X



【2020年度入社】JR東日本 社会人採用 Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0695名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/18(月) 06:17:32.06ID:gtpKjmlK0
>>693
無職になる度胸が足りない
0698名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/18(月) 12:31:05.21ID:67coEhOD0
3回目で、採用されることもあるのかな。
0701名無し
垢版 |
2019/11/18(月) 17:26:30.29ID:o/8MrzP80
JRと西武両方受かったらどっち行く?
0704名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/18(月) 19:03:49.11ID:8sVolbky0
鉄道会社ってどこも体育会系なの?
0709名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/18(月) 21:45:58.91ID:W9L0cHZE0
>>701
0710名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/18(月) 21:47:05.54ID:W9L0cHZE0
>>701
西武線沿線に住んでるから、転勤無さそうだし、西武の方がいいかなって思ってる
0711名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/18(月) 21:47:10.92ID:4wOPfBLG0
かなり残ってるだろうから1人20分程度だとすると検診まで結構時間余りそうなんだが
移動考えるとそうでもないのかな
0713名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/18(月) 22:42:54.89ID:sEP6fzao0
次が最終ってまじ?
0716名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/18(月) 23:50:03.74ID:ekg96IU00
>>714
なんだ?推薦って。
0718名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/19(火) 05:59:20.12ID:X9kYgIsQ0
>>704
業界自体が3Kだぞ
ネームバリューなりの福利厚生はあるが、それでもこの業界はきついよ
0719名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/19(火) 06:55:06.14ID:kHq1/zni0
>>718
大半はネームバリューも福利厚生も無い、激安賃金からの転職だからへーきへーき
0722名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/19(火) 11:41:54.31ID:OLWABAv/0
三次が最終かと思ってたけどスケジュールキツキツよなー
12月いきなり面接日程きたらきついわ
0725名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/19(火) 12:42:23.35ID:GFr8XiXB0
特別区経験者に通ったから辞退するか迷う…
誰か背中を押してくれ
0726名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/19(火) 13:05:41.83ID:s8rH71Ii0
特別区→住宅手当9000円
JR東日本→住宅手当30000円、JR保険やJR全線無制限乗り放題の職務乗車証、ベネフィットステーション、JR病院等の福利厚生多数
0730名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/19(火) 13:37:09.42ID:DHnevo040
ありがとう
日曜日がんばる
0732名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/19(火) 14:58:11.32ID:Ii3p1hxO0
住宅手当3万とSuica目当てで受けてるけど、
住宅手当っていつまでもらえるんだろ

あと、3万って…
世間的には高いほうなのか安いのかな
0733名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/19(火) 17:33:14.76ID:Bfwu2RgD0
JRって夏の構内、外よりも暑いけどいいの?
0734名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/19(火) 18:39:06.35ID:3EJIaXlb0
次で最終かと思ったらまたさらに次があるのな
0735名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/19(火) 18:43:13.30ID:CMQ+hciJ0
まじかよ
0736名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/19(火) 18:56:30.49ID:TXKdD31y0
>>732
世間的には安い
JRは住宅手当よりも社宅と寮が大きなメリット
0737名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/19(火) 19:40:21.91ID:7+0ieQcX0
>>734
嘘だろ。。。
0742名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/19(火) 20:56:36.49ID:W+pWgdD30
>>741
特急券は半額必要だからダウト!
0744名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/19(火) 21:42:47.97ID:Mu6rrubO0
次で全部終わりだよ
つか変更希望の折り返し連絡ないってことはそのままかな
それでもいいけど
0745名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/19(火) 21:59:41.14ID:CMQ+hciJ0
GDあんのか??
0746名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/19(火) 22:10:06.40ID:wZYRdW4x0
面接の類型の1つとしてGDがあるんだから、一応対策しておいた方がいい
個別面接とは書いてなかったような
0748名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/19(火) 23:07:52.21ID:7+0ieQcX0
エンジニア職は工場のライン工のようなもので、ひたすらルーティン作業やる感じ?
0754名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/20(水) 08:17:19.02ID:4KAxhczX0
変更できないってこのスレに散々書き込まれてたのにアホだな
0755名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/20(水) 08:48:59.34ID:fZjuZlea0
無制限か40回か知らないが東日本管内乗り放題はその内無くなるよ
社員からも金を毟り取らなきゃって考えに普通上はいくぞ、経営上なんの得もないのに
0756名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/20(水) 09:49:12.02ID:oht7KmvL0
すまんが教えてくれ。大学中退の経歴で受けてる奴、エントリー時と一次試験のとき中退書く欄なかったよな?卒業証明書は高校のだけでいいのかな
0757名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/20(水) 10:57:55.42ID:KPx2mUZt0
>>755
今、有ればそれでいいよ
ある内に限度いっぱい使うだけだし

『そのうち無くなる』は石油がいつか枯渇すると同じでね
0758名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/20(水) 11:06:29.10ID:5s2E5Acw0
独立して個人配達する為にJR入った人知ってる 休日に首都圏内で電車移動して荷物運んで稼ぎまくってる 確かにパスがあると副業でJR入る荷物屋さん結構いそうだね 
0760名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/20(水) 11:19:36.07ID:J9iXP9BT0
JR東は近いうちに乗り放題を廃止すると聞いてるが
0761名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/20(水) 11:36:42.06ID:Af2CdF830
日程変更希望出したけど返答来ない
0762名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/20(水) 11:43:26.00ID:2aO2/QOk0
乗り放題廃止されたら御朱印巡り代行とかスタンプラリー代行副業してる社員が困るやん
0763名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/20(水) 12:01:11.32ID:TZVwU+/N0
副業禁止なのに副業しまくってるのな
コスプレイヤーいたくらいだし、ガバガバだな
0765名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/20(水) 12:15:36.51ID:WYjFbioB0
乗り鉄ってバレたら即不採用だな
0766名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/20(水) 13:14:27.21ID:BxF0zGf10
>>755
労組の力も弱くなってるし、変革もしてることだから廃止の流れにもっていくのは会社としては普通だ。
0767名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/20(水) 13:23:05.79ID:4KAxhczX0
ライバル減らしに必死だな
0768名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/20(水) 13:28:56.68ID:Vs7tbwfl0
一度弱くなった組合の力を元に戻したという話は聞いたことない。本当に組合が強い企業が存在するのかも疑問だがな
0769名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/20(水) 14:15:40.59ID:KPx2mUZt0
>>758
必ずチェック入るからそれは出来ないし、異常乗車有れば必ず期末に理由尋ねられてはいさようなら
0770名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/20(水) 14:16:51.09ID:ZAgn8U7r0
社員でもないやつが空想を披露すること
0772名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/20(水) 15:35:03.10ID:+4AC3S4a0
同業他社からの転職だと落とされるのかもって思ってきた
同業からで通過連絡きた人いますか??
0774名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/20(水) 15:41:37.51ID:2aO2/QOk0
>>769
勤務時に乗車記録あればそりゃアウトだけど休日にどのように使おうが何もいわれないぞ それこそこの会社隠れ鉄オタばかりだし
0776名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/20(水) 16:40:47.53ID:4KAxhczX0
同業他社からの採用者は多いよ。
それが理由で落とされることはないと思う。
0779名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/20(水) 18:09:14.09ID:DTgUnXvR0
非言語全くわからんで適当にマークしたけど通った。よっぽどクレペリンがよかったのかな。
0780名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/20(水) 20:20:21.17ID:mS/BB0LD0
みんな二次選考に向けてどんな対策してる?
0781名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/20(水) 20:44:30.87ID:fZjuZlea0
>>767
ライバル減らしというか普通に現実だよ
俺の現職が似たような元国営会社だからな
民営化しちまったから国営時代の名残は捨てなきゃ生き残らないし、もう待遇面は良くなることはないだろう、営利を求める為に悪くなっていくしかない、営利を求めたくないなら公務員になれって話
そもそもここを受けてる時点で管内乗り放題が無くなったところで受験やめる奴がいるとは思えないがな
0782名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/20(水) 21:42:35.76ID:kpb2i8Ho0
最終まで行ってんだからまあ受かるだろ。倍率で言うと2倍位だろうな。
0785名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/20(水) 22:05:05.80ID:fmxVFJBB0
>>782
昨年度の過去スレ見たら、最終の結果で阿鼻叫喚してたよ。。。
0786名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/20(水) 22:10:56.94ID:fZjuZlea0
>>782
2倍はないわーwwwwww
最低でも10倍はあるだろwちゃんと企業研究と対策しとかないと泣くからやっとけwwww
0788名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/20(水) 23:23:14.95ID:m2RwfcWi0
逆に最終じゃないのに健康診断受けさすと思うか?
0790名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/20(水) 23:50:47.48ID:TjJB7LBs0
一昨年2次落ちだったけど
お祈り通知きたと同時期に採用なった人はこれからの連絡きてたみたい
四人に一人くらいが採用だったという噂もあったね
GD四人でやったしな
0793名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/21(木) 00:03:26.24ID:ioQt9JOy0
>>759
この前自販機のお釣りに手を突っ込んで回ってたウーバーイーツバックのオッサンがいたわ
君もそうなりそうだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況