>>980
原価計算とかした事ないやろ
だから給料が安いといつまでもぼさくんや。
あのな!会社はただでは出来んねん。
銀行から多額の金を借りたり、株主から出資してもらって会社が出来んねん。
この金を元にして店舗を貸りたり商品を仕入れて販売したりすんねん。
この商品をお客さんに「販売」してお金を得ることで儲けを生み出す。
この儲けたお金を銀行に返したり次の商品を仕入れして販売する事で会社は大きくなんねん。
商品を仕入れるには仕入れ代金、運賃、電話代などもろもろかかる。
販売の段階でも広告宣伝費や社員の給料やテナント料がかかんねん。
(ビル管理も例外じゃないやろ。)
仕入れや販売や会社のさまざま活動に発生する金が原価やねん。
会社の商品としてあなた方がいるのに!
会社が頑張ってる広告宣伝費になーーーーにが「テレビ見てます」

だ。


アホか!