G4IFEmn20
よくあるいけそうでいけないミスマッチパターン
・35歳以上でマネージャ職以外を応募する
・正真正銘全くの未経験で未経験歓迎・異業種に応募する
・個人営業しかやってないのに法人営業に応募する、またはその逆パターン
・TOEIC800点もないのにグローバルな仕事に応募する
・設計開発しか経験ないのにIT土方から社内SEに応募する
・自発的にプログラム書かないのにWeb系ITに応募する
0488名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/06(木) 23:53:06.48ID:2bXLPg0G0
それでいてタクシーと飛び込み営業からは毎日のようにスカウトメールがやってくる
0489名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/07(金) 05:53:09.70ID:GFB6BURs0
自動車免許持って無い(もちろん資格欄にも記載してない)のに、何度もタクシー会社から「あなたの経歴を見てぜひ」「今なら面接確約」ってスカウト来るんだが。。。
今度、応募してやろうかな。
0490名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/07(金) 07:45:44.01ID:rFFasBTu0
タクシー運転手のスカウトは間違いじゃない
タクシー運転手経験者で転職してくる人は少数でほぼ異業種から転職だから間違って送ってない
運転免許も入社後に取らせてくれるので運転免除必須って資格でもないので間違ってない
ただし誰でも成れる訳ではない人物重視する客商売だから面接しないと分らない
0491名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/07(金) 07:47:59.43ID:rFFasBTu0
営業職も経験者は必要ない未経験で出来る仕事だからスカウトが来る
これも人物重視で面接し無いと分らない
0493名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/07(金) 08:00:59.69ID:0apdLF8J0
免許がないのにタクシーの運転手に応募するような人は無責任か怖いもの知らずだから人物的にアウトな気はする
0494名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/07(金) 09:15:07.19ID:Py14cWFI0
タクシー会社が取得支援してくれるのは二種免許じゃない?
普通免許をイチから取得する支援なんてやってるんだっけ?
0495名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/07(金) 09:17:03.70ID:jNP4ozXD0
二種免許って一種取ってから3年経ってないと取れないし一種も持ってない奴を雇うわけがない
0496名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/08(土) 09:08:48.47ID:NvlSKQJ70
>>482
それはゴミみたいな求人しか応募してないからだろ?
0497名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/08(土) 09:18:21.72ID:tcN4GN5m0
dodaの検索使いにくすぎる

フィルターの機能がクソで、含めたくない業種や職種も含むし
0501名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/08(土) 12:22:54.84ID:Gogeu1bK0
>>486
無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況