X



新聞記者(一般紙)辞めた(い)奴らの転職活動・59面目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/20(金) 22:07:00.53ID:5u2A9dEE0
荒らしを構う奴も荒らし。

名無しの書き込みが特定個人の書き込みに見えるなら、あなた疲れすぎているのよ。勤務先に連絡入れて休みを取り、専門医に診てもらおう。

個人や企業・団体への誹謗中傷と認められる書き込みに対しては、被害者側により発信者情報開示請求からの法的措置も有り得るで。
転職先が決まらんうちに路頭に迷いたくないのなら、自分の書き込みに対する責任は常に意識しような。

読者の皆さんからの、報道に対するお叱りや御提言などは、マス板他でどうぞ(´・ω・`)

このスレは、基本的には、一般紙(全国紙・ブロック紙・地方紙・地域紙)の記者職や編集職のスレです。
記者職以外の営業職・制作技術職・管理部門や関連会社、業界紙や専門紙の方の書込は、一般紙記者にも有用なものであれば禁止しませんが程々に。
記者・編集以外の職種の話や、業界紙固有の話などがあまり続くようなら、それぞれ専門スレに移るなり建てるなりされるが良いかもしれませぬ。
(例)
新聞記者(専門紙辞めたい奴らの転職活動1面目 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1558780612/
□■□ 新聞印刷(刷版・発送)第7版 □■□ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1555760670/

【過去スレ】
新聞記者(一般紙)辞めた(い)奴らの転職活動・57面目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1560396517/
新聞記者(一般紙)辞めた(い)奴らの転職活動・58面目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1564217316/
0313名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/25(金) 20:30:50.54ID:FMA4pPbT0
うちなら200万は部長級以上
0315名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/25(金) 22:22:12.22ID:KA6J247c0
業種 新聞社(全国紙)
場所 東京
年齢 30歳
年収 約400 万円(みなし残業代含む)
家賃補助無し(入社3年間は上限1.6 万円/月)
休日 104 日/年 (+有給17 日/年)
夏休み、冬休み、祝日休暇なし
食堂、寮などの福利厚生なし
0316名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/25(金) 22:23:18.32ID:KA6J247c0
誤爆しました
0318240
垢版 |
2019/10/25(金) 22:35:16.27ID:de0KY22n0
>>241
確かにもう少し書くべきでした。特定されないように
ボカして書きますね。
元記者(なんて名乗って書き込むやつは多いので信じるかどうかはお任せ)で、
「ビール」とか「五大何々」には行っていませんよ(笑)。
業種は伏せるものの、職種は広報です。年齢は伏せるけど中年ね。
ここにいる記者は「地方どさ回り」「記者として使えないから整理行き」
「うつか痛風で、性格も難あり」(※私も性格に難あり)という前提で
書きますね。

まず中年で転職しなけりゃ良かったってところでしょうか。
今いる会社に60歳なり65歳なり、定年とされる年齢まではいましょう。
記者の転職だと広報が思い浮かびがちだけど、あまりお勧めはしません。
と言っても、広報ぐらいしか取っ掛かりはないんだけどね。
広報に転職しちゃった場合は、保険とか年賀状の自爆営業よろしく、
自分のかつての取材先、勤め先とか記者クラブで仲のいい記者を
フル活用して自分の会社を紙面(誌面)で取り上げてもらって当座しのぎ
するしかなさそうです。

当座しのぎしている間に自分の会社の業務とか役員とかが分かったり
親しくなったりしたら、広報からとっとと脱出して管理職になりましょう。
と言うか、俺もそうなりたいな(笑)。
そうでないと広報専門職で、記者らの嫌うPR会社の職員と仕事はほぼ一緒だし、
「書くしか能がない」から年収も低いしね。
事業会社だと書くこと“も”できるのは大事だけど、書くしかできないやつは
どこにも配属しようがないですし。(続く)
0319240
垢版 |
2019/10/25(金) 22:50:38.18ID:de0KY22n0
(続き)
中年だから、年代別に何となくお勧めできる転職先・業種を書いてみますね。

20代前半:第二新卒扱いだからどの業種でも好きなところに。
20代後半:同業他社のもっと給与のいいところ。弁護士、税理士、社労士などの
国家資格の独占資格を取って、いい事務所に入る。もしくは政治家。
30代前半:20代後半と似たような感じ。でも基本的に条件は劣る。
30代後半:デスク・キャップ経験者限定で同業他社。もしくは政治家
40代、50代:今の会社にしがみつく。家業を継ぐ。嫁に稼いでもらう。
60代もしくは定年後:再雇用されるはずがないので、タクシー運転手、
コンビニオーナー、警備員、清掃員、マンションの管理人などなど、
雇ってくれるところならどこへでも。

お勧めしない業種は、思いついたものを挙げると、全世代共通で、
▽医療・介護・福祉(この好景気にどの会社にも入れなかったアホな
20代、えげつないパワハラ、うっとうしいおばさん、
前科者の相手をすることになる)
▽公務員(パワハラと減点主義、東須磨小学校みたいな事例なんて当たり前、
中央官庁、都道府県庁、政令市、特別区は競争が激しくて足の引っ張り合いばかり)
▽JA(セクハラ、パワハラなど、●●ハラと呼ばれるものはすべて揃っているし、
量も多い)
▽広報(ここしか取っ掛かりはないものの、記者とやることは正反対。社内政治や
社内の人脈に詳しくないとどうしようもない。PRだけではなくIRだって
やらなきゃいけないのに。決算短信とか投資家説明会なんてできるの?と自問自答)
―でしょうか。

記者さん、頑張ってくださいね。
0320名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/25(金) 23:15:33.81ID:kzM8+sUF0
>>319
詳細にサンクス。
なるほど、広報の仕事だったらゲラって言葉も出るやね。

当方、40代半ばで整理ヒラのポンコツ。
会社にしがみつかねば、という思いを新たにした。
0321名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/25(金) 23:24:09.85ID:pSEk9+n10
生きねば
0322名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/26(土) 00:40:04.06ID:ut4+3QYp0
>>311
1年間に350本余りの1面トップ記事のうち、大半は大本営発表の垂れ流しぢゃないか。

君は、大本営発表ではない独自ネタで1面トップをとったことがあるのかね?
0323名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/26(土) 00:56:19.99ID:PF9XeO9G0
>>322
俺もあるし、普通の記者なら何度もある
一面トップって毎日あるんだし、一面トップじゃないようなのはそもそも独自と言うのも恥ずかしい
支局の記者に県版トップ書いたことがあるのかねって聞くようなもの
0324名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/26(土) 01:07:50.11ID:Xn8NsXzk0
>>323
一面トップと県版トップは主語の違いであって、記者としての能力うんぬんはあまり関係ない。
取材担当が国の役所か地方自治体かの違い。
0325名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/26(土) 02:27:51.70ID:ut4+3QYp0
「○○、明日にも逮捕」
「××、大臣就任へ」
「○銀と△銀が、合併」
なんてくだらない、前打ち記事を1面で大きく掲載しても、全く意味ねえっつうの。

こんなのを嬉々として独自ぢゃと喜ぶのは恥じゅかしくないのかね。
0327名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/26(土) 03:06:47.23ID:Dh6bGc7N0
>>3
0328名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/26(土) 09:41:28.01ID:PF9XeO9G0
>>324
まさにそう
支局のときは一面トップすげーと思ってたが本社に来て県版トップとそう変わらないと気づいた
話題ものは県版トップにはなっても一面トップにはならないって違いはあるが
政治経済分野なら支局員が本版に独自材書くより政治部や経済部が一面トップ書く方がちょろい
0329名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/26(土) 15:52:36.20ID:W9XNlTg70
>>328
振り出し支局で、同期で最初に上がるための、やりがい搾取できなくなる。
0330名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/26(土) 22:45:57.78ID:ykIbjT9M0
オワコン
0331名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/27(日) 12:16:38.41ID:VCMRKDP20
>>331
宮崎:おまいらボーナスいくら?

ソープの婆婆:社内の新聞労連の張り出し見れば?記者なんでしょ?

宮崎:グググッぬ。新聞はオワコン
wwww

宮崎はネットでもソープでも嫌われ者。
0332名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/27(日) 16:57:50.02ID:/ewswbp20
>>3
0334名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/28(月) 06:59:08.60ID:k+Tr1lHz0
>>331
産経労組はどうすんの?
0335名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/29(火) 07:34:16.52ID:amF4buh30
消費増税の影響でこれから解約ラッシュ
0336名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/29(火) 12:50:19.78ID:alw3Q/Eg0
富山の話をしようか。

富山県って何県だっけ?北関東?
0338名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/29(火) 13:13:50.78ID:amF4buh30
人生色々、富山で色々。
0339名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/29(火) 13:16:50.24ID:OY9bQcZ00
人生には三つの山がある
0341名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/29(火) 13:35:11.07ID:amF4buh30
春にも富山で
0342名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/29(火) 14:21:16.03ID:baVjyoP+0
世間はそんなショボイ話に興味はなくて、
共同通信のフェイクニュースへの怒りが爆発しているようだが。

これはヤバいかもしれないね。
0344名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/29(火) 15:45:12.28ID:d9GOxGHl0
「韓国とは距離を置くべき」との意見が大勢の中で、あのフェイクニュースは地雷を踏んでしまった感じ。メディア批判が加速してる。
0345名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/29(火) 16:05:13.86ID:ylbBRL/V0
メディア人気低迷で若手の質確実に落ちてるだよ
0346名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/29(火) 18:25:15.64ID:uL2P5IGg0
Y、年イチで似たような事が起きる。

>>340 
電話を掛ける暇もないくらい、新人君が忙殺されている事情を察してしまう。
だってYだもの。
0347名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/29(火) 19:16:55.72ID:amF4buh30
>>344
モリカケ蕎麦は何年答弁やっても解決されず、、著俱区は一瞬で解決のセイエイが体質。
0348名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/29(火) 19:33:54.78ID:amF4buh30
>>346
だって、Yだもの。
例話でも仕事=人生、休み=悪!
0350名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/30(水) 13:37:36.14ID:gNCLoZLb0
自治体の担当者、しかも広報課レベルのコメントが取れないなんて。追い込まれたんだなあ。
0351名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/30(水) 17:56:32.40ID:PEA0FE5h0
毎日や産経は共同通信に加盟料を払ってるんだろ?
今回の共同の大誤報についてはどんな責任追及をやるの?
0352名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/31(木) 05:26:45.10ID:MI8Xj8r50
共同の誤報てなんやねんと思って検索したらネトウヨメディアたくさん出てきた
0353名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/31(木) 07:41:10.66ID:/vxGW7RW0
若手辞めすぎ。50代高給取りの養分がいなくなる。
0354名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/31(木) 07:44:42.02ID:2bcmxJza0
新聞はそれ以下っていう
0355名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/31(木) 08:41:02.48ID:LO0qPE5Z0
週刊文春に抜かれまくられ、後追いする全国紙政治部、通信社、テレビ局
無能の極み
穀潰し
何してんだ昼間
0356名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/31(木) 09:30:17.89ID:KzBRhQJG0
担当者の使えるコメントがなく、捏造ということなら、もともとホームページ眺めて書いたエッセイだったっていうことか。
富山は北日本新聞の領地と思ってたが、北国新聞系でガチ競合してる富山新聞があるんだね。面立てまで似ててご苦労様というしかない。
0357名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/31(木) 11:13:41.74ID:ETP07MU30
日経マンセーは慶応出身のアラフィフで、在日朝鮮人。

5ちゃんねるを常時監視し、都合の悪い書き込みを「宮崎!」などと攻撃する。
さらに、脈絡なく中身のない給料話を繰り返し、「any」もしくは「ANY」という意味不明の単語を連呼する。

WiFiオンの固定IDとオフにした変動IDを使い分けて自演しながら。
0358名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/31(木) 12:11:31.65ID:pKvqZLkd0
新聞1億部刷って、今の100倍広告料を貰うのはダメなの?
0359名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/31(木) 12:42:44.98ID:pKvqZLkd0
実売0部、発行部数1億
0361名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/31(木) 16:04:40.51ID:pKvqZLkd0
>>360
お前らの得意技だろ。
さすがに、これはさすがに
泣きつかれても困る?
0363名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/31(木) 22:50:09.65ID:aNe/aRwp0
メンヘラ宮崎には「>>3へ」って書くよりも
「>>マルセイ病院へ」って指示した方がいいんじやない。

ソープ婆も無視するような話でも
基地外病院の医者なら聞いてくれるぞ、宮崎wwww
0364名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/31(木) 23:24:33.58ID:/vxGW7RW0
まともな人から辞めていくって闇が深いな。
0365名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/10/31(木) 23:37:47.73ID:I9Eq8RXx0
まともな人≒次の仕事が見つかる人から辞めていくんだよね。

残るのは、今のこの仕事が性に合って活躍できるサイコパスと、バッテン付けられて浮かぶ目は無いけど次の仕事もない働かざる者たちばかりだ。
0366名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/01(金) 12:45:14.29ID:zLaekbL40
過剰予備紙1億部で完全復活!
0369名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/01(金) 20:15:54.98ID:Gm43FuNj0
3割なら両親の呵責なし?
7割は呵責あり?
ダメな自覚あるから、隠すんだよね。
何割なら良いの?
0370名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/01(金) 20:16:46.75ID:Gm43FuNj0
ばれなければ良い?
全部田畑のせい?
0372名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/01(金) 22:40:36.32ID:zq6DHI2h0
オワコン業界瀕死
0373名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/01(金) 23:19:35.97ID:f8SnURop0
リストラで産経を辞めた50代の人が、ネットで
「俺はもう年収200万円がやっとの末端フリーかと気鬱で固まったが、薬を入れたら200万と貯金で余裕余裕と思えるようになった。この起伏はどこかでおさまるか」
みたいなことを書いていて、40代半ばで比較的安定とされる会社の自分としては、数字のリアルさに背筋が冷えた。

報酬が下がる一方のライター稼業なら、年200万でも御の字なんだろうな。
若手なら、数年で芽が出なければ堅気に転職を考える額か。または、肉体労働や治験などで取材費を捻出して書き続けるか。
50でフリーになったとしたら「私は蓄えがあるからその稿料で結構ですよ」と言えることが受注のアドバンテージになるし、
発注側も新聞記者出身者の原稿を安く買える。(それが業界の単価を下げる悪循環を招いてもいるのだけれど)

まあ、書き仕事以外に何が出来ると言われたら、営業や技術の仕事の経験が無い50代に出来る仕事なんて限られているよな。
畑違いの世界に飛び込んで苦労して300万円がやっとなら、書き仕事で200万円の人生の方が良いのかもしれない。
取材して書くのは面白いし、人に会い話を聞いたり、資料を調べたりする作業は自分の中での蓄積になる。
会社員記者のように担当分野を替えさせられず、50代の10年間、好きな分野で取材執筆を続けられたら、それなりの結果は出せるだろう。
自分に必要なのは、年200万でやっていく覚悟と節約術、それに貯蓄なのかもしれん、と思えるようになった。

もっともこれは、子どもの学費など家族を養う費用が無いのが前提。
幸い、自分は独身なので身軽だし、それなりの蓄えもある。
もし今の会社から離れた場合、やりたい仕事の声が掛かれば、自分が喰ってく分さえ貰えれば何処にでも行ける。
しかしまあ、家族を持たないのが最高のリスクヘッジになる世の中じゃ、少子化なんて解消されないよな、と複雑な気分にもなる。
0374名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/02(土) 01:57:47.85ID:n/OP+pvf0
その中学2年生くらいの文章力で新聞記者スレに書き込むなんて、大した度胸だよ。
0376名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/02(土) 08:25:22.01ID:+XgwHcPu0
>>373
お前が女誘う勇気がないだけ。
口説き文句の一つも言えないだけ。
断られるのが怖いだけ。
0379名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/03(日) 22:55:39.55ID:NXo4XUw90
>>377
国民から嫌われている朝日がエリートなわけない。ブサヨ売国新聞と罵られているのに。
0380名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/03(日) 23:02:43.66ID:ejrzIT6z0
Aの年収よりも滝川クリステルの預貯金3億円にショックを受けた
そりゃ女子アナは独立して稼ぎたいよな
0382名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/04(月) 03:08:57.61ID:Q3wycPJh0
エスタブリッシュメントの後に、(笑)が抜けてるぞ

朝日の権威って、2000年時点を100としたら、ネットの普及で今60くらいまで落ちてるだろ

20年後ネット使えない世代が全部死んだら、20-30の夕刊紙レベルになってんじゃね?
0383ブラックメンから国民を守る党
垢版 |
2019/11/04(月) 18:44:24.35ID:Jk+5yg1i0
NHKの集金人みたいに国民を脅かす存在それがブラックメン、ブラックメンは3Kはあたりまえ(きつい、汚い、危険)はあたりまえで
そのうえ給料が安い国民を脅かす存在である。
オッス、おら統合失調及び頭がおかしな変態うんこマン。
頭がスッゲーおかしくて、このへんのブラック同類しか入れないけどなんだかスッゲーわくわくしてきたぞぉ。

※ 1.テスコは、ブラックメンの中では休みが少し多い。

   2. 月島テクノメンテサービスは汚物(うんこ)を毎日扱う会社であり体臭がうんこ臭くなり
  コンパ等の時に女の子にくっさと言われたりする精神的に辛い仕事である。
---------総合ブラック評価★の壁----------うんこ

40 日本管財(一応上場、独立系) テスコ(旧泰成エンジニアリング) オーチュー 、月島テクノメンテサービス (毎日ウンコとにらめっこ)
---------総合ブラック評価★★の壁----------うんこマン
28太平ビルサービス (独立系で給料が安い) ,
  グローブシップ(過労死、自殺はあたりまえのモラルのない会社)
----------総合ブラック評価★★★の壁----------スーパーうんこマン
17 北菱産業埠頭(北海道で有名なブラックメン)、日本ビル・メンテナンス(ビルメン業界での評判は極悪非道。安月給)
   MHiファシリティーサービス(M&A等の買収によって会社の名前がコロコロ変わっており、将来外資系に売却か消滅確定か。安月給)

※ これらのブラック求人では人手不足の為求人では良いことばかりが書いており採用に不利になる事は一切書かれていませんので注意が必要です。
0384名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/04(月) 23:44:13.34ID:XQnv52fO0
若手は50代が退職金もらうまでの養分。50代の高給の半分にも満たない給与で馬車馬のようにこき使われる。
0385名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/05(火) 04:09:58.85ID:HBUxAKHK0
>>384
anyの今の50代は下位グループでも1500。
半分だから、今後の下位グループは750止まりか。
それでも、すげえいいんじゃね?他の業界なら、今の20代が将来下位グループになつた時、750もいかないでしょ。
0387名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/05(火) 05:00:50.35ID:HBUxAKHK0
懲戒免職か分限免職になる様に署名しよう。
0390名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/05(火) 22:35:53.24ID:/LWmByqc0
>>389
だったら、朝毎は社論を訂正しろよ。
0392名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/06(水) 08:50:40.88ID:Yu+iWNxo0
>>391
質問の「回答は控えさせて頂きます」(朝日新聞広報部)

マスゴミ:国民の知る権利を無視するのですか?ジャーナリストは国民の代表ですよ。質問に答えなさい
0393名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/07(木) 00:21:11.63ID:8z07VjlC0
企業年金がつく年齢まで勤めると、もはや転職は不可能だよね
他社は何歳か知らんが、俺のところだと無理
0395名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/07(木) 12:54:02.11ID:v9RV2mDi0
タレコミ専用窓口を開設すれば、取材せずともマルトクホイホイなのに
0396名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/07(木) 16:13:03.26ID:NY5x9lNn0
>>395
ネタは足で稼げ、愚直さがマルトクにつながる、ってお偉いさんが
激怒するぞw
そんな時代じゃないのにな
0397名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/07(木) 16:41:35.29ID:fm9TKZx20
内部からのタレコミに基づく取材はプレスリリースの処理と同じ。
最も楽で効率が良い。
0398名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/07(木) 17:40:37.64ID:Rg690kaw0
>>395
そんなん、筋悪いネタしか来ないやん。
「私の名前は明かせません。でもウチの誰々は悪いことしています」みたいな。
0399名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/07(木) 17:57:17.50ID:wEyg8Tcl0
あるある
なんとか社の誰それを洗ってみな、面白いよ
とか匂わせるだけのタレコミ
それはタレコミなのかと
0400名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/07(木) 18:06:42.62ID:kqWelS2C0
一連の郵政の不祥事は西日本新聞が
タレコミもとにしつこくやってたな。
年賀状販売ノルマとか。
0401名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/07(木) 18:18:41.66ID:hrr+XhVv0
過去に取材元を明かした新聞社って、nk以外にありますか?
0407名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/08(金) 08:07:57.85ID:7NEFt9fO0
>>406
平均モデルで13万円。

一方役員報酬の削減には手をつけず。

首切りコンサルへの支払いもあるし、
社員ごときに使うカネなんぞないという強い意思表示だろう。
0411名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/08(金) 12:43:21.61ID:Mnt943xZ0
>>407
Mの目指す赤の支配体制に近づいてるね。
上級幹部が税の限り。
0412名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/08(金) 13:09:18.15ID:wG6bIZPx0
ガセ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況