X



初出勤から職場に溶け込むまで29日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/27(金) 22:35:16.39ID:vYU45QoQ0
エッチしたくてたまらない。

慣れて職場に溶け込むまで時間がかかりますが、そんなあなたの愚痴を吐いたり、または、良かったところを語りませんか。
今日の出来事でも何でも良いかと。

前スレ
初出勤から職場に溶け込むまで27日目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1564640808/
初出勤から職場に溶け込むまで25日目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1557933979/
初出勤から職場に溶け込むまで26日目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1561264266/
初出勤から職場に溶け込むまで28日目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1567181869/
0310名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/06(日) 07:22:26.08ID:T2t/HpfD0
自分自身がそういう人に標的にされるそういう人のサンドバッグにするために入れられる大人しくて反抗しなさそうな若い手頃な人材ってのもある
自分自身の人格も主体的に変えていかなんだ
0311名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/06(日) 07:42:13.55ID:N8gsbEhe0
相手を全否定する事で「自分が間違っている」と思い込ませるのは洗脳手段だからなぁ
いろんな場面で使われているが
0312名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/06(日) 08:41:43.19ID:yQNuUpjg0
>>306
そんな環境じゃまともな人間ほど続かない
既存選手はがっつり染まってカルトの一員みたいな感じだからな
人が続かない理由も常に人のせいだしな
自分たちの組織が排他的って部分には目もくれないし、自浄作用が働かない
0314名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/06(日) 09:11:14.87ID:jvX2qVHh0
分かるなぁ
前に10年位働いた職場にもパワハラ上司いたな。
私の場合、上司から受けた事実を録音し、職場の同僚10人くらいと組んで
さらに上の上司に報告した。んで、何も対応してもらえなかったから
HRのグループメールとCEOとに、1週間以内に対応しなければ録音内容を労基と
マスコミとSNSとに同時配信するっていうと、すぐ対応してくれたよ。

どうせ辞めるんでしょ?その負の連鎖はどこかで止めんと。。
0316名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/06(日) 09:39:03.14ID:arI/oT3N0
9月入社だけど、いつになったら仕事に慣れるんだろう
毎日ミスしたらどうしようという不安と、テキパキできないことに
落ち込む日々だ
0318名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/06(日) 09:53:18.58ID:S43tjYM/0
仕事に慣れるまでは仕方ないと思ってるけど
自分のミスじゃないのに何かあると新人を真っ先に疑う
でも実際は別の人のミスだったことが何回も
分からないとこは聞いてとりあえず一人でやってみろと初めてやる仕事をさせられ
ミスしたななんで聞かないの?と言われる
まともに説明受けてないからそもそも何がわからないのかもわからない
ミス指摘されてやっとそこ間違えてて聞かないと出来ない部分だっと判明する

こんなことの繰り返し
こんなんで慣れる日とかやってくるんかいな?
0319名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/06(日) 10:29:20.82ID:LjthFM8X0
オマイも同じ愚痴ばっか繰り返してるな
同情や慰めが欲しいのか知らんけど、いい加減に脱却しろよ
いつまでも過去振り返ってグジグジしててもしょうがないだろ
パッパと切り替える事も覚えないと、ずっとそこで足踏み状態の堂々巡りだぞ
0320名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/06(日) 10:43:25.51ID:17KXkPif0
職場に溶け込むスレにわざわざ文句言うために
来てる人とやってることはそんなに代わらないじゃね?
何しにこのスレきてんの?
0322名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/06(日) 10:50:56.02ID:H5oSXxrB0
ただでさえ電話で聞き取りにくいのに
早口でボソボソと小声で名前とか会社名とか言われても聞き取りにくい
0323名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/06(日) 11:54:22.25ID:WhVbjNqX0
11日目
今まで仕事続けられた経験があるのに
今だと続く気がしないのは何で
泣き言言わないようにしたいが辞めたい感とまらない辞めれるわけないが
苦手な人も出来たしメンタル弱すきでしにたい
0325名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/06(日) 13:25:50.02ID:4HAAQXEp0
溶け込もうと頑張ったけど、敵意剥き出しのおばさんと
軽々しく相手を傷つける社員にメンタルやられて
2ヵ月半で辞めた
特に社員は最初から「この会社クソだから」「勝手に育って」
と教える姿勢じゃなかった
0326名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/06(日) 13:52:49.68ID:+src01u10
周りがほぼ全員若者。採用してくれたのは嬉しいが、
何故落としてくれなかったとか思っちゃうくらい、何か居づらいw
自分、30代半ばなんだけど、自分と同じ年代の人と働いたことが無いんだけど、
みんなどこいるんだ?
0327名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/06(日) 14:13:43.51ID:qtDW4xR40
>>329
年齢層が違うとキツイよね。
遠巻きに見られて寂しくなるし。
気持ちわかるわ。
精神的に来るなら次探した方がいい。
0328名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/06(日) 16:42:04.10ID:DUVnXFEn0
無職歴3年2ヶ月(35歳)の俺が警備員の求人に応募して内定取れたのよ。
友達に話したらお祝いの飲み会開いてくれて、親父にはお祝い品としてネクタイ買ってもらって
ばあちゃんがお赤飯作ってくれた。お袋からは何もなかったけど、じっちゃんのお仏壇の前で
泣きながら手を合わせてたのを見たのよ。すげー嬉しかったよ。

で、10月1日に早く仕事覚えて隊長に出世できるよう頑張ろうと思って出社したのよ。
自分のイメージでは館内の防犯カメラを監視したり、入館者の受付対応をして2時間おきに
30分くらい待機と言う名の休憩があると思ってたのよ。それが、何時間も立哨させられて足痛くなるし、
無線から定期的に班長の怒号が聞こえてくるし、防災センター内にある放送機器や警報機器の使用方法も教えてくれないし、
待機どころか休憩も満足に取らせてもらえないし最悪!
3日間我慢して仕事してたけど、とどめに班長がお前は仕事が出来ないだとよ。
むかついて4日から会社行ってない。ちなみに友達にもまだ辞めたこと話してない。
0329名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/06(日) 16:42:55.06ID:8fPxXCxN0
10月から一人立ちでルート営業やってるけどまともなペースで事務処理できるようになるのいつ頃なんだろ…
事務の方の仕事ばっか増やしてるわ…
半年位?
0330名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/06(日) 21:00:08.76ID:5OGogxtR0
>>323
自分もメンタル弱すぎで泣きたくなる
明らかに自分に教えたくないって態度の人とかどう接すればいいのか分からない(ローテーションでどうしてもその人と組まなきゃいけない時がある)
今週は土曜も仕事だから6連勤…
今日から既に食欲無くなってるけど、メンタルもつかな
0332名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/06(日) 21:35:54.47ID:i6mN1xHI0
明日の仕事でどういう流れでやるか自信がないことがあって
マニュアル見たけどイマイチわからず、たぶんあのやり方でいいはずなんだけど
本当に合ってるか自信がない
休みなのに仕事をことを考えてしまい、気が休まらない
0333名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/06(日) 22:13:59.53ID:d8XFLlXc0
入社2ヶ月半
未経験がこんなにきついなんてなあ
居場所ない
馴染める気がしない
同い年の職場のやつに目の敵なされてわざと間違ったデータ渡されたり違う支持されたりミスを誘発されてる。
抜け毛の量が半端ない
0334名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/07(月) 05:47:35.57ID:IkfH2ymg0
内勤なのに朝からでかい声で挨拶、例の姿勢の訓練する体育会系の職場だったから溶け込むことは不可能とわかった
お客様と会わない上会ったとしてもあんなでかい声で挨拶はしないなんのためにやるんだろ
0335名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/07(月) 05:59:41.48ID:5KV7HrcO0
>>334
広告代理店系の会社でも「電話の声が小さい!」とごちゃごちゃうるさい会社があったよ。

体育会系とまではいかないのに、必要以上に声の大きさを要求。
10日で辞めたわ。
0337名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/07(月) 06:16:44.49ID:IkfH2ymg0
>>335
電話で声大きくする必要ないよね
空気ビリビリなるような怒鳴り声に近い挨拶していて怖い
礼は指先の揃え方から足や腰の曲げ方の角度まで指導が入る
内勤にここまでさせるのはやはり奴隷をつくりたいのか
朝礼で挨拶や社訓唱和は前職でもあったがここまで厳しく体育の集団行動のようなレベルでやらされるとは思わず
0338名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/07(月) 06:21:31.60ID:+pzt9XSz0
大抵の場所で最初の一週間は結構馴染むんだけど、2-3週間目にボロが出るらしく周囲の態度が硬化する。
その2週間目を迎えて緊張する。いつも何が悪いのか考えたけど本当にわならなかった。
とりあえず初心を忘れないようにしよう
0339335
垢版 |
2019/10/07(月) 06:41:57.66ID:5KV7HrcO0
>>337
うわ、何それ。。
辞めた方がいいよ。
0341名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/07(月) 07:04:51.30ID:IkfH2ymg0
>>339
そーする
しかしハードワークなのはでかい声で挨拶してる完全洗脳された上の人間だけなので
したっぱは定時で返してもらって働きながら転職活動するよ
0342名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/07(月) 07:30:08.56ID:5KV7HrcO0
2週目が始まる。
先週30分早く来いと言われたから行ってたら「あれは初日のことだ」とか後付けでほざいたので、今日からは10分前に行く。
0346名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/07(月) 12:26:56.78ID:i/gyw/KH0
そろそろ一年を向かえるが縦割り過ぎてコミュニケーションが一切ない
同じ部署内でもそれ同じ

居心地悪くて辞めたい
0348名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/07(月) 13:42:26.34ID:JHEJlOPN0
>>346
同じく
隣の席の人が既婚なのか子供いるのかとか
どの辺に住んでるかとか一切把握してない
0351名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/07(月) 18:27:45.25ID:fq9FceIj0
9月2日組み
まだ生きてます
毎週土曜の深夜から憂鬱になる
0352名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/07(月) 19:08:03.53ID:EKVU7sEw0
仕事のことでダメ出しされたり注意されるのはきつい言い方されたって仕方ないと我慢できる
でも仕事と関係ないことまでとやかく嫌み言われるのは我慢できん
初日からネチネチひどかったけどなんでも聞いてっていうから聞いたらそんなこともわからないの?
みたいに返してくるから結局何も教えてもらえず聞くだけ損したわ
朝はおはようございますと挨拶しましょう
くらいの常識ならそういう返しでも納得できるけど
会社独自のルールなんかで知ってて当然みたいに返されてもしらんわ
こっちはまだ就職したばっかりだわ
0353名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/07(月) 19:13:52.82ID:1haDoW7G0
初日終了
ほとんど1日中がんじがらめの規則説明の座学で意気消沈
明日から本格的に現場だろうが、死ぬほど憂鬱だ
0354名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/07(月) 19:44:21.94ID:zyUN3i3n0
無職歴3年9ヶ月(35歳)の俺が某大手引越し会社の正社員採用に応募して内定取れたのよ。
友達に話したらお祝いの飲み会開いてくれて、親父にはお祝い品としてダンベル買ってもらって
じいちゃんからは懐中時計もらって、お袋からは何もなかったけど、ばあちゃんのお仏壇の前で
泣きながら手を合わせてたのを見たのよ。すげー嬉しかったよ。

で、10月5日に早く仕事覚えて営業所長に出世できるように頑張ろうと強い気持ちを持って出社したのよ。
自分のイメージではお客さんとの作業前の段取りの確認・打ち合わせやそれに沿って
バイトや派遣スタッフに指示することだと思ってたんだよ。
それが社員なのに養生テープを敷かされたり、実際にクソ重い冷蔵庫や洗濯機を一人で運ばされたり最悪だよ。
しかもエレベーターない5階建てのボロ団地の5階とかクソ営業の野郎断れよ!!!
うんざりしてると管理人が壁に傷つけたから修理代払えとか知らねーよ。バイトの奴らもサボることしか考えてねーし。
昨日腰痛と全身筋肉痛でベッドから起き上がれずそのまま出勤してない。
求人票にちゃんと書いとけボケ!ちなみに友達にはそれ以降連絡取ってない。
0355名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/07(月) 20:36:48.54ID:Gv/Y2BCw0
私も8月1日だけど、毎日ここに愚痴書いて癒されて何とか持ちこたえている。
愚痴ってやってけるんだったら書けばいいじゃん・・

会議で現状の改善策の話をしたら上司に凄い嫌われたぽい
そのために私を雇ったんじゃないのかい??
利益を生まない体質を変えたいんだよね?
試用期間3か月だけど、上司に嫌われちゃって正社員になれなさそうな気がする
元々いる職員よりずっと努力しているため出来ると思っているが、体質は変わらんのかもね・・

みんなは、新しく入った環境の改善した方がいいところって積極的に言ってる?
それとも、数か月は様子見?
0356名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/07(月) 21:00:58.74ID:y1xzQ1sI0
俺も8/1組だわ

正論だけ言って輪を乱すやつは切り捨てられると思うぞ。何事もバランスが大切。
そして、上司との関係はもっと大切。

上司とうまくやれないならその上の上司をうまく使って上司を飛ばす勢いの成果をあげるくらいしないとダメ。
0357名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/07(月) 21:03:20.39ID:dOOS2bKV0
>>355
そりゃ様子見でしょ
変に見えるところもなんだかんだで理由があってそうなってることも多い。それを踏まえていずれは改善していかないといけないんだが事情わかってない権力もない新人に指摘されてもなかなか受け入れられるのは難しいと思うぞ
0358名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/07(月) 21:14:42.34ID:fqRIxxyW0
前職の超絶効率重視が染み付いてるからガンガン進めたいけど慎重な社風で窮屈ではある、新人扱いされなくなるまで耐える
0359名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/07(月) 21:36:44.66ID:Leaiqtqp0
17時半定時だけど17時には片付け終わって、定時を待つだけだわ
主任はずっとネットしてるし、俺この部署にいらんかったやろと…
0360名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/07(月) 21:42:00.67ID:oYD5uGgd0
9/2組
仕事が覚えられないし、間違ってばかり
自分でも思った以上に頭が固くなっていた
逃げ出したいけど、なんとか試用期間中はがんばりたい
でもつらい
0361名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/07(月) 22:26:47.71ID:1WRjFtFb0
>>53
人事 採用担当
0363名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/07(月) 23:11:20.73ID:u+FS11+20
席の配置上毎回自分の横人が通るんだが
朝自分が先に出社しててもこっちから挨拶するもんなの?
0365名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/07(月) 23:23:00.76ID:WLKSXCNi0
気付いたら自分からでいいんじゃないか?
歳いってる人には自分から先に挨拶するな
昔の人は年下からみたいな概念あるみたいだ
0366名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/08(火) 01:45:44.16ID:My30lt+d0
転職して1ヶ月。34歳だからかな。
全然溶け込めない。昼飯も誘われるがまったく会話に参加できずポツーンとボッチ状態。
つらい
0367名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/08(火) 02:05:33.34ID:+HFQX9Dd0
不満点が多すぎる。

先輩『客先で絶対物を壊したり、ぶつけたりすんじゃねーぞ!』
5秒後
先輩『うわぁぁぁ』
階段から滑り落ちて持っていた手に持っていた使わない工具で壁に1m以上傷つけててワロタ

その他だと

取りあえず何をしてるか見てろ→見てるだとお客さんにサボってるように思われるから、車で待機しとけ

言ってること滅茶苦茶。

わからないことがあったら聞け→流れがわかりません→ピンポイントでしか教えてくれない。目的などが不明。

例えばペットボトルを持ってきてと言われたら、持ってくるのが普通だが、持っただけで、いちいち開けなくていいから!!!開けたらこぼれちゃうかもしれないでしょ?と何かと毎回勝手に間違った先読みしてくるのがホントにウザイ
0368名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/08(火) 02:52:29.78ID:LkQMLNPU0
>>355
最初は様子見だけど割とすぐ言うよ。
自分も利益出すためにやってることが「在庫出すな」って怒られた。
じゃあ1円しか粗利が出ない受発注でもやってろって思ったよ。
0369名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/08(火) 03:19:31.12ID:IZqVB3xu0
>>355
最初から上司に目を付けられてて、お前バカじゃねえのかってくらいの難易度と量の仕事を振られたから
まずは徹底して業務改善に努めて相当な無茶振りでもこなせるようにしたら
上司だけでなく周囲からも盛大に嫌われたよ
0372名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/08(火) 06:12:19.42ID:CVt2xxUp0
残業少ないって言うから入った実際平スタッフの残業は少ない
が上司だけ月残業100時間〜していて
本人は効率的な仕事の仕方のためにって全員の業務を把握したがって
やらなくていいようなこともやってる
本人の勤怠データのエクセル見せられて俺はこんなにがんばってるって誇らしげ
こちらはドン引き
0374名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/08(火) 11:09:25.14ID:s2LT5Bf20
時間内に業務が終わらない。過多だろ。無理。はやくやろうとすればそれだけミスも起きるし。
怒鳴られて休憩いかされた。戻ってくんな!言われた。
あいつらはてきとうに仕事してるし、下におしつけたり、てぬきしたり、やりたい放題。
戻らないでいいよな?荷物まとめてる。飯も喉を通らない。
0376名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/08(火) 12:09:13.24ID:6iro2AOe0
12日目
雑用とか慣れてきたが人と交流出来ないのが気が重い
前職が簡単すぎたのか精神がたるんでしまったのかもしれない
まだ焦りで汗だばだばかくが一人で作業できればまだましになるのだろうか
0377名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/08(火) 12:11:45.34ID:jtZaefYq0
中途採用あるあるばっかりだな
自業自得とは言えなんとか負の連鎖を絶ちきりたいね
0378名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/08(火) 12:43:56.56ID:Ma05lYPF0
355だけど今、昼休みです。
みなさんご意見ありがとうございました。さりげなく荷物まとめてる。

私の存在なんやったんやろうか。
嫌なことを言われるのがそんなに癪なら、泥舟に乗ったままゆっくり会社ごと海に沈めばいいんだよ!
0379名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/08(火) 13:33:05.52ID:9kH8ZLpA0
入ったばかりの契約社員が業務改善とか斜め上すぎる
0382名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/08(火) 14:48:43.32ID:sCMUhsAs0
改善提案って、実は既に提案されていた提案だけど、諸事情で潰されてたりする
だから、入社して直ぐは改善提案とかしない
直ぐに上からアレコレ言うと、綺麗ごとばかり言うなって反発されるのがオチじゃん
0383名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/08(火) 15:03:53.75ID:vaYD81Hv0
正直入社して直ぐ見つかるような提案なら
とっくにされてるだろうなってのは思うね。
だからとりあえずは様子見って話になるわけだが
0384名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/08(火) 15:53:56.43ID:4175Fxz00
>>375
そのままマン喫行ってた。携帯はまだ見てない。ドライブモードにしてたから。さて、明日からどうするかw
0389名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/08(火) 18:03:40.37ID:fOYTW+ac0
そのままやめて家からでない、連絡来ても無視
これが一番楽でええやん
明日から実施しな!
0391名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/08(火) 19:19:00.30ID:R8yP3gcH0
就職して最初に配属された部署に2週間いたら来週からあっちの部署の仕事も覚えてと
最初の部署の仕事もろくに覚えてないのに部署異動
そこで2週間いたらまたろくに仕事覚えてないのにまた元の部署に戻され
そしたらその内どっちの仕事も出来るようになってくれと言われた
どっちも2週間しかたってないうえにこんな中途半端で話だけどんどん出来る前提で進められても不安しかないので
どっちの仕事もまだ全然出来ないのに話だけ進められても出来ません
自信ないし迷惑かけるだけなのでもう辞めますと正直に話した
そしたらじゃあうちのやり方が合わないなら辞めてもらうしかないって向こうから言ってくるかと思ったけど
じゃあまず一つの部署でとゃんと仕事覚えてからにしようとなってあちこち行かされることはなくなった
てか最初からそうしてくれよ
2週間くらいであちこちいかされたらなんも覚えられないうちにどんどん覚えることだけが増えていって
しんどいわ辛いわ自信だけがなくなっていったわ

今までこのやり方でやってきたならそらみんな短期間でやめていったのも納得
みんなもんくも言わずに黙って辞めていってんだろうか
0393名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/08(火) 19:37:02.58ID:oSYpSxUw0
入ってすぐに辞める云々言ってる人って、短期間の職歴付いちゃって次どうするの?
0395名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/08(火) 20:03:58.25ID:qN48p6d00
無職歴9ヶ月(30歳)の俺がAV男優候補募集の求人に応募して内定取れたんだよ。
男友達に話したらスッポン料理のお店でお祝いの飲み会を開いてくれたのよ。嬉しかった。
家に帰って親父に話したらいきなり鬼の形相になって「お前なんか勘当だ!」って言われるし
それを聞いたお袋はいきなり倒れて救急車で病院に搬送されちゃったのよ。
俺は第二のしみけんになって業界の頂点を極めるまでは家に戻らないと強い決意をして
10月5日に指示された撮影場所に初出勤したんだよ。(ちなみに10月5日時点でオナ禁9日間達成)

俺のイメージでは高橋しょ〇子ちゃんや椎名〇らちゃんのマ○コにチ〇コ挿入して15分位体位を変えながら
ピストン運動して精子出すお仕事だと思ってたのよ。
それが現場に行ったら女優や男優が出した体液を拭かされるし現場づくりの肉体労働させられるしやってられんわ。
やっと女優とできるのかと思ったらブリーフ履かされてしごきながらカンペが出たらすぐ顔に出せとか言われてさ。
しかもタイミング良く出せないと監督から怒号を浴びせられるし室内はイカ臭いし最悪だよ!そんな急に出せるかよ!
監督に俺も女優とS○Xしたいって頼んだら2年早いだとよ。
むかついて翌日から行ってない。ちなみに辞めたこと男友達や家族にも報告してない。
0398名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/08(火) 21:42:01.25ID:wrBylrf90
転職100日目
大体慣れた
冗談も言えるようになった
今日でここは卒業して違うスレに移行します

 , -―-、、
/::::::::::::::∧_∧
l:::::::::::::( ・ω・) お世話になりました
ヽ、:::::::::フづとノ' 
  '〜|   | 
    し---J
0401名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/08(火) 23:38:51.83ID:+RJDHRUK0
いいねぇ上手くやってるのね
二度とこのスレに戻って来ない事を祈る

こっちは9月組みでだんだん慣れてきたとはいえ
まだストレスか貯まりまくって顔が痙攣しはじめた…
さらに、つまらない事で家族に当たるようになって
仕事辞めるか離婚するかの二択になってきたわ
0402名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/09(水) 00:01:09.42ID:IrWyCjxS0
>>398
良かったなー
たまには遊びに来いよ!
0405名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/09(水) 05:39:24.04ID:LZEdCXW70
組立なんだけど、入って1週間で超ハイペースのノルマを課せられ、時間内に間に合わなかったらサビ残させられた。

ほぼミスなしでやっても間に合わない。
0406永和信用金庫に就職すれば膨大な金利をドロボウ出来ます
垢版 |
2019/10/09(水) 06:23:14.55ID:DbcSqLIm0
正直な人は雇いません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています