X



初出勤から職場に溶け込むまで29日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/27(金) 22:35:16.39ID:vYU45QoQ0
エッチしたくてたまらない。

慣れて職場に溶け込むまで時間がかかりますが、そんなあなたの愚痴を吐いたり、または、良かったところを語りませんか。
今日の出来事でも何でも良いかと。

前スレ
初出勤から職場に溶け込むまで27日目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1564640808/
初出勤から職場に溶け込むまで25日目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1557933979/
初出勤から職場に溶け込むまで26日目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1561264266/
初出勤から職場に溶け込むまで28日目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1567181869/
0550名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/15(火) 11:40:01.35ID:nJUqz/2T0
>>542
まあ、三連休のあとじゃん、飛び込みたくもなるよ、死者に鞭打たないでやってくれ、迷惑ではあるけれども
0553名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/15(火) 14:02:35.09ID:8qDRGT030
>>551
具体的には?
前はこんな仕事してました、未経験ですがよろしくお願いしますって考えてたけど舐められるかな?
0554名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/15(火) 14:12:14.60ID:JgwaE36D0
おはようございます。氏名と申します。◯才です。前職では、◯◯してました。初めは色々と、ご迷惑おかけしますが、頑張りますので宜しくお願いします。


俺はいつも、このパターン。
0555名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/15(火) 14:16:24.19ID:/78s6W5T0
ごきげんよう諸君
前職は◯◯で◯◯をしてました。今回ご縁があり◯◯で◯◯を担当します。
売り上げ目標◯◯を達成するために業務見直しで◯%の削減、新規◯%、更新◯%を成し遂げるために皆さんにご協力お願いすることもありますがよろしくお願いします。
0556名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/15(火) 14:19:08.95ID:V+AGPzl40
>>554
なんてタイムリーなレス
明後日初出社だよ
内定が出た時に「動きやすい私服で」と言われたんだけど、
会社の様子がまたうわからないからスーツで行ッテもいいか悩む
スーツ、動きやすいわけではないんだけど。
従業員数7人で全員女性なんだけど、動きやすい私服の基準がさっぱりわからないw
制服ありなしの会社にたことあるけど、それぞれフリーダムすぎて自分の脳内に適切なドレスコードがないよー
0557名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/15(火) 14:23:02.46ID:wg7YCrrR0
新しい会社にまだ慣れてないから、
前々職の超ブラック会社がフラッシュバックしてくる

あんな仕打ちをまた新しい会社でされるかもしれないって恐怖におびえてる
全員が敵に見えて、気持ちが沈んでいく
たぶんそんなことはないはずなのに
0560名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/15(火) 17:13:39.90ID:i4jBXQT00
連休明けの仕事したくなさはやばい
今日一日外でボケーっとしてたわ
てかパチンコしてた・・・
0561名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/15(火) 17:15:49.79ID:feQk3neK0
>>557
フラッシュバックする程のパワハラ受けても働けるんだから偉いよ
空白期間はないんだろ?
0562名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/15(火) 17:44:56.32ID:wg7YCrrR0
>>561
その職場は試用期間で逃げたからね
まだ傷が浅かったのかも
逃げるってもちゃんと辞めたいって言ったのに「お前を採用するのにいくらかかってると思ってる」「絶対辞めさせない」って軟禁されかけたから逃げただけだよ
0563名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/15(火) 19:32:06.22ID:3lVEfF7+0
>>562
試用期間でその仕打ちは怖いな
俺も正直なところ前職は、短期間で辞めるべきだったと後悔してる
金は貯まったがその分、年を喰ったからな
0564名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/15(火) 19:51:26.74ID:u5yfvND90
まさに試用期間で辞めようか迷ってる
仕事内容は好きなんだけど、教わってる人が無理
俺はこういう性格だから、を免罪符に吐き捨てるような言い方
確かに仕事はできる人、でも無理尊敬できない大嫌い
自分のせいで3日で辞めてった人もいたのを武勇伝のように言うのも嫌
耐えかねて上にやんわり言っても直らなかった
俺は仕事に誇りを持ってやってるし自信もある、直す気は無い、だってさ
保険証も口座もユニホームも渡されちゃってるけど辞める方向で考えてる
講習費とかユニホーム代とか請求されたとしてもいいや
逃げかもしれんが、毎日イヤな気分にしかならない会社なんて
そもそも自分と相性悪かったんだ、と無理矢理思ってる
0565名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/15(火) 19:53:02.49ID:pfXbo7Kf0
最初に感じた違和感って結局後々になっても辞める原因になったりするからな
さっさと辞めるのが正解
0566名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/15(火) 20:56:14.07ID:NaHawHUC0
初日終了
人間関係は良さそうだけど基本定時って話だったけど初日から一時間残業
かつ毎日30分の早出があるらしくて聞いてねーぞってなった
あと教えてくれる人のペースが早すぎて研修について行ける気がしない
通勤時も遅延が発生したりと、とにかく疲れた
0570名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/16(水) 08:43:46.29ID:v5FlbxII0
昨日社会の窓開いたままずっと仕事してたわ…でも誰からも言われなかったから気づかれてないってことだよな?そうだよな?
0571名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/16(水) 09:28:03.61ID:ZNMJAozI0
今日から仕事組なんですが、新しく入るはずの職場が水に浸かりまして音信不通だし、そこまで行くこともままならないんですがどうすべきこれ?
幸いなのは自分のすんでる場所は離れてたので被害はまだ軽い方だったからよかったのですが。
0573名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/16(水) 10:24:04.60ID:1SAHsRge0
仕事教えてくれるやつが年下でアスペっぽいんだけど
空気読めないし冗談のつもりだろうけどカチンとくること平気で言うしストレスはんぱねぇ
そろそろキレそう
0574名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/16(水) 12:34:14.65ID:j15VAwQD0
16日目
評価は悪くても行かなきゃならないのがつらい
やっぱりしゃべれなくて孤立してる気がしなくもないこのせいなんだろうか?
このままじゃいけないと思うがどうしても治らない
だめなら早めにやめたいやもう
0575名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/16(水) 12:53:06.66ID:GfFuDrB80
>>556
ここで出しゃばった服装したりアクセサリーやバッグ持っていったら女全員に総叩きされるんですね、わかります。
逆に地味すぎても何か言われそうだな。
0576名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/16(水) 13:25:09.11ID:X4hpCc/r0
>574
評価わるいって、なんか言われたの?
2週間かそこらで判断されるならその職場の方がオカシいと思うよ
喋れないって職場内でなら気にしなくて大丈夫だよ
向こうだって話しかけて良いか迷ってるだろうし
お互い気楽にやろうぜ
0579名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/16(水) 18:35:56.89ID:mB4i6nJV0
>>575
とりあえず最初は襟付きシャツにジャケットみたいな感じでいいんじゃないか?
砕けたファッションの職場でもはじめはそうしてる
0580名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/16(水) 19:50:30.52ID:qcD73In50
二日目終了
歓迎会の話をされたが早すぎないか…
ありがたいはありがたいけど正直困った

>>569
いや本当に
今日確認してみたら早出30分+毎日ほぼ一時間半残業してるとのこと
みなし残業代40時間もついてる訳だわ…
面接で嘘つく奴本当に死んで欲しい
0583名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/16(水) 22:29:49.28ID:oC3Bu1PE0
今日初出社してきた
マニュアルあるって言ってたのに一切ないんですけど!?
今日は早く帰ってゆっくり休んでね(残業1時間)って言われたけど、
帰宅してこれから今日の分のマニュアル作成だよ?
眠いよぅ
0585名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/16(水) 23:32:00.47ID:GfFuDrB80
結局の所、女が圧倒的に多い職場は、ちょっと気に触ったら無難だろうが何だろうがイチャモン付けられる、実に面倒くさい。
0588名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/17(木) 04:50:22.84ID:6KAJ9Dtc0
>>585
新入りのおばさんに「同じこと何回も聞かないで。メモして」的なことをやんわり言ったらキレられた。
めんどくさいやつ。
0589名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/17(木) 14:16:44.78ID:W6Qfm1c10
>>588
一々呼び止められると、地味に時間食うし、集中力もなくなるんだけど、
その手の人って、どうしてもたかが2〜30秒くらいいいじゃんみたいな感覚だよな。
0590名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/17(木) 15:28:37.88ID:h+MqZR+F0
8月組だけど同じ日に入社した人が今日置き手紙置いて帰ったんだとさ
人の出入り激しいし、そして置き手紙置いて帰った人も先月1人居た
俺も辞めようと思う
0591名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/17(木) 16:04:07.94ID:qrIbU34+0
俺、同日入社が二人いるけど
一人はもし辞めるなら辞める前に相談してくれると思うわ
もう一人は交代勤務に配属になったから見かけない
0592名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/17(木) 18:04:29.29ID:n332aVO30
>>543
もうそろそろひとり立ちで作業できる感じ
会社の空気も慣れてきた食堂での1人飯も
0593名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/17(木) 18:24:29.07ID:CNOAv28c0
経験が全くないし理系の仕事過ぎて
もう辞めたい
残業多いし人手不足で即戦力扱いで困る
馴染みない仕事はダメだね
昼休憩中パソコン前で仕事してるから
スマホ出しづらいし
0595名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/17(木) 19:45:39.30ID:0uLh2s270
俺は8/1入社組だったが、その日のお昼前、会社説明や入社説明の席で
多額の債務は有るし、やる事が何もかもグダグタしてて、「この会社は
ダメだわ・・・」と察して、辞退して帰ったもんなぁ・・・w

11/1から次の会社行くけど、いい会社に採用してもらえて、マジ辞退して
職歴増やさずに済んで正解だったわ。予知能力と迅速な決断は大事。
0598永和信用金庫に就職したら客から巨額の金利ドロボウし放題
垢版 |
2019/10/17(木) 20:45:18.99ID:dO5h18Wv0
こんな素敵な仕事他にない
0599名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/17(木) 21:33:12.29ID:h7GOokKH0
>>593
基本的に中途は同業他社を狙わないときついよ、求職者も会社もね。
中途で取るってことは「新人として育てる気はない」ってことだもん。
ガッツリ染まってなくてもいいから、1〜2年でも染まってないと仕事の終着点が見えなくない?
暗い洞窟で転ぶような絶望感の繰り返ししかない。
同業他社でも会社ごとに独自ルールは絶対あるし、それに翻弄されちゃう。

ちなみにうちはPCも必要な業務以外はない(デスクに置いてない)し、スマホもロッカーにしまえで浦島太郎状態だわ
求人票の「最低限のPCスキル」とは一体…←今ここ
今日も1日書くばかりで疲れた。腱鞘炎になりそう。
前の同業は一人1.5台ペースで手書きが殆どなかったのに
0601名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/17(木) 21:39:47.45ID:h7GOokKH0
>>600
ネットでは余計悪化するって意見が多くない?
オフの時は人と関わりたくないから引きこもりに拍車が掛かる、
コンビニ等の接客で物を買う時も相手の態度を分析してしまって、
変な対応するのに的確に評価する自分と、店員に対して嫌悪感が高まって、
余計論理的に人間嫌いになる、と。
0602名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/17(木) 21:42:19.43ID:bSRwDsEj0
えぇ…そうなのか…
場数を踏め!って言うから踏んでるんだけど全く良くなってる気がしないしそろそろ向いてないんじゃないかなって思ってきた
0603名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/17(木) 21:50:13.24ID:h7GOokKH0
私、新人の頃はコールセンターに配属されたネガティブだったけど、
辞める前〜辞めてからしばらくは相手の態度が未熟でムカついたもん。
こっちは最大限オモテナシしてるのに、平語や無礼な言い方されて「他人に対してちゃんと喋れもせんくせに、何様やねん!」ってね。
今じゃそれが単なる思い上がりってわかってるよ?
相手の心がこもってるかどうかじゃなくて、言葉遣いとかマニュアルどうりか、って勝手に採点して勝手に腹を立ててる自分にうんざりしてた。
今は「日本語が通じれば、どうでもいいやー!HAHAHA」だけど、
当時は嫌いな連中に好きなフリして心を込めて、って努力すればするほど、心の毒が溜まって濃くなっていったわ
0604名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/18(金) 00:08:50.30ID:gE12biGF0
ITでたくさんの客先にたらい回しにされたお陰で、転職してもそっこーで溶け込めたのはまぁよかった
0605名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/18(金) 00:11:06.72ID:rkfimuWz0
>>599
未経験歓迎とは書いてあったんですが
業務が激務なのに自身への教育が
出来るはずないと思ってます
同じ製造業でも扱うものが違えば
全然わからなくて…
以前はチャイムが絶対で仕事休憩を
はっきりしている職場でしたが転職先は
だらだら仕事しているのが苦痛です
0606名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/18(金) 00:11:06.74ID:rkfimuWz0
>>599
未経験歓迎とは書いてあったんですが
業務が激務なのに自身への教育が
出来るはずないと思ってます
同じ製造業でも扱うものが違えば
全然わからなくて…
以前はチャイムが絶対で仕事休憩を
はっきりしている職場でしたが転職先は
だらだら仕事しているのが苦痛です
0607名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/18(金) 00:59:00.77ID:nJfyvPFB0
職場にマジ基地がいるんだけどマジ基地四天王の中でも最弱だったわ…こんなん絶望する
0610名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/18(金) 07:45:28.85ID:4ac12Ohl0
管理者候補で入ったのに雑用的な仕事ばかりしてて怒られてしまった。やるべき事が山積みになっているとどうしても手が出てしまうんだよなぁ。
0611名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/18(金) 08:18:43.04ID:MNMjTGe+0
>>609
同じバイトなのに「掃除しよう」とか言ってくるクソ真面目もウザイ。片付け終わってないじゃないですかって言って反抗してやったよ。
0613名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/18(金) 11:07:53.78ID:ljA/H9F60
中途で即戦力でわりと働けていたんだけど、それが気にくわないと思う仕事のできない連中からの嫌がらせがひどい。
しかもこいつらこそ辞めていけばいいのに辞めない。会社や上司はこいつらに対しておとがめなし。
0615名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/18(金) 12:10:14.05ID:HJjmFCrW0
おいおい!事務って書類作成だけじゃないのかYO
対人能力ゴミのおれには無理だぜ!へへへっ
0617名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/18(金) 12:37:26.08ID:HJjmFCrW0
やる前から苦手なことばかり気にしてたら何もできねぇ!って思って飛び込んだけどやっぱり間違いだったわ
0619名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/18(金) 13:06:18.40ID:MNMjTGe+0
>>615
俺は営業事務やってたけど、判断も交渉も丸投げされたよ。
上司に聞いても「単に聞くんじゃなくてさ、案持ってきてよ。」とかな。楽な上司だよ。

おっさん連中は専用システム使わなくて「Excelで売上送って〜」とか平気で言う。
自分のパソコンで見る気すらない。
0621619
垢版 |
2019/10/18(金) 13:39:48.73ID:MNMjTGe+0
>>620
ロット割れ受注で打ち上げしたら言われたぞ。

最適なアクションを指示するのは上司の役目だろw何なら上司が自分でやれ。
こっちは計上とか納期調整とかあるんだぞ。
0622名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/18(金) 17:51:48.06ID:957y/GV60
自分は今月で半年になるんですが、完全に孤立しています。
入社日から皆素っ気なくて何処か違和感がありました。
自分から話しかけても素っ気無く、自分をグループに入れてくれないオーラが凄いです。
このまま状況が変わるように頑張るか、転職するかとても悩んでいます。  
皆さんならどうしますか?
0623名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/18(金) 18:04:16.45ID:rkfimuWz0
入社3日目
同じ製造業でもまったくわからん分野なのぬ
意味不明な客先とのやり取りを聞かされ
昼休憩30分押し
食堂の人はもう食堂に来ない(残り15分)と
思い
掃除をし始める
15分で食べ終え昼休憩30分押しているのは
回りの人は知らないため昼休憩15分で終了

もう辞めたい、内勤なのにフロア暑すぎるし
0625名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/18(金) 18:29:46.21ID:rkfimuWz0
>>622
自分もだよ
部署の人たちはヤニカスでそこで溜まり
自分は非喫煙の為近寄らない
事務所では部長クラスの目もあり
雑談ほぼない職場(仕事上はもちろんする)
陰で心開かない奴と思われてます
0626名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/18(金) 19:44:35.85ID:tuLURqJ50
入って一週間(5日目)
新人ということで大切にしてもらってるんだけど、ブラックスメルを感じる
業務内容自体はホワイトなんだよ?うん、すごくホワイト。
一度役席Aに言われた通りに忠実にやってればその人からは信頼されるんだ。
がんばりたい。
でももう一人の役席Bが自分のやり方と違うのを見つけると、
「言われてたとおりに出来てない!何一つまともに出来ない!!」と盛大にファビョる。
で、Bの言う通りにすると、Aから「そんなバカ丁寧にやらなくていいから」と冷たく言われる。
もう一人半年前に入った先輩がいて、社長が言うには仕事ができないから、
たとえ二人っきりになっても仕事を聞くな頼るな、と指示が出てるんだけど、
入って1週間で仕事の右も左もわからないのに、電話番をどうしろっていうの・・それでミスもした。
(役席A経由で謝罪してもらった)

しんどゥい

Aは取引先も含めて業務全体を見てるから、必要なもの不要なものがわかってるし、論理的。
染まりたいならこっち。
たとえ業務が大変な時期になっても理由がわかるからついていける。(どの職場でも繁忙期はあるしね)
でも感情的なBは自分のものさしで判断するから地雷。
常識知らずと罵ってるけど、現代ではそれは失礼に当たります、ってことも多い。
自分的に丁寧=正義
って信じてて、役席Aより偉い
結果的にAに仕事が超集約してて、傍目で見ててもしんどい、鬱になりそう。

15人いた会社なのに10人一気に辞めた・人によってはマニュアルを破棄していった、ということを知ってしまい、
数日違いの同期と震えてる。
残ってた業務マニュアルにわかりにくい形でその伝聞があった。(破棄指示が出てたのでシュレッダーに掛けた)
この会社、先がないと思う。
いびられて辞めるのか会社が潰れて辞めるのか・・・・
0631名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/18(金) 20:41:13.80ID:tiO+EW4Y0
AV男優かな?
0632名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/18(金) 22:17:42.57ID:YiHlU59L0
なんでみんな昼休憩取らずに仕事してんだよ
これが普通じゃないことは俺にでも分かる
0633名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/18(金) 22:38:59.02ID:MNMjTGe+0
>>632
異常だよな。
前の会社では昼に席で弁当食ってたら上司が「食べながらでいいんだけどさー」とか言って仕事の話振ってきた。
外のベンチで食うことにした。
0636名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/19(土) 02:38:10.82ID:NtYvYNQG0
やっぱり食品工場は精神的にキツい…
おばちゃん達に嫌われるとその噂がばーっと広まって一気に無視される
目を見て話してくれない…
キツい…
0639名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/19(土) 11:38:14.36ID:3DodUH960
>>638
分かりやすい本人乙w
0640名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/19(土) 12:09:13.62ID:Wkan7KhF0
>>636
自分も食品現場で働いてたが
女性と同じ工程にならなかったな
ボスのアホ先輩に皆絶対服従で
軍隊みたいな職場でした
失業保険もらうために何とか半年
我慢して退職したよ

噂話はあることないこと誰かが
広めるからね
0641名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/19(土) 12:39:52.60ID:V5kN3Kst0
17日目
おしゃべりな人が多くてつらい
病的にコミュ症極めてるほどの俺にはあまりにもきつい
このまま孤立するんだろうか俺
仕事は覚えてきたけどまだ実力不足なことや知らないことばかりで役に立たないどころか化けの皮がはがれそうで恐い
0642名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/19(土) 12:46:36.87ID:df0eeg+60
11/1から出勤。
駅から社バスに乗って通勤するか迷っている。
徒歩でも18分だし、何かと気楽でいいけど変人扱い受けるかな?
0647名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/19(土) 14:06:38.24ID:zrQDgfz10
覚えが悪すぎて泣きそうになる
責任者の後任に内定してるのに職場の中で一番使えない
0649名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/19(土) 16:06:42.59ID:zrQDgfz10
>>648
前職の同業他社だから焦ってたわ。
やってる仕事は同じとは言え自分が一番新顔なんだからまずはもう一度ちゃんと覚えないとな
ありがとう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況