X



【転職】ブラック企業への入社を避けるスレ Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0512名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/14(火) 15:07:09.88ID:eW9E9RDs0
これからも書き込みの大半は、永遠に雇用条件と愚痴関連の似た話題を繰り返すはず
たぶん、来年の今頃もその先もやってると思う
本人達は楽しいんだろうから突っ込んだら負けだと思って、突っ込んでる奴らはあきらめた方が良い、病気みたいなもんだ
0514509
垢版 |
2020/01/14(火) 16:19:10.71ID:iYtsVxem0
>>511
違わないよ。
以下、厚生労働省福岡労働局のHPより。

Q2:
 1年間の労働契約を結んでいますが、
今回、一身上の都合で、契約期間の半ばながらも退職したいと思っています。
会社からは引き留められていますが、どうしても勤めるわけにはいきません。
会社の了承無く辞めようと思っていますが、問題はないでしょうか?

A2:
 契約期間の定めがある場合は、
原則として、使用者は契約期間の満了前には労働者を辞めさせることが出来ない反面、労働者も契約期間中は会社を辞めることができません。
民法第628条によると、雇用の期間を定めたときといえども、やむを得ない事由がある場合は、各当事者は直ちに契約を解除することができることとされています。
しかし、その事由が当事者の一方的過失によるときは、相手方に対して損害賠償に応じなければならないと定められています。
したがって、契約期間の途中で契約を打ち切ることによって、使用者が被った損害については、賠償を請求されることもあり得ます。

https://jsite.mhlw.go.jp/fukuoka-roudoukyoku/hourei_seido_tetsuzuki/roudoukijun_keiyaku/hourei_seido/qa02.html
0516名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/14(火) 16:55:15.96ID:ZsmU00tR0
>>514
何を言っているんだ?リンク先に違うって書いてあるじゃん。


民法627条で
期間を定めていない場合は2週間、6ヶ月以上の期間を定めた場合は3ヶ月(1か月では無くて)と決まってる。
さらに民法628条で
期間を定めた場合でもやむを得ない事由があれば、直ちに(2週間とか関係なく)契約解除できると定められてる。
さらに、この事由が一方の過失なら損害賠償できるとまで定められているが、一身上の都合=従業員側の問題となる。
つまり、従業員側の都合(辞めたいから、等)で即時辞めることはできるけど、損害賠償請求される可能性がある。それが嫌なら決められただけは前もって連絡せよ。
0517名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/14(火) 18:41:26.18ID:iYtsVxem0
>>516
509には「契約社員は契約による。」と書いているんですがね。
損害賠償請求されてもいいんだったら、
直ぐに辞めていいですよ。どうぞ。
0521名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/14(火) 20:57:18.20ID:auXM2F/u0
今どきはバックれが当たり前みたいになってるよw
そりゃ入ってみてブラックだったら誰でもバックれるわ
0522名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/14(火) 21:23:36.66ID:2dGPC+5Y0
バックレなんてのは労働者からの不採用通知みたいなもんだ
採用した人間を引き留められなかった会社や上司を恨め
0524名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/14(火) 22:07:35.67ID:ufCRqQdG0
やっぱり退職の申し出は2ヶ月前じゃないとダメとか言っている会社はブラックだな
0525名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/14(火) 22:42:36.88ID:KSZfHmUR0
世代の平均くらい年収貰ってるなら、就業規則に従うのも筋だと思う。
平均以下の給料しか出さないくせに、就業規則で法律で定められた以上の要求をしてきてるなら、
それには従わなくて良いと思う。
0526名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/14(火) 22:55:14.69ID:NDPgent20
年収の多寡なんて関係ないさ。
日本の会社なら日本の法律に従うのが筋だよね。法律無視して規則定めるなんて何様だよ。
0527名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/15(水) 00:04:17.00ID:3Ze+Z+xH0
>>523
そもそも就業規則なんかないんじゃないの?
うちの零細ブラックなんか元々無くて外部から入ってきたオッサンが作ったよw
0528名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/15(水) 02:24:42.28ID:pLv88ers0
>>523
1ヵ月で辞めた新入りがそれを言ってたが「そんなの見る前に仕事しろ」って人事から言われてた。案の定そいつは辞めた。俺も追って辞めた。
0531名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/15(水) 13:13:08.63ID:aSMAVN0M0
退職代行が大盛況だってよ
代行やってる弁護士事務所の電話は新年の月曜日の朝から鳴りっぱなしだってさ
自分から会社に退職の意思表示ができない精神的に弱いやつがたくさんいるんだね日本は
外国人が見たら日本人は変だって笑い話になるよ
0532名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/15(水) 13:29:29.84ID:Brjbcc7s0
辞めさせてくれない企業にも問題あるんだろうねぇ
脅迫とかするのもいるし
一概に何とも言えない
0533名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/15(水) 14:39:34.04ID:aoRPLZoT0
年末年始の休み明けって精神的に辛いよな。1月に退職って多いのかな?
0534名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/15(水) 16:47:38.70ID:aSMAVN0M0
退職代行に「今日からもう会社に行きたくない」という要望がけっこうあるらしいよ
職場の連中とは一切顔を遭わせずに即日退職したいという願いは分からなくもない
そこまで追い詰められるまで我慢していたのか
0536名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/15(水) 19:31:57.66ID:jPq+RvKR0
そういうので勢いつけて辞めても後悔するだけだと思うが
辞めても次の見込みがあるんなら話は分かるけどさ
0538名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/15(水) 20:32:08.41ID:aoRPLZoT0
>>537
ブラック企業に騙されたことを後悔しているんじゃないの?
0540名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/16(木) 15:07:30.41ID:nG2eqqUh0
会社の所在地が◯ビル◯階と書いてある会社はブラックな可能性が高いように思う。
0544名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/16(木) 23:06:22.55ID:SIaw8Vnj0
>>542
マンションの一室は超ブラック
0545全労済はブラック企業
垢版 |
2020/01/17(金) 05:38:54.80ID:OZMSpQG/0
ブラック企業に勤める上司の特徴。
上司の性格はそのままあなたの働きやすさに直結します。
暴言を録音しても良いと思います。
部下は理不尽に叱られると能率が50%以上落ちると言われています。通常の会社であれば、部下のモチベーションを上げるために人により注意の方法を変えるんですよね。
ブラック企業は『人が辞める前提』で考えます。いつでも退職させられるよう、部下の人格を日ごろから否定します。
パワハラは会社の権力を利用して、精神的・肉体的苦痛を強いることです。モラハラはあなたの人格を否定するため、あなたの考えが変わってしまう恐れがあるためです。モラハラ上司からはできるだけ早期に逃げるしかありません。
部下にあたる、手柄を自分のものにするオレオレ系の人に多い性格です。
部下が勝ち取った販売を自分の手柄にしてしまいます。
大きな被害はありませんがモチベーションは下がるばかり。将来的な昇給も見込めません。あなたの評価が上がりませんからね。
評価を盗む上司の特徴として『誉めない』があります。自意識が強いため、人を下に見る癖があるためです。誉めない上司は危険です。
正当な評価が受けられないと、あなたの生活に影響します。
人前で怒鳴る・パワハラをする
人前で怒鳴ることは会社になんのメリットもありません。怒鳴られた社員を見た社員のモチベーションが落ちるためです。
怒鳴る・人前で叱る・新入社員の近くで叱るブラック企業で見かける行動。
上司はあなたのことを評価します。あなたは良い評価を受けられないと給与が上がりません。
非常識な人間そんな人の下についても良い評価は受けられません。
ブラック上司『部下を追い詰める性格』
50代〜60代の年配上司に多い行動です。
公私混同。部下に八つ当たりする。
面白くないことがあると部下に厳しくなる人が居ませんか?
人や物に八つ当たりする上司は要注意です。
部下が上司の機嫌を見て報告をするため、報・連・相が上手にできない可能性があるためです。
あなたも上司の顔色をうかがって報告しなければならないのは大変ですよね。上司の機嫌が悪い日は現場の雰囲気が悪くなります。
作業効率が落ち、ケガや事故の危険も増えます。気分屋な上司の下で働くのはなんのメリットもありません。
0548名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/17(金) 07:02:22.58ID:UKQ1uNG00
応募の時点からブラックだと確信して応募したことあるわ
ポイントは求人の給与の幅が広いこと
18〜99万円みたいな
面接に行ってみたら、やはり絵にかいたようなブラックだった
少しずつここに書き込むな
0550名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/17(金) 07:46:57.05ID:zJQ+YTwu0
>>542
フリーペーパー会社だったがブラックだった。タバコにおしゃべりにで集中できない。夕方は近所の子どももうるさいし。
0553名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/17(金) 18:13:13.01ID:X/SF9tkN0
0554名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/17(金) 18:16:31.24ID:X/SF9tkN0
独立系中小・零細はきつい、ブラック、最悪
二度と行かない
0555名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/17(金) 18:30:11.86ID:X/SF9tkN0
>>544
本社がマンションの一室、一般住居、賃貸オフィスで地価が安い場所にあればブラック
本社が地価が高い場所にあって自社ビルならホワイト
0556名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/17(金) 20:36:36.15ID:VpwXSgbA0
>>555
登記上の住所だけ賃貸マンションの1室にして、実際のオフィスは割と広めの賃貸オフィスのワンフロアにするメリットって何だんだろう?
0557名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/18(土) 15:14:11.52ID:SJXBbDXi0
【経済】“人手不足倒産が過去最高”に「安い賃金で人を使い倒すから」「そんな会社は倒産していい」と厳しい声 ★3 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579325690/ 
0559名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/18(土) 20:33:58.36ID:mAGPHrxn0
一定以上の預金、資産を持たない人の起業、独立開業を禁止するべき
日本の会社は参入障壁が低く貧乏人がぽこぽこ起業するからブラック企業が増える
0560名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/18(土) 22:42:48.63ID:9w/te1jC0
社会常識を知らない奴とか労働基準法すら知らない奴が企業するのはやめて欲しいね せめてそういう資格ぐらい取らないと企業出来ないようにしろや
0561名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/19(日) 11:15:53.61ID:c8BQBNpr0
ブラック企業も問題だが
もっとタチが悪いのはブラック人材だよ
どこの会社にも1人はいる性格極悪のクズ野郎
0562名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/19(日) 11:19:58.56ID:nvzP6XNi0
9時始業なのに7時に来てるやつがいるが、工場みたいにみんなでやる仕事での早出は止めてほしいね。
0563名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/19(日) 12:34:07.59ID:DjAqFpBQ0
ブラック人材を正せない切れない会社や組織こそブラック企業ブラック職場なんだろう。
離職率高い営業中心の会社に少しだけ常駐したことあるからわかる。
糞みたいな奴が管理職に食い込んでて、新卒や中途で善意や改善意識のある者は潰され、
上に媚び下を利用することを厭わない奴だけ生き残って翌年の新卒や中途を潰してた。
0564名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/19(日) 13:18:34.44ID:Uz5A0zTh0
>>561
会社に恩義があると思ってるブラック人材が一番やっかい

滅私奉公は勝手だが、周りにまでそれを強要してくる

こういうヤツは、過去に何らかのトラブルを起こして干されたり、休職していた経験を持つ
0565名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/19(日) 17:03:42.86ID:JKQ9Fjot0
>>562
家にいたくないんだろ
0568名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/19(日) 18:30:37.51ID:agTT4mv00
>>566
レイパーランチw
0570名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/19(日) 20:23:47.89ID:ccBlqUhv0
>>565
どこの職場でもお前は家に居たくないのかって
思っちゃうような無駄に早く来たりダラダラと会社に残ってたりする人って居るよね
0571名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/19(日) 20:28:58.86ID:TG1fsPWJ0
久しぶりに読みにきたら怨念スレに変わっててワロタw
もう前スレや去年までいた住人はいなそうだな
まあせいぜい頑張ってくれや、お前ら自信がブラック人材だと言われないようにな
0573名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/19(日) 22:13:02.80ID:iNCpoBDp0
>>562
うちには仕事終わっても休憩室で夜までテレビ見てる爺がいるよ
噂では家の光熱費節約したいらしい
0574労組でありながらブラック企業
垢版 |
2020/01/20(月) 20:42:58.86ID:2pcN30ve0
全労済 ブラック企業
こくみん共済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
こくみん共済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
こくみん共済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
こくみん共済 ブラック企業
こくみん共済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
こくみん共済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
こくみん共済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
こくみん共済 ブラック企業
こくみん共済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
こくみん共済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
こくみん共済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
こくみん共済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
こくみん共済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
こくみん共済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
こくみん共済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
こくみん共済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
こくみん共済 ブラック企業
0575名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/20(月) 20:46:51.30ID:tMF/7i830
>>121
ソニーの企業イメージがいいのはSEOに力を入れているから。
試しに過去の不祥事で検索してみろ。必死に擁護するページが上位に表示される。
中身は体育会系ブラック企業。
0576名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/20(月) 20:55:08.94ID:9i1pCaNO0
>>567
マジレスするがそれ求人情報とかじゃなくて四季報なんだよ
だから誤魔化せないらしい
個人的にはその下の会社も離職率100%ってのがじわる
飲食はあかんなあ
0577名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/21(火) 00:11:56.91ID:ZVqyyScM0
また「日本一働きたい外食産業」とか掲げるのはもはやギャグだな。
しかし離職率100%って上場企業であり得るのか
0580名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/21(火) 09:18:46.35ID:bsjDtPhN0
同一賃金法のせいで4月から給料下がるから転職しますわ… 社員の給料をバイトに近づけるとかひどい。
0581名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/21(火) 10:40:35.63ID:jzAkbJYM0
高い方に合わせるのではなく低い方に合わせようとするからな

非正規社員のボーナスも
ボーナス与えるけど基本給減額してプラマイゼロ的な感じだし
0583名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/21(火) 13:26:38.64ID:mUmYKO0X0
まともな企業なら社員とバイトの仕事内容に少し差があるように見せかけて社員の給料が下がらないよう守るのにな

ブラックはバイトは合わせて社員の給料下げる
0585名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/21(火) 15:49:45.87ID:YJDP3KIP0
それとも俺が同一賃金同一労働法を気にし過ぎなのかな、現職と同じように入った会社も下げますじゃ困るからすげー慎重になっちゃう… 
0586名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/21(火) 18:18:39.61ID:YTAQb4OW0
つーかその同一賃金〜うんぬんの話はお前かどうか知らないが前もしてただろ
いつまでも経ってもこんな所で、普段は何をしてるか分からないような奴らに同じ相談してる時点でダメだわ
悩んでいてまだ若いんなら、とりあえずさっさと転職してダメならそれまでで良いじゃん
俺は転職板ずっと見てるけど、このスレの奴らは何の使いモノにもならないようなカスばかりだぞ
0587名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/21(火) 19:19:41.27ID:qGvjhGh60
周囲に定食屋が全然無い会社への入社は避けた方がいい
0589名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/22(水) 22:38:38.19ID:yxbqun7s0
従業員数を転職サイトやHPに公開しない会社はブラック
0590名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/22(水) 23:58:01.41ID:XTQHN30a0
土日祝日休み→あれは嘘じゃ
で騙されてしまったんだけど、ハローワークで特定受給資格者にしてもらえるかな?
0592名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/23(木) 10:42:28.62ID:FucgVwc50
夕方以降や土日も面接可能って、ブラックだよね
0593名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/23(木) 12:31:02.44ID:Dgy75+yU0
>>592
夕方以降は普通だけど、土日面接歓迎!はブラック確定だな。ソースはうちのブラック企業で、本当に人が来ないし、超人手不足だから何が何でも入れたいみたい
0596名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/23(木) 18:37:44.25ID:wMvbNUp70
土日も仕事が普通な職業ならもちろん問題ないが
そういう業種でもないのに土曜に行ったらみんな出勤しているとかだと危ない
0597名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/23(木) 19:03:39.12ID:uSjV9OGw0
>>569
全国のかんぽ
「ボケ入ってるのがいたら教えてくれ、根こそぎやっちまおうぜ」
日本郵政
「かんぽ問題でさかのぼるのは5年、20%ということにしておけ、もうそこで止めておけ!
件数が上がってしまうだけだ!被害額、何兆円規模になって報道されたらかなわん
このままオリンピックや大事件を待って、そちらにニュースや国民の関心がそれて風化するのを待とう!」

そもそも社長を降りても社内にいるから裏で口出ししてるに違いない
なんでたった3ヶ月間の業務停止なのか
甘すぎて池袋の事故を連想させるわ
0599名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/24(金) 11:22:26.28ID:aeYqNiy30
ちょっと思ったんだが
個人的な趣味で英語を勉強した人を、会社が勝手に英語を使う部署に回すのは正当なの?
勝手に人のスキルを使おうとするのってどうなん?
英語に限らないけど会社は従業員のスキルを勝手に利用できるものなのか?
0601名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/24(金) 12:17:08.05ID:aeYqNiy30
会社のために習得したわけじゃないのに
会社ってズルいよな
0602名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/24(金) 12:18:31.45ID:aeYqNiy30
日本の雇用契約って仕事内容も時間も勤務地も明確じゃないのが良くないんじゃね
契約なのにな
だから簡単に移動させたり転勤させたりして従わなければ首になったり評価を下げる
0604名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/24(金) 12:29:12.62ID:fyuYmbQn0
>>599
エクセルのレベルがカスばっかりの職場で、俺だけ関数とかピボットとか使ってたんだが、クソ上司から派遣や後任に教えろ言われたわ。
上司は何もやんないくせにな。知りたきゃ自分でググれよと。
0605名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/24(金) 14:24:04.03ID:AXW/B5qG0
>>604
そんなこと仕事のうちに入んないよねw 知らなきゃ自分で勉強しろやなレベル 教える必要なんかないわ
そこまで言われるなら給料上げる交渉すれば?
タダで使おうなんて厚かましい 慈善事業じゃねーんだよ
0606名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/24(金) 20:04:43.40ID:KPO39sL50
ああもう無理や。退職したい。基幹系システムのテスト作業ばっかりで頭おかしくなる
0607ブラックブラック
垢版 |
2020/01/24(金) 20:19:02.55ID:QDe8f4bU0
NHKの集金人みたいであり国民を脅かす存在それがブラックメン、ブラックメンは3Kはあたりまえ(きつい、汚い、危険)はあたりまえで
そのうえ給料が安い国民を脅かす存在である。
オッス、おら統合失調及び頭がおかしな変態うんこマン。
頭がスッゲーおかしくて、このへんのブラック同類しか入れないけどなんだかスッゲーわくわくしてきたぞぉ。

※ 1.テスコは、ブラックメンの中では休みが少し多い。

   2. 月島テクノメンテサービスは汚物(うんこ)を毎日扱う会社であり体臭がうんこ臭くなり
  コンパ等の時に女の子にくっさと言われたりする精神的に辛い仕事である。
---------総合ブラック評価★の壁----------うんこ

40 日本管財(一応上場、独立系) テスコ(旧泰成エンジニアリング) オーチュー 、月島テクノメンテサービス (毎日ウンコとにらめっこ)
---------総合ブラック評価★★の壁----------うんこマン
28太平ビルサービス (独立系で給料が安い) ,
  グローブシップ(過労死、自殺はあたりまえのモラルのない会社)
----------総合ブラック評価★★★の壁----------スーパーうんこマン
17 北菱産業埠頭(北海道で有名なブラックメン)、日本ビル・メンテナンス(ビルメン業界での評判は極悪非道。安月給)
   MHiファシリティーサービス(M&A等の買収によって会社の名前がコロコロ変わっており、将来外資系に売却か消滅確定か。安月給で資格手当すらなし)

※ これらのブラック求人では人手不足の為求人では良いことばかりが書いており採用に不利になる事は一切書かれていませんので注意が必要です。
       lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/ああ・・・ナマポが羨ましか.......・
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
0608名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/25(土) 13:50:30.52ID:xBlwuI7F0
実際入社しないとわからんもんだよ
辞めた会社、物流系の小さな会社だったが社員が持って3ヵ月だった
入社は毎週新しい奴が入るがほぼ5日で辞めていく
俺ももちろん辞めた

モラハラ、サービス残業は当たり前な会社は入社しないとわからん
0609名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/25(土) 16:43:35.30ID:T1cwNEuO0
>>608
転職会議の口コミは見なかったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況