>>543
一行目のその言葉に御礼申し上げる

建築学科系の学校を卒業しておらず、2級建築士試験が受験しにくいのであれば、
建築CAD検定や福祉住環境コーディネーターを取るのはもちろんであるが、
35歳か40歳ぐらいまでに宅建と管理業務主任者、この2つは取ったほうがよいだろう
その先は、自分の仕事、業種、職務内容に応じてあとはお好みで取って行けばいいと思う