X



★★★ビルメンテナンス(設備)Part344★★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/09(水) 16:27:47.14ID:kHYPzkS60
ビルメンテナンス「設備員」への転職について語るスレです。
ビル設備の維持管理。運転、基礎点検、小修繕、その他雑用処理など。
学校は電気・機械系専門校、訓練校ビル設備科、理系Fランク大など。
資格は建築物環境衛生管理技術者(通称「ビル管」)、電気主任技術者、
電気工事士、ボイラー、危険物、冷凍、消防設備、エネルギー管理士など。

ビルメンに含まれる清掃・警備等はそれぞれ専用スレが有るのでそちらでどうぞ。
ビルメンと関係のないビルマネジメント、業務管理も該当スレがあるのでそちらへどうぞ。

前スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1569380190/
0525名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/17(木) 13:35:29.50ID:01UoBpW90
>>519
東京23区、工具の名前と感電が怖いことを知っていれば十分。
大阪、ある程度の知識と経験は欲しい。

地方、安く使えるスーパーマン来ないかな。
(電験所有者は何でも出来ると思っているオーナーやビルメン会社がいまだにある。)
0526名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/17(木) 13:39:08.30ID:swiI+xMa0
未経験電験はうちならうんこ食わされるレベル
楽はできないかもしれんが
少しでも常識人いる系列にしとけまじで
0527名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/17(木) 13:53:56.35ID:gjHT/bdJ0
電気主任技術者に選任されると選任手当が月2万円貰えるから選任されたいがいつになることやら
0529名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/17(木) 14:08:06.18ID:Lg+GR5200
>>524
>>526
ありがとう
やはり未経験はキツイのか、この前系列に応募したけど書類選考で門前払い食らったしw
系列は千葉付近だと募集が少なくて無理そう、独立系募集にに特攻するしかないのかねぇ
0536名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/17(木) 18:59:14.01ID:Lg+GR5200
>>532
なるほど系列は無理そうだな、多分独立系にいくと思う
学生時代受けたR-CAPとかいう適職診断の結果見たら、設備管理は83(最大85)だったから
どこかしら忍び込めればきっと大丈夫だろ
0538名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/17(木) 19:51:49.60ID:UWfxiWgs0
>>519
正確には東京都心部な
郊外は論外だから
0539名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/17(木) 19:55:12.62ID:UWfxiWgs0
>>527
6物件まで選任させられるらしい
0540名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/17(木) 19:55:13.09ID:UWfxiWgs0
>>527
6物件まで選任させられるらしい
0541名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/17(木) 20:02:17.04ID:swiI+xMa0
>>535
いや10大DQNあたりの上位独立なら
割と労基守られてると思うよ
ここに名前出てこない会社は千人いても
オールブラックス
賃金がまともに払われたらラッキーレベル
清掃警備の非正規で人数いるだけだから
0542名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/17(木) 20:10:42.44ID:swiI+xMa0
有給使うように言われるけど
使うごとに同僚の目がつり上がってくので
今年はまだ使えてない。なんかねちっこくて
ぶすっときそうで怖いんよ
0544名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/17(木) 20:24:12.48ID:sGveGmrr0
無資格者が強がって無知を晒す始末
0546名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/17(木) 22:41:10.48ID:OFlt/SvU0
>>515
よく見ると、土曜もかなり出勤しないとならんのね。半日だけど。
年間休日かなり少なくないか。
0550名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/18(金) 00:07:03.65ID:B0nabUDW0
電鍵の認定で実務経歴書を作成してるが
相当面倒
シーケンスとか非発の仕組みが書類でうまく書き表すことができない

あとb種があるが
なぜ年次点検時に33オームが合否の基準の根拠はと質問されたが答えに窮してる
0551名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/18(金) 03:50:27.97ID:OHGdhA1m0
>>517
定年前メーカー施設担当で900万貰っていた。
仕事の内容は、下請け指導以外ほぼ同一、現在は再就職して500万です。
0554名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/18(金) 07:39:41.37ID:o/cuMU+C0
合否の基準とか、年時点検業者の報告書もしくは竣工引き渡し書類に計算式書いてないの?
少なくとも俺は報告書に書いてあった計算式そのまんま載せたら何も突っ込まれなかった
0555名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/18(金) 09:14:48.12ID:NYn8I2DR0
>>541
日本全国のビルメンテナンス会社は2万社ある
10大DQNってもトップランキングでの事だ
業界全体からするとスーパー級ホワイト企業
0556名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/18(金) 09:42:30.87ID:z2j6yx8s0
電験2種保有で最低月給29以上で募集ってあったけど
大型デパートの設備管理ってやばいの
0557名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/18(金) 10:47:25.73ID:NYn8I2DR0
放射線を扱う施設の設備管理だけどどうよ?
年収450万はいくけど3年毎に設備長が末期ガンで逝去するのが通例
先日、精密検査でステージ4の悪性腫瘍で設備長が退職するので俺が設備長になる
0560名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/18(金) 11:30:11.91ID:f6pjCRLD0
会社の先輩をビル管の試験いくら受けても受からないバカとか思ってたけど俺も受からなかったわ
本当に俺って最低な奴だよ
0563名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/18(金) 16:24:30.57ID:J1DCfl6p0
放射能塗れで450万かよ

多少残業はするけど
独立大手でも10年以上勤めてれば450万近くはいくぞ
0565名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/18(金) 17:37:51.03ID:ixb5tCgD0
宿直10回現場と
日勤現場じゃ比較にならないんだよねえ
年収を参考にする場合
残業と同じくらい要記載

ざっくり計算で
固定手当込み23万ちょいとして280万
賞与あり神独立として仮に80万
宿直がフルでのると30万〜50万プラス
残業月30時間で60万

フル宿直残業30だとするとむしろ少ない
日勤残業20以下なら俺も今すぐそこ行くから
会社名
0566ブラックメンから国民を守る党
垢版 |
2019/10/18(金) 18:04:10.89ID:52DOM8BY0
NHKの集金人みたいに国民を脅かす存在それがブラックメン、ブラックメンは3Kはあたりまえ(きつい、汚い、危険)はあたりまえで
そのうえ給料が安い国民を脅かす存在である。
オッス、おら統合失調及び頭がおかしな変態うんこマン。
頭がスッゲーおかしくて、このへんのブラック同類しか入れないけどなんだかスッゲーわくわくしてきたぞぉ。

※ 1.テスコは、ブラックメンの中では休みが少し多い。

   2. 月島テクノメンテサービスは汚物(うんこ)を毎日扱う会社であり体臭がうんこ臭くなり
  コンパ等の時に女の子にくっさと言われたりする精神的に辛い仕事である。
---------総合ブラック評価★の壁----------うんこ

40 日本管財(一応上場、独立系) テスコ(旧泰成エンジニアリング) オーチュー 、月島テクノメンテサービス (毎日ウンコとにらめっこ)
---------総合ブラック評価★★の壁----------うんこマン
28太平ビルサービス (独立系で給料が安い) ,
  グローブシップ(過労死、自殺はあたりまえのモラルのない会社)
----------総合ブラック評価★★★の壁----------スーパーうんこマン
17 北菱産業埠頭(北海道で有名なブラックメン)、日本ビル・メンテナンス(ビルメン業界での評判は極悪非道。安月給)
   MHiファシリティーサービス(M&A等の買収によって会社の名前がコロコロ変わっており、将来外資系に売却か消滅確定か。安月給)
0567名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/18(金) 18:23:38.37ID:WdJ9NFkO0
>>558
底辺ビルメンに上手な作り話なんて無理w
0568名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/18(金) 18:42:21.59ID:JNvI0MI80
宿直はなあ
おっさんと2人っきりで一夜過ごさなきゃならんのはきつい
一人泊まりならいいけど
0570名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/18(金) 19:07:29.37ID:8M2BXlbv0
資格受からないけど実務出来るやつと資格受かるけど実務出来ない(やらない)やつ
どっちが重要?
0574名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/18(金) 19:29:37.28ID:ixb5tCgD0
設備が一人泊まりで
警備員いないとこなんてあんの?
むしろその規模になると
他社でも警備員と普通に連携したり
雑談するわ
0575名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/18(金) 19:40:30.88ID:+mwEy2Pm0
うちは資格は電験、エネ管、ビル管もってるADHDみたいなやついるけどひどいもんだぞ。
少なからずちゃんとした報連相が出来ないと資格いくら持っていても仕事にならない。

でも、現場を知らない本社には評価されてる。
0577名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/18(金) 20:42:45.90ID:uaTnVWAw0
>>575
俺の知り合いと同一人物じゃないかw
記憶力良すぎて、ADHDというよりサヴァン症候群じゃないかと思ってる
0579名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/18(金) 21:30:58.50ID:yXCtTvPh0
警備いないと設備の仕事している割合より警備の仕事している割合のが断然多い。時々何してるんだろうと思う。
0580名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/18(金) 21:35:42.40ID:ixb5tCgD0
川面みたいな兼務の話ならわかるわ
機械警備なのに設備員だけ宿直常駐って珍しくね
0581名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/18(金) 21:53:56.93ID:dnXmcVxc0
兼務だったら辞めるなあ

意外と多かったのがセコム側の機器故障で深夜に起こされる
まあ、深夜対応分はつけるけど
0583名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/18(金) 22:07:30.22ID:HjByVf3p0
>>559
アホはおまえ。

格納容器に入らなくても原発作業の労災は多いぞ。
「原発作業 がん 労災」
でググってみろ。
0584名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/18(金) 22:53:40.63ID:oeut/3fW0
これマジな話だが
俺は、元電気工事屋で働いていて
茨城の某原発関連の施設内で工事していた時期があるが

建築の季節労働者が詰めている寮があり
作業着を洗う専門スタッフが洗濯してくれるが
なぜかその洗濯スタッフが癌になって辞めるのが連続で続いてた

作業着に放射脳でも付着していたかは不明
0585名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/18(金) 22:53:57.09ID:Xkx9a8Lu0
>>575
だからビルメンにいるんだよ
ふつうはそんだけ持っていたらまともな業界で一躍活躍できただろうに
ADHDは理解されにくいからかわいそうだわ
0586名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/18(金) 22:55:25.13ID:PnKzbG8O0
発達障害は雇ってくれるところが少ないからな
障害年金出ないから、障害者雇用じゃ食えないし
0587名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/18(金) 23:13:19.13ID:vJs6xQWN0
病院ビルメンしてて白血球が急増、
辞めたら正常値に戻った。
特に冬場はインフル・ノロが院内感染しまくり、
完全に防ぐなんて無理ですから。
原発なんて絶対無理です。
0588名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/19(土) 00:51:24.81ID:nYVInJ7t0
悲報:YouTuberのはまさんが転職を検討し始める
0590名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/19(土) 02:03:16.71ID:T9F6XI970
うちは宿直手当無くて深夜手当しか付かないから羨ましいわ。
はまさんなら明治大学受けれるでしょ。
0591名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/19(土) 02:55:13.98ID:4peel+h30
明治大学の条件読んでない人多いなー
電験とビル管持ち前提だからマネ中心の仕事だろうし
0593名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/19(土) 05:52:02.19ID:sSvE87T00
今は資格取るのに会社が費用出しますよって位の人手不足だけど
入ってからもほとんど資格取らない人ってどんな考えでそうしているんだろ?
そりゃ今の現場がずっと続けばいいけど、
仮に10年後なくなったときに次の現場いけるのは若いのや資格多く持っている順だと思うが、、、
0594名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/19(土) 06:07:22.33ID:1PB5eURE0
東京なら2電工だけで食えてしまう。
地方ビルメンでまともな暮らしがしたければ
電験は必須だけどね。
0595名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/19(土) 06:38:04.23ID:BbKg5K/y0
はまさん給料貰い過ぎやろ
ビルメンに転職しても下手したら年収半分程度になりそう
0596名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/19(土) 08:04:43.36ID:3ghrmlj10
>>593
取らないほうが堅実的で即効性がある資格や、ビル管の実務が満たされるまでおくびにも出さず耐えているんだろ(それかエネ管の講習とかいろいろ)
下手に野心丸出しで転職妨害や、実務経験が必要な資格で会社とトラブルになって実務経験証明書を書いてくれないってなったら元も子もないし
それに試験頻繁の消防設備士などすら受験できないほど忙しいって状態だぜ
0597名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/19(土) 08:08:04.55ID:3ghrmlj10
>>575
極論を言えば、ビル管は受験資格に実務最低2年が必要(それに学力難易度は低めだがビル全般のあらゆる分野の基礎知識)
だから、その実務2年を突破してきたような人に使えないやつがいるわけないという判断だろ
それを法律上置かなければならないわけだから、責任者として権限と職責でそういう人を配置しなければならないってのはあるけどな
末端で優秀でも上に立てない人も多いけどな。
0598名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/19(土) 09:13:32.19ID:I7dm6KIN0
ハマサンて人はなんで辞めるの?
うちにあんな長く勤めてる人いないわ
千人もいて最高で10年くらい
0600名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/19(土) 09:25:06.76ID:I7dm6KIN0
いやーそれほどでも
独立系いわゆるブラック企業なら
よくあることですよー

俺も辞めるつもりなのにとにかく眠くて
ビル管とったのにズルズル一年たってた
早すぎ
0602名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/19(土) 10:03:05.25ID:eyBDduZc0
初めて動画見たけどやたらと、宿直がしたいんですよ〜って何度も強調してて草生えた
日勤勤務はしたくないと
まあ、僕も同意見ですけど
0603名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/19(土) 10:16:32.23ID:jHrQ9Lwd0
仕事それなり年齢そこそこで役職やマネ拒否する奴は転職無理
他の会社もそんな奴ばかり居るからな
0604名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/19(土) 10:29:31.51ID:vR/NNgry0
台風で不幸にも亡くなる方が多い中
うちの老害共は無傷で元気に出勤してくるんだが
どうしたもんか
0605名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/19(土) 10:31:28.26ID:tjEhrHHi0
さっき帰宅したばかい、電車では電2の参考書を開きながらふと考えた。
若い学生は未来や希望に満ちて参考書を開いて勉強している。
俺は違う、リストラ対策というか保険みたいなもん。
別に好きなわけじゃない。 電3持っていようが電工1持ってようが
ビル管、エネ管持っていようがリストラされる奴はされる。
そう思うと参考書を開かずにはいられない。
でもテキストを読んでも全く頭に入っていない。
いつものことだ。 本を読んでいるフリして仕事の不満や将来の不安
先の人生の不安などがよぎってそれどころではない。
それが消えても女子高生の足や綺麗な女性をチラ見しては余計なことを
考えている。全く無駄な時間だ。
夢も希望も金もない。 ただ時間だけが過ぎていく。そして死んでいくんだろう。
もっといい人生を送れると思ったがもう無理だろう。。。
みんなは電車の中で何をしていますか?
0606名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/19(土) 10:36:48.47ID:I7dm6KIN0
寝てるわ。宿直が楽な会社ばかりと思うなよ
完全日勤でおじさんに残業含めず300万くれる会社大募集
0607名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/19(土) 10:39:04.34ID:3ghrmlj10
>>593
甘いな少子化をなめすぎ
忙しすぎて簡単な資格すら手が回らない
難関資格や冷凍などは電工1種や電工2種下半期含めて全部秋に年1回で集中している
試験頻繁なものすらなかなか大変なのに、消防設備は役立たんしビル管はまだ実務経験で受験資格すら得られていないわなんて言い出したら手も足も出ないぞ
職業訓練上がりで主力を揃うんだから、たとえ1個や2個欠けても電工2種やボイラーぐらいは入社前か入社後すぐに揃うんだから
冷凍が足りなければ入社後すぐの秋、は冷凍で手一杯(もしくは上半期か下半期に講習)
翌年にはビル管やエネ管や電験3種の勉強開始するんだろ
むしろ70代末や80代を使ったり、Fランクの工科大卒の新卒なのに電工2種筆記を落ちたとか冷凍3種を受からないとか、何なの?
全て事実だし、それぐらい人材の質の低下とか人手不足が著しくて、主力層はそんなことする余裕はないし、やるなら即効性の消防設備とかで茶濁せの時代だぜ
どうせ3種の神器なんか一握りが持ってればいいし、手出すにしてもビル管だけ、ビル管終わったらエネ管とか電験3種とか身の丈に合って取れそうなところに手を出せばいい
うちも、3種の神器を持っている人は若干いるけど、消防設備士を持っているのは1人か2人で消防設備でトラブルが起きたらお手上げとかレベルが低くて防災屋任せで非常時対応に不安があるね
損害でオーナー激怒で職場ごと無くなる危険が高いのは消防設備関連で火災とか非常事態だね
0608名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/19(土) 10:50:05.85ID:vR/NNgry0
その人登録者数すげーな
再生数は低いけど広告付いてるからかなりの収入になってるはず
0611名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/19(土) 11:30:29.23ID:+cpno18f0
消費税払えず倒産する独立系ビルメンテナンス会社www
2万社も要らんからドンドン倒産して500社くらいがちょうどいい
0612名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/19(土) 11:59:25.87ID:Hg+hH+nY0
>>608
かなりの年収って一体いくらだと思ってるんだw

あんなちょっとの再生数じゃ本当に小遣い程度だよ
趣味でやっててついでに金が少し入る程度
100万再生超えてるのは10万前後入ってると思うがそういうの連発できてるわけじゃないし
0613名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/19(土) 12:17:29.14ID:EbzPrcGO0
はまさんの最近の使われ方を見たら
辞めてくれの会社からの隠れたメッセージにしか思えなかったもん。
悪いけどはまさん程度の人なら3分の二くらいで雇えるし。
0616名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/19(土) 12:35:20.61ID:EbzPrcGO0
はまさんは大体わたしと同じくらいだから税込で25〜26万円くらいか。
電気主任技術者2種選任ではまさんとほぼ同額か。
もっと条件の良いところ受けようかな。
0617名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/19(土) 12:36:13.89ID:FZ2tSQQj0
1再生0.1円じゃないよ
年100万円はゆうにあるだろね
小遣いとしてはいいんじゃないか

あんないいとこあるのかってくらい
立派すぎる広告塔だから
業界から金だしてもいいと思うが
0618名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/19(土) 12:39:55.18ID:8KfrRXor0
ハマさん辞めるの?
ソコソコの給与あるみたいだけど、YouTubeの収入が増えたので、もっと楽なところに移るの?
0619名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/19(土) 12:56:28.67ID:Hg+hH+nY0
>>617
年100万とか知ってる人が見たら失笑もんだわ
舐めてるとしかww

ネタじゃなくて本気でそう思ってるなら
どんな計算でそう導いたのか言ってみろよ
0620名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/19(土) 13:00:28.48ID:FZ2tSQQj0
第三者のはずのお前がなんでそんな必死なの?
そんな困るなら動画で広告収入の画面みせたら?w
0621名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/19(土) 13:08:24.35ID:Hg+hH+nY0
>>620
必死なの?とか言ってごまかしてないで
どんな計算で年収100万と導いたのか言ってみろよww

評価サイトは$43 - $689で示してるんだから月2〜3万程度の収入
なんで年収100万になるんだアホww
0622名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/19(土) 13:14:09.46ID:9hVmdy6X0
きっとID:3ghrmlj10は、資格保有者を増やしたいビルメン会社と
財団法人消防試験研究センターが共同で作っているAIだな
まだ出来が悪いから、まとまりのない長文ばかりなのだろう
0623名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/19(土) 13:16:34.98ID:+cpno18f0
ビルメンがyoutuberやるのは収入的に正解なのは間違いなさそうだ
ただ、常駐している現場での作業とかを動画撮影するのは契約上不可能だろう
不細工な俺の顔出しの喋りのみでは再生数を稼げそうにはないな
0624名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/19(土) 13:23:54.06ID:NXFl8I2w0
ハマさんはリストラ攻撃食らったみたいだな
辞められると困る人なら保留か給与増がある
0625名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/19(土) 13:24:46.65ID:Hg+hH+nY0
>>623
自分の身を削ってもネタに限りがあるからビルメンだけで稼ぐのは厳しい
ビルメンなんか関係なく個人の魅力で勝負する世界
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況