X



転職失敗した。苦しい part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0756名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/11(水) 18:52:45.98ID:M4ZNaE0R0
20万 昇給、賞与 無 勤務時間9時30分〜18時
定時 休日月7.5
1人合わない奴がいる
辞めた方がいいよな
0757名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/11(水) 19:19:16.58ID:XqDVTvSb0
1人合わない人がいたら辞めた方が
良いの??
0760名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/11(水) 20:50:05.85ID:1xOFD3oR0
>>754
勤続何年?
0761名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/11(水) 21:03:49.11ID:tLLKA2Zh0
>>760
1年だが
0762名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/11(水) 21:55:50.84ID:1R8v+hKw0
年俸制だからボーナスなんてない。
0765名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/11(水) 23:06:44.06ID:NWkt1lRg0
転職して6ヶ月で年収500くらいで120日の休みやけど、下請けに出向言われた。
下請けには日頃から意地悪をされ、自分をよく思わない年下がいる。そいつは色々詳しいけど出向に来ても教える気は無いと言われた。
出向したらそいつの下につかんとあかん。
辞めたいけどこれくらいで辞めるのもなぁ
0766名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/11(水) 23:26:44.30ID:dgBuOWnz0
派遣からやっと正社員になれたと思ったのに、最悪の環境だった。


2年経つけど、毎日独り言で辞めたい辞めたい言ってるよ
0768名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/12(木) 01:43:24.47ID:2COLRyDD0
ワイ、来年は年収750万円の予定。
尚今年は630万円の模様。
0769名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/12(木) 09:34:29.60ID:1a/DnMtK0
株式会社バンダ○ロジパル
雇用に際して、ウソや駆け引きは最低。詐欺に等しい。
パワハラ、嫌味、嫌がらせ。
0770名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/12(木) 13:07:16.44ID:wDUPws0y0
給料が安い合わない人がいる程度なら悩まないし辞めないが設備投資する金ないだろ?とか毎日何かしら深刻なトラブルが起きたり有給込みで昼夜勤シフト組まれたら有給のない新人は死ぬだろ?
みたいな事ばかりなんで最近は試用期間で辞めてばかりだ
0771名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/12(木) 18:01:54.90ID:Qd0d5oeQ0
>>767
まず入ってショック受けたのが、トイレが誰も掃除しない、汚い和式トイレだったことだな。
0772名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/12(木) 18:23:30.20ID:AJvLI4sy0
トイレが汚い会社のブラック率はガチやね
0773名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/12(木) 18:25:56.02ID:ZfX3GDsb0
>>772
チームワークが出来てれば、誰かが絶対やるもんなそういうの。仕事の押し付け合いとか、逆にお局とかが仕事を独占して皆にわからないようにしてるところの居心地の悪さったらない
0774名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/12(木) 19:22:50.37ID:2sJgeya90
とある専門職で入社が決まったのに
人手不足で配属先が急遽営業になりストレスで退職
次は上司が業務に支障が出るくらい病的に嘘つきでストレスで退職
その次は仕事は大変だけど耐えられるレベル
だけど入社後会社の業績不振でボーナスなし低賃金で退職予定
自分に問題あるのか会社に問題あるのかわからなくなる
とにかく失敗しまくってて鬱
0777名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/12(木) 20:56:04.35ID:e6oGeGDN0
>>776
今33
次が最後の転職活動にしたい…
0778名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/12(木) 22:23:15.01ID:hAlLhoYO0
>>777
全然余裕じゃん
あと2回は転職出来るよ
もう次で終わりとか思うな
次の仕事では、職務経歴書にこの事かけるなーとか思いながら仕事しな
その次の仕事を何やるか分からんから、取り敢えず今いる会社で自分を磨くんだ!
0779名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/12(木) 22:49:40.71ID:wwteGk2u0
>>777
気持ちはわかるが焦ると失敗するぜ

業績悪化で子会社身売り、給料減で公務員に
公務員になったものの-120万、人手不足と少子高齢化で将来は暗いので退職
某大手、地元は販社しかないがとりあえず入社
女社会で陰湿なイジメやギスギスした職場、毎月1〜2人は恨み言を言いながら退職していく異様な職場、異動が認められなければ休職後、退職予定
もう転活したくない
0780名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/12(木) 22:53:12.00ID:wwteGk2u0
ちな公務員時代は社内ヘルプ兼何でも屋
市民と職員からの電話が5分毎にひっきりなしに鳴る
力仕事なんでもありで毎日ぐったりクソ田舎だし、やってられん
今は営業事務、業績悪化で職場の雰囲気は最悪
てか社内ヘルプも営業事務も続けても将来がない
派遣にとって変わられるしスキルも付かん
0781名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/12(木) 23:22:59.69ID:CD+PlfB70
34歳転職成功、年収650万、前職より220万アップ
0782名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/13(金) 07:32:44.27ID:Jv7hKpmi0
仕事行きたくない‥
0784名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/13(金) 17:26:17.06ID:siS+4p1l0
NHKの集金人同様に国民を脅かす存在それがブラックメン、ブラックメンは3Kはあたりまえ(きつい、汚い、危険)はあたりまえで
そのうえ給料が安い国民を脅かす存在である。
オッス、おら統合失調及び頭がおかしな変態うんこマン。
頭がスッゲーおかしくて、このへんのブラック同類しか入れないけどなんだかスッゲーわくわくしてきたぞぉ。

※ 1.テスコは、ブラックメンの中では休みが少し多い。

   2. 月島テクノメンテサービスは汚物(うんこ)を毎日扱う会社であり体臭がうんこ臭くなり
  コンパ等の時に女の子にくっさと言われたりする精神的に辛い仕事である。
---------総合ブラック評価★の壁----------うんこ

40 日本管財(一応上場、独立系) テスコ(旧泰成エンジニアリング) オーチュー 、月島テクノメンテサービス (毎日ウンコとにらめっこ)
---------総合ブラック評価★★の壁----------うんこマン
28太平ビルサービス (独立系で給料が安い) ,
  グローブシップ(過労死、自殺はあたりまえのモラルのない会社)
----------総合ブラック評価★★★の壁----------スーパーうんこマン
17 北菱産業埠頭(北海道で有名なブラックメン)、日本ビル・メンテナンス(ビルメン業界での評判は極悪非道。安月給)
   MHiファシリティーサービス(M&A等の買収によって会社の名前がコロコロ変わっており、将来外資系に売却か消滅確定か。安月給
0788名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/13(金) 18:53:59.70ID:wBE/C05+0
仮に年収300万でもその1/3の100万を給与控除(所得税や住民税、年金、社会保険等)で巻き上げる
しかも残った200万から10%の消費税を巻き上げるので手元にはたったの180万しか残らない
しかも年金財源が破綻しているので徴収額のほうが2000万円ほど多いのにさらに老後に備え3000万を貯蓄しろと云う
もうフランス革命寸前
0791名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/14(土) 08:38:34.81ID:F3TYzOIl0
体が痛い まだ寝たい
行きたくない
0793名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/14(土) 12:04:40.19ID:Lm6QtSag0
>>781
職種は?
0794名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/14(土) 18:39:24.08ID:IWmqNyUq0
0795名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/14(土) 22:12:17.79ID:NxNdrH8x0
化学メーカー技術に異業種転職して心底後悔
仕事くそつまらんし社内ルールめんどくせえし
0796名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/14(土) 22:27:52.40ID:pW0ZkONz0
前職では役職もつき、社内外評価良かったが転職して、仕事できない奴扱いされ辛い。会社変わると社内ルールなど違いすぎて前職のやり方全然歯に立たない
0797名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/14(土) 23:49:57.79ID:hkhirFJo0
>>796
わしも同じや
前はエースオブエースやったけど今のとこでは空気読めない、気を使えない使えないやつで放置。
前に戻りたい
0798名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/14(土) 23:51:18.02ID:4GRM4sef0
>>796
みんな悩みは同じやな
ワイも同じや
暗黙のルール、不文律が多過ぎて慣れん…
0799名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/15(日) 00:25:12.42ID:GPSY1jt20
辞めたら前には戻れないんやで。
出戻りはできるやつもいるが、まだ一部。
俺も空気読めないヤツ認定されて、毎日がつらいわ。
周りから辞めろオーラを感じてギブアップしそうだ
0800名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/15(日) 00:33:03.88ID:OXMsHpJW0
最初のイメージ付けって大事だよな・・・
0802名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/15(日) 09:22:09.38ID:7OFs2Ayj0
失敗した…ほんと前の会社帰りたい

50代か20代しかいない(つまりすぐ辞めて入れ替わりが多い)
社内の暗黙のルールも誰も教えてくれず(たぶんすぐ辞めると思われてる)

転職したいけど年齢的にやっと見つかったとこだから辞めても次あるかどうか
と思うと怖くて辞めれない

派遣にしようかなぁ
どれくらいまで需要があるかわからんけど
0803名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/15(日) 09:50:46.15ID:+12fWFvy0
>>802
在職しながら転職活動したら?運良く採用されたら即辞めで良いと思うけど
0805名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/15(日) 10:24:33.02ID:nURo3IdH0
即答できない土日に送ってくるわ、
返答しないとこっちはリアクション起こさないぞという借金取り立てみたいな風に送ってくるわ

周りはなんか返答欲しいんだと
0806名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/15(日) 10:53:35.44ID:7OFs2Ayj0
>>803
それが一番賢いよな
でも前に登録してた派遣から紹介の電話かかってきたんだけど
在籍中で辞める予定って言ったのに「あ、他の人で決まったのでまたの機会に」って電話切られた
派遣は在籍中だめなんだな
0807名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/15(日) 12:06:48.19ID:6dATBCcV0
>>806
大まかな地方は?
辞めたとこかなと…
もしかして大企業かな
0808名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/15(日) 16:21:18.52ID:GPSY1jt20
>>802
貴方は俺っすか?ってぐらい同じ境遇。
聞けば俺の前に入社した5人とも2週間ぐらいで辞めたらしい。
なんていうか、独特の雰囲気の職場。
こればっかは入社してみないと分からないしなー。
良いところ見つけたと思ったが、クジを引いたら外れくじだったみたいな感じ。
周りの辞めろオーラが凄くて、呼吸の仕方を忘れるくらいに
追い詰められている。人間ってこういうときに魔がさして
死んじゃうんだろうな・・・。
0810名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/15(日) 17:45:37.96ID:kJDFWO4B0
>>802
外神田の会社かい?
0811名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/15(日) 18:12:11.63ID:ckIXCPrR0
15年たつけど慣れんわ
0817名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/15(日) 21:34:09.24ID:OXMsHpJW0
むしろ、それで早死にできるなら
本望だろう
0818名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/16(月) 01:08:09.47ID:iovQ1UZa0
おれは転職しようが今いる所を続けようが地獄しか待っていないからニートになりたい。https://massy777.com/
0819名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/16(月) 07:30:42.48ID:Q3ky950y0
あと二週間だけど辛い。連休あけ1月の出社の辛さは想像絶するんだろうな・・・
0821名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/16(月) 07:59:59.39ID:ykuGqe2S0
>>820
2、3月に求人が増えるとここの転職版のどこかで
みた記憶があるよ。俺もその時期にもう一度転職する
予定です。あと、県外にでたけど地元に帰る。
0822名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/16(月) 08:23:36.23ID:SyzsNUED0
>>819
そもそも年末年始休みが
高速で過ぎ去りそう・・・
0823名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/16(月) 12:57:52.28ID:dTMKTe320
転職して1年我慢したからもう辞めていいだろうか
0824名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/16(月) 15:04:09.25ID:KsqoDYh40
>>823
好きにしていいぞ
0825名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/16(月) 19:01:04.62ID:QOAyK8Yu0
>>811
節子、それ慣れやない
ドロップしな
0826名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/16(月) 19:36:56.10ID:2fGKc5lb0
>>808
似てるわ。前職が激務だったから緩そうな企業を選んだら、仕事が慣れなさ過ぎて、おかしくなりそう。内勤は地獄だわ。
0827名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/16(月) 19:51:22.67ID:NxMHIjGB0
>>792
土曜仕事なんですよ…
平日1日曜1です
前の会社は土日休みだったから
疲れが抜けないし何も出来ない
0829名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/16(月) 19:59:06.03ID:UPKYVFvV0
>>827
俺は平日1の方が良かった
5連勤は長く感じるのでバテる
0831名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/16(月) 22:04:06.80ID:NLzLO0h30
会社入ってから、8カ月程経つけど気軽に話せる奴いなくてきつい。いつになったら、慣れるのか?
0832名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/16(月) 22:22:13.24ID:rtdmwgXk0
不文律なんて知らないならしょうがないじゃん
教えない全員が悪いんだから、教わらない限り、そして察知しない限り、
悪びれずに容赦なく踏みにじってれば良い
0834名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/16(月) 22:51:41.63ID:KHUeKMnX0
特に女職場だと多いから気を付けろ
0835名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/16(月) 22:52:27.94ID:MKUcaikp0
まぁそういう奴らは例外なく仕事出来ないアホだからさっさと追い抜いてやればいいさ
0837名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/17(火) 08:01:56.77ID:qmNYpxMO0
>>831
多分ずっと続くかと…
俺がそうだった
0840名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/17(火) 19:05:53.03ID:YPk+f01G0
冬ボーナスもらったら辞めたらいいよ。
無理して勤務続けて、鬱とか不眠症発症したら大変だぞ!
0841名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/17(火) 20:25:06.54ID:x4YGbIGE0
ボーナス貰ったし、年明けに退職届出すかな
0842名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/17(火) 21:18:10.22ID:pFWDWMds0
>>839
外神田の会社か?
0843名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/17(火) 21:56:12.38ID:PNjRMX/E0
入社早々に絶対的に合わないと感じ、眠れなくて吐き気をもよおす程辛かった
が、なんとか慣れて仕事でも実績をあげて社内外から評価をもらっている

…んだけど、所属したチームのリーダーが致命的にアホ。仕事もできない、やらないでものすごい迷惑を被っている

そいつ、過去に取引先からもダメ出しくらって、「いる意味がない」とまで言われたらしいんだけど、そんなやつをなぜリーダーにするんだろ

一応リーダーになっているし、まだわからないことも多いから、まずはそいつに聞かないといけないんだけど、まともな答えが返ってきたけど試しがない
もうイライラしっぱなしで、そいつが視界に入るのも声が聞こえるのも無理になってしまった

私調べでは、仕事ができない奴ってキーボードを打つ音が大きい傾向があると思うんだけど、そいつもやっぱりそうだった
独り言とかおやじが熱い湯船に浸かった時のようなうなり声もひどい
隣の席なのでそれもすごいストレス
0844名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/17(火) 22:15:27.89ID:PNjRMX/E0
連投、長文の愚痴でごめん

その使えないリーダーよりも上のマネージャーと面談があって「リーダーはどう?」って聞かれたんだけど、
告げ口みたいなことをするのもなんだなと思ってあまり言わなかったんだよね

でもすごく後悔してる
相変わらず仕事ができない上に、毎日あたりまえに4、50分部屋からいなくなってサボっている
ぜんぶ言ってやればよかった

本当に限界
年が明けたら転職活動に本腰を入れるけど、そいつは人が辞めるまで追い込んでることにまったく自覚がないのは腑に落ちない
0846名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/17(火) 23:01:20.01ID:wu2Btbeu0
>>844
辞めるまで追い込まれてるのに
言わない意味が分からない

本当は自分にも負い目があるんじゃないの?
0847!ninja
垢版 |
2019/12/17(火) 23:37:33.77ID:PNjRMX/E0
人のことを悪く言うと自分が嫌な奴に思われるかもという保身的な思いはある
入って4ヶ月でまだ完璧な戦力ではないことは負い目といえば負い目
そいつより仕事ができてる自信はあるけど

同じチームで同じような不満を感じている人は、異動願いを出すことで会社に意思表示をしたけどまったく伝わらなかったらしい

会社としてはそいつをまともにさせるための配置なのかもしれない。チームの人数も最低限に絞ってるし


長時間サボり、仕事もないのに定時後も残って残業代を稼ごうとしているのはミエミエ
そのくせ他のメンバーの残業にはうるさく早く帰れと言ってくる
あなたの稼働は会社のコストだと
どの口が言ってるんだとブチキレそうになった

毎日上長に訴えようかと葛藤してるけど、言ったところで会社の体制がすぐ変わるわけではないからね…

えなりかずきが泉ピン子と共演NGで会うと蕁麻疹が…みたいな記事をみたけど、それに近いものがある
0848名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/17(火) 23:48:13.54ID:sQtpsNG70
>>847
いいんだよ!皆影で誰かの悪口言ってストレス発散してるんだから!
俺は職場のやつら全員信用してないから上っ面の話しかしない
0849名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/18(水) 00:18:15.05ID:5TXUYsWD0
>>847
だからといって、辞めようと思うほどそのリーダーが
足枷になっているのなら普通言うだろ

意味不明
0850!ninja
垢版 |
2019/12/18(水) 01:48:00.94ID:4tkUBXu10
やんわりとだけど、リーダーとしての仕事は少し疑問とか、相談しても明確な回答をもらえないとかは言ったよ

843に書いた仕事は、たまたまだけど部内でも今年1、2を争う大型受注案件
当初はリーダーのそいつと二人で、入ったばかりの私はサブのはずだったんだけど、リーダーが動かず私が一人で必死に全てこなしていたことは皆が知っている

自分指名の仕事も入るようになったし、リーダーをこっちから無視して一人か別の人との実績を増やしたい

とかいって、そんな奴がいる会社に入ってしまいスレタイ通りだから次の仕事を決めて早く辞めたい
0852名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/18(水) 05:58:41.74ID:yqJwWJsx0
>>850
不満があるのはリーダーだけじゃなくて会社や仕事にもだろ?
辞めたれ。
0853!ninja
垢版 |
2019/12/18(水) 06:43:15.10ID:4tkUBXu10
そうだよ
そんな奴をリーダーにしてクライアントにもメンバーにも迷惑かけてるのも、あんなにサボりまくれるような勤怠管理も会社としておかしい

最初に書いたように入社後も辛くて辞めたいとここで弱音はいてた
仕事に慣れるもリーダーのひどさがどんどん積み重なってもう致命傷、やっぱり辞めるしかない
だからこそ、告げ口も意味ないでしょ

今日はまったく眠れず朝になってしまった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています