X



初出勤から職場に溶け込むまで29日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/27(金) 22:35:16.39ID:vYU45QoQ0
エッチしたくてたまらない。

慣れて職場に溶け込むまで時間がかかりますが、そんなあなたの愚痴を吐いたり、または、良かったところを語りませんか。
今日の出来事でも何でも良いかと。

前スレ
初出勤から職場に溶け込むまで27日目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1564640808/
初出勤から職場に溶け込むまで25日目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1557933979/
初出勤から職場に溶け込むまで26日目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1561264266/
初出勤から職場に溶け込むまで28日目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1567181869/
0641名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/19(土) 12:39:52.60ID:V5kN3Kst0
17日目
おしゃべりな人が多くてつらい
病的にコミュ症極めてるほどの俺にはあまりにもきつい
このまま孤立するんだろうか俺
仕事は覚えてきたけどまだ実力不足なことや知らないことばかりで役に立たないどころか化けの皮がはがれそうで恐い
0642名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/19(土) 12:46:36.87ID:df0eeg+60
11/1から出勤。
駅から社バスに乗って通勤するか迷っている。
徒歩でも18分だし、何かと気楽でいいけど変人扱い受けるかな?
0647名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/19(土) 14:06:38.24ID:zrQDgfz10
覚えが悪すぎて泣きそうになる
責任者の後任に内定してるのに職場の中で一番使えない
0649名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/19(土) 16:06:42.59ID:zrQDgfz10
>>648
前職の同業他社だから焦ってたわ。
やってる仕事は同じとは言え自分が一番新顔なんだからまずはもう一度ちゃんと覚えないとな
ありがとう
0650名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/19(土) 16:07:35.39ID:yvU9FX0Y0
初日に社員旅行の積立金として毎月2500円引かれるのを知った
任意参加で言いながらどうせコミュニケーション云々付け加えて
制服も今まで新品支給なのに最近全部中古
他人の名前何個も書いてある服着れるかよ
0652名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/19(土) 18:41:41.12ID:wddABW3d0
制服が中古のとこは人がすぐ辞めるようなとこってイメージだな
一々新品用意してらんないよっていう
半年以上続いたら上に言えば新品用意はして貰えると思うけどね
最初は中古で様子見なんだろう
0653名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/19(土) 18:57:24.24ID:46L7Pt5G0
早くも職場の人に嫌われた気がするわ
仕事のこと聞いてもどことなく機嫌悪そうな顔される
0657名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/19(土) 20:18:10.59ID:EdePrztD0
グループラインで22日休むことが決まった
おせーよ

>>639
うわぁwお前病んでるぞ
クッソ真面目なのか
休みくらいもっと気を抜け!どんどん抜け!
0658名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/19(土) 20:23:18.72ID:lwMS2qRW0
うんうん
他の先輩にはもう大丈夫だねと言われたけど、ため息と口煩わしいおばさんに毎日毎日ダメ出しされて大丈夫どころか自信もHPもMPも徐々に擦り減ってきた
下っ端だしダメ出しされるってことは出来ていないということだから真摯に受け止めて返事してるけどため息が嫌だ
独り言で文句ついてんのも嫌だ
いくら出来るようになってもずっと言われ続ける気がする
そしてそのうちこちらが爆発しそう…
0659名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/19(土) 20:25:14.03ID:lwMS2qRW0
ため息おばさんと口煩いおばさんは同一人物です
たった一人なのにラスボスに感じるw
0660名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/20(日) 01:14:39.94ID:xKR5QTmK0
サイズ合わせがないよ
いきなり電話で何号着るのって聞かれて
普段フリーサイズだしわかんないよと思いつつ
先輩に聞いたら昔は正社員が新品契約と派遣は中古だけど最近入った人みんな中古
今後サイズ交換の場合も中古
0662名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/20(日) 02:23:51.87ID:peSfPvW70
>>613
まぁ日本はそういうとこじゃ、真面目に仕事しすぎるのはアウトだし、
会社は体裁上バリバリ働いてくれっていうけど、内心は上手いことやってくれって、
感じだろうな。その辞めない人たちに辞められても困るんだろう。
このご時勢、簡単に人なんか集まらないしその人が優秀な可能性も低いだろ多分。
0663永和信用金庫をなめるな
垢版 |
2019/10/20(日) 10:27:22.01ID:fZZ4Pw5W0
永和信用金庫はデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウ出来る凄い詐欺金融機関なんです
0664名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/20(日) 12:30:14.73ID:QGi1fDo40
いやー寝たわ。15時間くらい寝た
やっぱり疲れてるんだろうな、金曜とかマイナス思考がヤバかったし
休息大事ね
0665名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/20(日) 12:40:19.77ID:1twdYctW0
3週目が終わったけど、未だ転職サイト登録したままだから新着通知やスカウトが届いて気持ちが揺らぐ。ホントにこの会社でよかったのか…
0666名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/20(日) 13:01:34.03ID:2cvQrIzD0
一ヶ月半経ったけどまだ揺らぐよw
とはいえまた一からやり直すのも面倒

あー既に明日の仕事行きたくねーや
0667名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/20(日) 13:37:33.42ID:nlet5dtu0
>>664
そうなると実質、週1の休みになるよな
0669名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/20(日) 17:10:28.25ID:gw2qV1YY0
毎週宿題出されて詰められるのがうぜーわ
入社したばかりの人間がやる案件じゃねえのに
0670名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/20(日) 17:21:52.43ID:TAPJgX9V0
>>668
えーww
大丈夫なん、そんな会社に入社してw

>>669
辛いな。
そんなんじゃ、休日も落ち着かんな。
期待されているんだろうな。
0671名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/20(日) 17:25:15.23ID:TAPJgX9V0
>>666
気持ちわかるよw
俺は11/1から勤務だけど、いまだに求人探してしまうもん。
本当にここで良かったのかなぁ・・・と思うしw
0672名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/20(日) 17:32:15.59ID:TAPJgX9V0
>>664
そんだけ寝られるのなら、まだ大丈夫だよw
精神病んだら、睡眠薬使わないと夜寝られなくなるみたいだし。
0673名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/20(日) 17:44:45.16ID:xNjbN58K0
過去の職場だけど、プログラマーで毎日手書きの日報を書かされるのがキツかったな。
完全に上司の自己満足。朝は毎日掃除させられた。
0674名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/20(日) 21:12:08.80ID:04z7ubrF0
>>670
元々零細企業だし、社長高齢だし・・・でも昭和て(二度見
試用期間終わったら「君じゃ無理そうだ、辞めてくれ」って言われるのをちょっと期待したいw
通勤用の服だの買っちゃったし、それくらいは給料もらいたい
0677名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/20(日) 23:33:57.57ID:ha6RZHeI0
そうかねぇ
前職は上司達が一人を除いてみんな優しくて和気あいあいしてて
仕事も高く評価してもらえて頼られたりして
そういうのでやりがいも持てたし楽しかったけどな
結局名ばかりの常務に出る杭は打たれるで嫌われて
毎日嫌がらせされたから辞めてしまったけど
それさえなければずっと続けたかったわ
0678名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/20(日) 23:36:32.05ID:UwRgFW530
4連休になるよう明日を会社が休みにしてるけど連休が長くなるほど仕事に行きたくなくなるジレンマ
0680名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/21(月) 06:14:54.42ID:lISQ1Mdg0
>>677
売り先、仕入先とのやりとりは楽しかった。
ところが社内の上司が仕入先を怒らせることばっかりするわ、社内会議ばっかりするわで、うんざりして辞めた。
0684名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/21(月) 07:24:37.33ID:LOrggmk50
社保の手続きは今日らしい
だから間に合うと思って
掃除しない、物が多くて通路が狭い
トイレに電気がないから日が暮れると暗すぎる
0687名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/21(月) 08:10:13.54ID:LOrggmk50
>>685-686
会社に電話した、社保の手続きはまだで良かった
7年勤めてた人に教えてもらったけど初日で退職したから、参ってた
休日も求人情報より13日ほど少なかった
0689名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/21(月) 09:33:46.85ID:3N2dLVdQ0
満員電車での通勤2時間弱がつらい
朝弱いからこれだけで若干グロッキー
早く賃貸を探したいが初期費用を出せるだけの金がない…
0690名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/21(月) 11:11:16.83ID:Kiu6FQ4j0
>>689
分割払いできるぞ
0691名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/21(月) 11:42:19.79ID:Xi5W9A6R0
最近は社内LINEで新入社員の挙動を回して皆で楽しんどるぞw
下手に知ったかぶりしたらカマかけてかたにはめられるぞw
0692名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/21(月) 12:21:26.26ID:Vmf/3nGu0
18日目
なれないことやわからない事があるとパニクる
そして不安になって行動がますます出来なくなる
治らないからどうしようもないけどつらい
0693名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/21(月) 12:29:55.83ID:sfublKCh0
明日は仕事なんだが
俺のとこだけか
0695名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/21(月) 13:53:31.16ID:Emohzxd20
しゃべらないんなら昼ぐらい一人で行かせてくれよ
食事中 延々と誰かと電話するなら俺いらないだろ
0696名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/21(月) 13:54:58.14ID:Emohzxd20
やたら誘って来るけどいつも
誰かと電話して放置されるか、
古いメンバーだけで俺にはわからない仕事の話をされるかで
苦痛で仕方がない
0697名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/21(月) 17:45:22.33ID:Xi5W9A6R0
休み時間も給与天引きの弁当を皆で食べようってところは大抵楽しく食べてる奴がいないからどんな会社かわかるw
逆にその時間も拘束時間になってくるから早々と脱却した方がいいw
あと、定時が終わった瞬間にやたら朗らかに話しかけてくる奴も大抵地雷w
0698名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/21(月) 18:00:37.18ID:XAVvLu/20
あーあ、あと残り10日で10月も終わり、初出勤になる!
内定時は嬉しかったが、だんだん行きたくなくなって来たw
なまけ癖がついたんかな。もう金無いしなぁ・・・。
0700名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/21(月) 18:41:10.30ID:R91IAQ020
昼飯、仕出し弁当強制の所あったなぁ、会社としては仕出しもあるけど別に買ってきてもいいはずなのに、先輩も同じ弁当食ってるのにお前だけパン食ってんじゃない、和を乱すなとか言われた日には即バックレた。
何食おうがこっちの自由だろボケがって感じ。
0701名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/21(月) 19:27:00.27ID:mv53jyNL0
俺は食堂で食べると息が詰まるから
入社2日目から10分かけて家に帰って昼飯食ってるわ
変人扱いされてる…
0705名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/21(月) 19:50:31.10ID:rmPJySp30
教育係と馬が合わない
うっかりさんで教え漏れが結構あって、他の人から作業漏れを指摘される。
それで書類のリテイクが多くて、時間かかるから予定量が終わらなかったこと多し。
これしか出来てないの?と言われてばっかり。
一度教えたことは二度と聞くな、ケアレスなんてもってのほか!らしいけど
だったらちゃんと教えてほしい
0708名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/21(月) 20:47:27.24ID:oEVZzlH30
研修ないけど勝手にどんどん売ってるわ。
3ヶ月終わるとこで一億くらい売り上げたかな。

会社が儲かる動きするだけだと思うんだが、中途なのにそんな受け身なのか?
0711名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/21(月) 21:31:29.17ID:jknyrT6U0
11月1日入社組だかもう不安でしかない。
自分は上がり症で汗かきだから、まず最初の自己紹介で汗タラタラになってドン引きされるんやろうなぁ。。
研修中も変に緊張して汗かきまくるのが目に見えて辛い。
0712名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/21(月) 21:38:54.15ID:Kiu6FQ4j0
>>711
ナカーマ
とうとう10日切っちゃったな
0713名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/21(月) 21:44:28.26ID:d2TEsuDB0
昼休みの過ごし方ってやはりみんな悩むんだな。
前職は雰囲気悪かったから開き直って堂々と外出てたし、電車通勤だったから中抜けの時は遊びに行ったり買い物行ったりした。楽しかった。
今はなまじ雰囲気がいいので合わせてしまうけど、本来あまり喋るタイプじゃないし、人前だとどうしても意識して本とか読めないから、昼休みが意外と苦痛
0714名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/21(月) 21:52:15.85ID:R91IAQ020
一番苦しかったの、小さい事務所で昼にわざわざユーチューバーの動画見せてくる女上司。しかもその動画を見て何か反応しないと午後ずっと不機嫌になるやつな。
毎日毎日毎日どうでもいい動画を流されて本当うんざり。
事務所外で飯食ったらなるべく事務所で食べよ?って言ってくる地獄。
0716名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/21(月) 22:12:50.67ID:4wkn2tr30
久しぶりに来た
転職113日目
まだ1度も怒られていないが
無言の圧力がかかってきた
凄いストレス
何か言われたらブチ切れそう
0719名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/21(月) 22:44:27.13ID:rmPJySp30
>>713
前職はネットもスマホも触り放題だったから、
みんな弁当なりコンビニなりで買ってデスクで黙々と食べてたけど、
今はそういう情報端末全部NG
そして昼の1時間を悠長にフリータイムにしてたら仕事が終わらないから、歯磨きまで20分以内に終わらせて仕事してる。
前は社内LANで同じ昼休みの時間の同僚とお絵かきチャットできたのに、この落差よ
2つ前の職場はみんな外に食べに行くのがデフォだった。
0720名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/21(月) 22:46:27.58ID:AoDx9cID0
俺は今の職場に転職して3ヶ月が経ったが、職場の人間関係はまずまずである。
しかし仕事以外で深刻な悩みがある。
俺のいる部署は、昼休みに会社の営業車1台で乗り合わせて食べに行くのが定番になっていて、
俺は入社初日からそのメンバーに入れてもらえたので、
この繋がりをキープしなければという思いが強くあった。
だが問題は、俺以外全員が喫煙者で、車に乗るや否や全員プカーっと始まることだ。
俺は生まれてこの方タバコを吸ったことがないくらいの嫌煙なので、正直いたたまれない。
そしてランチはというと、連日ラーメンや揚げ物のオンパレードで、不健康なことこの上ない。
しかも全員食べるのが早く、猫舌で食べるのが遅い俺は、満足に味わうこともできずほぼ拷問の毎日だ。
とはいえ、ランチタイムに同じ部署の人たちと雑談したり情報交換することは、非常に有意義でもある。
プラスもマイナスもあるが、一番の悩みどころは肥満である。
3ヶ月で体重は8キロ太り、ウエストは10センチも肥えた。
体が重くなったので疲れやすく、この頃毎日体調が悪い。
だからといって、「もう外れます。一緒に行かず1人で食べます」とは言えない。
言った瞬間から課員と溝ができて、立場が180度変わるのが怖いのだ。
みんな今はいい人なだけに、それだけの理由で会社を辞めたいとは思えず、何とも歯痒い。
0724名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/21(月) 23:08:29.76ID:AoDx9cID0
>>721
それでもまだ66キロだ。ちなみに身長170センチ。

>>722
そのツッコミは来るかと思ったが、人間なんて些細な理由で急に態度が変わるもんだ。
試してないから結果は想像だが、一度実行したら取り返しがつかないだろう。
0725名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/21(月) 23:14:57.48ID:XAVvLu/20
>>716は、>>398さんだな。
もう少し詳しく事情知りたいな。
0726名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/21(月) 23:24:04.23ID:XAVvLu/20
>>711
俺も11/1からだわ。
1日は全体集会の日だったりして、何百人もいる前に出て挨拶
させられたりする時があるからな。
配属部署での挨拶なら、人数少なくて気が楽なんだけどな。
0727名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/21(月) 23:26:32.18ID:XAVvLu/20
>>717
またえらい中途半端な日に入社するんだな。
社会保険加入は11月からにするんだろうな。
0728名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/21(月) 23:31:15.62ID:rmPJySp30
>>724
それ、夜抜くしかないよ
朝も昼もご飯抜けななら、夜抜くしかない。
お腹がどうしても空くから白湯なり薄いお茶なりでごまかす
最初は1日おきで、食べるものを茹でた野菜(根菜類NG)で慣らしていく
ゆっくり太るならともかく、急激に太るのはコレステロールの数値とがやばくなるし、
血管詰まるよ。(脳血管だとヤバイ)

8kgって57,600kcalだよ。
毎日640kcal余計に食べてる。
吉野家の牛丼1杯相当の食事を余計に摂ってることと同じだよ。
ご飯普通盛り(150g)のカロリーは約252kcalだから、
3ヶ月で228杯分余計に食べてるってことだよ
0730名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/22(火) 00:17:42.27ID:5zFMeQdsO
そもそもストレス太りだな
夜もあんまり眠れていなさそう

昼どう過ごすかと定時にどう振る舞うかは最初が肝心だからな
最初に馴染めなくてもやることやってりゃ時間が解決してくれるが、最初に変に馴れ合って社筑誘導やられたらなかなか抜け出せない
0732名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/22(火) 00:23:33.19ID:8BNxNThn0
>>681
仲間だな
0734名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/22(火) 07:34:04.34ID:8BNxNThn0
3日で見切るか
俺には未経験の品質管理はムリ
0735720
垢版 |
2019/10/22(火) 07:42:05.39ID:p/bRC13H0
おはようございます。
レスありがとうございます。

>>728
夜を抜くか、極端に減らすのは良いアイディアかも。
寝る前の食事は軽い方がいいって聞くし。
それにしても、数字が生々しい。
確かに短期間に急激に太りすぎだよな。
血管ボロボロかも知れんわ。

>>729
副流煙もそうだが、早食いも相当なストレスになっているはず。
俺は子供の頃から食べるのが遅かったのに、この3ヶ月ですっかり早食いになってしまった。

>>730
夜は寝られてない。
寝付きも悪いし、夜中起きることもしばしば。
朝起きた時いつも体が重くて、頭痛や下痢の頻度もやたら多い。
しかし入社当初から1人で食べますを決め込んでいたら、現在のように部署に溶け込めなかった。
そういう意味ではメリットはあったのだが、代償がすさまじいわ。
寿命を縮めてるとさえ思う。

>>731
それな。
健康番組みたいやわ。
0738名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/22(火) 08:54:18.33ID:2X3a8yBl0
>>737
お前ニートだろ
なんのため似このスレに住み着いてのか知らんけどスレの住民的にそれが無理ってわからない時点でもうバレバレ
0739720
垢版 |
2019/10/22(火) 09:16:01.78ID:p/bRC13H0
>>736
そして社畜へオーソライズされていく…

>>737
今日は暖かくて天気がいいけどな(北九州)体調悪くて体が動かんのだよ。
とりあえず眠くないけど昼まで寝る。
0740名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/22(火) 09:22:35.84ID:/+jY+NHF0
世間は祝日だけどうちの会社は「年間スケジュール組んだ時に祝日と認識していなかった」から普通に出勤
役所相手の仕事なのに役所動いてないんだから休みでいいじゃん…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況