X



40代の再就職 その122

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/05(火) 19:04:19.57ID:4X7ffBDr0
前スレ
40代の再就職 その120
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1567088421/
40代の再就職 その121
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1570226931/

【関連スレ】
40代の転職スレ★2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1565232424/
「再就職」と「転職」の意味の違いはググれ

禁止事項
●ハゲネタ
●煽り・釣り
●年収だけで、他の情報が不足してる自慢書き込み
●レベルの合ってない議論
※政治ネタはOK
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0843名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 15:54:40.04ID:s0DwwekJ0
だって日本のIT業界は個人情報関係で一部勢力に邪魔されて世界の企業に完全に敗北してしまったからな
作り出す側じゃなく利用する側なんだよ

そういう事情からお勧めしないと言ってる
新卒もIT関係はすでにスベリ止めでしかないよ
まあ勝ってる企業は大勝してるから給料はいいよ
大勝か大敗の二元化かひどい業界でもある
0844名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 16:59:19.95ID:Qx/BNliE0
ヨドバシの物流に決まったけど
嫌な予感しかない
0847名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 17:50:46.15ID:028nj4rM0
>>839
ご本人様ですか?w金持ってるとか自慢話ばっかりなくせにYouTuberで頻度高めなコジキとか恥ずかしく無いのかな?w
0849名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 18:29:26.99ID:H8gge8HO0
ここの住民はねんきん定期便大丈夫なのか?
無職期間や低賃金業種にいると、○にたくなくても○せざるをえなくなるぞ。(縁起のわるいことはふせじ使う習慣なので)
そもそも人に言えたことじゃないけど転職回数多いってことはこれも最悪な数字になる。
もし、ニートなんかやってたやついるなら絶対に見るなよ。
明日にでもくくりたくなるし、実際に実行レベルの心境になるからな。
0851名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 18:53:03.45ID:s0DwwekJ0
>>848
これから二元化するのがするのがやばいんだとIT業界の頂点にいた人間が顔出しと経歴を公開して言ってるんだから未来がないってこと
普通に潰れるところは潰れる
0853名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 19:24:19.21ID:XXnRJtW10
>>851
現状前提の未来予測ね
843は現在についての言及かと思った

ヤフーとlineの統合に見るように、日本勢も無策でい続けるわけじゃないし、ビジネスからエンターテイメントに価値がシフトする時代も見え始めている

人それぞれ価値観は違うけど、おれは好きな分野で成長しながら仕事ができることを最優先に考えてる

仮に、業界が落ち目になっても合わない仕事をずっとするより良い
0854名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 19:44:40.25ID:s0DwwekJ0
いや無策とかいう問題ではなく日本というのは
作る側ではなく使う側なの

海外では企業が開発費に何兆円の金が動かせるけど
日本は頑張っても何千万しか無理


最初から相手に出来ないし
負けた業界というのは淘汰されて数が少なくなる
ゲーム会社と同じ
0855名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 20:19:44.73ID:XXnRJtW10
使う側というか組み合わせる側が儲かるかどうかは、そこに付加価値を乗せられるかどうかで、それは製造業も同じこと

受け売りもいいけど、それだけで判断はしないよ
やりたいことかどうかも大きい
0856名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 20:23:58.96ID:bIsTX/8i0
IT業界の頂点に居た人が言ってるんだってw
なんで底辺を這ってるお前の見解が正しいと思ってんだよw

IT業界に居ればそれだけで安泰なんて時代は日本が世界の企業に負けたときに無くなったんだよ
現実をみろ
0857名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 20:30:11.53ID:XXnRJtW10
君には、余計なお世話という言葉を進呈する

人の意見に左右されて思考停止するぐらいなら、自分で考えて失敗した方がマシだよ

それに、ここは40の再就職板やぞ?
ITで年収600以上あって、わざわざ40超えて未経験の業界行くとか正気の沙汰じゃ無いわw
0858名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 20:36:55.06ID:bIsTX/8i0
余計なお世話ってお前が言ったから答えたんだろw
経歴と顔出しして言ってる奴とお前みたいに底辺の匿名の書き込みとどっちが信用されると思ってんの?
0861名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 20:53:38.18ID:XXnRJtW10
あまりにも俺のことを気にかけてくれるから世話焼きさんかと思ったよ

参考までに、頂点にいた人ってだれか教えてもらうことできる?
0862名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 21:03:05.35ID:bIsTX/8i0
UTSUさんという20年の生涯年収6億の頂点を極めたお前とは比べ物にならない成功者だよ
講演をすれば2時間で70万
それだけ価値がある話をタダで聴けるんだからすごい時代だわな

高校生の子供が居たら見せたいくらいだ
0864名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 21:18:18.27ID:XXnRJtW10
ありがとね

終始話が噛み合わないのは、俺は人と比べてどうかより自分に合う生き方が大事だと思っているから

正誤さえも人の価値観に依存するということは知っておいてほしいね

優しい君に幸あれ〜
0865名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 21:25:48.11ID:bIsTX/8i0
40歳で自分に合った生き方とかしょうもないこと考える前にやることがあるだろw
自分探しの旅でもしてんのか
0867名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 22:09:02.19ID:u/SDyvei0
Utsuさんって、若者向けで40以上の人間に対してはマイナスなことしか言わない。
40代は伸びしろがなく可能性がないので30代までに自分を作り上げることとか言ってたな。
それならこの年代誰一人雇われんわな。
0868名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 22:13:02.32ID:T0nVImRQ0
採用側の人間なんだから仕方ないだろうw
40代には無限の可能性があると言って欲しいのか?


それが現実なんだから受け入れろ
0869名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 22:24:33.06ID:u/SDyvei0
いや雇われて働いてるから言えるんだわ。
可能性がゼロとか断定することがないわな。
0870名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 22:30:21.51ID:T0nVImRQ0
外資系の頂点で500人の採用人事を行った人物がキツいと言うならその通りなんだろ
採用したことない40歳のおっさんが違うと言ってもな
0871名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 22:42:26.73ID:dxIEBu5a0
ゼロとキツいでは無限大かけて届かないほどの違いがあるが
どっちかが話を持ってるか、
元の発言者が矛盾してるかか
0873名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 23:02:30.67ID:T0nVImRQ0
別に俺もUTSUさんの動画を全てみたわけではないからな
>>867で言ってたからそう言ってたならそうなんだろと言っただけ

少なくともお前が言うことよりは説得力がある
0874名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 01:30:41.08ID:1f++RBNm0
どう見ても50代だよな
アホが感化されるのはわかるんだけど40過ぎてあんなF卒の詐欺師紛いに振り回されてるのはさすがに終わってんなとしか
0876名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 03:14:37.20ID:E4Z6Hif80
ツイッターで自分のうんこしてる動画あげてる女ってなに考えてるのこれとか
‪@hanacoooo_
0877名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 03:35:02.84ID:QTqHhVln0
ある会社のHPに載ってる社長が50代位に見えたが同い年だった
あれが本来の40代なんだろうか?
確かに友人も禿げ上がってきてる
そういえば、よく30代に間違われる
0881名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 08:26:43.01ID:CKEloMEg0
少なくとも40超えて人生経験つんでるなら、自分の言葉で話せばいいものを、なぜステレオタイプな伝聞しかできないものか
0883名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 12:40:43.57ID:CKEloMEg0
utsuさんはしっかり自分の言葉で話すが、人の言葉を借りてマウントする気持ちがなかなか理解できないところは、おれもまだまだ未熟だな。

底辺だとか言いたいなら好きなだけ言えばいいよ。
0887名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 20:30:24.24ID:24JwfwV70
金金言ってる奴って例えば金を得たら何をしたいとかイメージあるの?
すぐに答えられない奴って金の匂いが全くしないんだよね
0890名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 21:14:53.29ID:ANHgswKP0
週末はイオンで時間を潰し
子供の進学は奨学金必須
家は狭い賃貸で
いい歳こいて親のスネをかじる

それを脱却するための金ですよ
0891名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 21:56:11.54ID:Ha0zSk0L0
乱暴に言えば、どんな階層の人もただただ承認欲求を求めてもがいているだけなのかと思う

それが、金の増殖か、飽くなき知的探求か、事業の拡大か、出世か、SNSでの自慢か、匿名掲示板での論破か、人によって手段とリターンが違うだけで根っこは同じかも
0892名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 22:16:59.56ID:ADlipYck0
>>887
ただ自慢したいだけでしょ 金があることを
女を何人もつくることも同じ セックスよりも他人に自慢したいことが上をいくんだと思うよ
美味しい飯を食うのも
0893名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 22:40:47.61ID:L+VGWXxf0
雑談ばっかで再就職ネタ0かよ。もう年末だぞ。しかも先月からデフレに突入してる。
人手不足って終わってるぞ。
0894名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 23:12:16.48ID:5jUeK2He0
UTSUさんの動画はある程度成功してる人間が見るぶんには良いけど完全に挫折した人間が見るにはダメージがデカすぎるうえに何の収穫もない
そもそも当の本人が「正論は人を傷つける」というのが分かってない

ただ正しいだけだ
頭良い奴には頭悪い奴が何で分からないのかが分からないんだよ
0895名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 23:16:57.21ID:J8r2A8A70
俺の地元のハロワがニュース番組で取材受けてやがる。
顔出しでインタビュー受けてた俺らより若い氷河期世代の子は勇気あるな。
顔出しNGでインタビュー受けてた俺より少し若い氷河期世代の人の声は身に沁みた。
経済的な理由で責任追えないから結婚できないとかまんま俺じゃないかとw
0897名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 23:25:19.99ID:blIG7Kd10
Utsuって何者かと思ったら掲示板までに出しゃばってくるめんどくさい奴なのか。IT業界の頂点とか頭わいてそう。
わかりやすく言うと負け組相手にそれらしい事言って稼ぐビジネスモデルだから、ビジネスとしては成功してるのかな。
0901名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 23:34:07.01ID:5jUeK2He0
よくよく聞いてると根本の考え方が
人生の目標を持ってそれに向かって進みましょうという考えだからな

夢を持ちましょうという悪しき考え方
夢といのは欲
欲というのはある程度達成していかないと毒にしかならない
死ぬまで呪いになって苦しみ続けるだろう
0902名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 23:45:07.84ID:ADlipYck0
>>901
欲のない人間なんていないでしょ 欲があるから人生楽しいんだし
私利私欲を自己で抑えられない人間はダメだけどね
0903名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 23:47:17.09ID:5jUeK2He0
みんなの夢が叶う世界であれば素晴らしい考え方だろうね
99パーセントの人が不幸になるから問題なんだ
0908名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/27(水) 09:43:12.96ID:K4TSDZTh0
30代のハゲと40代のフサフサだとどっちが就職に有利なのかな?
俺は40代だけどここのやつらより毛があるほうだと思うしちょっと若い奴らより有利に就職できるかな?
業種や面接する人の好みにもよるのかな
0915名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/27(水) 13:15:19.71ID:kl04kzTy0
抜け毛の原因は亜鉛不足もあるから
亜鉛のサプリメントもいいよ
0916名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/27(水) 13:24:13.27ID:PuSIk1l90
禿げは100パー遺伝
フサフサの遺伝子を持ってる奴はストレス溜まろうが
髪に悪いことしようが関係ない
ずっとフサフサ

禿げる奴は何やっても禿げる
0917名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/27(水) 18:20:34.02ID:EvBzQ4+i0
>>912
今はズラって言わない。
ウィッグだよ
0920名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/27(水) 19:58:46.26ID:80tkIAzX0
あかん、金がない。風俗に行くためのお金をやっと1万5千円貯めたが切り崩そう。
いつになったらかわいい若い女の子の裸を触りまくれるんやろうか。
0922名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/27(水) 20:29:32.47ID:ist4D5tq0
40で無職
20代の頃は想像してなかったな
会社の雰囲気悪かったらすぐ辞めてしまう
0924名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/27(水) 20:46:04.53ID:ist4D5tq0
>>923
ハローワーク行って
軽く運動して
テレビ見てゲーム
ニート極めすぎててやばい
ちなみに友達はいるから飲みに行ったり旅行も行くけど、貯金が少なくなってきた
0925名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/27(水) 20:52:42.69ID:QfFSCSkL0
>>924
ハロワ行って見つかった?ハロワだと高卒以上、資格は車の免許以外もいる
経験必須とか書いてあるところもある電車通勤はあまりないな
0926名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/27(水) 21:05:15.62ID:ist4D5tq0
>>925
なかなか見つからないな
経験不問、年齢不問の会社しか応募できないが給料や待遇があまりにも酷い
選べる立場じゃないのはわかってるけど
この前面接行った会社では40過ぎて今まで何やってきたんだと言わんばかりな事言われ傷ついた。経験必須とか無職にスキル求めないでほしいわ
おっさんでもイチから優しく教えてくれw
0928名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/27(水) 21:24:10.32ID:05EHVRfl0
>>922

なんという俺
まさか年末前に無職になるとは
1年半くらい前は店長やりながら部下の教育やら何やらで忙しかったが
転勤にさえならなきゃまだやってたのにどうしてこうなった

今年に入ってから辞め癖がついてしまった
とりあえずまた応募したけど今度は果たして
0929名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/27(水) 21:28:08.26ID:glqpkG1h0
>>928
頑張ってください
俺も頑張ってみます
辞め癖がつくと全然続かない
前は年下の先輩があまりにも態度悪くてケンカしてしまった。とりあえず人間関係いい会社に入りたい
0930名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/27(水) 21:46:14.77ID:kl04kzTy0
>>920
Uber eatsで稼いで風俗に行くんだ
0931名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/27(水) 22:29:50.01ID:05EHVRfl0
>>929

ありがとう 
人間関係は入ってみないとわからないのが辛いよね
お互いに頑張りましょう
0932名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/27(水) 22:35:30.32ID:80tkIAzX0
もう今年は見つからんかなあ。
0934名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/27(水) 22:41:33.89ID:DigalAz70
人手不足の中小工場に派遣で入ったがやはり即戦力必須だな。
手先が器用でオールラウンドに立ち回れないと厳しいから人が居つかないって所があるのかも。
恫喝・パワハラがないだけまだましだが、人員削減しまくったツケはデカイね。
人間関係も微妙な感じだが居られる限り続けないと来年は想像以上に厳しそうだし。
消費税増税後の景気悪化は当分続きそうで怖い。
0935名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/28(木) 01:07:35.80ID:33+HwdU10
>>934
なんか来年には15%になるみたいだ
もう日本は終わってる
0939名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/28(木) 06:57:02.40ID:AQalY2QI0
製造スタッフ
給与23万 賞与年2回2ヶ月分
年休123日完全土日休み
残業10間程度

どうかな?
底辺薄給なのは見れば判るけど、、
行くか迷う
0940名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/28(木) 07:01:26.91ID:p8TtzQRS0
>>939
どうせ、派遣か契約だろ?
0941名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/28(木) 07:47:37.14ID:a1m/u7Sd0
賞与はどこも変動。
今いるとこも最初は2.5ヶ月出すっていって年収提示されたが、今年に入り業績悪化で手取り10万もいかない。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況