X



職業訓練についてマジメに語ろう Part96

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/06(火) 12:51:42.00ID:V53T2VYv0
ごめんな。ワッチョイ嫌なんだ。

■関連サイト
独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構
http://www.jeed.or.jp/

中央職業能力開発協会 (JABADA)
http://www.javada.or.jp/

職業訓練ひろば
http://www.hat.hi-ho.ne.jp/heart_thoughts/t/intro.htm
ハローワーク職業訓練〜職業訓練校面接・試験〜
http://kunrenkou.seesaa.net/
ハローワークインターネットサービス
https://www.hellowork.go.jp/

「ジョブ・カード制度」のご案内
http://www.mhlw.go.jp/bunya/nouryoku/job_card01/
訓練・生活支援給付金制度
http://www.mhlw.go.jp/bunya/nouryoku/training/index.html
社会福祉協議会 生活福祉資金貸付制度
http://www.shakyo.or.jp/seido/seikatu.html

前スレ
職業訓練についてマジメに語ろう Part94
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1524388337/
次スレは>>970が立ててください。立てられない時は代理を指名するか>>980が立ててください。
職業訓練についてマジメに語ろう Part95
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1527381548/
職業訓練についてマジメに語ろう Part95
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1529252617/
0060名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/08(日) 03:44:15.94ID:hreJkNm30
>>53
一番ダメなやつだろそれ
大卒と高卒の違いになるんだよ?
給料が変わる会社だってある

完全に詐称だし、就職したあとでばれたら懲戒解雇になる
0064名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/08(日) 16:44:21.84ID:gKGAh3/d0
>>50
同じだ BBA(しかも肥満)で 授業より女子会飲み会に熱心  若い子に陰口叩かれてもメゲナイ 将来ある若者や就職出来そうなヤツの足を引っ張る 自分の存在意義が不安だからか、授業中謎発言や女子会飲み会ではしゃいで注目引きたがる なにしにポリテク来たのかよ
0068名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/09(月) 07:28:08.30ID:tEWGaQrG0
なんか楽しそうでいいな
10月からなんだが生徒5人しかいない訓練を受講するから不安w
0075名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/09(月) 21:22:27.13ID:/LuM2lu20
>>63
女子会、DQN会?授業中今日の会場を選んで、確かにドラえもんで昼休みBBAらが集合。他からまたD集まってると、実技試験前にも女子会
0076名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/10(火) 08:27:41.43ID:ov/iPxQg0
就職が8割決まってるクラスはお疲れ様会するみたいだけど
ほぼ決まってないクラスはお通夜状態になると聞いたが
0077名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/10(火) 10:04:20.23ID:BrUkZm3w0
ポリテクのプログラミングコース2回目通うことになりそう
ただいま
メンタルやられました
0078名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/10(火) 11:03:50.25ID:9LCxud+E0
メンタルやられたんなら、他の職種にした方が良くないか?
0079名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/10(火) 12:41:07.73ID:gg9A9m6k0
>>78
いや、エンジニアになりたい
0080名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/10(火) 13:11:48.12ID:LPuW6r620
>>76
ポリテク最終日に教室で指導員から教壇に呼び出されて
「終了日までに内定を頂けなかったのはこの3名です!
何が原因だったか受講生にご説明して下さい!」
と云われていたよ
0081名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/10(火) 13:24:37.46ID:tI64QcCs0
「なりたい」で、しかもポリテクごときで、
どうやってなれるって言うんだい?
職業をなめてんじゃねーよ!
0082名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/10(火) 16:00:12.17ID:mzrmnctH0
>>81
すみません! 怖かったんだよ!
一年間年収380万で会社の役にもたたず、金もらいながら新規開発の実装経験積めたのはよかったよ
訓練中は実習しながら、フリーになる道を選ぶ

年収380だと月の失業給付いくら?
0084名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/10(火) 16:49:15.74ID:tI64QcCs0
アホか、何がパワハラだ
血税使って訓練と就職の世話をしてもらってる
のを忘れるんじゃねー!
訓練所は就職するための施設
就職させて安定した税収を得るのが目的
晒し者にして何が悪い?
悔しかったら就職しろってーの!
0085名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/10(火) 16:49:46.92ID:i47wHaLf0
努力もせずに内定も貰えないような税金泥棒のゴミに原因を説明させれば、受講生は参考になるしゴミも多少は反省するだろう
無職の分際で甘えんじゃねえぞ
0089名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/10(火) 18:35:53.84ID:bhnsL0+80
仕事しながらだとセックスと家事と仕事の両立が出来ないから
ウェブ系の訓練通いながら目指すは扶養内週2のアルバイターって方もいるぞ
よく朝休んでる
0092名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/10(火) 21:44:09.10ID:bjThNBq/0
ひとり親優先枠とかはいいと思うけど
訓練中の結婚や妊娠は流石に返納させるべき
ただ友達探しや居座ってるだけで金貰えてラッキーくらいにしか思ってない
0093名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/11(水) 08:40:18.66ID:QtuvGZ3E0
主婦でも再就職に真面目な人いたし。主婦やニートでも友達つくりとか遊びに来てるのはプログラミング中も騒いでみんな集中出来なくする
0094名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/11(水) 10:18:10.03ID:hJRyOaJz0
>>80
(補足)
半年コースの最後の月になると週末には
「まだ内定貰ってない人は、〇〇君、〇〇君・・・の何名です!」
って云われていたわ
0095名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/11(水) 16:26:30.18ID:C8IiR8Ld0
ポリテクのICTコース修了生のスレあるが、実務はまじで大変そうだな プログラマー

https://itest.5ch.ne...d.cgi/job/1553427446
返信 ID:C8IiR8Ld0(2/2)
0099名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/15(日) 06:36:40.86ID:06Y6lCDC0
これに申し込むのって収入とか証明するのに通帳とかいるの?
週明けに申し込みたいんだけど
0100名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/15(日) 06:49:01.55ID:LxVpiBOR0
>>99
失業保険じゃなくて、月10万の給付金もらうやつか?
それなら通帳のコピーは当然として色々条件厳しいぞ
ガチの貧乏人くらいしか対象にならない
0103名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/15(日) 13:56:35.42ID:ZkzoegOl0
資産の合計が300万円未満。
収入が月8万円未満
これは本人ではなくて世帯全部が対象です。
給付金の条件は厳しいよ。
0104名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/15(日) 14:01:45.49ID:CoVgidXp0
>>102
それ例えば8月の収入が8万円超えたら8月分の給付金がもらえないって事で
入校してから9月の収入が8万以下になったら9月分から給付金もらえるはず
入校してからもずっと収入8万以上あるわけじゃないよね??
0105名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/15(日) 14:12:48.53ID:06Y6lCDC0
>>100
そうその給付金
やっぱりいろいろいるんだね、説明会を何ヶ所が受けてたら時間に猶予無くなってしまった
当日申込みは難しそうだね
0106名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/17(火) 11:43:11.32ID:Xve5NuTF0
訓練の面接にスーツで行ったら私服率9割で引く。
合格して通所してるが、30〜40代主婦10名
30〜60男性3名、60代女性4名、40代独女2名構成。
全員真面目いい人。
グループワーク、掃除、スピーチ等
真剣に取り組んでてコミュ症のわいシンドイ…。
就職する為の訓練なんだよな。
資格取得メインで考えてたからコレジャナイ感がすごい
0107名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/17(火) 14:23:18.34ID:4QCCor3B0
>>103
まずねどういう家庭想像してんのかということよ
月八万って年金暮らしの人たちより少ないでしょ

大半の訓練校は15時に終わるだろうしバイトやパートなら退職せず土日や夕夜にシフト変えてもらった方がいい
あんまり大変な講義でもないし
給付金貰うと休めなくなるし(つか休むなよw
0108名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/17(火) 14:28:12.31ID:O1OT0W5s0
>>107
うちは同居の母の年金だけで超えちゃたのでダメでした。夜週3でコンビニバイトして交通費とか昼飯代稼いでました。
0109名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/17(火) 16:53:55.53ID:w7MbdC4e0
>>99
求職者のほうならハロワ3回目くらいには要る
査定は月ごとだから最初の2ヶ月くらいは1円オーバーでもらえなくても
バイトのシフトを絞って8万以下にすれば出る
ちなみに1円も出ない場合は交通費も出ない
交通費はハロワが指定したもの、かつ定期券になる
0113名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/22(日) 00:09:33.20ID:DzsAss380

収入あるから給付金貰ってないって話だが、貰ってないんだから詐欺じゃないだろ
0114名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/22(日) 10:28:13.85ID:7csR+azt0
給付金は貰うのが難しいし貰えてもごちゃごちゃうるさいし
腹黒紫の動画みたいにうまい話じゃない
0115名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/22(日) 10:34:28.60ID:25BJg7AV0
給付金をもらえるレベルの貧乏人は
逆に職業訓練なんかのん気に受けてないで
なんでもいいから金稼げってなるから
ある意味矛盾であるw
0117名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/22(日) 11:17:05.83ID:25BJg7AV0
訓練受けてるヤツの中にはそこそこ仕事できそうなのにそんなこと言ってるヤツいるなw
0118名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/22(日) 11:47:33.59ID:T3uKyOoe0
15時に終わるって地方はそうなの?
都立のデカイセンター通ってるけど
どの科も訓練は16:30まであって
16:30〜16:45は教室や廊下や階段の掃除が毎日あるよ(自分のクラスはみんなテキパキしてるから実質10分程度)
トイレとかは清掃専門の外部?の人がやってるみたいだけどね
0120名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/22(日) 13:54:29.24ID:8A7wEEtC0
>>118の日直は
教室にある電気ポットに朝は水入れてスイッチオン
帰りはお湯を捨てる担当
日直が日誌書いてまとめてる間に他みんなでお掃除って感じ
都立でも場所によって違うんだね
ちなみにハロワの人がうちの訓練校は都内一ピカピカって言ってた
掃除量が違うのかもね凄くキレイだよ
0121名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/22(日) 16:28:23.92ID:5r3TEodF0
基本的に日直がポットに水を入れるのだが、早く登校する人が毎日やってたな。
その人が通院で午前休みの時だけ日直がやってた。
0126名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/24(火) 03:32:33.68ID:uP/jlccE0
給付金って本人の収入が上限8万な、世帯でみたら上限25万。
あと、うちの地域は終わる時間は16時から16時30分が多い。
上限8万ってのが曲者で、訓練期間中だけの短期だと派遣は週20時間以内だと日雇い扱いになるから、日雇い要件に引っかかってほぼ出来ない、週20時間以上だと時給が1000円を超えると月収が8万超えるから給付金もらえないって事になる。
だから、月収を理解してくれる直接雇用の職場を探すのが大変、訓練期間中だけだと短いからって断られる場所が多い。

で、なんとか見つけてやってるけど、体力的にかなりしんどい。
資格もかなりとったし、残りも頑張るけど。
0129名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/24(火) 12:09:38.98ID:VWFJqqc80
専門人材育成訓練って制度の存在を知ったんだが
上手く活用してる人いる?
給付金貰いながら専門学校で勉強できるらしいんだが
0130名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/24(火) 20:18:29.88ID:OYnzGadf0
>>127
>頑張ってるね、旦那の金でカルチャースクーごっこしてる女に聞かせてやれ

これ
これしかいない
0133名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/25(水) 20:52:35.71ID:0a1JuDgA0
元気なのに生活保護狙うやつはクズい
こいつは貰ってもええくらいヤバいやつは逆に貰ってない
0137名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/26(木) 11:39:13.80ID:fv9KYvB00
>>135
スレを見てると、勉強に集中できる環境ではあるが
結局 合格するのは本人のヤル気次第みたい


>>136
何の訓練受けるつもりなのか知らんが、
グループワークとかがあるからある程度
コミュニケーションは必要

でも職業訓練ってお金もらいながら勉強してるから
みんな心に余裕があるから基本的にやさしい
0138名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/26(木) 12:43:52.56ID:qSyeHXw20
>>137
レスありがとう
そうか、皆キビキビして怖い雰囲気かと思ってた
介護と障害者支援のとか考えてたんだけどね
まあなんにしてもグループワークは厳しいな
0140名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/26(木) 16:53:39.22ID:0BtmG3RN0
増税で通所の運賃変わるので通所届出し直しになった
定期のコピー提出いらないといわれたんだけど
皆は今月中に定期買う?
0141名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/26(木) 19:10:04.34ID:x2cZqiDE0
心に余裕っていうか卒業したら扶養内でのんびりしようと思って、ママ友作りに来てる人しかいないからね
0143名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/26(木) 23:59:24.98ID:31IwwdaH0
訓練校はサイドは修了前後の学生を雇用(笑)に放り込めるかどうかだけが肝心なんだから、真面目に通ってるおっさんだろうがカルチャースクールごっこしてる主婦だろうがとりあえず就職してくれれば何でもいいんだぞ
むしろとりあえず関連職のバイトでも適当に潜り込んでくれたらいつ辞めたって関係ないし
0145名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/27(金) 19:58:37.92ID:wB5gz2qu0
え?ダメだよ〜
扶養じゃない正社員か派遣じゃないと学校やハローワークの実績にはならないし評価は下がる
試験前と入学前に希望する勤務形態や時間など書かされたと思うけど
定員超えしていたら扶養内希望者や働く意思のない人は弾いてるよう
定員割れしている所は誰でも受かるけど
0146名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/27(金) 20:03:47.43ID:GpMfKz3L0
あに言ってんだよ、いいんだよ
ただし国からの補助を得ず、
独自路線を突っ走る東京都の訓練所は知らんが
0150名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/28(土) 22:48:29.02ID:HTgclDqb0
女と話したい為に来てるみたいなオッサン達が
毎日毎日どうでもいいことを必死に話しかけてきて心底ウザイ
全く不要な手伝いをいちいちしてきて訓練の邪魔でしかない
あげく飲み会しようだって
行かないよ
0151名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/29(日) 02:04:13.58ID:p55kkhFL0
俺は勉強するために来てるから
挨拶程度しか周りとしなかったら、それだけだけで壁を感じると言われたぞ
0153名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/29(日) 08:59:48.46ID:SNAKgqej0
挨拶程度で十分でしょ
むしろ殺伐として欲しいくらいだわ
オッサンが話しかけながらボディータッチまでしてくるの本当に気持ち悪い
こっちは近寄らないようにしてるのにストーカーみたいに待ち伏せしたりスッ飛んで来たり
このままじゃ私が訓練もう続けられない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況